10,000 件以上ヒットしました。481 - 520 件目を表示しています。
57549
名前なし 2025/08/27 (水) 20:38:17 a3c34@31809 >> 57546

あのクソ航空機のせいでBR4以降はやる気が失せた、開幕早々直ぐに戦車吹っ飛ばされるしほんとジェット機実装とか要らなかったんだよって思ってる

57548
名前なし 2025/08/27 (水) 20:32:22 896d6@4d6cf >> 57542

寧ろ五式戦みたいな速度と運動性能のバランス型が相性的にキツい。エンジン強化されたイベントのスピット前提だとエネ保持の悪さを突こうとしても結構な時間垂直面の格闘に付き合ってくるから、リーク情報を信じてBR3に下がってくる飛燕で同じ手が使えなければホ5/MG151を動員した一撃離脱で仕留めるしかなくなる。

57547
名前なし 2025/08/27 (水) 20:08:18 f8291@cef95 >> 57545

初めて水筒使った時便利すぎて感動した、けど一々水筒使うの面倒よね・・・AI兵士も一緒に水筒使うボタン欲しい

57546
名前なし 2025/08/27 (水) 19:14:57 0c208@bca93

ミーティアなんとかしてくれ、うまいやついたら独日なんもできん

57545
名前なし 2025/08/27 (水) 18:58:48 52922@c1f7a

出撃した時に水筒飲めば暴れて死ぬまでの間特に不便を感じないし、この際スタミナスキルほとんど外してHP系に全振りしようかなぁ

57544
名前なし 2025/08/27 (水) 18:42:05 5479b@83dac >> 57543

一番許されないのは超軽機であとは誤差。そもそもまともな戦いがしたいならBR5に行かない方がいい

57543
名前なし 2025/08/27 (水) 18:39:13 e2903@d9c16

100式旋回機銃をバイポットで固定したらはるか彼方までほぼレーザービームなんだけどなんでこれ許されてるんだ?他の国の軽機もこんなもんなの?

57542
名前なし 2025/08/27 (水) 18:33:40 5479b@83dac >> 57512

零戦も五式戦も、なんなら九六式艦戦でもスピットファイア相手に負けるような性能じゃないと思うが。日本で下手糞が戦闘機を占有してると厳しいのは間違いない

57541
名前なし 2025/08/27 (水) 17:45:17 833d7@3a028 >> 57537

ベルリンで砂StG解放間近で統合来たけどいらんライフル大量に開発させられてかなり時間がかかったな、王虎も同じ理由で苦労した

57540
名前なし 2025/08/27 (水) 17:22:06 f21d7@ac649 >> 57537

モスクワキャンペーン、スタグラキャンペーン、ノルマンキャンペーン、チュニジアキャンペーン、ベルリンキャンペーンと5つのキャンペーンがあったならなドイツ…しかもそれぞれ違う武器が複数実装されてたりと統合直後は低BR帯が地獄じゃったよ(ノルマン、ベルリン専)

57539
名前なし 2025/08/27 (水) 16:47:57 37b5b@a2829 >> 57531

実際脱出する際に尾翼にぶつかって死亡とか、エンテ型やドイツのhe162とかはエンジンに巻き込まれて死亡とかは現実でもよくあったからそんなもんよ

57538
名前なし 2025/08/27 (水) 16:05:29 cd06e@a976a >> 57537

キャンペーン統合前から遊んでるけど、当時ですら進めるの大変だった。新規さんが今の環境で研究進めるのめっちゃ苦行だと思う

57537
名前なし 2025/08/27 (水) 15:57:39 c430f@224dc >> 57535

ドイツとアメリカは二つの軍統合してるから多いんだよね(ドイツ&イタリアとアメリカ&イギリス)  特にドイツはトッポのように頭から尻尾までたっぷりだから苦労するぞ

57536
名前なし 2025/08/27 (水) 14:00:29 f21d7@ba5e7 >> 57527

シャーマンにスモークで目潰しする手もある

57535
名前なし 2025/08/27 (水) 13:15:34 f5167@c1f7a

日本軍をあらかたしゃぶり尽くしたから次はガーランドとトンプソン使うためにアメリカやり始めたんだけど、そいつらにたどり着くために作る必要のあるものが多すぎるんじゃ…日本軍ぐらいスマートであれ

57534
名前なし 2025/08/27 (水) 13:11:13 896d6@c562b >> 57527

課金/イベントの三二型が結構光る。速度差を加速性能でカバーし易いし太平洋マップ引いても発艦後の上昇力が優秀だけど、質問板に誤爆した人に乗っかるとドイツ機には難敵だな。格闘戦ピカイチのRe.2000は爆装なしでマルチロール性欠く上に、逃げて反復爆撃する速度があるのはMe 262くらいだから対空砲張り付き分隊が要る

57533
名前なし 2025/08/27 (水) 12:47:47 修正 7d11d@901a5 >> 57510

余程キモい芋戦車(歩兵リス地構え、特殊な地形利用、クソ芋マップ)でもなけりゃ爆発パックの射程まで近づけるしね、あとAT空挺兵とかもあるし、わざわざやる必要ないね……でも色々面白いことはできそうよね、LMGとか砂とか、グレーゾーンラリポをLMGで掃射したり後ろから芋砂したり(強いかどうかは別)

