px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
161
12 時間前
年間走行距離 12 時間前
29
12 時間前
自転車修理に挑戦 12 時間前
158
3 日前
おしゃべり塾 3 日前
14
12 日前
僕の自転車半世紀の記録 12 日前
0
14 日前
自転車道場目次 14 日前
41
14 日前
京奈和自転車道を走ろう 14 日前
32
14 日前
バーテープ&グリップ 14 日前
5
14 日前
【解決済】ヒルクライムにパワーメーター導入を検討 14 日前
13
14 日前
口呼吸はぜんそくの元!鼻呼吸で走ろう 14 日前
1
14 日前
カーボンは持続できない材料 14 日前
101
16 日前
フォーク&ヘッドの整備 16 日前
54
17 日前
韓国も自転車天国だった 17 日前
15
22 日前
自転車購入相談 22 日前
7
24 日前
太陽誘電FEREMOの研究 24 日前
5
1 ヶ月前
自転車で行く「おいしいお店」 1 ヶ月前
286
1 ヶ月前
マイパラスM501製作 1 ヶ月前
92
1 ヶ月前
パンクの話 1 ヶ月前
164
1 ヶ月前
**イチ広場 1 ヶ月前
2
1 ヶ月前
26×1.5リム割れの修理 1 ヶ月前
17
1 ヶ月前
【解決済み】フレームジオメトリーの見立てをお願いいたします。 1 ヶ月前
103
1 ヶ月前
チェーンの話 1 ヶ月前
499
2 ヶ月前
タイヤ&チューブスレッド 2 ヶ月前
2
2 ヶ月前
レーサーパンツの修理 2 ヶ月前
4
2 ヶ月前
日本縦断 2 ヶ月前
98
2 ヶ月前
ディスクブレーキロードバイク 2 ヶ月前
10
2 ヶ月前
老人用自転車 2 ヶ月前
379
3 ヶ月前
安物買いのいい部品たち 3 ヶ月前
11
3 ヶ月前
お薦めのドライブレコーダー教えて 3 ヶ月前
458
3 ヶ月前
ロードバイク 3 ヶ月前
23
3 ヶ月前
工具の話 3 ヶ月前
0
3 ヶ月前
関西万博への自転車道 3 ヶ月前
2
3 ヶ月前
ツアー・オブ・ジャパン 3 ヶ月前
23
3 ヶ月前
自転車に使うお金が減った 3 ヶ月前
116
3 ヶ月前
ヘルメットの話 3 ヶ月前
240
4 ヶ月前
プルミーノ 4 ヶ月前
106
4 ヶ月前
社用車製作 4 ヶ月前
4
4 ヶ月前
自転車は何歳まで乗れる?? 4 ヶ月前
2
4 ヶ月前
スキルのない人は難しいのが好き? 4 ヶ月前
311
4 ヶ月前
GIOS ミストラル 4 ヶ月前
11
4 ヶ月前
お奨めの自転車音楽 4 ヶ月前
3
4 ヶ月前
4月19日アースデー2025inなら 4 ヶ月前
394
5 ヶ月前
完組&手組ホイールスレ 5 ヶ月前
419
6 ヶ月前
Basso Viper 6 ヶ月前
161
6 ヶ月前
クロスバイク 6 ヶ月前
4
7 ヶ月前
バルブに穴が開いた。 7 ヶ月前
15
8 ヶ月前
自転車道場入門 8 ヶ月前
63
8 ヶ月前
3本ローラー1000mTT道場 8 ヶ月前
197
8 ヶ月前
ハブの整備 8 ヶ月前
2
8 ヶ月前
2024年を振り返って 8 ヶ月前
2
8 ヶ月前
RS21の玉押さえ交換 8 ヶ月前
小杉むさしさん
週末はPBPですね。今日からパリに来ています。
今年はどなたかいらっしゃってますか?
僕がこの掲示板を見るようになったのが、確か前回のPBPの年か、その前の年くらいだった気がします。
あれから4~5年てことですね。意外とそんなに昔のことじゃないなあって感じです。でもこんなところまで来て自転車に乗るほどハマってしまいました。
小杉むさしさん
今日は車検でした。ライトはつくかとか、ボトルケージはぐらぐらしないかくらいのチェックを、地元のおっちゃんたちにされて30秒で終わりでした。
写真はブラジルチームのお姉さんです。ふとももも見事ですが、この人たち半袖、短パンにアームカバーだけなのがすごいです。気温13度で小雨だったので、僕は長袖のババシャツ、ジャージ、ジレ、レインウェアの4枚重ねでも寒くて震えてました。あのお姉さんたち根性入ってます。
番号はN082です。ぜひトラッキングして下さい。ツイッターのアカウントをつなげたので、僕の居場所が勝手につぶやかれると思います。ツイッターのユーザー名は@ohtuberです。フォローしてね(笑)
パリを少し走ったんですが、凱旋門から20分も走るともうなんか郊外ですね。クルマも少ないし、のどかで自転車が楽しそうな街です。
QFXさん
N組だと、スタートは現地時間で18日の19:15かな?
楽しんで下さい!
小杉むさしさん
あら。すいません。ツイッターのユーザー名が違ってました。
正しいアカウント名は@phtuberです。失礼しました。
スタートは18日の19:15です。
青nitroさん
小杉むさしさん。
イイなーイイなー
落車、事故に気をつけて、楽しんで来て下さい!
陰ながら応援しております!
小杉むさしさん

