タルタリヤの雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
本体完凸天空で運用しているけど冬極の相方が破天で震えてる
ワイも冬極凸進めたいのに破天で白目むいてる。今からでも護摩にならんか
飛雷待ってもええんやで
冬極待つために飛雷神楽スルーしたのに……
冬極神楽の時が一番チャンスだったなあ...一本だけ引くなら破天より前に出る可能性も結構あるからさ
あの時に速攻でより欲しかった神楽出ちゃって、冬極逃した愚か者が私です…
わかる。武器の抱き合わせってほんとに読めないし
4凸ってもしかして勝手に水付着するから蒸発とかする場合だと滅茶苦茶邪魔なのでは?
タルタリヤは下地になりやすいキャラだからきにするほどでもないのでは
爆発に蒸発乗っけたい時に気にかける必要がある、ぐらいだね。とはいえ慣れれば問題ないレベルだし、デメリットよりメリットのが多い。
正直断流つけてから4秒毎は地味に長め。二倍蒸発狙うときはあらかじめ炎付着にしてからだし、シャンリン爆発とかと一緒に使うから、爆発当たる前に火が付くのでそこまで気にしなくていい
タルタリヤってオレンジ色の髪、三人兄弟の長男、弓と双剣を使う、魔眼が仮面型... 黒崎○護がテイワットに転生した姿なのか!?
なお黒崎一〇の声優はトーマである()
タルタリヤはそもそも5人兄弟の真ん中で次男坊…
弟と手紙のやり取りしてる妹の三人兄弟なんかと勘違いしてた。情報あざます
兄と姉がいて、更に妹1人に弟2人いる3男のはず
スネージナヤが実装されたら、モブのタル兄や姉と「アヤックスは元気でやっているだろうか」とかいう会話ができるんだろうかな
ワンチャン兄弟の誰かがプレイアブル化の可能性…はないか。一般人だろうし
もしかしてタルタリヤもファントムと相性いい?最近は豊穣開花とか列開花で運用することもあるし会心率によったとしても断流起こしまくりで気持ちよくなれるんじゃね?水仙の方が汎用性高いのはそう
面白い使い勝手のキャラなんだけど自分が見様見真似で国際PTを使うと笑っちゃうほどか弱い……中断耐性も確保できないから中々むずかしいね……
中断耐性がない、自己炎付着で蒸発溶解過負荷による大ダメージや吹っ飛びが頻発。攻撃面では強いけど、防御面はごり押し効かないからねぇ。特に昨今の怯まない・怯ませてくる・元素攻撃多発する敵(骸獣など)とは相性最悪・・・
タルタリヤは基本ps要求高めだからほぼ慣れ
火力が足りないとタル爆発蒸発と香菱蒸発で即処理みたいなこと出来ないし雷電ナショナルと違って上でも言われてる通り中断耐性キッツいしチャージも要るしスタミナも使うしで個人的には激化PTみたいな印象がある。タルの武器と万葉の2凸でかなり違うし
タルタル国際は翠緑やらタルタルのクールタイムやら全員(特に香菱)のエネルギー管理やらで考えることも多いからねえ。大分使うのは難しいPTだと思う。
冬極の妥協で若水引こうと思ってたんだけど、抱合せのリネの武器ってタルタリヤには合うと思う……?絶対合わない気がするんだが
基礎ステは飛雷と同じだからそこは合う。でも武器効果が合わないかなー。タルタルは一人で水付着十分すぎてピン刺しが多いから攻撃バフは16%止まりになりそうだし、他の効果も重撃ダメバフ16%と異元素で組んだ時の移動速度バフ(笑)だけでタルタルにとってはぶっちゃけ飛雷(攻撃+20%、通常ダメバフ最大48%)の劣化になりそう。
弱いわけじゃないけど上枝の通り武器効果活かしづらいからちと厳しいね。ツートップの冬極飛雷は勿論☆5弓の中でも下の方だから妥協の妥協になっちゃうね、☆4武器と比べるなら当然強い
若水が出たら国際組んでそちらが出たらモノハイドロを組めば解決(?)
