10,000 件以上ヒットしました。1,161 - 1,200 件目を表示しています。
363
名前なし 2025/10/16 (木) 12:10:18 c0a01@53b0b >> 351

サンデーの1凸効果って「スキルターゲットのキャラが攻撃する時防御無視16%」と「召喚物がダメージを与える時防御無視40%」だから龍はキャラへのバフと召喚物へのバフ全部乗ると思ってたんだけど後半の40%だけしか乗らないんだっけ?

362
名前なし 2025/10/16 (木) 12:08:40 a96fb@e7dae >> 348

そもそも亀裂デバフがヒアンシーの為にあるようなものだからヒアンシーの基準がよく分からない事になってる

361
名前なし 2025/10/16 (木) 12:06:44 3d35c@22f4d >> 351

サンデー1凸は召喚物の攻撃が防御無視40%になるってだけでバフ対象の防御無視が加算されて56%になるわけではなくないか?

360
名前なし 2025/10/16 (木) 11:53:18 c0a01@53b0b >> 351

天才はキャラ詳細に書かれないから乗らなかったはず だけど1凸サンデーは召喚物扱いだから防御無視+56%になる

359
名前なし 2025/10/16 (木) 11:50:11 98225@9b37c >> 351

天才適応されないマジ?????遺物変えたらここからもう一段階強くなるのか

358
名前なし 2025/10/16 (木) 11:47:50 90908@70581 >> 346

今回の異相は完全に記憶接待だし丹恒は龍霊の行動でEP削られるのも痛くて逆風なので… 逆に言うとそれでもやれるくらいのパワーあって偉い

28021
名前なし 2025/10/16 (木) 11:47:21 5e6ff@cba3b

スタレを始めて4ヶ月、アーチャーパとアナイクスパで末日の星を全部取れた。高難度コンテンツにも参入できるようになってとても嬉しい⋯⋯嬉しい⋯⋯

28020
名前なし 2025/10/16 (木) 11:33:53 fda86@7a1d2

丹恒は貰えたけど丹恒餅はすり抜けた!ちくしょう!

28019
名前なし 2025/10/16 (木) 11:32:38 59709@74918 >> 28016

飛霄今でも使えるけど、必殺技時に敵倒した後で勿体ないなって思ってたから、全体攻撃にならずとも、他の対象に攻撃移してくれる強化とかなら歓迎する

1196
名前なし 2025/10/16 (木) 11:16:18 eacf4@09aae

騰荒が実質大地獣だからテンション上がっちゃって強くなった先生かわいいね

1195
名前なし 2025/10/16 (木) 11:13:55 eacf4@09aae >> 1185

ライコスってかライコスの前座と相性がバチクソに悪いんだよね。なんやねんあのクソ硬い無限取り巻き

1276
名前なし 2025/10/16 (木) 11:12:59 8d89b@ffbce >> 1273

ホタルの時も時々聞いたけど、このゲームはいかに強いサポーターと相性が良いかのゲームだからね まあキャスは本体も結構強いが

357
名前なし 2025/10/16 (木) 11:11:55 57664@45957

厳選、無凸無餅(カカワ光円錐)で攻撃3000速度136を攻撃靴とep縄で出来てたら十分かなあ?どのくらい目指せばいいかわからん

356
名前なし 2025/10/16 (木) 11:11:18 eacf4@09aae

サンデー丹恒ケリュドラのチームがバフの種類とか動きとか噛み合わせ完璧すぎて気持ちが良い。アナイクスも大概だけど戦闘スキルに全振りしたキャラ出たらすごい事になるんだろうなこれ

14
名前なし 2025/10/16 (木) 11:09:36 67975@bdb1b >> 12

丹恒まで反映したものを砂場から移動させました。自分も全ての最新編成を追えてるわけではないので、内容の更新に手を貸していただけたら助かります

355
名前なし 2025/10/16 (木) 11:04:09 67975@bdb1b >> 354

ありやで

354
名前なし 2025/10/16 (木) 11:03:23 70407@7c949

そういや持続パで使う場合はジェパード餅もありなのかな?効果命中盛れるからカフカの攻撃力アップの条件満たせるんじゃないか?

353
名前なし 2025/10/16 (木) 11:00:03 c0a01@fbdf9 >> 351

逆に言うとキャラ詳細に載ってないものは参照されないから天才4セットとかは適応されないから気をつけてね

352
名前なし 2025/10/16 (木) 10:52:13 4a700@66e0d >> 351

そんな仕様なんですね…!ならシンプルにハイキャリー編成で使うほうがいいのか。

611
名前なし 2025/10/16 (木) 10:50:48 102cf@9a45a >> 608

SPに余裕ある編成ならフォフォにも使わせて必殺回す方が強いだろうし他2キャラでSP使うなら騰荒で稼げばいい

1194
名前なし 2025/10/16 (木) 10:50:12 49fdc@9fd05 >> 1189

PT的には学者が司祭も取れるから良いけど、防御力無視で天才強いし、船長もキャラ指定楽だし悩むよね〜

387
名前なし 2025/10/16 (木) 10:47:50 081a2@47838 >> 385

なんならルサカも長夜月と組む為にピノコニーに更新したぜぇ!最適というには率が無駄になってたりするけど冷静になったらダメだぜ!

