鳴潮Wiki掲示板

シャコンヌ

292 コメント
views
1 フォロー
漂泊者
作成: 2025/04/03 (木) 13:13:19
通報 ...
75
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 13:53:00 17cae@f5345

わりと事前情報からたぶんカルテジア用サポなんだろうなって思ってたから性能は現状測定不能って感想だけど、通常最終段の後歌ってくれたりエフェクト綺麗だったりで、そういう演出面での満足度は既に満点突破だぜ!性能重視の場合はカルテジアの詳細出るまでステンバーイ…して良いとは思う

77
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 14:15:23 cce2c@933f7

カルテジア以外のアタッカー組むとしたら現状フィービーくらい?

80
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 14:51:10 34264@f71b5 >> 77

気動バフあるから忌炎も相性は良い
バフ量はモルトフィーが上だけど、焦熱デバフステージで火力減らないのは利点だと思う

81
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 15:23:32 2c8a3@c53ab

解放の強制BGM OFFに出来ねぇと引く気起きないんだが...

82
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 15:24:57 fba24@3be27 >> 81

設定でオフにできるよ

88
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 15:58:33 2c8a3@04b71 >> 82

マジで?!まだ帰れてないからわからんかった。ありがとう引きます😊

89
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 16:03:39 fba24@3be27 >> 82

BGM設定のボイスの下に専用項目が追加されてた 
それオフにしたら開放中も戦闘BGM継続って感じになってた

90
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 16:09:33 fba24@3be27 >> 82

ごめん 確認のために試してみたらシャコンヌの開放とステージBGM連動してた 
シャコンヌの演奏だけオフってことはできなかった

92
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 16:20:54 2c8a3@04b71 >> 82

oh...

83
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 15:30:50 6f286@7cbbe

通常4段をジャンプでキャンセルして3,4段に繋げられるから回路溜まるのはえええ

84
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 15:35:08 404a3@fdaf4

ザンニーとの組み合わせ色々試してみましたけど、解放から一定の間隔で溜まる騒光付与が悠長すぎるかも。ただし他の騒光付与キャラと違うのは「共鳴解放後はスワップ後も騒光が一定間隔で溜まるので」解放→サブキャラで一通り立ち回る(騒光3~4)→ザンニーに入れ替えて強化スキル後解放(騒光5~6)→解放後ザンニーで立ち回り続けている間も騒光が付与され続ける(騒光7~?)と使っていると分かりにくいけど実質的にザンニーの強化時間が一番長くなるかも。個人的に光主人公との入れ替えなら検討しても良し、フィービーならたぶんフィービーの方が強いはず(*細かい計算はしておらず、体感なので参考までに)

95
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 18:05:33 0bcd4@65091 >> 84

ザンニーの使い勝手向上しないかなって思ってたからめちゃくちゃ助かる🙏
予告放送でカルテジア少しわかるだろうしぎりぎりまで考えることにした…

86
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 15:50:06 f7120@7a85c

影あるから一人でクイックスワップ状態が強いわ

87
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 15:55:10 d3be1@952f7

普通なローテでもいいけど影を上手く使えるかどうかが肝心だな
PSある人ならより強く使えそう

91
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 16:20:12 83eec@67be4

餅に対する依存度がどの程度か気になるなぁ
詳しいひとが検証してくれるのを待つか

93
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 17:05:09 f7120@7a85c >> 91

シャコンヌをサポートとして使うなら餅武器じゃなくてむしろ共鳴効率上げられる恒常の方が良い
共鳴解放さえ打てれば協奏エネルギーが爆速で溜まるから
逆にアタッカーとして使うなら断然餅武器だし、(凸が進む事にアタッカー適性も上がる)触った感じ無凸でもサブアタッカーの方が向いていると思う

96
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 18:10:38 36df2@17123 >> 91

シャコンヌ自体の火力は音骸と敵耐性で変わるけどバウンドレススカイで恒常星5比較で25%程度増
編成単位で考えるとサブアタ20~30%ダメージ稼ぐとして多くても7.5%程度
耐性ダウンが耐性10%以上の敵に他気動キャラも11%以上ダメージ増加するから耐性ダウンで支援目当ての武器かな
編成単位で越える可能性あるのが星4カテンツァ
風蝕メインアタッカーがフィービーザンニー編成並にブーストの影響受けるかつメインアタッカーのダメージ割合高いほどシャコンヌの出場時間短縮した方がクリアタイム速くなる
基本最適はモチーフ武器、風蝕編成もフィービーザンニー並にダメージ稼ぐならシャコンヌ餅無くても余裕

94
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 17:45:43 34264@6f23a

すぐ近くでゴリゴリ戦闘してる中、た〜たらったったた〜♪って歌ってるの面白い

97
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 18:56:13 7834d@3ed3d >> 94

アイドルとか歌姫じゃなくて吟遊詩人だからか、歌の雰囲気がどこか気が抜けるというか、なんか愛嬌あるよな

99
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 19:40:35 b325a@3d487

モーションめちゃめちゃ凝ってるし、ソロ演奏で放置してたらずっと歌ってる。可愛い。満足度が高い。

100
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 19:41:42 0d11e@952f7

解放の歌、あとどれくらい持続するのかが分かりやすいというメリットあるな

101
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 20:06:29 修正 cc6f3@736be

フィービーのときは2ループが限界だったザンニーの解放が
シャコンヌによって解放3ループが可能になったんだが、これは新たな選択肢と見ていい。
ザンニーでいっぱい殴れる時間が増えてかなり使い勝手いいと感じました

103
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 20:58:08 2aee6@ec188 >> 101

ザンニーフィービー回折漂泊者の時点で3ループはできてたよ
クイックスワップをしなくてもいいから「誰でも簡単にできるようになった」のは人によっては大きいかもしれない

102
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 20:27:50 e263c@fd48e

アタッカーフィービーのサポとしてはどうなんだろう
ウェーブ制でも戦いやすくなるかな

104
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 20:58:58 b325a@3d487 >> 102

塔をフィビシャコヴェリで行ってきたけど強かったよ。フィービーの出場中に次のウェーブに行っても問題なく続けられるのが強い。
廃墟にもフィービー出しやすくなったんじゃないかな。

105
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 21:18:12 9ee47@fe5c9

よくわからないまま見た目だけで引いてしまったが全く後悔していません!

