自転車道場

フォーク&ヘッドの整備 / 85

101 コメント
views
6 フォロー
85
おこめっと 2024/12/30 (月) 17:11:49 修正

ミストラルのヘッドパーツを交換しました。

画像1
交換前

元のパーツは上下ワンとクラウンレース以外何の苦も無く外せました。
クラウンレースはカッターの刃を挿す方法が上手くいかなかったので、モンキーレンチをレースにあてがいプラハンで叩いて外しました。
画像1 画像2 画像1

上下ワンはヘッドワンリムーバーを金づちで叩き出しました。
リムーバーは有名メーカーでなく廉価なものを使用したせいか、ヘッドの部分が割れました。
画像1

ワンに塗装がついてヘッドチューブ表面が凸凹していたので紙やすり(120番と400番)で均そうとしましたが上手くいかず。
画像1 画像2

新しく着けるヘッドパーツは丹下のTE36STR。
画像1
スターファングルナットは交換しませんでした。

クラウンレースを塩ビ管と金づちで圧入しようとしましたがまっすぐ打ち込めず、塩ビ管を破壊してしまいました。
画像1 画像2

続く

通報 ...