DAEMON X MACHINA TITANIC SCION 攻略 Wiki 検索除外

9,339 件中 3,961 から 4,000 までを表示しています。
12
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 13:55:31 2146d@0e396 >> 11

で、肝心の与ダメージがなにで決まるかなんだけど、これはおそらく装備のグレード(色)ではないかと思う。テスト場の的に対してダメージが、青なら6~7、紫・金なら6~8出たのからそう思っているだけで、実は装備の種類とかによっては変わるかもしれないが、個人的にはグレードで最大火力が決まってるものだと感じた。

11
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 13:45:21 2146d@0e396 >> 10

ちなみにこれは「的」に対する検証で、ヒュプノスだとだいたい9~10くらいは出た。おそらく基本防御力の差だと思う。減衰が始まる射程距離は30mくらいなので、近距離で弾幕を張る用途にしか使えないと思う。アサルトシフト攻撃力UP系のアタッチメントで盛りまくったらまあ悪かない補助火力になる。防御力の低下は盾を構えたりサテライトシールドを装備したりで補えはするので、使い道そのものはそこそこあるかと思う。

165
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 13:44:54 e2fd7@95a3b >> 164

火力はそれほどでもないけど、なんだかんだ吹き飛ばしての仕切り直しが便利で使ってるわ(n=2)

10
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 13:39:25 2146d@0e396

テスト場で検証してみたけどアサルトシフトの物理orレーザー属性の違いは正直あんまりなかった。というのも、どちらの属性も硬質部位と軟質部位に当ててみたのだが、6~8くらいのダメージに落ち着いた。これは物理ASで硬質部位に撃った時も、レーザーASで軟質部位に撃った時も大きなダメージ差は出なかった。つまりAS、は属性の種別こそあれど、基本ダメージに偏重した攻撃力であるということではないかと思う。

10
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 13:35:37 e54f2@d6342

これからレーザー部屋の事は簡悔部屋って呼ぶことにするわ……。あまりにも酷い。

164
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 13:34:11 7fdef@2aa67

「ルビコンからの入植者はキック使いがち」説、あると思う(今の所n=1だけど)

202
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 13:12:44 27302@59b62

ノインの連中って持ってるけど落とさない装備がチラホラあるのがなんかイヤ。まあアブソリュートゼロの他にクラウソラスとフィンも持ってるクセに落とさないでタケミカヅチだけ落としやがるヴォイドのことなんですけどね。

201
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 13:10:07 27302@59b62 >> 166

バレットの謎ミサイルは謎のままドロップしないしね。

3376
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 13:05:36 27302@59b62 >> 3373

グランシャリオこそが付け入る隙という恐怖。

3375
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 13:04:11 27302@59b62 >> 3358

レベル1の方が使いやすいけど3でもやれないことはないかな。相手によってはフェムト切れは起こるから調達しなきゃならないこともあるけどね。

3374
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 12:58:39 e54f2@da94d >> 3373

全身パラスのシューターだったら多分落とせない

3373
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 12:56:45 27302@59b62 >> 3370

あなた軽装じゃなきゃもっと強いですよねの典型というか装備がフツヌシだったらヤバそうというか。

3372
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 12:56:18 e54f2@da94d >> 3301

1発400〜430程度のバルダーで43回攻撃したら破壊出来たな。マシだと全弾叩き込んでも壊れないし、DPSチェックだと思う。

200
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 12:42:28 8b010@3e8b9 >> 192

メタ張って倒すってのはロックマンで言う弱点武器でハメ倒すみたいなもんだから面白くはないでしょ どのゲームでも特定の装備なら簡単だけどそれ以外ではストレスフルな戦闘は評価が悪くなる原因

3371
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 12:40:47 c8265@fe980 >> 3370

バレットはほぼ生身であの硬さのインファイターなので。フル装備でシールドシフトも使ってくる要塞かと見紛うかごとき本気モードのリベンジ戦闘が今後追加されることを期待したい。

12
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 12:36:45 e2fd7@b481c

アーマー全体のアドバイス(低メモリはメモリが減少するアタッチメントと相性がいいetc…)を追加したいんだけど項目作れないかな?

520
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 12:27:10 c8265@fe980 >> 487

バレット(統制局施設内)は統制局施設で見逃すと再戦に追加されない模様。この場合はストーリー再戦で再度で見逃し、統制局施設に再度赴くとバレット出現するので今度は戦いを選択したら再戦に追加されることを確認しました。また刃の再戦は、ストーリー再戦で介錯を選択しなければ追加されない模様。(馬を入手していることがフラグの可能性あり)

3370
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 12:26:46 f580c@21ad9

いま周回してて思ったんだが、サテシくれてグランシャリオとかいうイケメン武器もくれてエクスプローラーの厳選まで付き合ってくれるバレットちゃんマジ(都合の)いい女すぎない? そのうえリミチェンヤールンでほぼボタン押しっぱなしで別動画見ながら倒せるとか…

3369
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 12:24:51 e2fd7@b481c >> 3328

軌道エレベーターっていう「国境」付近の話だからね。テントが多いのも難民みたいな感じだと思う。解放旅団もフォート「支部」だし、本部の方ならもっと土地や都市もしっかりしてるんじゃない?