あと30分ほどでスタートです
画像が添付できなかった理由がわかりました。iPhoneで撮った写真てバカでかいんですね。
行列の進み具合からするに、時間通りにスタートしそうにありません(笑)
twwxさん
天気良さそうですね。
ちなみに時差はサマータイムで7時間日本が速いです。
スタート時間 パリ18日19:15=日本19日02:15
5分前の様子ですね。
楽しんでください!w
いってらっしゃいませ~!
小杉むさしさん

午前6時。気温が6.8度しかありません。
280キロ地点で見つけたバーに緊急避難中です。
熱いコーヒーが死ぬほどうまい。
これから折り返しのブレストに向かいます。
レストランで休んでる、ブレストから戻って来てばかりのおっさんたちによると、どうやら4時間ずっと登りでしかも強烈な向かい風らしい。
ブレストつきましたー
寒い時間帯は寝て過ごすのが最善てことにやっと気づき、昨夜はタンテニアックという860km地点のコントロールで寝てました。ワインをちょっと飲んで、5時間ほど寝ました。
朝飯前のサイクリングで、いまフジュールという920km地点のコントロールにいます。
あと300kmしかないので、普通にいくと今日中にゴールしてしまうことになりますが、今日はホテルを取っていません。その辺のことをちゃんと考えてませんでした。ここから大幅にペースダウンして、明日の午前中にゴールするように調整しようと思います。なんだったらコントロールとかそのへんのバーでまたワインでも飲んじゃおうかな。
初日は昼過ぎに起きて夜通し走り、450km地点のルディアックで7時間も寝ちゃいました。昨夜も5時間寝てるんで、普通の週末くらいは寝られてる感じです。
QFXさん
完走しましたね~
おめでとうございます!
87時間46分
やったぁー!!
小杉むさしさん


PBP終わりました。最後のコントロールDruexでパリブレストを見つけたので、食べながら朝を待ち、最後の区間は朝の9時頃から冷たい空気と暖かい日差しの中、素晴らしい朝のサイクリングになりました。もう終わりだなあという思いを噛み締めながらゆっくり走りました。
とにかく寒かったです。あまりの寒さに寒かった事ばかり印象に残ってます。
気温5度から10度くらいの状態が明け方の数時間だけあるのではなくて、夜の10時から朝の7時までずっと続きます。もしもう一度来る機会があったら、気温5から10度対応かなんかの冬用フル装備で来ます。気温が15度から23度とかになって、平地を流していても汗ばむような気温になるのは午前11時から午後3時までの一瞬。24時間中4時間程度しかなく、これ以外の時間帯はずっと東京の真冬と同じかもっと寒いです。
青nitroさん
無事にゴール!
おめでとうございます!
PBPはそんなに冷え込むのですね。
ウールの製品が必要なワケだ。
貴重な体験談ありがとうございます。
帰りも気をつけてくださいませ。
お疲れ様でした。