px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
掲示板一覧
- 🗨 雑談板
- 🤝 フレンド・マルチプレイ募集板
- 📝 編集掲示板(情報提供もこちら)
📋 管理者連絡板
最新トピック
142
12 秒前
潮蝕シミュレーション 12 秒前
22681
6 分前
雑談板 6 分前
170
1 時間前
カカロ 1 時間前
140
4 時間前
千の扉の奇想 4 時間前
312
5 時間前
ユーノ 5 時間前
14
10 時間前
ガルブレーナ 10 時間前
234
15 時間前
ソラリスへの復帰招待 15 時間前
66
1 日前
凌陽 1 日前
136
1 日前
漂泊者(気動) 1 日前
45
1 日前
音骸 1 日前
279
2 日前
逆境深塔 2 日前
488
2 日前
カルテジア 2 日前
166
2 日前
鑑心 2 日前
717
2 日前
フィービー 2 日前
286
2 日前
死の歌が纏う海の廃墟 2 日前
514
3 日前
フローヴァ 3 日前
422
4 日前
ロココ 4 日前
170
4 日前
オーガスタ 4 日前
29
4 日前
周期挑戦 4 日前
192
4 日前
アンコ 4 日前
prydwenの死の海Tierリスト刷新されてるね
Tier0はフローヴァとショアキだけか、まあ体力多すぎるもんな
漂ちゃんの手を繋ぐモーション良すぎた 無駄に繋いだり離したりしてしまった
モンテリファミリーの長女はいつか出てくるのかな
カルロッタPVの最初に出てきたよ
確かに出て来たけどさァ……!
コッポラ亡き今、分家から入った養女がおそらく当主の次に実権を握ってるとかいう
ユーノってオーガスタ無しでも強い?
それほどでもないなら、カルテジアがいてシャコンヌがいないからシャコンヌを入手しようと思ってるんだけど
オーガスタ編成以外だとシャコンヌがいるの前提っぽいし、どっちか片方ってならシャコンヌかな? 参考程度に、シャコンヌの主砲が重撃でカルテジアの終奏が汎用風バフなんでユーノ→シャコンヌ→カルテジア→ユーノで回せる、回復もあるし漂白者が次の属性になった後の代替枠ではとも思ってる。後は単純にユーノ主砲でも強いのは強いけど、結局シャコンヌは要る。
両方入手は難しそうだからシャコンヌだけを取ることにするよ、ありがとう
それなりに厳選したら単騎でもかなりダメージ出せるようになったからユーノは割と誰と組んでも強いと思うよ〜
ユーノもオーガスタ同様シールドがギミック用で防御に使えないのが残念だな
まあアタッカーがシールド持ってたら強すぎるしな…(キャプテンを棚に上げながら)
アブがいてくれて本当に良かっt
今回のアブなんかこうママみを感じたよね
ケモナーじゃないけど抱きしめたくなっちゃった
いつも肝心な時にしか出てこない相棒
ちょっと心細い時とかにひょっこり顔出してくれて嬉しいよアブ
2.6前半でアホみたいに黒潮を食わされたのにあんなにやさしいアブ・・・好きだ・・・
出る度にしっかり漂泊者助けてから引っ込むの凄いよな…
こいつら「アンカー」したんだ!!!
今まで普通に遊べればいいやって思って10年もののゴミPCで最低設定でプレイしてたけどユーノちゃん引いて動かしてたら初めてPC買い替えたくなった
このゲーム、予告番組で新キャラのビジュアル解説しかしてなかったぐらいそっち方面に力入れてるから良いデバイス揃えるとガチで世界変わるでよ
ストーリー男漂泊者でやるとやっぱイケボのユーノになるん?
なるよ😎
おもろ😂でも最後並ぶところとか男でやれば良かったかなと思ったのであった…
ユーノ(CV:増田俊樹)
これはこれで(?)
今回は新しい演出が良かった😃
ソアー中に回想と満を持してのユーノの弓とか…
とくに手繋ぎは可能性感じた、これ絶対今後も使ってくれ、デートとか。
むしろあれ自分が引っ張られる側もできるよね?よろしくクロゲさん
すでにトップレベルの演出なのに現状のものを使って作るんじゃなく
毎回何かしら新しいことをやってくるのスゴいよね
アイデアはもちろんそれを実装するのだって簡単じゃないだろうにほんとに向上心がスゴい
今回は混沌内の話ということもあってか、いつにもまして美術・演出表現が荒ぶっていたと思う。
アンカー=世界や人との繋がり=手をつなぐというモーションへの集約。
デザインに鏤められたユーノを象徴する月相や樹の意匠など。
本当に濃厚だった。
オーガスタユーノショアキ全員無凸(ショアキ以外は餅)の接待編成で中央3・4層どっちもギリギリ2分半だったんだけど厳選 (or 凸) 進める以外でこっからタイム縮められる気がしない
ちょうど全く同じ編成でさっきやって1分くらい余って接待つえーって思ってた
スキルとかのレベル上げるの忘れてたりしないか?