反応下地としての圧倒的な水付着力と単発高倍率爆発での蒸発が持ち味なタルタルで、その両方とも活かせないモノハイドロ……??
タルタリヤでモノハイドロは火力は十分出るけど耐久面に難があるしな。行秋夜蘭のいずれかを抜いて回復と火力を浦から提供できる水元素キャラがいればな
両方引けたんで国際とモノハイドロ両方やります
新しい鍛造弓って合います?無凸の弓蔵しかないです。
全攻撃に乗るタイプのダメバフだし、国際で使うなら弓蔵よりは良いと思う。
ベネットとの合わせだとHP70%以下にいちいち調整しないといけないのダルそう
そういや70%以下じゃないと回復しないんだったな…
あざます!PS低すぎてめちゃくちゃ怪我するんで多分いけます。作ってみますね。
コレ飯食えるところは飯食って回復しても条件満たすのかなぁ・・・「回復」じゃなくて「治療」だから無理そうだな・・・
そういえばタルタリヤって私が知る限り唯一二種類のカットイン用意されてるキャラだ...贅沢な男だなおい
しかも切り替えた時のマフラーの表現が既存のプログラムでは作れなくてみほよの中の人が自分たちで開発したらしい(のようなことを昔のクリエイター動画で言ってた記憶)金がかかってる男だ。みんなガチャ引こうな!
1500年!地下行きっ・・・・!
持ってない人がお試しでいきなりぶっこまれた時、「えっ使いづら!」って思うキャラクターTOP3に入る・・・よね?俺だけじゃないよね?
わかる、特に単体でぶち込まれて「どうするんやこれ……」ってなりながら一生双剣モードで殴ってた
自分も一番最初のお試しはそうだったな…。今なら弓爆発で断流つけてから双剣モードにして殴ると楽だなと思うけど…
単体で使わされる事多いけどキャラとの組み合わせや仕様の慣れとか単体性能以外の所が独特で重要だからな…まあ爽快感はあるけどみたいにはなりはするけどこの辺時が経った今でも他アタッカーと設計大分違うなって
難易度をあげないためか3人ぐらいしかいなかったけど、実際はもっと敵を出現させたほうがよかったと思うな
3.8螺旋で国際PTの練習してみたけど雷ヒルチャ王+レンジャー*2のところ、レンジャー同士が離れてる上にタフでめちゃくちゃやりづらかった……開幕出てくる△ロボ3体は集まってるお陰で爆速で始末できるけど硬い敵が離れて出現するときタルタルのスキルCTも相まってすごく対処に困るね……。あとスキル回し2周め以降は敵に炎が付着した状態でスタートしやすいから水拡散が難しい!
そのうち璃月を引っ掻き回して訪れてきた弟におもちゃあげて稲妻の秘境を調査して葬式出てフォンテーヌで冤罪に巻き込まれてキレて大見得を切る外伝出そう
三凸リネと合わせて通常天賦14Lvができるようになっちゃった
タルタリヤの神の目が⭐︎5扱いでバッグに入ったのが怖すぎる。別れ際のセリフもフラグに見えるし、頼むから無事に取りに来てくれ……。心配して損したって言わせてくれ……
今回のかませ犬感、どこかで見たと思ったけど、某海賊漫画で強キャラが四皇にワンパンされるアレ。
なんというか順位も結局ところ1番下だし、かなり組織から存外に扱われてる感 戦闘狂だしね こういった役はまぁありがたいよね、話を作る際
質問です。開花軸タルの構成なのですがタル、ニィロウ、ナヒ、白朮の豊穣開花軸で組み、タルの聖遺物を楽園の絶花にするのはネタ枠の範疇でしょうか、それとも大人しく蒸発か凍結で戦うべきなのでしょうか。
すっっっっごい身も蓋もないこと言ったらニィロウナヒ白ポの三人の時点で強いのであと一人の水役は誰だって構わない
新紀行槍のストーリーってタルタリヤの過去でいいんだよな?ちょいちょい誇張されててよく分からない。
あれは「アヤックス」の元ネタの方。キャラスト3の父親が憧れてた英雄譚に出てくるのが少年アヤックスなんだろうね。
あらためて、雷タルタリヤいいから☆5課金衣装で崩壊3rdみたいに水(雷)みたいはエフェクト変わるけど中身かわってない衣装だしてほしい
スタレの方で配布の☆4恒常キャラの真の姿が、☆5限定キャラとして実装されるから、邪眼タルが別キャラとして実装される可能性は全然あるよ。
昨日タルタリヤから神の目預かっちゃって情緒不安定になってる。あくまで死ぬのは"公子"であってアヤックスは死なないよな?邪眼付きの神の目を主人公がもらって、アヤックスの方は新しく神の目を授かるからって言ってくれ頼むよ土下座するから。お前がきっかけでこのゲーム始めたんだ。旅の終わりまで一緒に笑っててくれよ。
実はしずくちゃん製影武者っていうオチだって信じてるよ...
