px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
掲示板一覧
- 🗨 雑談板
- 🤝 フレンド・マルチプレイ募集板
- 📝 編集掲示板(情報提供もこちら)
📋 管理者連絡板
最新トピック
23873
21 秒前
雑談板 21 秒前
86
3 時間前
モルトフィー 3 時間前
425
9 時間前
ロココ 9 時間前
308
9 時間前
逆境深塔 9 時間前
461
10 時間前
ザンニー 10 時間前
157
11 時間前
ガルブレーナ 11 時間前
36
11 時間前
管理者連絡板 11 時間前
96
11 時間前
仇遠 11 時間前
289
14 時間前
カンタレラ 14 時間前
101
21 時間前
散華 21 時間前
137
23 時間前
漂泊者(気動) 23 時間前
203
1 日前
カカロ 1 日前
67
1 日前
凌陽 1 日前
41
1 日前
ラメントリコン:ソラソルジャー 1 日前
56
1 日前
秧秧 1 日前
727
2 日前
フィービー 2 日前
113
2 日前
ホロタクティクス 2 日前
166
2 日前
桃祈 2 日前
174
2 日前
オーガスタ 2 日前
554
2 日前
フローヴァ 2 日前
漂泊者の言動のおかげで連星でもないのにフローヴァにちゃんと感情移入できたから良かった
おかげで引く予定なかったけど引いちゃったわ
漂泊者ってなんであんなにイキってたん?
最初に助けられてなかったら死んでたしフローヴァに2回動き止められてるよね
フローヴァが本気で殺そうと思ったら漂泊者は殺されてるのにイキり過ぎてて無理やった
普通に極悪人だから冷徹に接してただけやろ。ストーリーの作り的にフローヴァにめちゃくちゃ感情移入出来るように出来てるけど、それでも客観的に見たら自分の利益の為に大量虐殺繰り返して(未遂有り)自分は1人心安らかに隠居しようとした自己中のクズやからな。漂白者から見てもそれは同じだし、自身の行動がフローヴァが闇落ちした原因の一つになった事についても自覚していない(なんなら、フローヴァが同情を誘うための嘘だったのではないかくらいには疑ってる)。それくらい敵視してるんだから、動き止めた事についても、フローヴァが漂白者に情けをかけたのだという考えに至らないのは当然(本当に情けをかけた結果なのかはともかくとして)。
そこまで漂泊者が理解できないってなったならストーリの見せ方としては大成功でしょ
漂泊者は今後のストーリーでいくらでも株回復できるし
直前にセブンヒルズで超高解像度の幻覚で現実を都合よく上書きできる能力の敵に合ってて、その仲間だってんだからホイホイ信じる方が無理な話よ
主人公の言動のそれは、精神病に罹った患者への一般人の対応と同じよ。 本人でさえ理解していない渇望と衝動の原理なんて、心理学をある程度学んでなかったら、患者が実際にした行動の良し悪しで判断するのも無理はない。 途中の水没した館の廊下の描写はかなり迷走している証拠だけど、主人公がそれを知っている描写までは無いからね。
むしろあれが普通だろ
今までの行いを棚上げできると思ったら大間違いだし
流石にあの後彼女との過去を部分的でも思い出して彼女をサルベージするというのは虫が良すぎるかな
ローテを短縮できる消滅主ならともかくローテが長いツバキは相性悪いんでないか?
ツバキを持ってないから持ってる人の使用感を聞きたいな
ロココどころかカンタレラいなくても大丈夫なんだけどね
直前の3人がパーツ必須すぎた印象が強いんだろうな
テキストもいかにもカンタレラ使ってねって感じだし
あと千咲が消滅に見えるってのもあるのかな?