106
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 21:57:29 73c48@44ea4

イベントにある共鳴開放中も行動可能になるやつ凸でもいいから欲しかったなぁ

107
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 22:03:38 cd46f@6102d

餅と一緒に確保、音骸適当に育てたら攻撃2100率ダメ75/250になったけど共鳴効率終わってる…
3コス片方効率にして様子見だ

108
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 22:17:15 2f693@72321

結局どの程度の共鳴効率があると楽に回るんだろう?150%じゃきついかな?

111
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 22:53:28 修正 587bb@2f1f1 >> 108

130%で気動主ヴェリパやフィービーヴェリパで使ってるけど特に不自由感じないかな(シャコは2凸)
共鳴エネルギーは裏にいても表のキャラの分が多少入ってくるから楽に回るかどうかは組んでるキャラのローテ次第だと思う

109
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 22:35:27 40017@05980

性能はかなり風サポートに偏ってるようなんですけど、フィービーの為に引く意味ありそうですか?
騒光サポートとしては裏からつけられることだけが評価されてる気がして、後から専門のキャラに入れ替わるんじゃないかと思って

110
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 22:45:01 66c53@73a28 >> 109

ガチャゲーで「後で入れ替わる」を気にしてちゃ一度もガチャ引けない気もするが

117
名無しの漂泊者 2025/05/23 (金) 03:54:08 d1ab9@77695 >> 109

フィービーのアタッカー運用は専用の添えキャラが考えにくいから引く意味はある。純騒光付与サポーターの実装は、シャコンヌだけでなくフィービーまで相対的に価値を下げるから、おそらくない
また、フィービーのために引いても、後々シャコンヌがいる他のメリットが生まれる可能性が十分ある。将来的に気動アタッカーが実装されたらシャコンヌ所持不所持で差は大きくなる。例えば、ザンニーの風蝕版のようなアタッカーがきたら、フィビのサポを回生主人公にして回生と気動で2PT作れる
今現在たぶん騒光サポとしての回生主人公に満足できてないんだろうから、この段階でシャコ引いてフィービーで快適な鳴潮遊ぶほうが、木主の感じる総合的な鳴潮満足度は高まるんじゃないかな
あとなんか全体的にこのキャラ凝って作られてて操作してて楽しいし、待機モーションも聞ける話も殺伐としたソラリスにいながら少し穏やかな気持ちになれるのでオススメ(フィービー好きならシャコの癒し性能も魅力に感じるのではないかと思い付記

141
名無しの漂泊者 2025/05/24 (土) 08:28:06 ef801@cce13 >> 117

ありがとうございます
今のところフィービーの使い勝手には満足していますし、カルテジアもそんなに惹かれてはいないので復刻の時に考えることにします

113
名無しの漂泊者 2025/05/22 (木) 23:42:22 dc285@17520

連星任務終わったー

114
名無しの漂泊者 2025/05/23 (金) 00:24:30 33d15@8d1bb

ps5だけど解放の歌と振動はオンオフ設定欲しくない?最初は楽しいけど勝手にBGM変わるしコントローラー震えるしでだんだん嫌になってくる。

115
名無しの漂泊者 2025/05/23 (金) 00:41:53 e972b@0c6a1 >> 114

BGM変更系の能力は設定でオンオフ欲しいの分かる。普段使いには良いんだけどストーリーやイベント戦のBGMとかが上書きされたりしないようにはしたい。

120
名無しの漂泊者 2025/05/23 (金) 08:17:14 5c7d2@cbefa >> 115

ストーリーはほぼお試しキャラだし大丈夫でしょ。

116
名無しの漂泊者 2025/05/23 (金) 03:51:04 366b6@40549

空中→4段目ジャンプキャンセルをループするコンボたのしい

118
名無しの漂泊者 2025/05/23 (金) 07:43:09 c8a70@45b9b

お前…そのマイクスタンドで殴っていいのか…?
一応商売道具じゃないのか?

119
名無しの漂泊者 2025/05/23 (金) 07:45:12 dffde@0a1d3

共鳴効率爆速なのいいけど終奏がイマイチなんね
今後のキャラ次第では化けるかな?解放、強化重撃共に範囲が広いのは良き

121
名無しの漂泊者 2025/05/23 (金) 08:42:03 d3be1@952f7

タイミング難しいかと思ったけどジャンプからの着地後すぐジャンプキャンセルで結構簡単にできるね
すぐに回路たまって集敵できて楽しい

122
名無しの漂泊者 2025/05/23 (金) 09:04:08 5c7d2@cbefa

風蝕がそれなりのダメージ(主終奏で一線級)出る。風水級相手には結構刺さる(フィールド含む)。フィービーがウェーブでも戦いやすくなる。忌炎のモルトヴェリとシャコ主がほぼ同等?まあカルテジアの最適になるだろう。現状こんな感じかな?