ゼンレスゾーンゼロWiki掲示板

10,000 件以上ヒットしました。2,761 - 2,800 件目を表示しています。
3705
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 10:04:51 7b2f8@90eef >> 3697

???「天網恢恢!!」

772
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 10:04:26 ec626@fd6f1 >> 770

向こうと違ってこっちはそれ自体特別な挙動でもない攻撃に対するただのタグ付けだからいくらでも出せそうだけどだからこそ結構出し渋ってそう。まあ突然追加攻撃環境にする可能性もあるけど

474
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 09:59:43 b9426@5982c

やっぱりゲージ溜まってるのに長押しで突進パンチしてくれなくなるのきついなあ。1回だけって制限必要かこれ?

3704
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 09:54:42 修正 bd9ee@f068f >> 3684

↑のままでジェーンをアリス餅に変えたらダメ16000操作4900でいけたわ
手持ちに無いから試せないけど4番をマスタリー→攻撃力にしたらジェーン餅のままでもいけそう

50302
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 09:53:46 bab17@4138f >> 50284

シードあれ以上ラフになったらマズイと思う ゲヒヒ

535
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 09:53:30 ec626@fd6f1 >> 534

基本シード餅じゃない?基礎攻撃力高い、会心爆盛ってだけで強いと思うけど。まあブリムが高凸とか炎獄使ってるとか貫通ビルドしてたり編成に攻撃バフ持ちいないとかだと多少ブリム優位かも?逆に編成で攻撃力補われてたりニコとか餅トリガーいるとか非炎獄であんま会心厳選できてないならどんどんシード餅に傾く

3703
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 09:48:30 7864d@50f0a >> 3692

全部ミアズマ中に使ってくるギミックだったら良かったかな、パリィすればシールド削れるし。大隊召喚がスコアも特に稼げなくてロスに感じる

3702
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 09:34:15 bd9ee@f068f >> 3684

ウチの手持ちで一番可能性を感じたのは対ポンペイにシザバニジェーンだった
シーザー:無凸餅:プロパン4ショック2
バーニス:無凸餅:ケイオス4ホルモン2
ジェーン:1凸餅:獣牙4フリーダム2
中バフ19000:ダメ14800:操作4200
シーザーでパリィをする関係上、アタッカービルドに寄せたらいけるかもしれないね。

3701
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 09:17:13 59b09@a55a8 >> 3691

逆にアリスいけるのか…

3700
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 09:11:49 032a1@2155c >> 3693

大隊召喚中殴れなくて丸ごとロスだしブレイド反射も位置関係によっては不発になるのはちょっとなぁ 正直イゾルデさんの最期もあるし調整せず直後に危局に追加するべきボスでは無かったと思う

3699
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 09:05:43 032a1@2155c >> 3697

アレ地味にそこそこ耐久あるから異常だと壊すのに苦労するんだよね率ダメ盛ってる強攻なら適当に通常振るだけでも壊せるけどね

3698
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 08:57:43 6bef9@105af >> 3692

正直他のボスがギミック1つか多くて2つに対してギミック3つはやりすぎだって思った

3697
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 08:56:56 6bef9@105af >> 3690

状態異常起こせないんで基本異常で壊すなら終結とかの高倍率ぶつけないとしんどい ただ異常編成でもトリガー入る編成なら適当に強化スキルと通常振ってるだけで追撃で壊せるよ

3696
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 08:50:53 5fe19@e9f33 >> 3678

スコア一回り落ちたぐらい厳しくなってきてるから、いままでギリギリクリアしてたら報酬コンプはきついだろうね、自分もCD厳選し直し&クリアしたキャラから餅武器移動させてチャレンジしてやっとだわ

3695
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 08:49:01 修正 e5f37@a4a1f >> 3691

アリス以外の異常で冒涜者やるのはだいぶm。まだアンドーの方がスコア出る

50301
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 08:46:32 50877@939f3

オルペウスのうなじが俺を狂わせる

764
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 08:41:58 c6b86@f93fa >> 760

みんなありがとう、無事シードお迎えしたよスコアは正直あんまり変わらなかったけどアストラを片方に使えるの結構でかいな

3694
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 08:40:50 50877@939f3 >> 3679

サクッと報酬もらうなら星6じゃないか。それすらできないなら育成の問題だと思うけど

3693
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 08:39:01 c6b86@f93fa

冒涜者はギミック多すぎてシンプルに面倒くさいわ気持ちよく殴れないから無敵タイムは部位破壊ギミックだけにして欲しい

50300
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 08:31:24 0ec5a@629cf >> 50291

オルペに関しては使用感とエフェクト調整が主だから大きく強さが変わることは無いと思うけどね まあ詳細な情報わかってから判断すべきなのはそう

50299
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 08:27:50 f7b3a@de028 >> 50256

クローン技術は肉人形作って魂インストールするんじゃなくて、同じ遺伝子情報使って胎児を生成するわけだから、必要じゃなくて必然では?

