10,000 件以上ヒットしました。281 - 320 件目を表示しています。
59693
名前なし 2025/10/19 (日) 16:09:21 34a11@d4420 >> 59682

ソロゲーならまだしもオンラインシューティングで連射コンは普通にハードウェアチートだからやめたほうがいいよ。問題にしかならないし。

59692
名前なし 2025/10/19 (日) 15:56:58 1f58b@e619f >> 59689

MG類は今のバランスでいいわ・・・

59691
名前なし 2025/10/19 (日) 15:56:14 c6561@a70f8 >> 59689

無茶苦茶な事言うなよ…

59690
名前なし 2025/10/19 (日) 15:54:51 1f58b@e619f >> 59687

ごめんチリ2はBR4のままってユーミシア言ってたから据え置きだわ、チヌ2は今記事立ってるから数日ぐらいしたら決まると思う

59689
名前なし 2025/10/19 (日) 15:38:14 2f002@c38b7

トリガーハッピーしたいからM1919A6をBR3にしてほしい。代わりに150発verをBR4に、250発verをBR5にしてほしい。

59688
名前なし 2025/10/19 (日) 15:30:26 cd06e@a746a >> 59687

チリ2がBR3になるとしたら鬼強くね?

59687
名前なし 2025/10/19 (日) 15:19:57 f5167@f4994 >> 59686

チヌ2は…?

59686
名前なし 2025/10/19 (日) 15:10:35 1f58b@e619f

フォーラム見てたらチハ改、チリ2、88mmトラックがBR1個下がるの確定したっぽい、いいね

59685
名前なし 2025/10/19 (日) 13:41:57 403bd@30d35 >> 59683

練習場で使ったけどねぇ...強い(確信)。まず縦反動はほぼないし、指の連打に気を取られないから移動撃ちとか、他の動きがめっちゃスムーズになった。

59684
名前なし 2025/10/19 (日) 13:02:50 1f58b@e619f >> 59663

敵軍1位と自軍1位の意地のバトルで草

59683
名前なし 2025/10/19 (日) 11:50:30 4e090@e9342 >> 59682

VG1-5使ったら強そう…笑

59682
名前なし 2025/10/19 (日) 11:25:24 403bd@30d35

みんなは連射パッドって使ってる?自分、昨日まで愛用してたリコンコントローラーがぶっ壊れちゃって、渋々ホリの1000円ちょっとする安物コントローラー(アナログスティックの押し心地が最低のヤツ)買ったんだけど、連射機能が付いてたの。これやっぱり使わないほうがいいのかな?(練習場で試した限りだと、FG42のセミ連射はフルと比べてとてもマイルドで使いやすかった。)

59681
名前なし 2025/10/19 (日) 10:17:43 1f58b@e619f

なんかフォーラムでBR変更申請が通りまくってる気がするけどなんなんだろう

59680
名前なし 2025/10/19 (日) 09:54:41 a3c34@b6fc2

ルイスガンの反動は許せるけど対空サイト?とリングサイトで絶望的に見にくい

59679
名前なし 2025/10/19 (日) 09:42:12 89d97@4cfa3

セモベンテで車外偵察モードにする→携行武器を出す→出したまま一旦車内に戻ってもう一回車外偵察にする→武器のテクスチャが消えるというどうでもいいバグ。他プレイヤーからも消えてるように見えるかは知らん画像1画像2

59678
名前なし 2025/10/19 (日) 07:30:00 7894a@38004 >> 59644

セモ1発でクルセイダー撃破できるよ。舐めてるとクルセイダー即死する。

59677
名前なし 2025/10/19 (日) 04:09:40 9230c@632ca

イタリアVSイギリスするならエルアラメインとかトブルクマップくれよ

5246
名前なし 2025/10/19 (日) 01:32:14 dc0da@c0039 >> 5245

自分もさっき室内拠点味方側の入り口を鉄条網、土嚢、鉄条網で完全防備するアホに遭遇して発狂。知恵遅れが味方だとマジでやってられんわ

59676
名前なし 2025/10/19 (日) 00:51:10 cd06e@134ce >> 59619

アリゲータークリーク(襲撃)作った運営の人に米側で100戦くらい強制プレイさせたくなる出来だしなぁ。戦車とAPCのリスポが片側だけで碌に展開できないし米側で勝ったこと殆どないや

