鳴潮Wiki掲示板

鑑心 / 96

131 コメント
views
96
名無しの漂泊者 2025/01/14 (火) 16:45:13 02672@933f7

初心者ガチャで引いたけど高難易度コンテンツで使いづらいって書かれてて育てる勇気が無い..使うにしてもかなり厳選しないと厳しいですか?

通報 ...
  • 97
    名無しの漂泊者 2025/01/14 (火) 17:14:03 e9fb5@2582a >> 96

    良く言えばなんでもできるオールラウンダーで、悪く言えば器用貧乏って感じのキャラ……なので特化した能力が必要になる高難度での活躍はイマイチなんですね
    フィールドで普段使いする分にはいろいろできて便利ですよ

  • 98
    名無しの漂泊者 2025/01/14 (火) 17:22:31 34264@14532 >> 96

    慣れていない時期はかなり便利だったからそこそこ育ててもいいかも。特にアクション好きだけど苦手な人にはおすすめ出来る
    今のとこヒーラー不足だから、逆境深塔でヒーラー代わりに使ってる

  • 99

    この手のゲームってリソースカツカツになると思っているので可能な限り好きなキャラor手持ちキャラで進めたい方針です。限定は未所持且つ石貯めている段階で、漂泊者散華ヴェリーナでメインストーリーを進めています。エンドコンテンツの逆境深塔、深層空想秘境、ホロタクティクス適性についてあまり良い話を聞かないので育成を躊躇している次第です。

  • 100
    名無しの漂泊者 2025/01/14 (火) 17:54:16 19ddb@43cb0 >> 96

    好きだからフィールド探索と敵の攻撃慣れする時だけ使ってる

    対ボスだと中断耐性があまり役に立たなくてシールド張りにくい、
    ヒーラー目当てならビャクシがいる、
    バフ目当てならサンカやモルトフィーいるしで厳選してもあまり活躍の場がないかなぁ

  • 101
    名無しの漂泊者 2025/01/14 (火) 19:51:16 1597f@d6634 >> 96

    アタッカービルドにすれば逆境深塔の左右の3Fくらいまでは何とかこなせるかなぁ(編成、耐性にもよる)
    特に雑魚がたくさんいる系のフロアだと単騎で放り込めるので手持ちが少ない時は割とよく使ってた

  • 102

    色々頑張れば使えなくもないが、優先して育てるまでもないって感じでしょうか..。他キャラの育成が落ち着いたら育ててみようと思います。様々な意見ありがとうございました。

    103
    名無しの漂泊者 2025/01/15 (水) 18:03:26 34264@f813b >> 102

    そんな感じ
    ヒーラー足りない時は世話になったけど足りてるなら育てる優先度は低いかな

  • 123
    名無しの漂泊者 2025/05/17 (土) 13:16:00 e7ad4@d2229 >> 96

    初めての星5でキャラの少ない序盤は本当に頼りになった。見た目も性格もバチクソ好みだったし
    今でもサブヒーラーとして居場所を模索している