DAEMON X MACHINA TITANIC SCION 攻略 Wiki 検索除外

9,343 件中 3,841 から 3,880 までを表示しています。
3459
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 22:02:11 e39e2@3cb7a

改めてホドス平野 南東連絡通路内に青残骸置いてきました。剥げる部位は対状態異常追加装甲Lv3x3のハルバード頭だけのはずです。ビビッドな機体配色にイカロス背負っているので見間違えることはないはず。

3458
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:58:34 c713a@97a6d

センチュリオンくん、早く基礎ダメと物理ダメ両方Aのフラガラッハちょうだい 欲を言えば消費メモリ少なめのやつ

3457
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:56:33 f5621@3d63f >> 3455

左レバー倒してるかどうかじゃない?

3456
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:56:07 7c2db@bb6a1

ずっとアーセナルキックマンやってたけど、そろそろ別の汎用スキル使いたいな、みんなは何使ってるの?

536
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:55:25 2a831@9114f >> 534

今収集状況を見たら収集状況は100%になってて地図上は29のままでただのバグだったみたいです、自己解決すみませんでした。

3455
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:53:20 68d5d@fe767

wナックルのx斬りからx斬りがスムーズにでるときと全く出ない時があるんだけど何が違うんだろうか

535
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:51:20 2a831@b8e00

追記:ちゃんと坑道と洞窟と統制局施設の数数えたら30にはなるしその通りに通っても29のままで埋まらないです

3454
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:48:14 3b216@b8f9c >> 3429

ロードなんて気持ち遅いかなー別に遅くないかなー程度だから、早くなったら嬉しいけど別に困ってない程度だからな。一生ロード進まない進行不能なんて100時間プレイしても遭遇してないし

3453
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:44:36 72ca7@be882 >> 3432

始めたばかりの頃怯み値がほぼ同値の近接武器でもカテゴリ次第で敵の仰け反り方全然違うじゃん!ってなってから怯み値の事全然気にしてなかったけどそういう事かぁ

534
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:44:18 2a831@b8e00

森林地帯のマップ埋めで坑道と統制局施設に29/30になってるんですけど、坑道と洞窟と統制局施設で分けて進んでも30にならないんですけどちゃんと埋まるもんですか?バグが多いせいで見落としてるだけなのかバグで埋まらなくなってるのかよく分からなくて。

533
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:40:11 6d5a6@ed3fa >> 516

みなさんアドバイスありがとうございます。ストーリー上でのバレットさんの生存がフラグっぽいので諦めます。

3452
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:39:21 8b010@f66ba >> 3436

前作の売り上げはともかく、今作は体験版直後の不評があからさまに多かったからシンプルに体験版やって買うのやめた人が多いね

3451
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:38:27 e54f2@3ae1f >> 3429

いうてまだ発売1ヶ月も経ってないしな。バグと言ってもちょいちょい敵が地面に埋まってるくらいで、緊急修正が必要な致命的バグは無いし。

3450
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:37:49 修正 da4a8@9d876 >> 3436

↑↑↑特需というほど売上にACファンの影響ないぞ前作は。DXM以前のACの平均売上本数は十数万。DXMは最終的に70万。十数万全員が長年追ってDXMまで追う固定ファンなわけないから明らかにマイノリティよ。

3449
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:36:34 133bd@f0462 >> 3443

これわかりやすいね

3448
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:34:08 133bd@f0462 >> 3429

昨今のゲームに毒されてるけど逐次報告の義務はないからね。ほぼ買い切り型で基本無料のようなタイプとは収益構造も違うわけで会社側からも即時対応が求められてるわけじゃないし

3447
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:30:52 0cea9@9d9ef >> 3421

あらま、別人かな?と思って確認せず剥いでもうたわ

84
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:28:07 a5124@acbe9 >> 78

ビーコン掘りをしているなら金武器はガイアレイかヤールンが一番初めに見ると思うわ

3446
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:27:45 133bd@f0462 >> 3436

Steamだと同接人数とか開発作業の動きがあるかどうか分かるサイトがあるんだけど毎日動いてるよ

3445
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:27:27 da4a8@9d876 >> 3436

重篤な不具合対応ならともかく、普通はまとめて調整だろう。報告受けて確認して調整方針決めるだけでも時間かかるし、それが多数なら尚更まとめてやらんと開発効率落ちるぞ。

3444
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:22:21 e54f2@aab81 >> 3436