彼女って料理が好きという意外な一面があるんだよな、メモにあるハニーケーキも本人が納得いく味まで改良したり結構凝り性でもあるっぽい
ゴンドラにペッされたところまで日記つけてたのかわいい
お得意の能力で無理やり食わせなかったり仕置きもしなかった辺り意外とお優しいかよっぽどショックだったか
左塔猿・自己バフのみ・余韻24(S6は+16)・ヘカテー強化攻撃で実測
S5R5 33891+79078=112969(表)33999+79329=113328(裏)
S6R5 54467+127088=181555(表)62008+144682=206690(裏)
S6効果の被ダメージ40%アップが計算式上で別枠乗算なので当然ですが、やはり裏での運用が強いですね
とはいえ表でも1割減程度で済んでいるので、単騎性能もしっかり上がってて良いと思います
正統派のカルロッタとカルテジアにギャップ萌えのルパに続きフローヴァは此方からそれなりに友好的だが肝心の主人公には大体塩対応という珍しいヒロインだった 個人的にまた現れてちょっかいかけて来そうだけど
カンタレラなしのデータ参照する限り、フローヴァ+ロココで十分戦えると思ってたけど、
実際に塔とか試してみたら思ってたより全然DPS出せなかった
ツバキptのほうがよほど強いじゃないか
やっぱカンタレラありきっぽくて残念
ごめんだけど流石にツバキ編成の方が強いは使い方を疑うかも…
3人目が誰なのか分からないが仮にショアキーパー辺りとするなら、フローヴァロココよりフローヴァ消滅漂泊者の方がマシだと思うよ
音骸スキル発動扱いの回数は減るけれど、フローヴァの強化攻撃や音符の追撃に停滞や牽引があるから敵をある程度操作できて消滅漂泊者の攻撃を当てやすくなるし、消滅漂泊者の凸をちゃんと進めていれば耐性低下備えていてフローヴァの火力伸ばせるのも偉い
カンタレラが重要なパーツなのはまあそう
まぁあくまでデータはデータだからね。ヘカテー出してる時間でろくに火力が出ないので使用感はあまり宜しくないのはそう。
ロココにこだわる必要は無いよ
カンタレラがいないと火力を出しにくいのはそうだけど、編成の幅は広いから手持ちの中でいい感じの編成見つけてみては?
ツバキ(ブラント)+ロココとか、折枝+コンシとか色々試せるキャラだと思う
相性良いツバキロココが元々DPS高いから厳しいかと
消滅主がロココよりフローヴァの方がダメージ稼いで相性良く、元々消滅主ロココも塔中央接待無し余裕のスペックあったし
消滅主と組めばツバキロココと比較して火力不足は感じないね
フローヴァも相性良いカンタレラ居ないと大きな差感じにくいかな
餅とで無理に確保したけど全然使えてない
鳴潮あるあるかな? テジアとルパが最低限の運用環境整えやすすぎたのか
あやとりしてる時のフローヴァの声エグい
長離といい、カンタレラといい、ベテラン声優の声エロすぎ
ロココカンタレラいないが好きで引いたけど、無凸餅スキルAll6固有未取得 ショアキ漂泊者(消滅育ってないから回折)とかいう適当編成でも普通に塔の中央攻略できる程度には強くて一安心した...。操作楽しいし引いてよかった。カンタレラ必須ってコンテンツクリアに必須なのかと思ってたけど別にそういうわけではなかったのね...。
(理想編成組んで最大火力を出すには)〇〇が必須 (既存の強編成と同程度強く扱うには)〇〇が必須
みたいな見えない行間が潜んでいるものよ……相方不在の新キャラ引くより手持ちの完成済みの編成使う方が強いこともあるしね
フローヴァを強く使いたい!からは離れちゃうけど、最悪ピン刺ししても仕事してくれる柔軟なキャラだから色んな編成試すのも楽しいぞい
餅まで引いてさらに超接待の中央で安心・・・だと・・・
雑編成育成半端でいけるなら接待無くなっても平気そうって思って安心したんだが...始めて日が浅いからよく知らないけど実は接待消えたら厳しい...のか?
