ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

10,000 件以上ヒットしました。7,281 - 7,320 件目を表示しています。
3287
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 17:39:06 bab17@9ad50 >> 3285

これバージョン事にあげてくのかな?

48439
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 17:35:44 70fe3@0b1e5 >> 48438

今回ストーリー全部暗い話だからしゃーないな

230
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 17:35:14 7fb48@3ae3f >> 224

イーシェンは強攻じゃないっす…

48438
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 17:30:07 57c78@d5a4e

今回のストーリー、個人的にはかなり好きな方なんだけども「トリガー秘話の焼き直し」って批判もちょくちょく見る…。同じ軍人テーマの話で戦友の話だから似ているといえば似ているけど根本の動機や事件部分が違うから個人的にはそんなに焼き直し感は覚えなかったんだけどどうなんだろう

3286
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 17:26:55 59596@e30fc

前まで大体合計10~11万スコア位で上位10%前後だったけど今回9万スコア前後で上位10%いけたから全体的にクリアスコア下がってそうだねまあ目に見えて敵が硬くなってるし当然ちゃ当然だけど

48437
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 17:26:27 2f7fa@c5122 >> 48434

2回でカンスト出来るぞ、パーティは知らんが連打じゃなく左右交代をタイミングよくポンポン押して2人で回す方が良い

15
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 17:25:13 0ae6e@e9041 >> 13

攻撃バフは減衰するけど追加攻撃はまだ2人がシルビーみたいに表で追加攻撃出す可能性が……

48436
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 17:24:55 bb464@5c411 >> 48434

一回の連撃で3000は取れるから本来双剣2回やれれば操作スコアカンストできるはずなんだけど何かタイミングあわんときあるのよ

795
木主 2025/09/05 (金) 17:24:06 14e97@2977d

□長押しのやつも連携スキルなのか、そりゃダメだわ

3285
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 17:22:27 cd3ce@7dc02 >> 3282

前期の時点で20%上昇してなかったっけ?上昇率アホバカすぎるでしょ、調整放棄してない?

416
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 17:21:34 3f837@13094 >> 413

普通に強かった。シード本人と組むのは仕様上他の強攻より頭一つ抜けて使いにくいと思ってるけど、音動機は欲しいバフたくさんくれるので雑に強い。

48435
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 17:10:41 修正 badf6@72071 >> 48428

軍隊が後手にまわったとはいえ戒厳令みたいな状況だから仕方ないね。そこ以外のシーンでも怪啖屋が全く出てこないとは思わなかったけどw

229
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 17:09:15 b9426@5982c >> 224

イーシェンもスキル長押しで集的できるね

48434
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 17:08:00 b09aa@3c296 >> 48431

あれは編成や運次第で3回目使って来なくて4000止まりになることが割とある

3284
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 17:07:55 92aa1@f558a >> 3282

フィーンドはあんま変わった気がしなかったな

3283
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 17:01:04 bab17@9ad50

これマジで無理だと思ったけど、無凸無餅で全ステージ3万スコア近くでクリアした動画上がってたし、全然可能ってコメントもあるから希望もてた、チャレンジしてみる。

3282
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:58:02 53c85@7a814

Xのガチ勢によるとHPが前期から約20%増加して、しかもミアズマ浄化ダメージも弱体化されたらしい

3281
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:57:49 b9368@866d7 >> 3278

ガチャ無課金でシードシルビー居て育ち切ってない時点で☆8取れてる時点で十分御の字よ

3280
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:56:24 77a66@0202a >> 3270

そのレベルならとりあえず塔で修行してくればいい。100階辺りまで登る頃には危局で死ぬことなんかまずなくなる。

48433
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:55:56 9cc2c@0829d

今気づいたんだけど、このwikiストーリーのテキストを全部書き起こしてるページがあるんだな、すごい

3279
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:55:10 bab17@9ad50 >> 3257