前作はアーマードコア難民特需があったしなあ……。今作はゲームとしては面白いんだが、簡悔要素までも強化されたのが痛い。メタスコア的には基本スコア85点くらいなのに、酷い簡悔要素で10〜20点減点されて総合評価約70点な感じ

532
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:22:18 3a545@74a59 >> 531

砂漠エリア、フォートにほど近い所の箱で入手だと思うよ

3443
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:21:48 da4a8@9d876 >> 3432

怯み=気絶、硬直=行動阻止、と考えるべきか。硬直耐性はスパアマの強度ってとこかな。

3442
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:20:48 3b216@b8f9c >> 3436

元々こまめなアップデートをするような大型タイトルではない。誤字脱字程度ならともかくそこそこ手間のかかる不具合を1ヶ月で修正できれば拍手喝采レベルだろ

3441
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:14:36 8b010@f66ba >> 3436

売上と評判が前作より明らかに悪いし、広報が完全にストップしてるから修正対応に手一杯なんだと思う

3440
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:11:59 修正 3a545@74a59 >> 3438

実弾系も諸々試したんだけど、基本的に張り付きながら戦うか一気に離れる(逃げられる)かでクリティカルを持て余してね…ゴールデンドーンは勿論良品確保してあるよ

3439
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:11:37 e74fb@76eb5 >> 3271

キンディノスがパラス足のデータを持ってるね

3438
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:10:14 e54f2@aab81 >> 3420

ゴールデンドーンとか言う緑枠の癖にやたら使い勝手の良いアサルトライフルもオススメ。レッドスタートも中々悪くない。

3437
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:09:31 e39e2@3cb7a >> 3421

現在はヤールンヤールンブッチャーブッチャー

3436
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:05:58 908c6@24601 >> 3428

不具合修正系はアプデとは別枠で実施するゲームが大半だしなんか動きが鈍いとは思う。それなりの規模感のゲームって割と発売一月位は細かくフォロー入るイメージなんだけどな。今のところ、言うだけ番長になっとるな。

3435
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:05:55 e54f2@aab81 >> 3432

スタンは攻撃が当たった時に判定が出る。つまり、攻撃を当てた瞬間に累計スタン値とスタン耐性値とでのスタン判定が発生する。よって、例えば、相手が帯電などでスタン無効状態の場合、スタン値の蓄積のみが行われてスタン状態には移行しない。

531
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 21:03:27 e74fb@76eb5

グリムリーパーATとノクサスグリッターATってどこで拾えます?

3434
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 20:59:23 e39e2@3cb7a >> 3421

ちなみに現在はソウリュウヤタガラストリプルスターの雪上迷彩ハルバード装備してるのでそれが表示されてるはず

3433
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 20:59:22 ebc04@0e396 >> 3429

ロードマップのことは知ってる。それではなく、レター発表から2週間経ったけど音沙汰ないのは何してんのって話。オンメイン時のロード問題とか早急に対応すべきことを2週間経ってなお進捗の共有とかアプデ日時の予定を発表するとか、そういうことはすべきじゃないんですかって話。

3432
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 20:57:26 8b010@3e8b9

このwikiでも「怯み値が高いからのけぞらせやすい」という記述が多いけど、用語説明でわかる通り怯み値=スタン値で、攻撃するとのけぞるのは近接武器の硬直レベルが相手の硬直耐性を超過した時(武器ごとではなく武器種ごとで固定)。基本的に敵は攻撃モーション(予備動作ではなく攻撃を開始するモーション)に入ってる時はのけぞり無効になるので勘違いされてるものと思われます。

3431
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 20:56:28 e39e2@3cb7a >> 3421

その時間にキグナスルクスとデモリッシュエッジ持って遊んでたのでそれが反映されてるっぽいですね。その後フレに見てもらったら現在の装備が反映されていたので死亡時の装備が残るわけではなさそうです。

3430
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 20:55:14 37f14@7fa2d >> 3429

17日は2体な。それにガンフォートみたいな前作ボスのΩもくる可能性はあるし。

5
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 20:51:46 e39e2@3cb7a

オンラインで表示される残骸は、撃破された時のアセンではなく「そのプレイヤーの現在のアセン」が反映される模様

3429
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 20:51:26 99a18@77243 >> 3428

公式からロードマップ出てるよ。次は10/3でボス一体追加でその次が10/17でボスもう一体。追加DLCのパックは11月中予定とのこと。

3428
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 20:48:02 ebc04@0e396

佃のプロデューサーレター発表から2週間経ったわけだが、そろそろアプデ来てくれへんかな。せめて進捗とか出してくれないと何やってんのかどういう方針なのかもわからん