px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
掲示板一覧
- 🗨 雑談板
- 🤝 フレンド・マルチプレイ募集板
- 📝 編集掲示板(情報提供もこちら)
📋 管理者連絡板
最新トピック
20771
4 分前
雑談板 4 分前
451
19 分前
カルテジア 19 分前
3
28 分前
潮蝕シミュレーション 28 分前
154
30 分前
カカロ 30 分前
53
56 分前
ユーノ 56 分前
71
1 時間前
オーガスタ 1 時間前
100
1 時間前
ソラリスへの復帰招待 1 時間前
492
3 時間前
フローヴァ 3 時間前
353
5 時間前
今汐 5 時間前
130
5 時間前
鑑心 5 時間前
41
5 時間前
アールト 5 時間前
230
5 時間前
逆境深塔 5 時間前
221
6 時間前
ショアキーパー 6 時間前
310
8 時間前
長離 8 時間前
293
12 時間前
シャコンヌ 12 時間前
297
15 時間前
ルパ 15 時間前
119
22 時間前
漂泊者(気動) 22 時間前
677
22 時間前
フィービー 22 時間前
22
23 時間前
掲げし誉れの旗 23 時間前
78
1 日前
モルトフィー 1 日前
タイズターニング想定っぽいのに自前で共鳴効率持ってないから、(間違いなくサブステ共鳴効率と思われる)餅武器依存度は高そう?
餅引かない場合オーバーチュアが必須だから、タイズターニング捨てるか星5武器捨てるかになるよね
それか攻撃upが固定値だからオーバーチュアでも全然イケるぜ!みたいなところに落ち着くんだろうか
アタッカーとして使う場合ダメバフが足りないから、結局餅必須レベルになりそう
1凸するなら別だけど
メインアタッカー扱いなら凸、サブアタ兼ヒーラーなら無凸でもって感じかな
こういう部分は釉瑚と似たタイプっぽい
サブアタとしての火力で見たら
過去最高峰に高いと思うな〜
餅のメインステ効率な都合上ステ低いだろうけど
それを補って余りある回路持ってるし
どこのサブアタが攻撃3800とか盛れるよ?
帰りし者の調べとか倍率だけなら
一日花すら超えてるしね
別に空中攻撃の倍率も低くないし
ただただ厳選の難易度が高すぎる
お試し操作感良さげだったから実装楽しみや
回路で攻撃力めちゃ盛れるからステータスボーナスは攻撃力じゃないやつにして欲しかったよなぁ
性能も厳選ハードルもワイヤーアクションも特盛りのじゃじゃ馬
こういうキャラを待ってたんだよ
珊瑚も使って2凸餅まで揃えようと思うんだけどメインアタッカー運用可能かな?長離がいない(引くリソースもない)のでこのままだと散華とペア運用になる…
2凸なら出来るよ
ブラント散華ヴェリみたいな感じで
ブラントの解放がクールタイム24秒と長いので、散華ヴェリだとローテ早すぎて解放回らなそう。
単独アタッカー構成じゃなくなるけど散華アンコとか散華熾霞と組んでブラントの終奏バフを活かすのがいいかも。
空中の操作楽しいな
何となく新イベバフ等も考えると、共鳴効率はタイヴァラの250確保だけしとけば良い感じがする。餅にも依るけど280はあまりにも現実的じゃないし、外部バフ込みで更に攻撃伸びるよ、って考えたほうが良さそう。じゃないと厳選辛いんや…
星々のコンチェルト見た感じ、メインステが共鳴効率なら餅武器で77%くらい共鳴効率稼げるとおもう
お願いだからそうであってほしい
ショアキーパーと解放のエネルギーが同じ175だから武器のサブステも同じ77だと信じて厳選してる、同じであってくれ
共鳴効率をサブOPで直接稼ぐタイプなのか、
武器効果でスキルや通常攻撃後に一時的に共鳴効率を付与するタイプなのか
どっちかではあるだろうね、アタッカー要素もあるから個人的には後者な気もするけど
餅のサブステが効率77%なら280%到達はそう難しくないし、無駄に280%超えて溢れちゃう可能性まである。
それをふまえてクリティカル系を厳選したりコスト3の片方を焦熱ダメージに変えることまで考えると280%との両立が難しくなって悩ましいね。
5凸ギャグみたいに弱いね せめて倍率アップにしてもよかったろうに
5凸は他のキャラもこんなもんよ
変に使わないスキルの倍率を上げられるより、不足しがちなダメバフを上げてくれた方が嬉しいとこはある
にしても15%は中途半端だけど
スタックはしないけど1ヒットごとに個別で15%ずつバフがついて、
通常攻撃4段や回転率の高いスキル、強化スキルそれぞれでバフが乗るとなれば結構伸びそう
通常攻撃どれだけ振るかにもよりそうですが、他のキャラの5凸と比較しても大体こんなもんじゃないかな。
ブラントのシールドってパーティのキャラごとに個別に張られる感じなのか。鳴潮のシールドにはスーパーアーマーではないとはいえ個別に付与するの面白い性能ね。
ヴァラの共鳴効率をぼちぼち集めているけどほんと集まりが悪い
共鳴効率は出にくいのはわかっているけど拡張された1000枠が属性で徐々に埋まっていく…
ブラント用と割り切って共鳴効率と焦熱以外は捨てようかな
共鳴効率×2あれば他でも使い回せるやろの精神で焦熱以外は混ぜちゃったな
共鳴効率と焦熱以外混ぜたら大分すっきりした…
そういえば3コスの期待の星のハリケーン熊君なんだけど地下金庫の方にも生息してるのに追跡に引っかからないようなのでフィードバック送っておいた
未知エリアだから運営も把握していない…?
