鳴潮Wiki掲示板

激闘!いざグローリー・ヒルズの頂へ

148 コメント
views
1 フォロー
漂泊者
作成: 2025/05/30 (金) 23:17:18
通報 ...
  • 最新
  •  
97
名無しの漂泊者 2025/06/24 (火) 07:55:44 53a50@1672e

審判にリロード何枚か重ねて炎昼アンコでループしてるの見たわ、エラーがとんでもステになってておもろかった

102
名無しの漂泊者 2025/06/25 (水) 04:21:44 修正 be7c4@d49eb >> 97

百変化リロードはちょっと面白いな

使ったデッキ:戦術・相里要 コア音骸・フェイタルエラー
1枚 炎昼の騎士・(サジタリオ or 闇夜の騎士 or ビッグベア or ウカカ)
2枚 フロートアルマ(左手)・雲の妖精・審判の騎士・先兵岩塊・壊れかけた岩塊・砕牙猪・結晶化サソリ・地駝鳥・サクサクベア

2ターンで負けることはないので、のんびりフロートアルマ(左手)地駝鳥壊れかけた岩塊を使いながら審判の騎士雲の妖精先兵岩塊結晶化サソリを重ねていく
場に出ている変幻はエネルギーを消費せず使用できるため温存したい変幻は場に出しておくだけでもいい
最終的にフェイタルエラーがすべてを蹴散らす。配置は前列にフェイタルエラー、後列にダメージ源となる百変化

どんどん数字が増えていくもんだから調子に乗って回してると割とすぐ1ターンのチューニング上限に引っ掛かる

103
名無しの漂泊者 2025/06/25 (水) 06:22:49 3a71a@17520 >> 102

属性被りでそのデッキ組めないけどどれか間違ってない?

106
名無しの漂泊者 2025/06/25 (水) 10:05:42 53a50@1672e >> 97

ちなみに俺は炎昼雲妖精サジタリオ審判にガルディア以外のモブ1コスでやってた
サジタリオ優先しながら審判にリロード6個付与と他と同じ2ドローの動き、あとはエラー出してループ
変幻は雑に切っても意外といけるぞ

108
名無しの漂泊者 2025/06/25 (水) 15:18:41 be7c4@d49eb >> 106

雑さとか回し方って人によるのかなって思ったのでなるべく丁寧な回し方を意識してます
……正直、循環リロードデッキで雑にベア使ったら手札6枚3エネで埋まったこととか、循環ウロコデッキでいくら回しても3エネ音骸引けずに力負けしたことがトラウマになっているのかも
それにほぼ2ターンで終わるデッキに上振れ札のサジタリオは優先度低めかなって

109
名無しの漂泊者 2025/06/25 (水) 19:55:07 59f8f@1672e >> 97

アンコループ、サジタリオの攻撃が倍速だと当たらない組っぽいのと、ループが面倒くさい、3.4ターン以上は行くのを我慢できれば必ず勝てるデッキかな
1ターン目に審判とサジタリオ2置ければ3ターン目にはほぼループ入れた
変幻も鳥以外は即使っていい、鳥はリロード3.4個くらいの時に使って猪代わりにする感じ

100
名無しの漂泊者 2025/06/24 (火) 17:08:10 5c728@a9a52

始めたては考えること滅茶苦茶多い苦行ゲーだやだああとか思ってたけど、いざソリティアちゃんとできるようになってきたら普通に楽しく終われたわ
まぁエンドレスは変幻アグロデッキだと事故率高くて猿コントロール軸に変えたけど
動かし方わかればソリティアだからそういう楽しみ方ができるなら楽しい
ゲームしないで強いデッキを知る機会があったからどうにかなったってのもあるとは思う

101
名無しの漂泊者 2025/06/24 (火) 23:30:40 6a6cc@68a90

エンドレスモードで一戦終わるたびにオープンワールドの画面に戻るのってみんな同じですか?自分だけバグってる?