神の目が何故か洞天通行証より後に並んでるから普通に返却すると予想してる。他の魔神任務アイテムは見栄えの問題で洞天通行証より前に配置されてるから
タルタル死ぬんか…?もしそうなったら原神初のプレイアブルキャラの死になるな…崩壊でそれやったから強ちあり得ないとも断言出来んね まぁ…なんやかんや乗り切るとは思うけども
餅引く気だったけど相方が相方だし、どっちが出ても汎用ありそうな今の武器ガチャ引いておくかどっちがいいのだろう..
悪いことは言わない、相方が微妙って認識があって今の引く選択肢があるなら今引いた方がいい
相方が盤岩とか狩人の可能性が0.00000002%くらいあるから一応発表までは待とう
好きなキャラに武器持たせたいなら相方なんでも引く派かなー…相方が次いいものになるともわからないし、そもそも次の復刻いつやねんになりかねないので。ただ命定天井分ないならスルー。
計算したんだがもしかして意外と天空とかの他の星5でも期待値はそんな変わらない?冬極が一番なのは間違いないが、、
今ストーリー読んできたけど、変身中は手出ししないっていうプ◯キュアのお約束完全に無視されてて笑ってしまった
止めの必殺技打つときは光の柱などで必ず敵を拘束する、合体する時はエネルギーの渦を発生させて妨害を受けないようにしないとな。拘束脱出したり障壁突破するやつもいるけどそれはそれ。タルタリヤがロボアニメを見ていさえいれば…残念だ。
そのお約束は完全体のヒーローをボコる事で正義サイドの心をへし折るためのものだから、タルタリヤを止めるためにボコるのとは意味が違う。なので無視しても良いと思う。
タルタリヤってコンメディア・デッラルテだと公証人や弁護士に充てられる役柄の名だから、今回のフォンテーヌでの登場についてはある意味元ネタ通りといえる……かも。
完凸で使ってる人、元チャいくつくらい?あんまり気にしなくても爆発回る?次で完凸目指してがんばるぞ
完凸だからといって粒子が出る量が変わったりする訳ではないんで、タル国際とかで使うなら今までと同じぐらい(130~140ぐらいはあると安心、万葉にサイフォス握らせるとだいぶ楽)。フィールドとかで双剣モードを長時間維持して遊びたいとかなら殆どいらない(ただし爆発で戦闘が終わってしまうような敵の数だとチャージ足りなくなる)。
ありがとう!今110位で普通に足りない!単騎の双剣モードでバチボコ殴りたいんだ……もう少し本人の元チャに振ってみる 助かりました!