59675
名前なし 2025/10/18 (土) 23:33:36 89d97@4cfa3 >> 59635

41とPPK持ってはいるけど分隊数6人(アプデ前に至っては4人で工兵無し)だから普通の突撃分隊で良いかなって

59674
名前なし 2025/10/18 (土) 23:24:05 db59a@c6068 >> 59659

一日だったら前の空挺イベみたく5000ポイントで良いと思う。それはそれとしてもっと銃をよこせ。そうでないならルイスを研究ツリーに入れてくれ。

59673
名前なし 2025/10/18 (土) 23:22:44 db59a@c6068 >> 59631

調べた限りだと砲塔の旋回速度と煙幕弾の数(砲塔に発射機がある)がこのゲーム内でぶっちぎりに高い

59671
名前なし 2025/10/18 (土) 22:30:16 1dd4a@ad6eb >> 59670

今だ!スティンガーを打ち込め!(特殊部隊違い)

59670
名前なし 2025/10/18 (土) 22:14:59 5de46@1bf81

これでコマンドーが出来る!画像1

59669
名前なし 2025/10/18 (土) 22:12:23 5de46@1bf81 >> 59660

やってやんよ!画像1

59668
名前なし 2025/10/18 (土) 21:23:26 06d9c@5c0cd

課金分隊の半額セールの時期ってもうすぐでしたっけ?

5245
名前なし 2025/10/18 (土) 20:28:06 2c397@e30d4

防衛の味方ガチャがゴミだとクソゲーすぎる

59667
名前なし 2025/10/18 (土) 19:48:51 c0689@c0334 >> 59663

スコア6000でかなり上位だと思うのでもっと高いかも😉

59666
名前なし 2025/10/18 (土) 19:20:42 修正 bea73@ceeec >> 59663

どんな試合だったか全く覚えてないんで脳みそ溶けてたんでしょうね🫠
>> 59665自分は襲撃は無理なんでそれだけスコア取れたのは尊敬します🙇‍♂️
我々もエリートエンリス民の端くれになれましたね多分😂

59665
名前なし 2025/10/18 (土) 19:17:32 修正 c0689@c0334 >> 59663

1時間できる体力とそのキル数に敬礼。私は33分でこれなので限界だったかもです🫡

59664
名前なし 2025/10/18 (土) 19:03:43 dc0da@c0039 >> 59663

キル数も凄いが試合時間1時間8分!?自分は直接対決45分が覚えてる中で最長の試合だったけど、あれですらドっと疲れたのに1時間とか燃え尽きそう

59663
名前なし 2025/10/18 (土) 19:01:36 bea73@ceeec >> 59660

俺もついでに自慢しよっと😂画像1

59660
名前なし 2025/10/18 (土) 18:37:49 修正 c0689@c0334

流石にえぐい戦果とれたから自慢しに来た
ドイツのポクロフスコエ市の襲撃
ドイツ側防御で四号戦車F1型と狙撃分隊、突撃分隊使用
結果として211キル4台破壊146アシスト18工兵アシスト99関与キル占領0被撃破3の総合スコア11474とか取れた

59659
名前なし 2025/10/18 (土) 18:37:39 cd06e@134ce >> 59657

他の人には不評だけど対戦車兵器が充実してないから戦車の理不尽さや恐怖感味わえて案外楽しめてる。それはそれとして報酬もっと寄越せ

59658
名前なし 2025/10/18 (土) 18:33:53 b9af2@4348e >> 59635

ここにおるで。CBTから3年以上放置してキャンペーン時代の戦績が独ソ10戦ずつだけだったけど。

59657
名前なし 2025/10/18 (土) 18:19:31 dc0da@c0039

正直今回のイベントって極端にどっちのチームが勝ちやすいなんてこともなく、前回みたいに極端にラグいってこともなくで割と良イベかな?って思ったけどやっぱり報酬が各一丁だけってのは擁護できねえわ。いつもの20000ポイントイベントみたいに四丁寄越せ

59656
名前なし 2025/10/18 (土) 18:16:36 b9af2@4348e >> 59644

攻撃側ならクルセイダーが圧倒的有利だけどセモも熟練戦車兵が仕方なく乗ってたり弾種変えなくていいから調子乗ってると待ち伏せで即死ぬ。

59655
名前なし 2025/10/18 (土) 18:03:49 dc0da@c0039 >> 59648

チュニジアの小窓とか通れるならトーチカの隙間に身体通せや!って思わんでもない

59654
名前なし 2025/10/18 (土) 18:02:34 077e4@1cd60

アメリカでBR5始めたけど結構好きかもしれない

59653
名前なし 2025/10/18 (土) 17:28:58 7d11d@0ae90 >> 59647

どこのトーチカの穴か知らんけど横長の機関銃とか置いてある部分のことなら高さが足りるなら伏せて横向けばそのままスルッと入れる