57532
名前なし 2025/08/27 (水) 12:06:22 c430f@f6c97 >> 57516

ま…まあ王虎の前じゃIS-2もT-28もかわんねぇし… せめてT-34-85もってこいって話だが…

57531
名前なし 2025/08/27 (水) 12:06:19 3b086@292c5 >> 57526

双発のやつとか錐揉み状態になったら大体複数名巻き込まれるから困るよなあ…

57530
名前なし 2025/08/27 (水) 12:04:53 3b086@292c5 >> 57527

零戦で空を綺麗にしてから60kgで戦車耕すのが理想

57529
名前なし 2025/08/27 (水) 12:03:16 3b086@292c5 >> 57484

シャーマンみたいに上部機銃が強力なやつとか課金戦車のLVTみたいに後部座席に銃座複数あるやつとかはフレンドと乗るとめっちゃ楽しいで。余った分隊員が随伴歩兵みたいになってるのも良い。まあすぐ蒸発しちゃうんだが…

57528
名前なし 2025/08/27 (水) 11:44:44 5de46@1bf81 >> 57520

そんな前からなんか…

57527
名前なし 2025/08/27 (水) 11:40:53 b0399@e2937 >> 57512

対空砲又は零戦でスピット始末からの艦攻で爆撃で処せるんじゃない?

57526
名前なし 2025/08/27 (水) 11:29:45 f21d7@44f7b

複座機あるあるだけど脱出したら高確率で銃手が自機に轢かれて死ぬのどうにかして欲しい

57525
名前なし 2025/08/27 (水) 10:05:25 f21d7@09aab >> 57512

スピットを始末して空爆するか、五式無反動砲でシャーマンを始末するか、別ルート開拓するしかないね  ぶっちゃけ制空権握られた上に戦車スパムで全ての進路押さえられてる状況ならどの陣営でも詰んでるけど

57524
名前なし 2025/08/27 (水) 09:58:04 f21d7@09aab >> 57507

BR2はマッチングシステム上BR1と当たるからBR2戦場で初期戦車が出てくるのは仕方ないと思うぞ それ以外は…まあ歩兵専としては敵を始末してくれるならなんでもいいや(悟りの目)

57523
名前なし 2025/08/27 (水) 09:50:20 修正 78878@3a028

九六式軽機関銃の射撃性能はかなり高いと思うけど相変わらずサイトが見にくい。BR5でいいから狙撃枠にスコープ付きが欲しい

57522
名前なし 2025/08/27 (水) 09:49:19 f60d5@bca93 >> 57516

T28は対歩兵能力は高いから…(拠点到達前に大体爆散)

57521
名前なし 2025/08/27 (水) 09:48:26 78878@3a028 >> 57512

ゲリラの進入禁止地点1つずつしか表示されんのホンマに性格悪い。最初から全部表示しとけや…(初期リスの壁に圧殺されながら)

57520
名前なし 2025/08/27 (水) 08:43:00 b2fea@1a680 >> 57517

だいぶ前、3ヶ月ぐらい前じゃない?

57519
名前なし 2025/08/27 (水) 08:42:14 4326d@1a680 >> 57513

歩兵スポーン近くに構えられるとそれも無理なんだわ

57518
名前なし 2025/08/27 (水) 07:28:16 5de46@761fd >> 57516

同じシチュエーションでT-60引っ張って来た奴いるから…

57517
名前なし 2025/08/27 (水) 07:15:37 5de46@761fd

トンプソン最初のやつBR2になってたわ、今のアプデかな?前からかな?

57516
名前なし 2025/08/27 (水) 05:20:37 1237a@61948 >> 57507

勝敗ギリギリの一番楽しいところにBR5ソ連で28出された時はマジで憤死するかと思ったわ

57515
名前なし 2025/08/27 (水) 03:03:32 f21d7@5ba16 >> 57510

実際にやって敵芋戦車を撃破したが、あんまり有効な手段とはおもえんかった 対戦車兵しか残って無い状況だったならラリポ付近でパンツァーファウスト60を投げ捨てて自殺し、ゲリラ兵でリスポンしてから拾ったけどまず予備弾が無いから補充が必要 補充しても敵の射線を掻い潜ってグレーゾーン行かなくちゃならないしで結構手間かかる 攻撃機で始末した方が早いぞ

57514
名前なし 2025/08/27 (水) 01:59:26 52922@c1f7a

空挺部隊ってイベント報酬か課金以外にないんだろうか?いつか通常ツリー開発で使える空挺部隊も出ないかな

57513
名前なし 2025/08/27 (水) 01:58:47 52922@c1f7a >> 57512

BR3じゃ正面からシャーマン潰せる対戦車火器無いしな…ゲリラでこっそり近づいて爆破ぐらいか

57512
名前なし 2025/08/27 (水) 01:15:44 b2fea@1a680

歩兵の流入路の奥にシャーマンスパムされたらBR3の日本何もできんな・・・どうすればいいんだ、空はスピットに抑えられてるし

57511
名前なし 2025/08/27 (水) 01:07:19 52922@c1f7a >> 57510

良い事聞いた!とはならんな…前線に掛ける負担がデカそうで

57510
名前なし 2025/08/27 (水) 00:44:31 7d11d@0ae90 >> 57502

キー設定してAT兵にロケラン捨てさせて、分隊リスしたら無理矢理持たせれんじゃね?分隊一つ潰すし、落ちた武器の持続時間1分で拾いに行かなきゃいけないし、他人に取られる可能性もあってまったくお勧めできないが