原神wiki

雑談/白朮 / 785

1914 コメント
views
785
名無しの旅人 2023/05/09 (火) 15:26:46 1236c@f07b3

編成例のニィロウ開花の心海枠って白朮いると回復過剰にならないかな。試してないから思いつきだけどモナとかの方が良かったりしない?

通報 ...
  • 787
    名無しの旅人 2023/05/09 (火) 15:37:56 3d07c@d015b >> 785

    行秋にしてナヒーダでぶん殴ったらいいんじゃないかなって。ナヒーダがもし完凸してたら完凸効果も活かせるし

  • 789
    名無しの旅人 2023/05/09 (火) 15:52:00 d3bee@9142b >> 785

    火力足りてるなら回復過剰で困ることもないのでいいかな。行秋やタルタリヤも楽しいけどクラゲの範囲起爆と水通常が便利過ぎるんだ

  • 790
    名無しの旅人 2023/05/09 (火) 16:03:49 febdf@cb547 >> 785

    回復過剰と感じるなら心海を熟知特化にすればいいんだよ

    791
    名無しの旅人 2023/05/09 (火) 16:17:26 1a7c2@f07b3 >> 790

    すまない、言わんとしてたのは「心海orバーバラ」の枠って開花の自傷ダメージ対策の回復役だと理解してたから、回復を白朮がやるなら別の選択肢があるんじゃないかな、ってことなんだ。回復抜きにしても心海が第一候補になるぐらい優秀ならそれでいいんだけど、持ってないからよく分かんなくて

    792
    名無しの旅人 2023/05/09 (火) 16:20:45 修正 3d07c@d015b >> 790

    心海の有用性の一つに「水付着頻度が高い」(かつ法器なので通常攻撃でも付着させられる)事が挙げられるからね。まぁ基本過剰火力なんで、もう片方のPTの縛りがないなら螺旋12層とかでも立て直せる過剰回復力取ったほうがいいよねって

    901
    名無しの旅人 2023/05/14 (日) 00:28:46 2fd1d@54f7d >> 790

    >> 792
    ドライバー役としては心海の付着頻度はバーバラより低くて、バーバラの方がDPS高くなるんだよね。
    というか水ドライバーで一番付着頻度が高いのがバーバラだから回復を考慮しなくてもバーバラが一番良いんだよね。

  • 801
    名無しの旅人 2023/05/09 (火) 20:24:11 bf5e9@75b55 >> 785

    糞害獣相手してると、熟知心海と白朮で安心が出来る

  • 815
    名無しの旅人 2023/05/10 (水) 05:55:28 修正 2d30a@65055 >> 785

    心海バーバラはただの回復役じゃなくて「水付着能力が優秀で祭礼が持ててそれなりに熟知を自分で稼ぎつつワンパンでやられない高HPを維持しつつ自分とパーティの回復も出来るドライバー役」だから、回復抜きにしても「水元素付着が優秀」「ある程度の熟知を盛れる」「高HP」の3点が無いと代えが効かない。モナは心海バーバラと比べると(スキルのICDや重撃モーションの関係で)付着能力が劣るし、祭礼は持てるけど心海バーバラみたいにメリットが多いわけじゃないし、HPも盛るメリットがない、爆発のダメバフも豊穣開花だとほぼ意味がない。って感じなので、あんましオススメ出来ないかな。

  • 836
    名無しの旅人 2023/05/10 (水) 16:27:20 415cd@4ee11 >> 785

    ニィロウ開花の場合は回復過剰だからって火力が落ちるわけではないからね。普通は回復量増やすほど火力が落ちるから回復を減らすべきって話になるんであって、ニィロウ開花は極端な話、心海白朮ヨォーヨで組んでも普通に火力出るから問題無い(ナヒーダの有無はさすがに差出るけど)

  • 876
    名無しの旅人 2023/05/12 (金) 08:33:58 4c6c3@884cc >> 785

    現状は心海しかいないってだけで、今後水で殴り続けられるタイプのアタッカー増えたらそっちの方が最適解になるとは思う