ショアキ以外のメンバーの主要スキルは10まで上げて音骸もひと通りチューニングまで済ませてるんだけどやり直しても20秒残しくらいだった…。ただ見返してみたら細かい操作ミスとかふっ飛ばされが結構あったからそのへんかも
オガユノ強火ワイ将、ストーリーでもちょもちょした気分になるも、ユーノのボイス「オーガスタについて」で逆転勝利の三回ガッツポーズにて復活を遂げる
結局、ルパのボイスにおけるユーノについては何だったんだろう?
あのセリフの変化&唯一ルパの事を覚えてるように取れる内容はてっきり何かの伏線かと思ってたけど…
覚えてたんじゃなくて新しく知ったってとこでは。今回のシナリオを踏まえてのことなので伏線といえばそうなのかも
オーガスタいないけどユーノ引くべき?
既にシャコンヌがいてユーノメインにしたいとかだったら引くのアリだけど、ユーノメインはやるつもりは無さそうだから引かずに次の好きなキャラに備えな
オーガスタ編もユーノ編も「確定した未来に抗う」とか「未来がわかっているなら現在の意味とは?」みたいなテーマそのものは良かった
けどユーノ編でオーガスタとのあれこれが一切ないのだけはどうなのと思わざるを得ない
ここまでやっといて彼女たちの深い関わりが結局描写されないのはたまげるって
混沌から救い出す、みんなが忘れてもこいつだけは忘れないしぶとい存在ってのがオーガスタであってほしかったよ
可能性が漂泊者にしかなかったってのはわかるけど、立ちはだかる絶望すべてを己の拳でどうにかしてきたオーガスタこそがまたもやってくれるんじゃないのかよと思ったよ
アンカーについてもいろいろツッコミたいけどもう目を瞑るわ
いやほんと面白かったんだけど「マジかあ・・・・・・」って内容だった
記憶から消えちゃうから覚えてないのは仕方なしにしても、物には存在した痕跡が残るって自分で言うくらいなんだからブレスレット見た時に「なぜだか分からないが懐かしい気配を感じる…」くらいは言ってほしかった😭
わかる!!!
「どうしてだろうな。貴様に初めて会った気はしないんだ」でもいいし、真顔で涙だけ伝うのでもいいし、なんかあるやろがい!!!って思っちゃった
幕間ではあんなお互いのことはお互いが一番わかってる感じだったのにこんな終わりってないよ・・・・・・
木も枝も似たような事言ってる人あちらこちらで見かけるが、ただでさえ漂泊者回りでだいぶご都合なのにそこまでされたら流石にしんどいかも・・・
まあペア営業してくれというのも分かるけどさ~
鳴潮くんは「あと…あとひとつふたつ描写があれば…」ってこと割とあるよね。
今回もオーガスタがなにか引っかかる的なこと言ってくれたら印象はかなり変わったと思う。
あとなんでルパを狩りに呼ばないのとか…
ここさえ何とかしてくれたら本当に素晴らしいストーリーになると思う、そこらへんはほんとに3.0からに期待だね。
演出とかは着実に進化してるし
最初と最後にちょこっと出番与えてくれっていう意見ならとても良くわかる。
だけどオーガスタが気づいてくれって意見は別にそういう物語として受け止めてるからどっちでも良いな。
その後の結末としてまた特別な関係になれたことは変奏終奏によるお互いの掛け合いから解釈できるわけだし、これはこれで粋なはからいだと思った。
同社のパニグレだとそのあとひとつふたつ…が3年越しに急に回収されたりするからゆっくり待っとくか〜の気持ち(がんばれ未来のライターさん)
そうなんだ😳
なら未来に託してみるー🫡
結末は同じだとしても明らかセットなオーガスタとユーノを中心に据えたシナリオでそれを助けるみたいな展開でも良かったと思うんだが、ガチャ終わったオーガスタに焦点当たることなく関係も描写されず結局漂泊者中心っていうのはもや
やってる時は面白かったけども現状キャラ使い捨てと言われても仕方ない感は正直ある。今回に限らず復刻もするしキャラゲーである以上コラボやグッズもやるしで初回のガチャの時だけでなくて息の長いキャラにしてほしいな
憶測でしかないけど、
本来ユーノ(とオーガスタ)の話は本編ストーリーと共鳴者にスポットを当てたキャラストーリーの二本立てで互いに補完し合うような形でもっと深掘りしてくれる構想だったんじゃないだろうか。
でもリナシータ編はザンニーを最後に連星任務がなくなったし、
潮汐任務と一体化してるようなシナリオ見るに路線変更だか何かで無理にまとめた結果消化不良気味になってるとか。
ルパがサングイス狩猟台地について言及していないあたりとかも、ver跨ぐと鳴式歳主関係以外の共鳴者間の繋がりがどこかブツ切りな部分があるように思えた
オーガスタのボイスの○○についてってやっぱり4つのままなんかな?ルパみたいにしれっと増えたりしてないか
リナシータ編もうすぐ終わっちゃうけどリリーランドもいつか行けるといいな
花畑やらファッションやら華やかな設定がチラチラ見えてて楽しみなんや
今回の話は海外でもちょっとした論争になってるなぁ
今の流れが続くならもしかしたらガルブレーナ出てきてもオーガスタと絡まない可能性がある…?
