冒涜者は割とバグ臭い挙動の宝庫だと思う。位置が悪くてパリィモーション取った頭上を飛んでいく斬撃とか跳ね返したけど届かない斬撃とか最後のパリィラッシュで片側のパリィが発生しないとか
オルペウスはリリース版では先行版より性能強化されるのか
何か伸び悩んで詰まりかけたらアリス使えば何とかなっちゃうですわ。
トリガーの裏通常の強い方は説明文見るに銃撃で発動って書いてるから、もしかしたらシードの強化特殊はイヴリン強化特殊と似たような形で重撃キャンセル→通常になってるかも。
ポンペイが2凸アリスPTで一番稼げるの意味わからん・・・w
オルペ子&鬼火隊長のepというよりオボルスのepだな。オシャレでカッコいいンナ
サラの台詞やイゾルデの手紙の最後の内容から考えると始まりの主に選ばれた印持ちは復活できるっぽい。だから印が消えたイゾルデはもう…
シードの強化特殊スキルでトリガーの強化追加攻撃入らないのってバグ?仕様?
オルペウスEPでオボルス箱推しのワイ、供給過多により昇天
オルペ&鬼火のEP……というかMV来てたね オボルス小隊かっけぇ
0%はボンプでGo実装時に廃止されて1%にサイレント統合されました。ランキング100位のチキンレースはまじで19億999...で埋まってます
右バフ&炎染め編成でポンペイ行くとブレイク&熱傷でずっと拘束できて楽しかったンナ パリィの機会無くなるから操作スコアが稼げないンナけど
柚葉に月光、蒼角に静寂つけて今回の危機局やった方いますか?まだ自分が試せてないから、あれですけど、やはり鉄板のフリーダム×4よりスコア下がるものでしょうか?
しょうもない改行辞めようね
シルビートリガーアストラとかシードイヴリンアストラ編成とかでトリガーやイヴリンにアストラ持たせるのだいぶパワー感じる
どっちもB級映画が好きそうな外部協力者がいるしな!
あ、冒涜者は前回と違って異常パでもいけるやつかこれ。やったぜ。
来週オルペウスなんすよ
なんか急にゼンゼロがBluetoothコントローラー認識してくれなくなったんやが、同士おる?
最終ステージはボンプ配置+1とボンプ改良-4でやったンナ タンケンを3枚置いたンナ コスト大正義ンナ
セイケンボンプ強いンナ…なにか既視感が…これは…チェーンソーの唸り声ンナか…?ドクターの血が騒ぐンナ…!イアス、真銀斬を撃つンナ
ブッチャーならカンスト余裕だろーってやってたら前回1分余った編成でギリ届かなくて笑う
メタって潰されてるならともかく素の性能でも十分強いし、そもそもエンドコンテンツでそのとき接待されてるからガチャ引こう、という人がどれだけいるんだろう
それなんよな、アリスの時に見送って後悔したから、また可能性と将来性を捨てるのかと悩む
彼の者としての彼である翻訳の綾の可能性
その理屈で合ってるんじゃない?ロア先は儀式がどうとか再創叫びながら自分からお注射して死んでいったし
ずっと脳死で氷パは雅蒼角ライカン使ってたがあまりスコア出せなくなってきて、そういえば雅柚葉ビビアンでもいいんだよなと今回初めて編成してみたが初見で1万以上スコアUPして笑っちゃった
バカナコトヲー!
ワンチャンロア先生が必死に高い女の声出して戦ってるって…コト!?
ミアズマの泥みたいになって地下?で元通りって感じだったね。司祭の服着てる人とミアズマの泥でできた司祭は別みたいな感じだったらもうわからんし特に語られそうもないし
ホヨバは編成セットで売ってくるし、スタレだと編成で噛み合うキャラが2ver先とかやるから、次の次に出るかもな照とか辺りが噛み合う可能性もゼロじゃない。オボルスで完結する可能性もゼロじゃない。
そもそも死んだけど復活したんじゃなくて、師匠も言うように最後の手応えが無かったから普通にトリックで離脱してるだけでは。
休ませてやれよという気持ちと復活して鬼火隊長とイチャついて欲しい気持ちがある
津波ギミックは氷耐性無いから実はヒューゴでも壊せたりするのよ。
ボスを固くするのはまだいいけど、バフを噛み合わなくするのは正直萎える。 シードに至ってはピックアップ中にもかかわらず接待終了されていて、新規ガチャを引かせるつもり無いのかな? っていう感想を抱いてしまった。
ミアズマの司祭、図鑑の説明文が未だに彼な辺り司教の記憶を入れ込んだロアなんじゃねえかと思ってるんだが違うんかね。フィーンドと似た理屈で
ほう、今回のブッチャー中々硬い(俺基準)じゃないか?面白い、その限界突破してみせますよ。
炎のアタッカーいないからイヴリンさんは引く予定だけど、シードは引いておくべきかな?オルペウスよりもシードの方がいい?
