原神wiki

雑談/ディシア / 17729

17762 コメント
views
17729
名無しの旅人 2025/07/13 (日) 18:08:33 4e650@f4c40

ビルドごとの武器と聖遺物にしたいと思っているんだけど、どう思う?砂場

通報 ...
  • 17730
    名無しの旅人 2025/07/14 (月) 13:13:05 2b2e1@eeccd >> 17729

    確かに武器の欄などは、今の構成は見にくく新しいもののほうがわかりやすいね。ただ、構成テンプレートを変えることになるので、編集掲示板で一応の許可を取ったほうがいいのかな。内容については、多くの人はサポート型で使うだろうから、サポート型を上に持ってくるほうが自然なのと、熟知型はサポート型の1形態としてしまって、サポート型に内包したほうが、すっきりしそうな気がする。

    17733
    名無しの旅人 2025/07/16 (水) 22:17:47 4e650@f4c40 >> 17730

    ありがとうございます、サポート型を上に持っき、熟知型を入れ込みました。また編集掲示板にお伺いをしました。

  • 17731
    名無しの旅人 2025/07/15 (火) 11:20:19 f9ebb@879bc >> 17729

    組みたい型があるときに聖遺物だけじゃなく武器の候補も提示してくれるのは嬉しいね。情報量が増えた分、例えば天賦説明と熟知ビルドを交互に確認したりするときとかはスクロール量が多くなりそうだから、編成例の項みたくビルドごとに閉じられるような作りだと有難いかも。

    17734
    名無しの旅人 2025/07/16 (水) 22:19:12 4e650@f4c40 >> 17731

    ありがとうございます、閉じれるようにしてみました(初期は開いていますが、閉じれます)。

  • 17732
    名無しの旅人 2025/07/16 (水) 12:00:21 db9bb@41520 >> 17729

    自分は賛成。ディシアは選択肢多すぎるしまとめてくれるのは助かる。

    17735
    名無しの旅人 2025/07/16 (水) 22:20:26 4e650@f4c40 >> 17732

    好評そうなので、意見がある程度で切ったら反映しようと思います、ありがとうございます。

  • 17736
    名無しの旅人 2025/07/17 (木) 07:05:56 4bce8@5f091 >> 17729

    すごく良いと思います。煩雑になってきていたのが整理されて、目的の情報を参照しやすいですね。閉じられるのも素晴らしい。今後の情報量が多いキャラでも使い回せそうですね。細かいですが一点だけ、フォンテ海中探索が火力ビルド内に含まれているようにも見れるので、「その他のビルド」とかに分けてはどうでしょうか

    17737
    名無しの旅人 2025/07/17 (木) 19:30:47 4e650@f4c40 >> 17736

    ありがとうございます、確かにそのようにも見えるので「その他のビルド」にしてみました

  • 17738
    名無しの旅人 2025/07/22 (火) 19:37:22 4e650@f4c40 >> 17729

    意見も出そろったと思われるので、変更しました。ありがとうございます。

    17739
    名無しの旅人 2025/07/22 (火) 20:29:55 4ff5f@ce3e9 >> 17738

    お疲れ様でした。サポート型の武器の分類が間違っているようです。ご確認をお願いします。

    17740
    名無しの旅人 2025/07/22 (火) 21:49:53 4e650@f4c40 >> 17738

    分類としては、合っているので分類の名前を変更しました。ご確認ください。

    17742
    名無しの旅人 2025/07/23 (水) 20:36:29 aaf17@ce3e9 >> 17738

    サポート型について、元素熟知ビルドの武器の直下の内容は、武器というよりビルド全体の話なので、武器項目ではなく、その上のサポートビルド全体説明に移した方がわかりやすいと思いました。そのうえで、武器項目と祭礼の大剣の間に【元素チャージ武器】の見出しを入れて、【元素熟知型ビルドの武器】を【元素熟知武器】とし、マカイラの大剣を元素熟知武器に分類、祭礼の大剣を元素熟知武器から抜くと、整合がとれてよいかなと思いました。

    17748
    名無しの旅人 2025/07/24 (木) 00:12:09 4bce8@5f091 >> 17738

    自分も解説文に関しては確かに移した方が良さそうに思います。ただ武器については、ディシア自身の元チャを盛るのが目的ではなく、粒子補助含め他キャラへのサポート目的の武器として分けられていて、単純にサブで分けると主眼が違ってくるのが悩ましいところですね。何基準かを明記した上で今のように分けたほうが良いとは思いますが、マカイラをどっちに入れるか、祭礼が近い位置で重複し冗長に感じるあたりが難点ですね