519
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 12:11:10 e64c0@0ab4a >> 516

自然洞窟偽装のやーつ?反応しないのはバグだけどオーダー前に行ってもそこは反応するが行き止まりだよ。いろんな変な挙動する時はとりあえずゲーム再起動したほうが良い。

518
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 12:07:38 0df4c@95f97 >> 516

クエストで行った時は出来たけど、クエスト中じゃなかったら反応しないのかな

47
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 11:46:57 2f813@f2515

no36でカレシとフォート行くんだって言ってたカデットがなんでno38であんなとこでイモータルに殺されてるのやら

3368
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 11:30:19 2f6b3@63e0f >> 3296

というかそもそもヴァーミリオンナイトが優秀すぎてね...

3367
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 11:25:21 63cb0@43708 >> 3301

両手ヤールンのタメで1600×2+小ダメでも数発必要だけどソウリュウ偃月斬だとそんなに掛からない、単純な火力だけじゃなくてヒット数も必要なんかね

100
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 11:19:57 5f8b0@25e28 >> 99

コンソールから北北東らへんの隅っこにいない?

517
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 11:17:42 c8265@d5fb3 >> 512

粒子兵装専用アタッチメントはノインとストレイとビーコン採掘のいずれも粒子兵装付きの胴にしか付いてないっぽい。宝箱からは出たことがない。原状最もレアなアタッチメントと思われる。

516
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 11:15:09 6d5a6@437d6

マーテル荒野にある統制局施設の赤い水のところ、装置が反応せず水抜きできないんですけどバグですか?

9
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 11:12:03 b6709@71482 >> 7

見た目だけなら他ボディのWSを外装変更すればよいのでは。

56
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 11:11:55 8b010@3e8b9 >> 13

同じ武器でレーザーフェムトチャージの倍率をそれぞれ付け替えてみてたんだが、どれか一つに偏らせるより全部乗せるかレーザー二つにフェムトまたはチャージつける方がダメージ上がる。多分計算式がそれぞれ別項目ごとに乗算した後に加算する方式なんだと思う。フェムトボーナスは一見1.2→1.5になれば30%のダメージ上昇になるように見えるが、実際はそんなに上がらない。

3366
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 11:10:02 b6709@71482 >> 3361

リミットチェンジもかなりの被ダメ軽減が付くので、それのせいもあるかも。あとWSは移動に使用して戦闘中は展開しない、とか。

3365
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 11:09:11 86ba2@56562 >> 3361

サテシ使っていないが、それでも被ダメ以上にWSの快適さが勝ってな…

3364
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 11:08:42 6eac5@fc7d2 >> 3324

バタフライグロウ君の見た目いいよね...。クリティカル維持ができないから私には使えないけど

3363
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 11:05:50 c8265@d5fb3 >> 3301

vp3000でリジェネが200毎秒ぐらいかな?一撃で壊せる武器があれば上限分かるんだけどね。今度レールガン持っていって調べてみよう。片手で300超えるブレードなら苦も無く壊せる感じ。

163
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 10:59:22 d31ab@803d4 >> 161

メイスくんはマッシブラッシュがほぼ専用みたいなもんやん

3362
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 10:55:22 e39e2@3cb7a

エクスプロージョンを活用した隠れ羅生門スポットとか作れないかと思って、ホドス平野 南西連絡通路内で散弾数増加Lv3x3のダンスオブデス、頭に追加装甲Lv3x3、胴に対状態異常追加装甲Lv3x3、左腕に射撃性能アップLv3x3、右腕に格闘性能アップLv3x3、足に武器熟練度上昇量アップLv3x3をセットしたフリングホルニの機体で自爆してみました。目印にイカロス背負ってます。残骸が表示されて拾えた人がいたらコメントしてもらえると幸いです。

3361
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 10:54:43 da4a8@4275c >> 3336

サテシのせいか、単に気づいていないだけか、AS・WS使用中の被ダメ増加がデカいこともあんまり言及されんね。かなりキツいデメリットなんだが。

3360
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 10:52:24 14a23@1a89d >> 3359

現状でもダメージエリアとかミラージュと本体による複数方向からの攻撃には対応できねえからな

3359
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 10:41:08 5b15d@35153 >> 3336

追加ボスやDLCでサテシへのガード不能攻撃とかしてきそうだからシールドシフト胴も集めるようにしている

3358
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 10:39:29 修正 0bff0@47f5b

ブッチャー投げ周回で使ってる人ってウェポンスローのレベル低い所で止めてる?因子集めメンド過ぎてリセットする気起きないんだけど

3357
名無しのアウター 2025/09/24 (水) 10:21:14 ee78f@3cb7a >> 3347

体感だがムラマサが一番出やすく感じた