MSD第2掲示板

2,056 件中 1,441 から 1,480 までを表示しています。
11
MSD総統 2023/09/28 (木) 21:15:41 2a85d@7c310

直接対決も当然激戦となりました

10
MSD総統 2023/09/28 (木) 21:14:49 2a85d@7c310

画像1
画像2

9
MSD総統 2023/09/28 (木) 21:10:59 2a85d@7c310

=渡辺真紘くん

8
MSD総統 2023/09/28 (木) 21:10:30 2a85d@7c310

画像1
画像2
画像3

7
MSD総統 2023/09/28 (木) 21:05:38 2a85d@7c310


青い服の選手が高木雄哉くん
白い服の選手が黒岩琳太くん

6
MSD総統 2023/09/28 (木) 21:04:22 2a85d@7c310

画像1
画像2
画像3
画像4

5
MSD総統 2023/09/28 (木) 20:54:08 2a85d@7c310

=伝田寛人くん

4
丸山将棋同盟 2023/09/28 (木) 20:52:54

画像1
画像2
画像3

3
MSD総統 2023/09/28 (木) 20:43:59 2a85d@7c310

そして名人戦予選はというと・・・

2
MSD総統 2023/09/28 (木) 20:37:45 修正 2a85d@7c310

中でも小学生の活躍が目を引きます

画面上段=C級(小学生)の部
3人のみでしたが未来のホープが集いました
優勝したのは桐沢理くん。左側の黄色の服を
来ている選手。塩尻支部の棋望会に単身参戦
するなど向上心の強い子のようです

そして一般A級では小学生棋士が
1位と2位を独占いたします

画面中段が優勝した金子巧麿くん
まだ小学3年生、前途洋々ですね
画面下段が準優勝の柳沢奏人くん
こちらも期待の5年生です
(3位には倉島誠一さんが入りました)

10
MSD総統 2023/09/26 (火) 21:57:48 2a85d@461fe

画面上段は名人戦の星取表
そうそうたる強豪が集いました

画面下段=星取表を見つめる小学生たち
向側から高木雄哉くん、伝田寛人くん
黒岩琳太くん、その横に渡辺真紘くん
先日は松本支部の月例大会に大挙参加した
4人組。今回も全員が名人戦に挑みます

今回は、ここまでです
次回は戦いを写した画像を揃えたいと思います

9
MSD総統 2023/09/26 (火) 21:51:11 2a85d@461fe

画像1
画像2

8
MSD総統 2023/09/26 (火) 21:43:31 2a85d@461fe

対局方法は画面上段の通り。結局名人戦も
他のクラスの同じ方式となりました
画面下段が一般戦の星取表
B級の参加者ナシが残念です(•́ω•̀ ٥)

7
MSD総統 2023/09/26 (火) 21:39:22 2a85d@461fe

画像1
画像2

6
MSD総統 2023/09/26 (火) 21:35:29 2a85d@461fe

開会式。まず囲碁会場に囲碁と将棋の
選手の方々が一同に介した後、将棋会場にて
ルール説明がありました。松下信夫支部長
そして御大・徳永進さん共に意気軒昂。
選手としても奮闘していました

5
MSD総統 2023/09/26 (火) 21:31:51 2a85d@461fe

画像1
画像2
画像3
画像4

4
MSD総統 2023/09/26 (火) 21:27:28 2a85d@461fe

会場は、お馴染みの
長野市・安茂里公民館

3
MSD総統 2023/09/26 (火) 21:26:42 2a85d@461fe

画像1
画像2

2
MSD総統 2023/09/26 (火) 21:19:25 修正 2a85d@461fe

長野安茂里支部と松本支部
それぞれの月例大会の案内通知です
皆様ぜひ奮って御参加くださいませ

(しかし私は多分、両方欠場かもですが💧‬)

では赤旗北信予選の様子を見てみましょう

と言っても、ここで見るのは
開会式の様子のみですが

1
MSD総統 2023/09/26 (火) 21:14:24 2a85d@461fe

画像1
画像2

6
MSD総統 2023/09/20 (水) 22:39:25 2a85d@82a76

最後に9名参加のA級東信予選
リーグ4回戦で上位4名選出でした

画面上段=田辺忠晴さんVS土屋稔さん
最終戦で実現した1敗同士の決戦
勝った方が代表という対決を土屋さんが
制しリーグ3位で県大会進出

画面中段=荻原草士郎さんVS坂口達彦さん
坂口さんは上田高校の2年生、即ち
土屋稔先生の教え子であります。久々に
顔を見る荻原さんを倒しリーグ4位で
見事予選突破。彼にとっては高校竜王戦に
続く檜舞台。今度は師弟で挑みます

相手の荻原さんは中学3年生
来年の去就が注目されます

画面下段=相原瑞樹さんVS佐藤清文さん
結局1位を争ったのは、この両雄でした
直接対決も多くの人々が見守る中、最後まで
接戦を展開。これを制した佐藤さんが最終戦
の小山泰治戦も逆転勝利して唯一の全勝者に
相原さんも中学生ながら名人戦に続いて
今年2度目の県大会切符獲得は見事でした