タル単騎なら130くらいあったほうがいい気がするが、2凸以上·完凸西風×2(or西風サイフォス)って組み合わせだったら国際ならチャージ無しでも爆発回せます。(シャンリンのほうがチャージきつめレベル)。参考だが、フォンテーヌ聖遺物秘境で、一凸万葉のときに、タル断流付着(チャージ量で断流つける数調整)→万葉スキル→ベネ爆発→万葉爆発スキル→シャンリン爆発→タルスキル殴り→(後半出てきたら)タル双爆発が安定する
アドバイスありがとう、うれしい!タルナショの時は、サポートの武器を西風に寄せて率ダメに振ってみるね!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
本体完凸天空で運用しているけど冬極の相方が破天で震えてる
ワイも冬極凸進めたいのに破天で白目むいてる。今からでも護摩にならんか
飛雷待ってもええんやで
冬極待つために飛雷神楽スルーしたのに……
冬極神楽の時が一番チャンスだったなあ...一本だけ引くなら破天より前に出る可能性も結構あるからさ
あの時に速攻でより欲しかった神楽出ちゃって、冬極逃した愚か者が私です…
わかる。武器の抱き合わせってほんとに読めないし
4凸ってもしかして勝手に水付着するから蒸発とかする場合だと滅茶苦茶邪魔なのでは?
タルタリヤは下地になりやすいキャラだからきにするほどでもないのでは
爆発に蒸発乗っけたい時に気にかける必要がある、ぐらいだね。とはいえ慣れれば問題ないレベルだし、デメリットよりメリットのが多い。
正直断流つけてから4秒毎は地味に長め。二倍蒸発狙うときはあらかじめ炎付着にしてからだし、シャンリン爆発とかと一緒に使うから、爆発当たる前に火が付くのでそこまで気にしなくていい
タルタリヤってオレンジ色の髪、三人兄弟の長男、弓と双剣を使う、魔眼が仮面型... 黒崎○護がテイワットに転生した姿なのか!?
なお黒崎一〇の声優はトーマである()
タルタリヤはそもそも5人兄弟の真ん中で次男坊…
弟と手紙のやり取りしてる妹の三人兄弟なんかと勘違いしてた。情報あざます
兄と姉がいて、更に妹1人に弟2人いる3男のはず
スネージナヤが実装されたら、モブのタル兄や姉と「アヤックスは元気でやっているだろうか」とかいう会話ができるんだろうかな
ワンチャン兄弟の誰かがプレイアブル化の可能性…はないか。一般人だろうし
もしかしてタルタリヤもファントムと相性いい?最近は豊穣開花とか列開花で運用することもあるし会心率によったとしても断流起こしまくりで気持ちよくなれるんじゃね?水仙の方が汎用性高いのはそう
面白い使い勝手のキャラなんだけど自分が見様見真似で国際PTを使うと笑っちゃうほどか弱い……中断耐性も確保できないから中々むずかしいね……
中断耐性がない、自己炎付着で蒸発溶解過負荷による大ダメージや吹っ飛びが頻発。攻撃面では強いけど、防御面はごり押し効かないからねぇ。特に昨今の怯まない・怯ませてくる・元素攻撃多発する敵(骸獣など)とは相性最悪・・・
タルタリヤは基本ps要求高めだからほぼ慣れ
火力が足りないとタル爆発蒸発と香菱蒸発で即処理みたいなこと出来ないし雷電ナショナルと違って上でも言われてる通り中断耐性キッツいしチャージも要るしスタミナも使うしで個人的には激化PTみたいな印象がある。タルの武器と万葉の2凸でかなり違うし
タルタル国際は翠緑やらタルタルのクールタイムやら全員(特に香菱)のエネルギー管理やらで考えることも多いからねえ。大分使うのは難しいPTだと思う。
冬極の妥協で若水引こうと思ってたんだけど、抱合せのリネの武器ってタルタリヤには合うと思う……?絶対合わない気がするんだが
基礎ステは飛雷と同じだからそこは合う。でも武器効果が合わないかなー。タルタルは一人で水付着十分すぎてピン刺しが多いから攻撃バフは16%止まりになりそうだし、他の効果も重撃ダメバフ16%と異元素で組んだ時の移動速度バフ(笑)だけでタルタルにとってはぶっちゃけ飛雷(攻撃+20%、通常ダメバフ最大48%)の劣化になりそう。
弱いわけじゃないけど上枝の通り武器効果活かしづらいからちと厳しいね。ツートップの冬極飛雷は勿論☆5弓の中でも下の方だから妥協の妥協になっちゃうね、☆4武器と比べるなら当然強い
若水が出たら国際組んでそちらが出たらモノハイドロを組めば解決(?)
