飛んできてるのって50だか60mの迫撃砲弾じゃなかったっけ?
新規ツリー兵器も一瞬で解放できるから、大型アプデ情報で気になる兵器があったら少し取っといた方がいいかも。
どう足掻いても動いてるプレイヤーの数が足りないクソゴミチームの防衛戦、下位4人が抜けてbotが入った途端楽勝に。やはり戦いは数。
リンク アップデートで修正案内が出てますね。報酬通知がなかった日も加算された様です。
こっちチーム8人途中参加させられたんだけどさ、それなら他を待たせとけば平等に始められるだろ??そこまでして試合を早く開始させるメリットは何?? 頭悪いだろ本当に…
BR5ベルリン独防衛でラリポが立たないしラリポ建てても敵に即破壊されるし味方が拠点になかなか集まらないし謎にBR1の装備持ち込んでる初心者?も多かったしさんざんだったけど、史実っぽくってむしろ楽しめた
キ83って器用貧乏じゃね?せっかく運動性あっても相手はほとんどジェットだし爆弾は100キロしかないし。キツーカと同時に出せる以上のメリットが見当たらねえ
空挺でラリポ立てるときに仕方なく迫撃砲になるから使うけど日本軍のマジで当たらん
あれは演出を楽しむものだと思ってる。弱いけどかっこいい、ただそれだけ
ジープ分隊実装してほしい。機銃の他にも無反動砲搭載型があるといいな
羨ましい…
自分の建てたラリポから湧こうとしたら地雷設置済みのクソラリポに飛ばされて炊いてた
方向は要請地点基準だっけ?うまく利用すればビルマのホテル窓にぶち込みまくる…なんて芸当もできるかもしれない。
バイク兵が豆戦車乗れるようになったらバイク分隊使う人も増えるかもね。履帯で走破性あって、重機関銃や小口径砲を装備したスムーズに移動可能な紙装甲快速車両って位置付けの分隊
あれ75mm砲撃ってるみたいだから普通に貫徹力足りてないんだと思う
まじかよ…
支援砲撃は全19発、支援ロケットは全25発。対歩兵威力は砲撃の方が高いけど、直撃した際の対装甲威力はロケットの方が高い とはいえ支援呼んでから効力射までにタイムラグある支援ロケットを戦車に直撃させるなんて運ゲーすぎる上に 砲撃がほぼ直上から飛んでくるのに対してロケットは斜め上から飛んでくるから市街地だと建物に当たって全然地面に着弾しない、なんて珍事も有り得るから正直砲撃の方が優秀
現状はわざわざ呼ぶものでも無いな…
もしかして要請ロケット産廃だったりする?全くキル出来ないな、HVARやM8ロケットに変更してくれないかなぁ。 戦車も破壊出来るとかなんかな? 分からん。
なんかログボのブースター3つ貰えたんだけど、どゆこと?3日分カウントされたのか?
遮蔽物が少ない争奪地点で初動のみ砲撃要請より先にキルを掠め取れる。強くはないけど分隊枠が有り余っててどうしても小銭稼ぎたいって時なら砂よりは強い。
ピン打ちじゃなくてマーカーだね。別にいくら連打されても困らんけど。
砲撃要請は何故か対戦車火力弱いのよね。爆撃要請はちゃんと航空爆弾だから(クリーンヒットすれば)重戦車も吹き飛ぶんだけど。
そもそも機関銃兵って存在がね… 大抵対戦車兵と枠取り合うし。
ログボないの俺だけじゃなかったか
HVARが今より強かった時代はスポーンした瞬間目付けられて即サンボルさんがこんにちはしてた記憶 上手いやつがいるとスポーン地点周辺は死屍累々だったねぇ〜
制圧で五つもあるやつ無駄に長引くし分散するから消してくれんかな...
そういうことみたい、2-3kmの間なら車両発見判定だけがあってそれより近いと通常の地面ピン差し、それより遠いとそもそもピン差し行為が不可能 この小技見つけてからしてから索敵できずに遊覧飛行せずに済むからおすすめ
車両へのスポットができる距離が地面にピンを刺せる距離よりも遠いってこと?
つまりビルマを除く太平洋とかだと強いのか?
野外拠点があるマップ。ベロエ湖とかヴォーの廃墟とか
迫撃砲が使えるマップってどこ?
前提として自機から当該車両に視線が通っていること、地上から約2km以上3km以下離れていること(目安として目標陣地の距離を参考にするとよい)。この状態でスポットを地上のそれっぽいところを画面中心に合わせながらひたすら連打、条件がそろえば輸送車両、戦車、場合によっては銃座等の設備もスポットできる。もちろんこれは後部銃座でも可能、補給しに帰ってる最中でも2km離れたらスポット連打で索敵をすると効率が良いだろう。
航空機対地捜索小技 航空機からのピン打ちは捜索の邪魔になるし地上側も意図が分からず混乱する、しかしピンは表示されずに車両だけスポットできる小技がある
私もです。psです。連続ログインどうなっちゃうんでしょうね
ありっちゃありだけどRPMを400弱にするぐらいの弱体化は必要だと思う。
考えたら極薄装甲のハ号って要請砲撃が直撃しても爆散しないよな~、これが大和魂ですか。
豆戦車が戦車枠を潰さない今のAPCみたいな感じで出せるなら、楽しいし歩兵と一緒に突撃できて良さげよね
プレイヤーに贈られる報酬がどんどん減っていくねぇ…いやログボが無いのはマジでヤバいだろ、バグにしたってたちが悪い
ムンダトレイル考えたやつ死ねよ気持ちわりい
飛んできてるのって50だか60mの迫撃砲弾じゃなかったっけ?
