10,000 件以上ヒットしました。401 - 440 件目を表示しています。
59570
名前なし 2025/10/15 (水) 21:31:14 7f32f@3c938

押し付け装備やめてほしい

5233
名前なし 2025/10/15 (水) 21:03:37 4b4be@d6e7d >> 5229

ちゃ、ちゃんと戦車を破壊してるかもしれないから(震え声)
だとしても30分15キルはさすがにないが…

5232
名前なし 2025/10/15 (水) 21:03:31 7f32f@3c938

ゴミイベ作りが主要産業

5231
名前なし 2025/10/15 (水) 19:43:59 bea73@ceeec

陣営選べないのに人数差2人もついてるのは何??
バカなの?

5230
名前なし 2025/10/15 (水) 18:45:47 78878@a7087

自分の建てたラリポは順番待ち無視して5秒でスポーンさせてくれや

59569
名前なし 2025/10/15 (水) 16:42:06 687a9@81cf8 >> 59551

BR5には他国にあるような250kg4や6、あるいはサンボル対抗馬を予定してるんじゃないかな

59568
名前なし 2025/10/15 (水) 16:06:47 2f002@28524 >> 59540

史実再現は好きだし理解できるが、ポイント9000とか毎日更新は擁護不能

59567
名前なし 2025/10/15 (水) 14:08:22 cd06e@cfebc >> 59566

TNTで撤去出来るようにするって話し合ったけど、あれどうなったんだろ?

59566
名前なし 2025/10/15 (水) 13:20:24 6e10f@edc39 >> 59532

太平洋の倉庫をこの方法で塞いでるやついるけど本当攻められなくなるからやめてほしいし何らかの方法で撤去できるようにしてほしい

59565
名前なし 2025/10/15 (水) 13:18:04 5de46@1bf81

分かっている人もいるけど、ルイスガンとかリゴッティ持ちの兵士分隊にいないけど、実は演習場みたいに立て掛けられてるか、並べて置かれてる状態で、拠点に転がっています、探してみて下さい。しかも最初から大型弾薬ポーチ付きの弾数で使えるので、どんどん使ってみよう!

59564
名前なし 2025/10/15 (水) 12:45:24 731a6@03c16 >> 59563

自分も好きっちゃ好きだけどいかんせんなぁ

59563
名前なし 2025/10/15 (水) 12:34:28 9230c@a098a

今回のイベント俺は好き。イタリアVSイギリスとか史実再現で装備もイタリアの貧弱さが出てて最高やわ。勝ち負けとかどうでもいいからこういう史実のイベントどんどんやってくれ。

59562
名前なし 2025/10/15 (水) 12:32:08 78878@3a028

初心者の頃はリングサイトの方が好きだったのにいつの間にかオープンサイトしか受け付けない体になった…

59561
名前なし 2025/10/15 (水) 12:06:56 aba76@c5c8e

固定分隊とか固定マップイベントの乱発はキャンペーンモードの復活でも考えて、バランス調整の物差しにしてるのかねぇ

59560
名前なし 2025/10/15 (水) 11:46:00 5de46@1bf81

今回のイタリア軍戦車、目玉商品のM14戦車使えるんかな?って思ってたけど、まさかの突撃砲M41とは恐れ入った。 てかイギリス軍側もダイムラーとかA13とかじゃなくてクルセーダーかよ、まぁべつに対抗でM14戦車でも全然良いわ、砲塔回さしてくれよー。

59559
名前なし 2025/10/15 (水) 11:41:42 731a6@03c16

酷すぎるなこれ

59558
名前なし 2025/10/15 (水) 10:52:55 1f58b@e69c1

流石にここまでヤバいと意図的にクソイベ乱発してプレイヤー減らして店じまいの準備でもしてんのかなとか思ってしまう

59557
名前なし 2025/10/15 (水) 10:51:54 1f58b@e69c1 >> 59554

これ通常ツリーに追加するべきだと思うんだけど何考えてるんだろう、ソ連の課金部隊の価値が下がるからとか?

