雑談用トピックだ!
「コメント投稿ルール」を守るんだぞ!オイラとの約束だ!
名無しの旅人
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。
世界任務のでっかいのと泳ぐシーンのBGM両方ともめっちゃ良かったがあれゲーム内で1回しか聴けないのか…?
いきなり音ゲー始まった
いきなり謎の音ゲーが始まる部分を減点したとしてもなお高得点 はやくOSTが欲しい
何なのだ、これは。どうすればいいのだ!?って気分だったが実はFast判定ないので連打で勝てる
原神は開始直後いきなりシューティングゲーが始まるからなぁ
初期はシューティングとか色々面白い要素あったよね又色々工夫してくれるの嬉しい
原神は使い捨てのミニゲームが多くて勿体ないなぁと思うわ
新しい町にエリンみたいな事させる奴がいて笑ってしまった
召使、強そうなのは嬉しいけど性能を体感するには少し敵のHPが物足りない・・・。みんなはそんな時どうしてるの?クリア済みの螺旋再挑戦したりとか?
地方伝説巡り
第2形態の時の空中からの攻撃全部避けるアチーブメントあるからやってみると良いよ
もしかしてフォンテーヌの七天神像、まだMAXに行かなかったりしする?
MAXになるよ
なるほど、じゃあ自分の探索不足ですね。ありがとうございます!
過去分の瞳をサボってたみたいでした。無事神像MAXになりました。
レムリアの掘り下げってこれで終わり?
もう一声欲しかった 一応cvも付いてるし
cvって誰の事?
エゲリア?
エゲリアだった...申し訳ない
オイラまたキャラガチャすり抜けたぞ…!ウソだろ…50%だよな!?オイラがフォンテーヌに来てから、パ○プロのケガ率かっつーぐらい毎回すり抜けてるぞ…!でもさ、本当に欲しいキャラは確定で引けるし武器ガチャは1発勝利続きなんだぞ!そ、そりゃ召使を引けないのは悔しいけど!次のガチャはクロリンデと看護師長が控えているからな!これはこれで………でへへ~!!!
そうだ良いこと思いついたぞ!旅人の財布からちょっと借りればまだガチャが回せるはずだよな!オイラ天才じゃないか!?
伝説任務とか見たけど結局お父様は子供たちを死地に追いやってるのとフリーナさま暗殺未遂については仕方ないことにゃあで済まされてるんです?
フリーナ暗殺は勘違いしてない?神の心を持ってるか確認しただけだったと思うけど
フリーナが戦闘力一般人だったから結果的に一方的な暗殺未遂になったってだけで、本気出した水神とバチボコにやり合うのも視野に入れてたと思うよ
いやそれはないでしょ
水神が予言対策してるかどうかの確認で重要な神の心を水神が持ってるのかの確認をしに行ったんだから
神の心を持ってる水神暗殺しちゃったら予言に対抗する術が無くなるんだぞ?手を出せるわけないやん
マジで予言対策が無策ならフォンテーヌの子供たちみんな死んじゃうので暗殺未遂は致し方なし。壁炉の家にいる限りは死地に行くしかないので、こっちも仕方無くないか。
召使さん、天理のヤバさを知ってるはずなんだが、原罪についての想定が甘かったように見えた。天理によるものなら対策もクソもない無理ゲーだし、実際、フォカロルスがやったのは抜け道だし
それは間違いない。生い立ちを考えると血筋が特別?なだけで思ったよりも一般人よりだし、どうにかできる感じはないよね。ただ、神の心があれば疑似神や対価に女皇の協力を仰ぐとかはできたかも……?
召使にとって「天理によって滅んだ国々は七神(七執政)がいない国だからこそ滅んだ」という思考に立っていて、だからフォンテーヌも自らの神の犯した罪により天理に滅ぼされかかっているということに気づけていなかったんじゃないかね
少なくとも今回の伝説任務で勝てないから挑まないのは召使の信条に反するから
これを知ることができた時、あっこいつ炎元素っぽいな!って思ったわ
強化状態の水形タルパを何回倒してもアチーブメントもらえない...誰か助けて...