そして人は傷心を癒しに行くのだ…
🔥スリー、トゥー、ワン、ファイア!🔥
どうやって壁壊すのかやってみたけど、ライトが全てを解決してくれた
冒涜者は割とバグ臭い挙動の宝庫だと思う。位置が悪くてパリィモーション取った頭上を飛んでいく斬撃とか跳ね返したけど届かない斬撃とか最後のパリィラッシュで片側のパリィが発生しないとか
オルペウスはリリース版では先行版より性能強化されるのか
何か伸び悩んで詰まりかけたらアリス使えば何とかなっちゃうですわ。
トリガーの裏通常の強い方は説明文見るに銃撃で発動って書いてるから、もしかしたらシードの強化特殊はイヴリン強化特殊と似たような形で重撃キャンセル→通常になってるかも。
ポンペイが2凸アリスPTで一番稼げるの意味わからん・・・w
オルペ子&鬼火隊長のepというよりオボルスのepだな。オシャレでカッコいいンナ
サラの台詞やイゾルデの手紙の最後の内容から考えると始まりの主に選ばれた印持ちは復活できるっぽい。だから印が消えたイゾルデはもう…
シードの強化特殊スキルでトリガーの強化追加攻撃入らないのってバグ?仕様?
オルペウスEPでオボルス箱推しのワイ、供給過多により昇天
オルペ&鬼火のEP……というかMV来てたね オボルス小隊かっけぇ
0%はボンプでGo実装時に廃止されて1%にサイレント統合されました。ランキング100位のチキンレースはまじで19億999...で埋まってます
右バフ&炎染め編成でポンペイ行くとブレイク&熱傷でずっと拘束できて楽しかったンナ パリィの機会無くなるから操作スコアが稼げないンナけど
柚葉に月光、蒼角に静寂つけて今回の危機局やった方いますか?まだ自分が試せてないから、あれですけど、やはり鉄板のフリーダム×4よりスコア下がるものでしょうか?
しょうもない改行辞めようね
シルビートリガーアストラとかシードイヴリンアストラ編成とかでトリガーやイヴリンにアストラ持たせるのだいぶパワー感じる
どっちもB級映画が好きそうな外部協力者がいるしな!
あ、冒涜者は前回と違って異常パでもいけるやつかこれ。やったぜ。
来週オルペウスなんすよ
なんか急にゼンゼロがBluetoothコントローラー認識してくれなくなったんやが、同士おる?
最終ステージはボンプ配置+1とボンプ改良-4でやったンナ タンケンを3枚置いたンナ コスト大正義ンナ
セイケンボンプ強いンナ…なにか既視感が…これは…チェーンソーの唸り声ンナか…?ドクターの血が騒ぐンナ…!イアス、真銀斬を撃つンナ
ブッチャーならカンスト余裕だろーってやってたら前回1分余った編成でギリ届かなくて笑う
メタって潰されてるならともかく素の性能でも十分強いし、そもそもエンドコンテンツでそのとき接待されてるからガチャ引こう、という人がどれだけいるんだろう
それなんよな、アリスの時に見送って後悔したから、また可能性と将来性を捨てるのかと悩む
彼の者としての彼である翻訳の綾の可能性
その理屈で合ってるんじゃない?ロア先は儀式がどうとか再創叫びながら自分からお注射して死んでいったし
ずっと脳死で氷パは雅蒼角ライカン使ってたがあまりスコア出せなくなってきて、そういえば雅柚葉ビビアンでもいいんだよなと今回初めて編成してみたが初見で1万以上スコアUPして笑っちゃった
バカナコトヲー!
ワンチャンロア先生が必死に高い女の声出して戦ってるって…コト!?
ミアズマの泥みたいになって地下?で元通りって感じだったね。司祭の服着てる人とミアズマの泥でできた司祭は別みたいな感じだったらもうわからんし特に語られそうもないし
ホヨバは編成セットで売ってくるし、スタレだと編成で噛み合うキャラが2ver先とかやるから、次の次に出るかもな照とか辺りが噛み合う可能性もゼロじゃない。オボルスで完結する可能性もゼロじゃない。
そもそも死んだけど復活したんじゃなくて、師匠も言うように最後の手応えが無かったから普通にトリックで離脱してるだけでは。
休ませてやれよという気持ちと復活して鬼火隊長とイチャついて欲しい気持ちがある
津波ギミックは氷耐性無いから実はヒューゴでも壊せたりするのよ。
ボスを固くするのはまだいいけど、バフを噛み合わなくするのは正直萎える。
シードに至ってはピックアップ中にもかかわらず接待終了されていて、新規ガチャを引かせるつもり無いのかな?
っていう感想を抱いてしまった。
ミアズマの司祭、図鑑の説明文が未だに彼な辺り司教の記憶を入れ込んだロアなんじゃねえかと思ってるんだが違うんかね。フィーンドと似た理屈で
ほう、今回のブッチャー中々硬い(俺基準)じゃないか?面白い、その限界突破してみせますよ。
炎のアタッカーいないからイヴリンさんは引く予定だけど、シードは引いておくべきかな?オルペウスよりもシードの方がいい?
そして人は傷心を癒しに行くのだ…
🔥スリー、トゥー、ワン、ファイア!🔥
どうやって壁壊すのかやってみたけど、ライトが全てを解決してくれた