反応下地としての圧倒的な水付着力と単発高倍率爆発での蒸発が持ち味なタルタルで、その両方とも活かせないモノハイドロ……??
タルタリヤでモノハイドロは火力は十分出るけど耐久面に難があるしな。行秋夜蘭のいずれかを抜いて回復と火力を浦から提供できる水元素キャラがいればな
両方引けたんで国際とモノハイドロ両方やります
新しい鍛造弓って合います?無凸の弓蔵しかないです。
全攻撃に乗るタイプのダメバフだし、国際で使うなら弓蔵よりは良いと思う。
ベネットとの合わせだとHP70%以下にいちいち調整しないといけないのダルそう
そういや70%以下じゃないと回復しないんだったな…
あざます!PS低すぎてめちゃくちゃ怪我するんで多分いけます。作ってみますね。
コレ飯食えるところは飯食って回復しても条件満たすのかなぁ・・・「回復」じゃなくて「治療」だから無理そうだな・・・
そういえばタルタリヤって私が知る限り唯一二種類のカットイン用意されてるキャラだ...贅沢な男だなおい
しかも切り替えた時のマフラーの表現が既存のプログラムでは作れなくてみほよの中の人が自分たちで開発したらしい(のようなことを昔のクリエイター動画で言ってた記憶)金がかかってる男だ。みんなガチャ引こうな!
1500年!地下行きっ・・・・!
持ってない人がお試しでいきなりぶっこまれた時、「えっ使いづら!」って思うキャラクターTOP3に入る・・・よね?俺だけじゃないよね?
わかる、特に単体でぶち込まれて「どうするんやこれ……」ってなりながら一生双剣モードで殴ってた
自分も一番最初のお試しはそうだったな…。今なら弓爆発で断流つけてから双剣モードにして殴ると楽だなと思うけど…
単体で使わされる事多いけどキャラとの組み合わせや仕様の慣れとか単体性能以外の所が独特で重要だからな…まあ爽快感はあるけどみたいにはなりはするけどこの辺時が経った今でも他アタッカーと設計大分違うなって
難易度をあげないためか3人ぐらいしかいなかったけど、実際はもっと敵を出現させたほうがよかったと思うな
3.8螺旋で国際PTの練習してみたけど雷ヒルチャ王+レンジャー*2のところ、レンジャー同士が離れてる上にタフでめちゃくちゃやりづらかった……開幕出てくる△ロボ3体は集まってるお陰で爆速で始末できるけど硬い敵が離れて出現するときタルタルのスキルCTも相まってすごく対処に困るね……。あとスキル回し2周め以降は敵に炎が付着した状態でスタートしやすいから水拡散が難しい!
そのうち璃月を引っ掻き回して訪れてきた弟におもちゃあげて稲妻の秘境を調査して葬式出てフォンテーヌで冤罪に巻き込まれてキレて大見得を切る外伝出そう
三凸リネと合わせて通常天賦14Lvができるようになっちゃった
タルタリヤの神の目が⭐︎5扱いでバッグに入ったのが怖すぎる。別れ際のセリフもフラグに見えるし、頼むから無事に取りに来てくれ……。心配して損したって言わせてくれ……
今回のかませ犬感、どこかで見たと思ったけど、某海賊漫画で強キャラが四皇にワンパンされるアレ。
なんというか順位も結局ところ1番下だし、かなり組織から存外に扱われてる感 戦闘狂だしね こういった役はまぁありがたいよね、話を作る際
質問です。開花軸タルの構成なのですがタル、ニィロウ、ナヒ、白朮の豊穣開花軸で組み、タルの聖遺物を楽園の絶花にするのはネタ枠の範疇でしょうか、それとも大人しく蒸発か凍結で戦うべきなのでしょうか。
すっっっっごい身も蓋もないこと言ったらニィロウナヒ白ポの三人の時点で強いのであと一人の水役は誰だって構わない
新紀行槍のストーリーってタルタリヤの過去でいいんだよな?ちょいちょい誇張されててよく分からない。
あれは「アヤックス」の元ネタの方。キャラスト3の父親が憧れてた英雄譚に出てくるのが少年アヤックスなんだろうね。
あらためて、雷タルタリヤいいから☆5課金衣装で崩壊3rdみたいに水(雷)みたいはエフェクト変わるけど中身かわってない衣装だしてほしい
スタレの方で配布の☆4恒常キャラの真の姿が、☆5限定キャラとして実装されるから、邪眼タルが別キャラとして実装される可能性は全然あるよ。
昨日タルタリヤから神の目預かっちゃって情緒不安定になってる。あくまで死ぬのは"公子"であってアヤックスは死なないよな?邪眼付きの神の目を主人公がもらって、アヤックスの方は新しく神の目を授かるからって言ってくれ頼むよ土下座するから。お前がきっかけでこのゲーム始めたんだ。旅の終わりまで一緒に笑っててくれよ。
実はしずくちゃん製影武者っていうオチだって信じてるよ...