351
名前なし 2025/10/16 (木) 10:47:05 c0a01@fbdf9 >> 349

戦闘中のキャラ詳細に乗ってるバフデバフ全部参照するから同咆が会心率100%だったら龍も確定会心するよ

350
名前なし 2025/10/16 (木) 10:46:42 edeae@5405f >> 330

アベ霊砂ヒアンシー持ってるけど、丹恒も含めて個人的にはアベが一番使いづらかったかな。味方のデバフが解除できないから。霊砂は最適ビルドが自分で考えないとよくわかんなかったけど組んだらちゃんと後発分の強さはあったよ。ヒアンシーは他とはちょっと次元が2つ3つレベルで違うと思う。現スタレで一番壊れてるのアタッカーなんかよりヒアンシー言われるだけある

349
名前なし 2025/10/16 (木) 10:44:27 4a700@66e0d

性能見た感じ、龍霊の火力は同胞と自分の攻撃力のみ参照という感じですかね?
だとしたら会心盛らなくていい持続パが一番龍霊の火力出せるって認識でいいのだろうか(パーティー単位の火力はともかくとして)

348
名前なし 2025/10/16 (木) 10:42:30 185d3@657f2 >> 346

そもそも今の高難度は記憶パの接待強いからな。あとヒアンシーと比べると全て基準狂うのもある

347
名前なし 2025/10/16 (木) 10:41:46 c0a01@fbdf9

アタッカーのバフもあると思うんだけど1凸サンデーとアナイクスの防御デバフのおかげで龍が裏庭で45万(防御無視93%)出してて声出た

1275
名前なし 2025/10/16 (木) 10:37:07 185d3@657f2 >> 1273

キャスが強いというより記憶パが強いっていうのが正しいよね。キャス単体で見たら普通のアタッカーではある

346
名前なし 2025/10/16 (木) 10:34:21 3fa48@cbdb3

異相みたいな長期戦はどうしても回復>バリアになるのは仕方ないし、ましてや今の異相はゴリゴリHP減るから脆く感じるのは仕方ないと思うけどねー。普段使いならまず割れない固さ

345
名前なし 2025/10/16 (木) 10:31:02 aefd9@a090a

育成してて思ったけどバリア量がスキル必殺天賦で個別に設定されてるから全部しっかりとあげないといけないのが地味に重いな

1274
名前なし 2025/10/16 (木) 10:14:57 cc443@5c509 >> 1273

実装当時も強かったけどここまで突出してはなかったね。ヒアンシー実装で一気に跳ね上がった

1193
名前なし 2025/10/16 (木) 10:04:56 159c5@574ec >> 1185

ゴリゴリの接待コンテンツである異相でまともな接待なく低凸に抑えてそれなら十分だと思うけどね 存護接待やらスキル接待の回があればもっと伸びるということだし

1192
名前なし 2025/10/16 (木) 10:01:11 159c5@574ec >> 1182

バウンド持ちだから耐久は敵に攻撃当たる回数分回復するギャラガーでもなんとかなるよ。サポはトリビーケリュドラみたいな頻繁に攻撃できるキャラ以外はたまにスキルで回復すれば集中攻撃されない限り落ちない

1191
名前なし 2025/10/16 (木) 09:53:43 b2f7e@b1808 >> 1185

そこまで揃えて2Rならやっぱライコスとはちょい相性悪いな

1190
名前なし 2025/10/16 (木) 09:44:36 修正 8f056@1abcc >> 1182

同じく2凸ファイノンいるけど趣味の範囲だね。オート周回だとファイノン初期行動重かったりカウンター邪魔だったりもするからアナイクス使ってる。あとはスキル4連射で気持ちよくなるために使ってる。

344
名前なし 2025/10/16 (木) 09:42:09 102cf@9a45a >> 341

どのキャラもそうだけど速度か火力(耐久力)かはキャラ自身と味方の凸や厳選、プレイヤーの好みの問題だから何が正解かはそれぞれが決めるしかない

28018
名前なし 2025/10/16 (木) 09:36:02 57664@4e56a >> 28008

その場合誰が対象なのか気になっちゃうな

1189
名前なし 2025/10/16 (木) 09:34:41 3b33c@79641

実装時に死水でそれなりに整えて満足してたけど久々にここ見に来たら選択肢すごい増えてて笑う。どれかに乗り換えるべきか悩むわ〜

28017
名前なし 2025/10/16 (木) 09:30:54 修正 102cf@9a45a >> 28008

ケリュドラに期待していた性能はこういう雰囲気だよなあと思ったイベントだった

28016
名前なし 2025/10/16 (木) 09:26:33 7c620@6e737 >> 28008

飛霄の必殺が全体化してて、それシステム的に行けたんだ。ってなってたわ。結構柔軟に作ってあるのね