金鈴対策に渦流ジェネレーター設置してても、隠密効果のせいで発動しないからダメじゃない?
まぁダメだよね(笑)隠密は一度解除しちゃえばその後はずっと解除されたままになるので 金鈴が通過するルート上にジェネレーターを設置して、その1マス先(ジェネレーターの効果範囲)くらいのところに減速床を置いておくと、移動速度遅めの小型残像が延々とジェネレーターから逃れられない状態になる。その余波を金鈴を当てる感じにすると良いよ。
一度巻き添えで当てれば永続効果なんですね…なるほど そのやり方使ってみます。ありがとうございます!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
📋 管理者連絡板
🖊 コメントの練習場はこちら
まぁダメだよね(笑)隠密は一度解除しちゃえばその後はずっと解除されたままになるので
金鈴が通過するルート上にジェネレーターを設置して、その1マス先(ジェネレーターの効果範囲)くらいのところに減速床を置いておくと、移動速度遅めの小型残像が延々とジェネレーターから逃れられない状態になる。その余波を金鈴を当てる感じにすると良いよ。
一度巻き添えで当てれば永続効果なんですね…なるほど
そのやり方使ってみます。ありがとうございます!