105
名無しの漂泊者 2025/06/25 (水) 08:15:29 d0e95@243ab >> 101

自分もそうなので多分仕様
このせいで1日何戦もやる気が出ない…

107
名無しの漂泊者 2025/06/25 (水) 10:40:25 a35e4@a73fc >> 101

同じ。多分「エンドレス」っていうのは対戦相手が尽きないというだけで、連戦するわけではないのだと思う。

110
名無しの漂泊者 2025/06/26 (木) 00:04:24 e972b@0c6a1

今日のアプデで1ターン内の変幻回数上限の最適化があったらしい。回数制限が変化したのかな。

111
名無しの漂泊者 2025/06/26 (木) 01:46:30 73dcf@3376a

変に欲かいてpvpとか導入しなかったの本当に英断だったと思う
本編とは別ジャンルのミニゲームとかオマケみたいな物なんだからこれくらいぶっ飛んだ大味で何だこれガハハ!と笑い飛ばせる位が丁度良いんだよね本来

112
名無しの漂泊者 2025/06/26 (木) 17:02:04 848af@05980

仮にPVP来ても過疎化が見える見える…

113
名無しの漂泊者 2025/06/26 (木) 22:31:39 59f8f@1672e

対人だと制限時間追加されるだろうからゼノコロ猿が強くてウロコエラーが回るか回らないか、ワンチャン狙いの炎騎のバランスになりそう

115
名無しの漂泊者 2025/06/28 (土) 18:36:38 50ee0@14c9b

ダンバーズとフルティアってどこにいますか?

116
名無しの漂泊者 2025/06/28 (土) 18:49:08 dffde@0a1d3 >> 115

二人とも店員だで

117
名無しの漂泊者 2025/06/28 (土) 19:11:15 50ee0@14c9b >> 116

なぜ見落としていたのか
ありがとう

118
名無しの漂泊者 2025/06/29 (日) 14:48:54 1437b@769ca

めっちゃ楽しかったから若干不評なの見てビックリだ

119
名無しの漂泊者 2025/06/29 (日) 16:11:36 1f762@ca7c7 >> 118

自分も地域の紹介兼ねた期間限定イベントとしては楽しめた派ですわ
無限にやりてえ!ってほどではないけど普通に楽しかった
あとプレイアブルキャラがちょっと出てきて嬉しかった

133
名無しの漂泊者 2025/07/13 (日) 01:01:52 9d6e1@ee946 >> 118

そもそもカードゲームが人を選ぶというか…

120
名無しの漂泊者 2025/06/29 (日) 17:05:26 bb76a@856c5

戦闘が微妙に長いのは嫌だった。3倍速とか4倍速とかあってもいい
デッキ組むのはそこそこ面白かった
ただエンドレスのハードは敵がちょっと弱すぎる…というよりはプレイヤーの強化幅が大きすぎるかな
最終的には百変化超越で強化したガルディアを送り込んで良モーションの暴力で全部何とかした

122
名無しの漂泊者 2025/07/02 (水) 00:21:31 c2b29@c7020

CPU相手だと光雷フェイタルエラーで絶対負けないなこれ
ほぼ2ターンか3ターンで終わるから盤面負けすることがまずなくて変幻系とドローソースとリロードにリソースを完全に割けるから事故も全くない
戦術はダメージを増やすザンニー一択やね

123
名無しの漂泊者 2025/07/03 (木) 00:01:16 07bb6@2dd7e

pcの人どうやって倍速にしてます?