59556
名前なし 2025/10/15 (水) 10:20:00 e797d@bfb64 >> 59486

代わりに一部車輌で車載機銃撃つと揺れるようになったで

59555
名前なし 2025/10/15 (水) 09:49:09 aba76@c1717

日ソ戦から味を占めたのか毎日更新の固定分隊・固定マップイベントが続くな。社会人には毎日更新苦痛なんよ

59554
名前なし 2025/10/15 (水) 09:48:06 78a17@1bf81

連合のBR3・4帯は20発オンリーBARかジョンソン位だから、47発ルイスガンという大容量マガジンの選択は良いんじゃない? 一丁だけなのはあれだが。

59553
名前なし 2025/10/15 (水) 09:26:55 78878@3a028

イタリアの武器思ってるよりは強かったけどアルマゲラだけは許容できねえ

59552
名前なし 2025/10/15 (水) 08:05:19 78878@3a028 >> 59537

最初は混乱するけど下方向の視界がいいから爆撃やりやすい

59551
名前なし 2025/10/15 (水) 08:03:24 78878@3a028 >> 59524

いっその事BR5にして250kg爆弾搭載した方が荒れんかったやろこいつ

59550
名前なし 2025/10/15 (水) 07:18:42 c4cfb@1a680 >> 59540

今回のイベント報酬も酷けりゃ稼ぐポイントも酷いな・・・流石に1戦もやらんわ

5229
名前なし 2025/10/15 (水) 05:11:23 687a9@81cf8

航空機専門の廃人、30分飛び続けて15-5キルはヤバすぎるだろ。別ゲーやってろよマジで…

59549
名前なし 2025/10/15 (水) 01:32:10 修正 e266d@81cf8 >> 59535

デカくて四角い車両は強いな

59548
名前なし 2025/10/15 (水) 01:30:56 e266d@81cf8 >> 59524

BR4-5に攻撃機0はマズいと思ったんでしょ

5228
名前なし 2025/10/15 (水) 01:13:14 f85ba@5c570 >> 5226

歩兵の奴らがついてこないぞ!クソッタレめ(源文風)

59547
名前なし 2025/10/15 (水) 01:11:39 f85ba@5c570 >> 59540

イタリーイベント、ラグひどいうえにチーターがわんさか湧いてきてる。9000こなすのきつい。最近イベントが苦痛になってきた。

5227
名前なし 2025/10/15 (水) 00:42:45 5347f@31eb6

太平洋でグレーゾーンから対戦車砲撃ってくる陰湿アメカスうざすぎる

59546
名前なし 2025/10/15 (水) 00:11:08 52922@a90bb >> 59540

なんか報酬戦車が鎖帷子を装備してるみたいに見える、これだけ履帯張り付けても防御力あんま上がってないんだろうな…

59545
名前なし 2025/10/14 (火) 23:53:14 f60d5@bca93 >> 59524

でもなんやかんやサンダーボルトに勝てるしヘッドオンだとジェットにも勝てる時あるから有用では、というか今までションベン機銃しかなかった日本爆撃機からしたら革新的だろとも思う

59544
名前なし 2025/10/14 (火) 23:51:31 99fc8@1a2ba >> 59541

ルイスガンは通常ツリーに入れるべきだろ なんでイベントに、しかも一丁とかマジでやる気ないゲーム会社

59543
名前なし 2025/10/14 (火) 23:33:24 db59a@c6068 >> 59541

連合は連合で本来研究ツリーに追加が妥当のルイスガンをイベント武器にされて悲しい

59542
名前なし 2025/10/14 (火) 23:32:41 cd06e@134ce >> 59541

報酬は連合:ルイス303(BR3機関銃)枢軸:Cei-Rigotti Rifle(BR4セミオート)が1丁ずつ貰える。ルイスは横反動キツい上にクソデカ照準器で視界不良。リゴッティはセミ・フル選べて射撃性能だけ見ればBR5でも通用するが、5発×5のクソ長クリップリロードのせいでBR3でもよくね?な感じでした。

59541
名前なし 2025/10/14 (火) 23:16:40 a3c34@ce68f >> 59540

紙装甲のゴミ戦車とボルアクとか要らねぇ、そんでいつもの如く連合側の兵器は性能高いんだろ?どんだけ忖度すれば気が済むんだよ…

59540
名前なし 2025/10/14 (火) 23:08:13 cd06e@134ce

新イベント
決められた分隊と武器を使用タイプのイベント。毎日更新、9000!?ポイント稼ぐ必要有り

59539
名前なし 2025/10/14 (火) 22:40:15 dc0da@c0039

イベント報酬の武器一丁だけかい!?いやたった一丁だけ貰ってもどうせいっちゅうんじゃ…

5226
名前なし 2025/10/14 (火) 20:58:21 bb829@c9d04

なんで戦車で突破口開いてるのに誰も続いてこないんだ……