以上で画像集を終わります
代表選手の皆様の御健闘を祈ります

5
MSD総統 2023/09/20 (水) 22:23:20 2a85d@82a76

画像1
画像2
画像3

4
MSD総統 2023/09/20 (水) 22:17:32 2a85d@82a76

東信予選も中信予選と同じく
A級~C級に分けられました

・画面上段
C級には6名参加。画面の通り女性2名に
小学1年生1名が参戦。全勝者も全敗者も
居なくなる程の激しい競走でした。
このC級のみ総当りリーグ戦でした

・画面下段
吉川朔太郎くんVS米田悦己くん

B級には7名が参加リーグ4回戦でした
全勝対決となった小学5年生同士の対決
これを制した吉川くんが全勝優勝しました
米田くんは1敗のみでしたがソルコフ方式に
よって惜しくも3位でした

3
MSD総統 2023/09/20 (水) 22:05:45 2a85d@82a76

画像1
画像2

2
MSD総統 2023/09/20 (水) 22:03:17 2a85d@82a76

会場となった上田市・こぶし会館

1
MSD総統 2023/09/20 (水) 22:02:41 2a85d@82a76

画像1
画像2
画像3

4
MSD総統 2023/09/20 (水) 21:42:11 修正 2a85d@82a76

画面上段=長野支部の小学生たち

7月に続いて大挙参戦。黒岩琳太くん
高木雄哉くん、伝田寛人くん、渡辺真紘くん
今回は全員が3勝2敗と勝ち越しました
長野支部の月例大会で見せるモチベーション
それがフルに発揮されれば、もっと勝てる
そう思いたいです
(手前左側の黄色い服の子は中信の西村くん)

画面中段左側=尾名高逸純くん
画面下段左側=川上諒くん

中信期待の中学2年生たち。共に成績は
4勝1敗でしたが不運にも決勝トーナメント
進出はならず。しかし着実に強くなってます

以上で画像集を終わりますm(_ _)m

3
MSD総統 2023/09/20 (水) 21:28:45 2a85d@82a76

画像1
画像2
画像3

2
MSD総統 2023/09/20 (水) 21:25:54 2a85d@82a76


右側が優勝した東山洋一さん。
遥々山梨県からの御来訪でした。
先日の上野原名人戦に柏原哲也さんと
甘利信夫さんが参戦した、その御礼参戦かも
しれません

左側は久々登場の宮沢祐司さん
元・松本道場支部の副支部長であります
現在は「南棋会」で将棋を楽しんでいる
ようです。メンバーも懐かしい人達が・・・
松本支部を長年支えた重鎮の方や私とは
将棋だけでなく会社の行き帰りに何度も
すれ違いつつ挨拶を交わし合った方などが
いるようです。あの頃が懐かしいです

1
丸山将棋同盟 2023/09/20 (水) 21:17:29

画像1

4
MSD総統 2023/09/14 (木) 19:51:06 2a85d@4c1b6

画面上段=記念撮影
優勝の奥村龍馬さん(左)と
準優勝の清沢匠さん(右)

画面下段=名人戦の記事(信濃毎日新聞より)

令和5年度長野県アマ名人戦の
レポート・回想録は以上です

最後に奮戦健闘した16人の選手の方々と
熱意に溢れた運営・指導に当ってくだされた
スタッフの方々に深い感謝の意を表しながら
終わりと致します。

皆様お疲れ様でした
そして最後まで御閲覧有難うございました
(完)

2
MSD総統 2023/09/14 (木) 19:39:56 2a85d@4c1b6

2年振り6度目の優勝でした。
これで竜王と併せて2大タイトルを獲得した
奥村さん。その竜王戦も5回、支部名人戦も
7回ほど優勝していると思います。赤旗戦や
朝日戦まで加えると優勝回数は30回までに
達しているかもしれません。

初戴冠は、まだ高校生だった時の名人戦優勝
以来20年以上に渡って長野県の頂点に君臨
全国大会でも最高成績3位。もはや超強豪と
言っても過言ではないでしょう

今後も新鋭~ベテランに挟撃される年月を
重ねるでしょうが不断の努力と不屈の闘志を
もって何度も優勝を重ね全国大会で
更に、その名を轟かせる事でしょう。

12
MSD総統 2023/09/12 (火) 20:35:28 2a85d@4c1b6

という事で中信代表は次の通りです

南沢祐仁、中原大介、林奎史郎、赤木崇幸

皆様おめでとうございます
県大会での御活躍を心より期待いたします

11
MSD総統 2023/09/12 (火) 20:32:49 2a85d@4c1b6

中信代表決定戦④
赤木崇幸さんVS萩原敏孝さん

赤木さんは前半で林さんを、そして最終戦で
私・丸山との相星対決を制して4位に入り
萩原さんは折り返しで金星献上的な惜敗を
喫して黒星先行も久保戦等で踏ん張って
決戦に勝ち残りました。

終盤での懐の深さでは定評のある両雄だけに
常に難しい寄せ合いになるのですが
今回は赤木さんに軍配が上がりました

10
MSD総統 2023/09/12 (火) 20:24:01 2a85d@4c1b6

画像1

9
MSD総統 2023/09/12 (火) 20:22:48 2a85d@4c1b6

中信代表決定戦③
黒岩泰さんVS林奎史郎さん

林さんは赤木さんに敗れた1敗のみの3位で
予選通過。一方の黒岩さんは塩尻支部会員と
連戦。赤木さん&丸山を立て続けに打ち破り
3連勝スタートが切れたのが予選突破の
決め手となりました。いよいよ念願の県大会
切符をという期待が高まりましたが
残念ながら、あと一歩が届かずでした。

8
MSD総統 2023/09/12 (火) 20:14:18 2a85d@4c1b6

画像1