国際運用ならぶっちゃけモナでも綾人でもなんならバーバラでも大差ないよ。 タルタルだと水下地維持がクッソ楽なのと気持ちPT総火力が高いけどやっぱり本質はシャンリンハイパーキャリー編成だし
通報 ...
国際運用ならぶっちゃけモナでも綾人でもなんならバーバラでも大差ないよ。 タルタルだと水下地維持がクッソ楽なのと気持ちPT総火力が高いけどやっぱり本質はシャンリンハイパーキャリー編成だし
火力の半分を担ってるのにオマケ扱いで草
雷電ナショやナヒナショとは違うから
火水W拡散が他と違うタル国際一番の特徴だけど、あれ色んな理由でローテーション維持がむず過ぎて机上の理論値よりだと思うわ
タルの弓爆発を蒸発させるのも大事なダメージソースと違うの?
国際でのタルと香菱のダメージソースってほぼ半々なのに頑なに香菱が強いだけにしたがる層いるよな
弓爆発ダメージの数値見たことあるか?
手数ではなく単発の水元素高火力元素爆発があり、蒸発でそれをぶっ放せるってのがあってこその国際タル。それやらないなら国際タルである必要ない。枝主はチャージ足りてないとかでなんちゃって国際運用しかできてないんじゃない?
枝主めった撃ちになっとる…。でも自分も「国際タルのダメージ割合タルと香菱で半々」って死ぬほど解説動画見た
国際タルと国際綾人とでDPSにさほど差がないのは事実だったはず、もちろん「さほど」であって一番DPS高いのはタルだけどね。あと綾人蒸発は一発大きいダメージが出ないからやってて素直につまらん
え?gcsimで見ても綾人とタルタリヤで国際パのDPS全然違う(タルの圧勝)んけど…
敵のHPが高くて戦闘が長引く前提だと、タルも綾人も数字があまり変わらなくなってくる。ただ実際の螺旋では1ローテでタル蒸発起こして敵を一掃、、、って流れになることが多い(これを国際綾人でやろうと思うと2ローテかかる)から、さほどDPSが変わらんってのは言い過ぎだったかも。理論上は国際タルと綾人とでDPSがさほど変わらなくなる時もある(けど実戦でそんな状況はほとんどないからタル国際のが大体常にDPSが高い)に訂正させてもらえれば。
今回の螺旋の前半で使ったけど他の水キャラに変えた時と大差なかった
国際の水枠はタルじゃないと水足りないと思うけどな…万葉爆発+旋火輪+グォパァーもいるからあれを全部剥がして水下地にできるのはタルくらいじゃないか? 加えて枝にもある通りダメージ割合は半々くらいだからタルの爆発と断流がしっかりダメージ出してくれて初めて国際として強くなるんやで
自分の使い方が悪いのかと思って有名どころ?の動画も見てみたが似たような環境であんま早くなかった(解説のついでに後ろで回してるだけだったので真面目にしてないのかもしれないが) ちなみに1前半がはやくて1分10秒くらいだったけど使い方悪いんだろうか?(無凸の天空 他の三人は星4武器 万葉無凸)このくらいだと行秋に変えても同じくらいは出るのよね