新規ツリー兵器も一瞬で解放できるから、大型アプデ情報で気になる兵器があったら少し取っといた方がいいかも。
どう足掻いても動いてるプレイヤーの数が足りないクソゴミチームの防衛戦、下位4人が抜けてbotが入った途端楽勝に。やはり戦いは数。
リンク
アップデートで修正案内が出てますね。報酬通知がなかった日も加算された様です。
こっちチーム8人途中参加させられたんだけどさ、それなら他を待たせとけば平等に始められるだろ??そこまでして試合を早く開始させるメリットは何??
頭悪いだろ本当に…
BR5ベルリン独防衛でラリポが立たないしラリポ建てても敵に即破壊されるし味方が拠点になかなか集まらないし謎にBR1の装備持ち込んでる初心者?も多かったしさんざんだったけど、史実っぽくってむしろ楽しめた
キ83って器用貧乏じゃね?せっかく運動性あっても相手はほとんどジェットだし爆弾は100キロしかないし。キツーカと同時に出せる以上のメリットが見当たらねえ
空挺でラリポ立てるときに仕方なく迫撃砲になるから使うけど日本軍のマジで当たらん
あれは演出を楽しむものだと思ってる。弱いけどかっこいい、ただそれだけ
ジープ分隊実装してほしい。機銃の他にも無反動砲搭載型があるといいな
羨ましい…
自分の建てたラリポから湧こうとしたら地雷設置済みのクソラリポに飛ばされて炊いてた
方向は要請地点基準だっけ?うまく利用すればビルマのホテル窓にぶち込みまくる…なんて芸当もできるかもしれない。
バイク兵が豆戦車乗れるようになったらバイク分隊使う人も増えるかもね。履帯で走破性あって、重機関銃や小口径砲を装備したスムーズに移動可能な紙装甲快速車両って位置付けの分隊
あれ75mm砲撃ってるみたいだから普通に貫徹力足りてないんだと思う
まじかよ…
支援砲撃は全19発、支援ロケットは全25発。対歩兵威力は砲撃の方が高いけど、直撃した際の対装甲威力はロケットの方が高い
とはいえ支援呼んでから効力射までにタイムラグある支援ロケットを戦車に直撃させるなんて運ゲーすぎる上に
砲撃がほぼ直上から飛んでくるのに対してロケットは斜め上から飛んでくるから市街地だと建物に当たって全然地面に着弾しない、なんて珍事も有り得るから正直砲撃の方が優秀
現状はわざわざ呼ぶものでも無いな…
もしかして要請ロケット産廃だったりする?全くキル出来ないな、HVARやM8ロケットに変更してくれないかなぁ。 戦車も破壊出来るとかなんかな? 分からん。
なんかログボのブースター3つ貰えたんだけど、どゆこと?3日分カウントされたのか?
遮蔽物が少ない争奪地点で初動のみ砲撃要請より先にキルを掠め取れる。強くはないけど分隊枠が有り余っててどうしても小銭稼ぎたいって時なら砂よりは強い。
ピン打ちじゃなくてマーカーだね。別にいくら連打されても困らんけど。
砲撃要請は何故か対戦車火力弱いのよね。爆撃要請はちゃんと航空爆弾だから(クリーンヒットすれば)重戦車も吹き飛ぶんだけど。
そもそも機関銃兵って存在がね… 大抵対戦車兵と枠取り合うし。
ログボないの俺だけじゃなかったか
HVARが今より強かった時代はスポーンした瞬間目付けられて即サンボルさんがこんにちはしてた記憶
上手いやつがいるとスポーン地点周辺は死屍累々だったねぇ〜
制圧で五つもあるやつ無駄に長引くし分散するから消してくれんかな...
そういうことみたい、2-3kmの間なら車両発見判定だけがあってそれより近いと通常の地面ピン差し、それより遠いとそもそもピン差し行為が不可能 この小技見つけてからしてから索敵できずに遊覧飛行せずに済むからおすすめ
車両へのスポットができる距離が地面にピンを刺せる距離よりも遠いってこと?
つまりビルマを除く太平洋とかだと強いのか?
野外拠点があるマップ。ベロエ湖とかヴォーの廃墟とか
迫撃砲が使えるマップってどこ?
前提として自機から当該車両に視線が通っていること、地上から約2km以上3km以下離れていること(目安として目標陣地の距離を参考にするとよい)。この状態でスポットを地上のそれっぽいところを画面中心に合わせながらひたすら連打、条件がそろえば輸送車両、戦車、場合によっては銃座等の設備もスポットできる。もちろんこれは後部銃座でも可能、補給しに帰ってる最中でも2km離れたらスポット連打で索敵をすると効率が良いだろう。
航空機対地捜索小技 航空機からのピン打ちは捜索の邪魔になるし地上側も意図が分からず混乱する、しかしピンは表示されずに車両だけスポットできる小技がある
私もです。psです。連続ログインどうなっちゃうんでしょうね
ありっちゃありだけどRPMを400弱にするぐらいの弱体化は必要だと思う。
考えたら極薄装甲のハ号って要請砲撃が直撃しても爆散しないよな~、これが大和魂ですか。
豆戦車が戦車枠を潰さない今のAPCみたいな感じで出せるなら、楽しいし歩兵と一緒に突撃できて良さげよね
プレイヤーに贈られる報酬がどんどん減っていくねぇ…いやログボが無いのはマジでヤバいだろ、バグにしたってたちが悪い
ムンダトレイル考えたやつ死ねよ気持ちわりい