124
名無しの漂泊者 2025/07/03 (木) 00:02:15 f2232@a73fc >> 123

Alt押してる間はカーソルが出るからそれで直接クリックすればOK

125
名無しの漂泊者 2025/07/05 (土) 14:42:12 d0ffe@cba81

ラウル倒せなくて萎えそそう

126
名無しの漂泊者 2025/07/05 (土) 21:22:29 be7c4@d49eb >> 125

ラウル戦ならもうゼノコロや大猿デッキ組めるからそっちに乗り換えるとか?
どっちもブラントで詰まるけどそのころには百変化エラーが組めるようになるし

127
名無しの漂泊者 2025/07/05 (土) 22:08:29 4275b@05a4c >> 126

分かる。俺もそこで詰まった。個人的には大猿がオススメかな。

128
名無しの漂泊者 2025/07/06 (日) 10:12:50 b36bf@9777a

サクサクベア変幻したらバグった…画像1

129
名無しの漂泊者 2025/07/08 (火) 20:18:03 65e28@65020

ブラント害悪デッキすぎる

131
名無しの漂泊者 2025/07/09 (水) 14:30:09 a9f3e@4e6b6 >> 129

速攻に耐性ある耐久デッキとかいうTCG界の最凶テーマ、誉を捨ててエラーデッキを握りました…

130
名無しの漂泊者 2025/07/08 (火) 23:01:40 fa7f3@aeb5e

たぶんそういうセリフなんだろうけど、NPCをワンターンキルしたら「おもしろくない」って言われて思わず笑ってしまったw

132
名無しの漂泊者 2025/07/13 (日) 00:28:40 2166d@a2a6b

今更触れたけど対人じゃないから気楽で良いな。
お願いだから対人は追加しないで欲しいものだ

134
名無しの漂泊者 2025/07/13 (日) 12:04:44 2166d@a2a6b

フリウスと戦えないんだけど何の任務に占有されてるのか分からない……

135
名無しの漂泊者 2025/07/13 (日) 20:57:44 c4e3d@fda77 >> 134

同じく。何なんだろ?

136
名無しの漂泊者 2025/07/13 (日) 21:16:17 c4e3d@fda77 >> 135

潮汐任務続きのルパを終わらせたら対戦できるようになったからこれっぽい?

139
名無しの漂泊者 2025/07/16 (水) 23:22:15 b5213@d2e19 >> 134

他の任務で拘束されてるから
任務からグローリーのイベント追跡すれば戦えるよ〜

137
名無しの漂泊者 2025/07/14 (月) 13:14:43 200fd@1019a

ブラントがクリアできねぇ。なんか-6があるから引き分けにされるし猿でもきつい。

140
名無しの漂泊者 2025/07/17 (木) 15:01:11 65e28@04457 >> 137

あれに勝つにはワンパンデッキしかない
猿出されたら勝ち目無い

138
名無しの漂泊者 2025/07/16 (水) 00:10:25 7df29@d49eb

ガルルスの攻略で寒霜亀を配置したりチューニングってあるけど、寒霜亀ってただの変幻じゃないの?
隠された特殊スキルがあったりとかするんでしょうか?

141
名無しの漂泊者 2025/07/20 (日) 10:50:27 d6de9@39c5a

純粋にカードバトルつまらんかった
鳴潮も1年でこっちの路線いっちゃったかって感じ
終わりの始まりはいつもこう

146
名無しの漂泊者 2025/07/20 (日) 20:36:44 4594c@9eb5c >> 141

コンテンツ作り続けようと思ったらこうなるのかねえ
釣りイベあたりから不穏だったけど、まあ一年間楽しかったよ…

142
名無しの漂泊者 2025/07/20 (日) 17:00:24 5cafb@b7aa7

各所で紹介されてる猿耐久、めちゃくちゃラクなんだけど決勝ですらこれ見せられてる観客想像するとおもろすぎるな

143
名無しの漂泊者 2025/07/20 (日) 18:22:51 feed1@19c01

カード系コンテンツ苦手だけど滑り込みでイベントこなしたい、
けどブラント戦で苦戦してる…という人は、以下を試してみるといいかも。

デッキはこちらも猿耐久。風と氷。カンタレラ使用で、負けターンでも被弾を最小限にしておく。
必須として「猪(変幻すると3pt獲得)」「恐刃の車(12秒生き残れば勝敗に関わらず確定で相手に-6pt)」
車を使う時に便利な「Cost1でチューニングするとカード2枚引く系」は盛る。
変幻バフでは「鶏(変幻するとそのターン味方パワーUP)」とかがあるといいけど、他は適当。
 ※おすすめとしては「氷@亀」「氷@浮遊鱗機」「風@青羽サギ」「無@さくさくベア(変幻でカードを引く)」

以下は推奨行動。

144
名無しの漂泊者 2025/07/20 (日) 18:25:13 feed1@19c01 >> 143

ちょっと長いよ。

145
名無しの漂泊者 2025/07/20 (日) 18:27:55 feed1@19c01 >> 143

ただし①②ターンでブラントがすでに「車」をチューンしていたら、HPの差がありすぎるので勝負するよりもちゃぶ台を投げてリトライしたほうがいいです

147
名無しの漂泊者 2025/07/23 (水) 02:20:38 80a23@02f8c

お金以外はギリギリ回収できた…疲れた…

148
名無しの漂泊者 2025/07/23 (水) 22:53:39 91090@01b1a

ブラントとかいう陰湿戦法野郎もライフ30なら割と即殺いけるんだわ、例のガキといい何だこの不公平
クソゴリラの回復量は画面外で不正ブラボーしてんだろ