話変わるけど、ユーノの年齢って考察によるとオーガスタより3つ年上らしいな
オーガスタを25歳とした場合ユーノは28歳か…
でも背景的にオーガスタは多分28くらいなんだよなぁ
ユーノさんじゅういっさいかぁ
唆るぜこれは
あの考察垢の人は何の根拠もなく断定した妄想言ってること多いから間に受けない方がいいぞ
闘技場のタイル割れるやんと思って全部割ったけど、実績解除されなかった・・・
追加されてると思うやん
歳主の髪型JOJOで草
怖いのは鳴潮にしては珍しくキャラ間の関係性が強調して描かれてたオーガスタユーノですらこの扱いなのであれば
クロフェスで公開されたPVみたいなリナシータ最終章でリナシータキャラがアッセンブルするような展開なんかなく
ガルブレーナ仇遠が活躍するだけで終わりなんて展開があり得るんじゃないかと思えてしまうことなんだよな
そんなもん杞憂だって今までは思ってたけど今回のこと受けたら
クロゲならそれだけの王道展開捨ててまで新キャラと漂白者へのフォーカスに拘りかねないと思えてしまう
ただもうここまで来るとわざとだと思うんだよね
意図的にキャラ使い捨て展開やってるので運営の方針が変わらない限り解決されないのでは
今州の鳴式戦オーソドックスで好きだったんだがなぁ
あんま関係築けてない故の俺もいるでネタ要素強くなっちゃったが
最後に全キャラで「俺もいる」すれば解決するんじゃないか
ユーノのスクショ撮るのが楽しすぎてあらゆることがどうでもよくなってきた。顔は勿論服も武器も綺麗すぎるせいで今ユーノのスクショだけで400枚ぐらいある…
PC版でフレーム生成とかDLSSとかonにしたら派手な戦闘してるときにCPUの熱がすげぇ上がるようになってPCごと落ちるようになった。まだ2年前のPCだしスペック的には大丈夫なはずなんだけどなぁ
放熱の性能が足りてない説。付属のCPUクーラー使ってたりケースファンの空気排出孔や取り入れ口塞いでるとかない?
リテールクーラーは貧弱すぎるからね、3000円ぐらいのCPUクーラーでもいいものはあるんで言われてる通り空気の流れ見てみてダメそうなら買い替えたほうがいいかも。
lossless scalingっていうCPU負荷減らす優秀なフレイム生成ツールとかあるし興味があるなら調べてみるといいよ。
やっぱそこらへんよね。もう一回掃除して駄目だったらファン交換するか増設だなぁ
オプションのDLSSをオンにしてるとキャラの瞬きがぶれて見えるからオフにしちゃってるな...
ケースにもよるけどすぐファン増設やCPUファン交換も出来ないだろうし、とりあえずFPS下げてみれば?もし高FPSでゲーム動かしてるならFPS制限掛けるだけで結構低負荷になるし。60〜80くらいにすれば余裕あると思う
耐性って結構影響あるんだな...中央3層がフィビ漂だとなかなか突破できない...
同属性だと火力4割しか出せなくなるからだいぶ厳しいよ
編成変えた方がいい
まぁ何のための耐性だって話になっちゃうからね
持ち物検査用だって話なって「そんなもん無くせ!」って話になるんでしょう?
無凸餅ザンニー×3凸フィービーでクリアできなかった3Fが無凸無餅カルロッタ×灯灯でクリアできて耐性の大事さを痛感したわ
オーガスタもシャコンヌも持ってませんがユーノをメインアタッカーで使ってます 組ませた方がいいのはもちろん分かるんですが皆さんには誰々がいないなら引かないとか誰々が絶対に必須とか無理に考えないでほしいです 別にユーノは単体でも強いです💪(資金難かつ悪運の正当化)