ちょうど海外の方で無凸パズル、パンさんも55レベ育成途中みたいな感じで25000以上出してたのでちょっと参考にしてやってみます、横入りスイマセンです。

48432
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:54:42 修正 07515@68ef6 >> 48412

ポンおじとかもそうだけど一度ボスになってしまうと無限労働の刑に処されて初登場当時のプレイアブル組より出番 (?) が多くなる説

48431
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:54:30 bb464@5c411

司祭の双剣モードってパリィ連打じゃダメなの?あれで1000取りこぼしてクソダルいんだが

720
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:54:17 afd81@69497

高倍率のバフorデバフ持ってて、強化特殊スキルをワンポチするだけで戦闘コンセプト完結してる強攻キャラが来れば大化けすると思うけど、シード編成以外のパーティーからするとそういうキャラを強攻ロールで出されるメリットほとんどないから実装される見込み薄いんだよな

48430
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:47:04 f7b3a@e27c8 >> 48428

新エリー都の軍と地区に影響力のある修行僧の作戦に、民間怪談サークル(しかも直接の知り合いは学生のみ)を組み込むのは倫理的にどうなんンナ……。

3278
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:43:02 a7d4e@fdb12

ガチャ課金縛りでやってるけど初めて☆8止まりになった…冒涜者きつい。まだ育てきってないシードとシルビー育てればいけるんだろうけどそう言う問題じゃ無くて、インフレとキャラ編成縛りきつくて単純に攻略としてつまんないンナ…。もっと色んなキャラ試せる余裕残しといて欲しい。

3277
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:42:51 ba8a0@69891 >> 3270

うわすごー!ありがとう!挑んでみたけどまず時間内を生き残るのが難しくてやっと3分耐えられても13000しか取れなかったわ……自分のPSじゃ無理だと悟った

3276
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:42:20 29be0@1ecf4

全部ミアズマとかしんどいだけだったわ1枠で十分だろ

3275
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:36:17 d67a8@0455b

冒涜者の見た目で司祭の声だったらやばかったかもしれん

3274
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:33:28 92aa1@f558a

今期の司祭HP上がってるだけじゃなく終結バフがクソ弱いのか。

3273
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:31:10 f3fad@ef221

冒涜者キツかったけど猫又(2凸)で行ったら何とか2万超えれた…そろそろ限定物理も引かないとなぁ

48429
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:27:22 f229a@34061 >> 48422

オルペウスちゃん、この写真を拡大して晒されたくなかったら…わかるよね?

48428
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:24:57 fb20c@41f6e

ストーリー終えた!ザオ大分これは「癖」なんじゃ…いやケモナーじゃないけどね、サラてくてくで草、タイマン何か龍が如く思い出す、やっぱお前裏切るんかい!など…あと不満ってほどでもないけど山道が手薄なら怪啖屋がカバーしに行ってても良かったんじゃ…素直に避難する人達じゃなくない…?厄介なサラ追撃せんきゃって思ってしまった

3272

師匠にパズルつけてみては?自環境で師匠はパズル完凸で率70,ダメ110くらい、パンレベル55で攻撃2700くらいのアストラ、トリガーは餅で大山

794
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:21:39 3a076@577c8 >> 792

通常と連携スキルは全く別物よ

793
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:19:46 修正 4e241@b2640 >> 792

イヴリンの板で合ってるよね?ならノーチャン

追記:もしかして燎火三層消費して発動するスキルを通常攻撃と思ってる感じか?あれも連携スキルなんよ

792
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:12:21 14e97@2977d

暁に咲く花ってどうだろ?4セット良さそうに見えるけど

3271
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:11:38 7c620@6e737 >> 3257

無凸無餅ですね、師匠にいたってはデザイア着けてる状態

48427
名無しのプロキシ 2025/09/05 (金) 16:10:49 修正 badf6@72071 >> 48422

カッコいい決めのシーンなのに全然話入ってこないンナw