自転車道場

おしゃべり塾 / 135

157 コメント
views
7 フォロー
135
ディープインパクト 2025/05/04 (日) 08:51:06

品評会用の茶摘み
 今年も内閣総理大臣賞めざして出品茶の手摘みの手伝い。茶摘みは早朝が勝負。7時開始、山の上の茶畑は気温10度以下、気温が上がると葉が開くので芯が巻いている9時頃までが美しい茶葉を摘みやすい。今年の参加は130名、3分の1は初参加で1芯2葉の摘み方をレクチャー。葉は爪を立ててキズをつけると味が落ちるので必ず指の腹で折る。僕は手術前の医師より爪切ってるので爪はない。
 香水や化粧はニオイが移るので洗って茶葉でもんでニオイをとってもらう。お茶に「香害製品」は御法度。今年は高速茶摘みにチャレンジした。形、大きさ、美しさを瞬時に見切り、どんどん摘んでいく(自転車で鍛えた動体視力のなせる技!)。この網カゴ10杯ほど摘んだ。今年は芽がよく見えて摘みやすかった。初心者の頃は大きさで悩み、形で悩み全然手が動かない、カゴ1杯摘めなかった。3年前に農林水産大臣賞とった。めざせ総理大臣賞、茶摘みが終わると夏が来る。手摘みって腰痛い、4時間が限界・・・
画像1画像2画像3画像4

通報 ...