神の目が何故か洞天通行証より後に並んでるから普通に返却すると予想してる。他の魔神任務アイテムは見栄えの問題で洞天通行証より前に配置されてるから
タルタル死ぬんか…?もしそうなったら原神初のプレイアブルキャラの死になるな…崩壊でそれやったから強ちあり得ないとも断言出来んね
まぁ…なんやかんや乗り切るとは思うけども
餅引く気だったけど相方が相方だし、どっちが出ても汎用ありそうな今の武器ガチャ引いておくかどっちがいいのだろう..
悪いことは言わない、相方が微妙って認識があって今の引く選択肢があるなら今引いた方がいい
相方が盤岩とか狩人の可能性が0.00000002%くらいあるから一応発表までは待とう
好きなキャラに武器持たせたいなら相方なんでも引く派かなー…相方が次いいものになるともわからないし、そもそも次の復刻いつやねんになりかねないので。ただ命定天井分ないならスルー。
計算したんだがもしかして意外と天空とかの他の星5でも期待値はそんな変わらない?冬極が一番なのは間違いないが、、
今ストーリー読んできたけど、変身中は手出ししないっていうプ◯キュアのお約束完全に無視されてて笑ってしまった
止めの必殺技打つときは光の柱などで必ず敵を拘束する、合体する時はエネルギーの渦を発生させて妨害を受けないようにしないとな。拘束脱出したり障壁突破するやつもいるけどそれはそれ。タルタリヤがロボアニメを見ていさえいれば…残念だ。
そのお約束は完全体のヒーローをボコる事で正義サイドの心をへし折るためのものだから、タルタリヤを止めるためにボコるのとは意味が違う。なので無視しても良いと思う。
タルタリヤってコンメディア・デッラルテだと公証人や弁護士に充てられる役柄の名だから、今回のフォンテーヌでの登場についてはある意味元ネタ通りといえる……かも。
完凸で使ってる人、元チャいくつくらい?あんまり気にしなくても爆発回る?次で完凸目指してがんばるぞ
完凸だからといって粒子が出る量が変わったりする訳ではないんで、タル国際とかで使うなら今までと同じぐらい(130~140ぐらいはあると安心、万葉にサイフォス握らせるとだいぶ楽)。フィールドとかで双剣モードを長時間維持して遊びたいとかなら殆どいらない(ただし爆発で戦闘が終わってしまうような敵の数だとチャージ足りなくなる)。
ありがとう!今110位で普通に足りない!単騎の双剣モードでバチボコ殴りたいんだ……もう少し本人の元チャに振ってみる 助かりました!
タル単騎なら130くらいあったほうがいい気がするが、2凸以上·完凸西風×2(or西風サイフォス)って組み合わせだったら国際ならチャージ無しでも爆発回せます。(シャンリンのほうがチャージきつめレベル)。参考だが、フォンテーヌ聖遺物秘境で、一凸万葉のときに、タル断流付着(チャージ量で断流つける数調整)→万葉スキル→ベネ爆発→万葉爆発スキル→シャンリン爆発→タルスキル殴り→(後半出てきたら)タル双爆発が安定する
アドバイスありがとう、うれしい!タルナショの時は、サポートの武器を西風に寄せて率ダメに振ってみるね!