px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
掲示板一覧
- 🗨 雑談板
- 🤝 フレンド・マルチプレイ募集板
- 📝 編集掲示板(情報提供もこちら)
📋 管理者連絡板
最新トピック
55
36 秒前
ソラリスへの復帰招待 36 秒前
246
22 分前
死の歌が纏う海の廃墟 22 分前
30
2 時間前
ユーノ 2 時間前
20592
3 時間前
雑談板 3 時間前
22
5 時間前
オーガスタ 5 時間前
99
5 時間前
ホロタクティクス 5 時間前
675
6 時間前
フィービー 6 時間前
488
6 時間前
フローヴァ 6 時間前
292
8 時間前
シャコンヌ 8 時間前
449
10 時間前
カルテジア 10 時間前
148
11 時間前
カカロ 11 時間前
217
11 時間前
ショアキーパー 11 時間前
162
14 時間前
忌炎 14 時間前
370
15 時間前
ブラント 15 時間前
229
16 時間前
逆境深塔 16 時間前
282
1 日前
カンタレラ 1 日前
154
2 日前
吟霖 2 日前
388
3 日前
カルロッタ 3 日前
350
3 日前
今汐 3 日前
50
4 日前
秧秧 4 日前
空中攻撃のところにゴチャゴチャ書いてあるけど、要するに通常攻撃連打してればいいの??
待機モーションでミカン食べて回復するのか....。さすが船乗り。
文章で見た時はよくわからんかったけど、チュートリアルやってみたら意外とシンプル操作だった
家事は俺に任せろ!
空中でスキル発動できる長離と操作相性いいな
雑スワップでもお互い回路貯まってブースト中に回路解放回路で一気に稼ぐ
互いのブースト中に回路二回は操作の柔軟性落ちるからお試しみたいに散華
Wアタッカーでも十分でブラントが耐久支援兼ねるから三枠目は自由枠
散華ショアキーパーヴェリーナは他でも使う事多いから
出場時間短く2ローテ目に長離にブースト渡せる回光桃折、長離メインなら完凸アンサムモルトフィー、スワップ頻度高そうだけどカルロッタにブラントブースト
アタッカー凸次第で回光ブラントになったりで色々組めるね
回路中に吹き飛ばされて中断あるね
回路発動直後にスワップしても最後までエフェクト残ってたから二発目はスワップしとけばいいけど
空中攻撃長押し回路貯まりやすいのもあってスワップ対応してない
空中攻撃ミスると落下する、長離がスキル一発で二回空中に繋げられる、ブラントスキルあるなら地上心眼でもいいし
状況にあわせて長離でカバーできて相性いいね
厳選難易度が鬼だからってやりたい放題だな…長離1凸用の珊瑚まで突っ込みそうになる
小物は結構散らかす印象だからロココが欲しくなる、調整が上手い
散華とかロココみたいな終奏通常バッファーと組む場合ブラントの回路スキル撃った瞬間スワップしちゃったら敵にヒットするときには通常バフって消えちゃうよね?
スワップしたい衝動に駆られるけどせっかくの高倍率だからバフしっかり乗せきりたいし悩ましいな
言われてみたら回路中スワップしてたらブースト消えちゃうね
中断もあるし回路撃つときは注意しないとだね
まさかここまでアタッカー性能高いとは
上位陣に全然ついていけてるじゃん
単騎無凸餅の帰りし者の調べの最終段で17万出て笑った
こんなに火力出ちゃっていいんすか!?
シナジーとか知らん!でロココと一緒にフィールド走り回った
ロココのぴょんぴょんの間にブラント出すの結構楽しい
忌炎とモルトフィとかもそうだったけど、ゲーム内でかかわりのあるキャラ同士でPT組むとそれだけでエモが生まれるからイイ…
2凸のクリ率バフ考えたら素のクリ率は40〜50%アレばいいの?
厳選に疲れたよパトラッシュ…。
片方焦熱のヴァラにしたけど率ダメも入れて250%目指すのが大変すぎた…
クリダメも最低値しかつかないし…
ヴァラ使うなら両方共鳴効率が精神的に良いね
無理せず頑張ろう
お互い頑張ろう…
全部位に効率+率ダメが欲しくなるような鬼厳選キャラが実装されるなんて思いもよらなかったよ
忌炎に効率130%つけるためにヒィヒィ言ってたあの頃の俺は甘かったんだなって
ホロタク無冠者倒しに行ってもらったら華麗な空中戦するしシールドも張れるし回復もできる
餅武器持たせたとはいえ強すぎねえかこの男??