ヴァラ確定要員だから貴重なんだ…
サブステは定番のクリ率クリダメに共鳴効率あたりでええんかな
効率>>率ダメ>通常>>>攻撃%かな
凸するならクリダメ>クリ率になるかも
餅武器にクリ率かクリダメあがる機能あったらまた変わるかな
他のキャラにクリ率/クリダメ/攻撃%/攻撃実数がついた音骸なんて出たらガッツポーズで天を仰ぐところなのに、ブラントだと「あ…共鳴効率つかなかった……」って肩を落としそうになる
やっと厳選…というか貯まったタイズターニング組み始めたけど、ぜ〜〜んぜん共鳴効率なくて笑った フィービーいないのにエターナルライト回りたくねぇよ…
タイズターニングの共鳴効率の素体少なすぎるから+5でクリ系共鳴効率つかなくても+10くらいまでは見た方が良かったのかな~
箱以外の貯めてた素体全部なくなった…
スキルの説明文見て共鳴効率、クリティカル、クリティカルダメージ、通常攻撃、攻撃%だったらヨシ!通れ!にしてる
ブラントの厳選を開始してから初めてチュナが枯渇してしまった…ブラントの厳選難易度高すぎぃ
枯渇した者だけど何とか5部位率ダメ効率出来ました…片方焦熱だから効率稼げなくてマジキツかった皆も厳選軽くしたいなら3コスは両方効率にするんやで
ブラント餅武器が共鳴効率77にクリティカルに通常攻撃ダメージアップまであって素晴らしすぎる🙏
餅にちょっとついてるとはいえ餅凸できないなら4コスはクリ率が安定かな?
サブステ効率77%のおかげでコスト3音骸の片方を焦熱ダメージにできそうだ
そのぶん効率280は厳しくなるが260~270くらいで妥協すれば厳選がちょっとだけ楽になるな…
まだ実装前なのでわからないと思いますが、アンコ・ブラント・散華でパーティを組みたいと思っていますが、アンコとブラントは相性が悪いのでしょうか。あまりアンコとの相性の話は上がらないので…。
後、ブラントのモチ武器があればダブルアタッカーみたいな感じで運用出来るのでしょうか?
また、ブラントのモチ武器を引かない場合はブラント自体引かない方がいいのでしょうか…。
計算とかわからなくて…。
皆様の意見をお聞きしたいです。宜しくお願い致します。
木主ですが、サブアタッカー?の武器よりアタッカーの武器を優先した方がいいのかという考えもあります。
アタッカーは相里とツバキとアンコしかおらず、皆様恒常★5武器しか持たせてあげられていないので…。
でもブラントが好きなので迷っています…。
各コンテンツ攻略余裕なら好きなキャラにモチーフでいいかと
攻略面だとメインアタッカーが段違いにダメージ稼ぐので
ブラントはサブアタだしモチーフ無くてクリアタイム間に合わないならメイン優先するべき
星4の優秀なオーバーチュアが唯一噛み合ってるキャラなのもあってモチーフ無くてもサブアタとして仕事してくれる
ブラントの終奏バフを活かせるという意味ではスキルアタッカーの長離ほどベストマッチではないものの
焦熱バフもありますしアンコ(or熾霞)もスキルダメージは使うのでダブルアタッカーとして見ても相性はいい方でしょう。
餅武器依存度は他のキャラより高そうなので難しいですね。
ブラントの固有能力とタイズターニングのハーモニー効果を活かすために共鳴効率250%以上を目指すとして
☆4の行進オーバーチュアなら可能ですが素の攻撃力ダウンは痛い。ただし協奏が溜まりやすい効果が活きる可能性はある。
タイズターニングを諦めて山を轟かせる崩火にすれば効率250未満でもいいかもしれませんが、どれだけ火力が変わるかは検証待ちですかね。
スキルの効果で攻撃力を爆盛できるから☆4の基礎攻撃力の低さが他キャラより影響少なそう
餅も基礎攻撃力は最低の部類ですし
なるほど確かにそうかも…
あとコスト3音骸をどちらも共鳴効率にするのであれば餅でも行進オーバーチュアでも280到達はできるんですよね。
餅なら片方焦熱ダメージにする余地があるけどそれはそれで厳選大変だし、じゃあ☆4武器でもいいやって考え方はアリかもしれない