ちゃんと仕上げてかつメタられてない状態ならちゃんとやれば最高評価クリア程度は問題ないよ 耐性アップに引っかかったり他バフも全然関係なかったりするとキツくなってくる・・・といった具合 それでも最低評価クリアなら出来るくらいには難易度抑えられてる
なんもわからずに使ってるけどなんか強い
俺は雰囲気で指揮棒を振っている
完凸カンタレラ持っててロココ持ってないんですけど、フローヴァ完凸するか、ある程度フローヴァの凸を抑えてロココ引くか、どちらの方がパーティー火力上がるのか分かる方いらっしゃいますか?
よろしくおねがいします。
ロココいると強いけどフローヴァもカンタレラも完凸してたらロココいなくてもいいと思うよ
ショアキ、ヴェリーナでもいいしなんなら適当なキャラでもいい
ぶっちゃけた話、完凸とか(というか普通に凸だけでも)キャラ愛でするもんだと思ってる
必要な火力なんて無凸モチ確保だけで十分でしょ…
なんか冥府の来世の花を摘んでしまうとフローヴァが戻ってこれなくなりそうで
深海でしか集めてないわ
フェンリコはドツき散らかししてるけど
3凸すると譜面が全部カデンツァに変換されるせいで解放時の躁鬱の制御が不可能になる。ちょっと勿体ない。
冥府のBGM良すぎて入り浸ってたらフローヴァがあちこち移動してることに気づいた 穏やかに過ごしてくれ…
後味が複雑な感じのストーリーだったけどそのうちまた別のストーリーで出てきてくれると信じてる
塔ではフローヴァカンタレラ2凸ツバキが一番早かったな。フローヴァの完成度えぐいわ。他の同属性アタッカーって絶対にパーティ噛み合わないしバフもローテも喧嘩するじゃん。フローヴァだけだわ同属性のツバキ入れてもほとんど問題ないアタッカーなんて。マジでツバキ民目線でも満足してる。で廃墟はフローヴァカンタレラロココ、ツバキサンカヴェリーナで闇染めも出来る。俺の潮ライフは闇まみれだ〜
劇中歌のThe Lost Beyondが素敵すぎる。なんか甘ったるくて優しい終末みたいな泥沼に沈んでいく感じが何とも、何言ってんだろ
強くて美しくて大満足なんだけどいかんせん裏から超火力が飛んでいくんで火力出してる実感が薄い...のにボスのHPがモリモリ消えていって面白い...不思議...
実績名の"Il aurait suffi"の意味は何かなっと?
→"それだけで良かったのに"
……アウチ
普段使い想像以上に快適なのだが
効率とかエネルギー気にせず解放使いまくれるのやばいな
ダメージ出せる技が強化通常強化スキル強化重撃と豊富にあってどれもリーチ長い上に手軽だし
停滞集敵も自前で持ってて使い分けられるからな
空中攻撃キャンセルからのソアー展開もやりやすいし
地上の高速移動手段以外は全部持ってると言っても過言ではない
範囲広めで火力ある強化通常/スキルにはCTないのが個人的に大きいなぁ。スキルCT明けてれば即撃てるうえモーション早くて、スキルCT中でも通常3振るだけでいつでも撃てるから単独でもダメージを出せないタイミングがないのが偉いわ
敵散ってる場や3.4コス相手には広範囲高倍率の強化重撃あるし、ロココいれば攻撃前に集敵したり終奏乗せたロココに跳ねてもらってもいい
おまけに装備音骸ヘカテーも出が早くてダメも伸ばせて追撃に丁度良すぎる
厳選でクリダメ420%とかいくので共鳴スキルダメと攻撃UPの恩恵が大きい気がする
ロココと一緒に跳ねてるだけでフィールド敵が消し飛ぶ
クリダメは自己バフでしっかり盛れるので、サブオプでクリダメ1箇所落としても攻撃とスキルダメアップをかき集めた方が良いですね
裏から火力出せるアタッカーってことでツバキと組んでも問題ないみたいだから、カンタレラもロココも持ってないけど欲しくなってきたな。
4コス周回もかなり快適でいいね
2凸ならナイトメアヘカテー相手でも余韻最大の強化重撃でほぼワンパンできるのが楽すぎる
被弾した時の「一拍、遅れたせいね」がめちゃくちゃ好き
声も演技も最高の女