フィールドだとロココで集めてブラントで焼くのがいいね。単発攻撃が多いから集敵が機能する。
火力はサブアタ級はちゃんとあるし。
おぉ〜〜〜いブラント餅2枚抜きしてしまったぞどないせいうね〜〜ん
団長離タッグ、使い勝手良すぎるし耐久と火力も十分なので残り一枠は誰ぶち込んでもいいのがポイント高いね
ブラント、万能すぎてびっくりしてる 唯一の苦手部分は攻撃範囲がちょっと狭いくらいでそれ以外の全部が強い
ブラント表で殴ってる分にはシンプルだけど、スワップしようとすると途端に難しくなるな…長離との相性がいいのは確かだけど、3人でスワップ回すのはかなり研究が要りそう
…ブラント、カルロッタ長離でスワップ多用しつつ唯一スワップしないカルロッタの解放に終奏バフ渡すのが良い気がしてきた……
メインサブ両対応で火力は十分あって回復とシールドで耐久面も補えるから性能的には最強だな、まあ火力がインフレしてなければ許されるという感じだし攻撃が一切当たらなければ回復とシールドのメリットないし敵の火力が高すぎるとこの程度の回復とシールドではどうにもならんという感じではあるが
単体攻撃が多いから廃墟はちょっとしんどいかな
あと厳選難易度は共鳴効率の関係上、これまでのキャラで最高難度だと思う
まあ終奏以外に他キャラへの火力バフが凸にも無い辺り、パーティでの火力インフレはさせないと意図を感じる。火力インフレさせなくてもアクションで魅せてくれるしね。
選択型の音骸箱全割りして、やっと!!効率+率ダメついたコス3メイン共鳴効率が1個できたァァァァ
選択箱があるのはヴァラの唯一いいところだな
軽雲は誰もコス3共鳴効率なんて使わなかったから、選択型の音骸箱無しで厳選する必要があった……
記憶違いだったら巡礼送りにしてもらっていいんすけど、ブラントって巡礼に出された人達の大人に物資を譲って貰って一人生き残ってしまったんだっけ。そこからキャプテンになる過程を思えば、独りで何でもできちゃう性能にも説得力が有るなって思える
色々な人物を演じる劇団員という設定を性能にも盛り込んでるって何処かで見た覚えがある
ブラントのモデリングの出来がよすぎて連星任務が進まない どうしても顔を眺めてしまう
すぐ下の首見てみ。喉仏あるよ😋
喉仏、成人男性~~~!!!って感じが出すぎている、良き
さっき帽子取るモーションまであってびっくりしたよ。
帽子の下なんて作りこまない3Dゲーも多いだろうによくもまぁここまで……有難え有難え……
共鳴効率150超過分の攻撃力バフってキャラのすべての攻撃の基礎攻撃力部分に掛かるの?
それとも共鳴解放と共鳴スキルだけ?
ステータス画面に反映されてるっぽいから全部乗ると思う
共鳴効率盛れてたら攻撃力 xx + ○○ の ○○ がすごい数字になってる
ただ最初に音骸つけたときには反映されてなかった気がするから再ログインとかロード挟んだら反映されてるかも
武器紹介の項目の
【同時実装の武器は「エンドレスボヤージュ」。共鳴効率が火力に影響するブラントにとっては最高の逸品。
「行進オーバーチュア」との火力差は20%程度となる見込み。】
の火力差についてなのですが、自分が計算した限りでは「20%」なんてレベルじゃない差がありますし(条件にもよりますが40~50%程度の差)、実際にエンドレスボヤージュとオーバーチュアで敵を殴っても20%の差とは思えないのでさすがに間違っていると思うので、『「行進オーバーチュア」との火力差は20%程度となる見込み。』の一文を削除したいのですがいかがでしょうか。
長離・ブラントのPT編成での比較なら20%程度になるかもしれませんが、編成DPSの算出の仕方を知らないのでこれについては正確な数字が分かりません。
鳴潮動画勢の計算でもエンドレスボヤージュと行進オーバーチュアの差は40%はあるようなので、記述を変更するか削除でも良いかと思います。
普通に武器だけ付け替えて通常1段目振ったら
ボヤージュ(ブラント効率280%)=2664
オーバチュア(ブラント効率255%)=2219
でちょうど1.2倍くらいだったのでそれかも?最初に書いた人も木主の40〜50%もどういう計算したかわからんので任せます
とりあえず122は他人の情報で語るのはやめとこね