  • 17741
    名無しの旅人 2025/07/23 (水) 00:18:38 4bce8@5f091 >> 17729

    反映お疲れ様です。また細かい事で申し訳ないですが、「他キャラクターとの相性」が「ビルド」の子要素から外れているのは意図してのことでしょうか? 今回「武器」と「聖遺物」を整理したことで問題が出るようにも見受けられないので「編成例」共々外さなくて良いと思います。それともう一点、【元素熟知型ビルドの武器】部分の解説が上の要素に取り込まれてるので、区切って段落を戻したほうが良いと思います

    17743
    名無しの旅人 2025/07/23 (水) 21:04:39 4e650@f4c40 >> 17741

    「他キャラクターとの相性」が「ビルド」の子要素から外れているのは意図してのことでしょうか?
    意図してのことです、「その他のビルド」と「他キャラクターとの相性」が同じ階層であることに違和感があったので、「ビルド」の子要素から外しました、特にこだわっているわけでもないので、戻したいのであれば戻して貰ってかまいません。
    【元素熟知型ビルドの武器】はありがとうございます、変更しました。

    17744
    名無しの旅人 2025/07/23 (水) 21:06:41 85a8c@6ce4f >> 17741

    今更1枝に逆行するようだけど自分も熟知ビルドの分離に賛成。熟知ビルドの武器例があるのに聖遺物例がないのは非対称感があるし、分離してある方が熟知型の研究の促進にもつながるんじゃないかと期待。編成例の方でも烈開花運用がサポート運用に含まれちゃってるのが個人的には納得いかないんだけど、サポート運用(元素スキルだけで動かす)っていう意味なのかな。他キャラとの相性や編成例までビルド別にする必要はないと思う。開いたり閉じたりで増減するページ面積の変化が大きすぎになりそう。

    17746
    名無しの旅人 2025/07/23 (水) 22:39:51 修正 4bce8@5f091 >> 17741

    >> 17743元々「他キャラクターとの相性」と「編成例」も「ビルド」についての内容の1つですし、「編成例」が「他キャラクターとの相性」の子要素になっているのも変なので戻しますね。違和感については「ビルド」内の「武器」と「聖遺物」について整理してまとめただけなのに「〇〇ビルド」といった文言になっているのが原因かと思います。厳密には「〇〇ビルドの武器と聖遺物」について書かれているので、そういった文言に変えても良いかもしれませんね

    17747
    名無しの旅人 2025/07/23 (水) 23:08:04 4bce8@5f091 >> 17741

    連投と横から(?)失礼>> 17744所謂オフフィールド(オンフィールドキャラを広義でサポート)としてまとめてみた形ですね。文言をゲーム内用語を使って「オフフィールドビルド」「オンフィールドビルド」のようにしたほうが明確になるかもしれませんね。今回はこの形に整理する方向で動いてますので、細分化や他の部分に関しては別途たたき台など作成して議論を挙げていただいたほうが良いかと思います

  • 17749
    名無しの旅人 2025/07/24 (木) 02:48:52 4bce8@5f091 >> 17729

    木主さんには大本も含め何度も作業をしていただいてるので、色々口出ししたし勝手ながら出てた意見も取り込んで修正してみました。文言に関して編成例側ともある程度整合取れる範囲でビルド名を変え、解説冒頭でどういう分類かを明記してみました。項目名は野暮ったくなりましたが、目次に「武器」「聖遺物」の文字が無くなっていて、それを見に来た人が「どこ?」とならないようにとの意図もあります。マカイラは熟知盛れてないとバフも大した意味を成さなくなるので熟知型に分類しました。問題などあれば指摘や修正をお願いします

    17750
    名無しの旅人 2025/07/24 (木) 11:24:44 2b2e1@eeccd >> 17749

    すごくわかりやすくなりました、ありがとう。1点だけ構成とは関係ない部分だけど、サポートビルドの補助重視型の聖遺物が、メインサブともに火力ビルドを推奨しているけど、実際はありあわせのもので問題ないため、そのあたりがわかると親切かなと思いました。

    17751

    意見が一部対立しているなど対応に苦悩していましたが、上手くまとめて下さりありがとうございます

    17752
    名無しの旅人 2025/07/24 (木) 23:41:09 4bce8@5f091 >> 17749

    >> 17750ありがとうございます。聖遺物欄の表は理想を元にした優先度を表しているので手を付けず、型の説明に盛り込んでみました
    >> 17751お役に立てたなら幸いです。ご対応お疲れ様でした。今後も月反応などで新たな可能性が出てきても対応しやすそうですし、有意義なご提案だったと思います。ありがとうございます