122
さなすの 2025/09/20 (土) 08:26:31 >> 121

削除しました。

121
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 08:15:58 8d89b@ffbce

0号・アンビーのコメント959、リーク情報では無いでしょうか。

3692
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 08:12:37 032a1@f1cfa

冒涜者が一番キツいなギミック長すぎて殴れる実質的な時間が短い上にそこにミアズマシールドまであるから余計に硬く感じる

771
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 08:00:57 8d89b@ffbce >> 770

編成キャラ数とか色々違うから比較になるかは置いといて、スタレでは追加攻撃を持ってるだけのキャラはそこそこな頻度で来てるけど、追加攻撃を主体とするキャラは1年以上空いてたりするから結構不安なところさん。

770
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 07:50:46 0ec5a@629cf >> 769

問題は今後どれだけ追加攻撃アタッカーが出るのかということ…

3691
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 07:43:25 0ec5a@629cf >> 3690

仕様です 強攻接待のボスなんでね

50298
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 07:36:20 9b950@7d0d4 >> 50284

軍属組とか公務員組はお出かけの時もうちょいラフな衣装欲しいよな

769
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 07:33:47 6a23b@83372

オルペ実装でオルペ+トリガーで今後出る追加攻撃アタッカー全員防御無視50%にできるのだいぶ熱いよね 今でも高難易度使用率トップ10には必ず入るくらいだし異常編成命破編成で出張することも多いくらい出番多いけど更に居場所増えそうで嬉しい

50297
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 07:18:31 6a23b@83372 >> 50284

素顔も見たいし別衣装もほしい 今の衣装が悪いわけじゃなくて軍属キャラはシードを除いてちょっと無骨すぎるというか、デートの時に気になるんよね…

50296
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 07:17:42 bce0b@de028 >> 50274

ソシャゲ恒例の情報戦始まったな。

3690
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 07:16:03 c7c70@43f7f

冒涜者の即死技から身を守るモンハンみたいな柵、異常キャラだとやたら硬いのは仕様なのかな。

50295
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 07:13:39 c7c70@43f7f >> 50248

懐かしいな。バンダイと夢の国が悪ノリしてつくった通称ディズニー・ドライバー。

50294
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 07:13:14 f5a82@0014f >> 50291

どっちかをより強く推したいってワケじゃないからな。0ビーもそうだけどオルペも上方修正来るって話だし性能の詳細わかってからもう1回悩んだ方がいいか

768
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 07:10:34 c7c70@43f7f >> 757

ライアー小隊の頃は末っ子ポジだった子が、いまはオボルス小隊で長女的立ち位置なの好き。

50293
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 07:02:02 8d89b@ffbce >> 50292

そもそも端末差ある(スマホだと実践はまず無理)し、よっぽどスコア詰めにいかない限りは不要だから訓練で報酬だけ貰ったら十分だと思う。そもそもミスる危険冒してまで本来パリィするところに回避反撃捩じ込む価値あるのなんてジェーンか0号くらいだし。

3689
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 06:48:23 9b950@7d0d4

手持ち的に今回の方が前回より楽ではあったけど、確かに目に見えて敵がかっったい。雅柚葉蒼角の動き今までで一番よく出来たのに、スコアは一番良い時よりも低かったので実感した

50292
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 05:52:46 2587e@514ed

支援反撃まっっっったくわからん・・・。できたときとできないときの違いが分からなさすぎる。これ使えないとだめか・・・?

3688
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 05:30:32 bab17@32ac7

星3 邪魔する奴は指先ひとつでDownさせたから大丈夫だった

3687
名無しのプロキシ 2025/09/20 (土) 05:15:12 681f5@44f41

個人的には前回のがキツかったなあ、結局手持ち次第だからそりゃそうなんだけど