手持ち星5が相里 ツバキ アンコなら、相里以外は恒常星5とも相性良いから、ブラント好きならブラント武器取った方がいいと思います
アンコは上の人も言ってる通り相性いいと思います。
アンコ4凸すると全体焦熱バフ与えられるので、ブラントのアタッカー性能あげたい場合も有効です
木主です。
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
今月から更新の逆境深塔をやりましたが★27が限界ですし、アンコパーティを強くしたいのでブラントとモチ武器を引こうと思います。
これで逆境深塔が攻略出来るといいのですが…。
皆様、ありがとうございました。
支援削ると総DPS落ちるよ
アンコは散華でいいし、ブラントも散華でいいから、散華使う編成がもう一組増える
ブラントハイパーキャリーで
サポーター変奏→空中通常コンボ→ 散華変奏→落下→スキル→回路→解放→空中コンボ→回路
高倍率の回路(lv10約2倍で1900%程度)にCT無いのを利用して他者からのバフ中に回路を二回撃ってダメージを稼ぐ
1ローテ90万前後のダメージをブラントが稼ぐから、回避等でDPS下がるだろうけど塔は問題ないかな
これだと同属性のアンコ編成と変わらないから
別属性のメイン火力フィービィーや中央二層の雑魚で時間かかってるなら範囲火力の長離なんかの方が攻略は楽になりそう
上の木主です。
アンコ・ブラント・散華パーティより、アンコ・散華・他かブラント・散華・他の方がいいってことですか…。
現状ヒーラーがショアキーパーと白芷しかいないので、ブラントをヒーラー兼サブアタッカーの役割で使おうとしたのですが…。
余計に悩みますね…。
ヒーラー兼サブアタとして使えるよ
サポーター以外しっかり育成済み前提ならブラントも育成終われば白芷越えでヴェリーナとタイム差ほぼ変わらないぐらいかと
アンコ編成は限定星5武器有無、散華完凸、CT16で解放回し、操作でも差でるから
雑に扱うならブラント入れた方が火力あがるはありえるし、ブラントがメインになってくるかな
多数キャラ育てて塔余裕な人だとメインアタッカー並に厳選しても変化少ない
育成不足でブラントに多くリソース割るなら変化は感じられる
なるほど…。貴重なご意見、ありがとうございます!
ブラントはヒーラー兼サブアタッカーとして十分で、メインもはれると。
アンコ編成に限定★5武器はありませんし、散華は5凸ですので、ならブラント入れた方が火力があがると。
とりあえずブラント確保。すり抜けなしなら武器も視野に入れたいと思います。
鳴潮初めてからすり抜けなかったの1回くらいの運がない奴なので…。
モチーフと他で1.4~1.5倍程度ブラントのダメージ変わるから
メインにする場合はモチーフ必要なのは注意
育成状況的に編成全体でもモチーフの変化体感できるかな
無理しない範囲でモチーフも狙ってみてね
ですよね〜。詳しくありがとうございます!
ブラントメインでも使ってみたいので、すり抜けなければ狙ってみようかと思います!!
すり抜けなければ!
攻撃力盛られるから奇想の攻撃力2倍バフとかで1万の大台乗りそう
散華入れる場合、全体バフのために回光散華も選択肢にありそう?
それは本末転倒感あるかなぁ…散華で回光撒くには瞬斬刀か本源迅刀使わないといけないけど、千古からの乗り換えだと結構パワーダウンするだろうし。
計算したわけじゃないけど散華は普通に軽雲にして散華→ブラント→アタッカーって終奏回したほうがつよそう。
散華に☆5持たせる発想なかった
とりあえず適当なヒーラーに持たせてた回光持たせたけど、ブラント育成中だからか、軽雲と比べて全体ダメージ出た感じ
散華全スキル6だから、育ってない人向けかな
他のシールド貼るキャラがかわいそうなくらいブラントのシールド優秀すぎないか?30秒持続で全員に貼るしシールドはそれぞれ別扱いで数値もかなりいい。
思ったより火力出るけど思ったよりブラボー貯まらんな。
空中通常長押しするとなんかモリっと貯まる