吸収完了直後のめちゃめちゃデカくなってる瞬間に倒すと獲得できたよ。巨大化してすぐの攻撃を終えると(?)縮んじゃうからその前に仕留める。
大きくなるタイミングで倒したら出来ました!ありがとうございました!結構シビアだこれ
おっさん的には長生のセリフがTARAKOさん声で脳内再生されるんじゃ
新週ボスの場所イゾルデにめっちゃ近いのありがたい
シグウィンまで我慢や……我慢や……ふぅ……メンタでも愛でてこよう
「ウチがいいって言うまで、我慢するんよ〜?」
?????「我慢できるのか?俺は引いたが」
地方伝説にヒビアンニニアンまとめて置いてくれたら楽なんだが、ニニアンアクセス悪すぎんご
やっぱ新しいメインアタッカー引くとデイリーやる気出るな 億劫じゃなくなる
尻尾で筆握る練習してる長生かわいすぎん?
フォンテの記念品ショップの武器突破素材って、これ無制限に交換出来るって事か?モンドも同じようにしてくれないか。西風祭礼で一番数が必要なんだから
新トレコンマジで良いわ、宝箱に行く道中で時間挑戦とか別のギミックに立ち会えるのもちょうどいいし感知範囲もなんか広くなった気がするから凄く効率よく探索できる
>> 95987
そもそも子供が死地に行くような施設な時点でおかしいって誰か言うのかと思ったらここまでそのへん言わないなあと思って……
ファデュイだから?それはそうなんだけど
あ、ミスって新しく立ててしまった 申し訳無い
召使の本質は善人よりだけど、召使ができる事は悪行しかない。だから家は提供できても教えられる生きる術も悪行しかない。
ファデュイ経営である以上仕方ないのかなあ。ともあれありがとうございます。
その召使の善性が多分にクリーヴから影響受けてるっぽいし、本人もそれを自覚してそうなのが哀しい
すみません。ニィロウのHP極振りしたいんですけどHPの計算ってどうなっているんですか?(聖遺物等) どのページみたらかいてあるのかわからなくて、、、
HPの計算ってのが何を指してるのか分からないけど、%が何にかかってるかってことなら基礎HPだよ
キャラの基礎HPに%のバフ(聖遺物の砂杯冠のメインOP、水共鳴、突破ボーナスなど)をかけて最後に固定値(聖遺物の花のメインOPなど)を足すだけだよ。木主が攻撃力の計算方法をもう理解してるならそっちの基礎攻撃力がキャラと武器の合計なところを基礎HPはキャラだけになると考えてもらえば早い
HPの計算を個別に書いてるページはないね。キャラの基礎HP×(1+武器や共鳴などのHP%合算)+聖遺物の固定値だから計算は楽だよ。
ニィロウの固有天賦2の説明にHP%を逆算した例も載ってる。リンク
みなさんありがとうございます。ようは時計杯冠すべてHP%メインとかだったらその%を全部足して基礎HPにかけ算して最後に花とかサブステの固定値を足すってことであっていますか?
合ってる
アリガットウ!アリガットウ!
いいってことよ
新国が実装される度に大きな新しい要素があると思ってるだけど (新国実装 草元素 水中探索) ナタやスネージナヤはなんか加えられるんかな
ナタは温泉の中に潜って探索できるようになるしスネージナヤは寒中水泳できるよ
ナタでは待望の炎サポ・サブアタが実装されるよ
割とおおまじめにありそう
ナタじゃ無くても出せって話なんだよなぁ
炎神がどうなるかだな
ナタで溶岩サーフィンしたい
ナタではクソデカ火山くんが実装されて溶岩の上を特殊な生き物使って乗り越えるしスネージナヤは常時極寒ゲージマックスで死ぬ
折角作った水中要素を無駄にしないためにも溶岩ダイビングをですね
溶岩を泳いで追いかけてくる綾香申鶴ナヴィア
「さすがの私も溶岩は厳しい。液状ではあるが水分の含有率は非常に少な...シャァァァァァァァ!(溶岩に足滑らせた)」
アニメ版デススティンガーかな?
溶岩にダイビングしたところで急に温度が下がり固まってしまって…!?
パイモンと一緒に溶岩遊泳を試みた
ホットドリンクが実装されるよ
ホットドリンク忘れました
ホットドリンクとクーラードリンクは現地調達するのが最高にウマいって蒼き星が言ってた
はちみつちょうだい
某里のハンター「ドリンクに頼るとは軟弱!」
白と黒、真っ赤なカマ....男の子が「....好き」ってなるデザインをぶっこむのズルくないですかね(天井)
こんなん男の子ならキャラ武器完凸は避けられませんわ
男の人ってこういうのが好きなんでしょ?(命の契約)
魈とかセノとか召使とか長柄には厨二心くすぐるキャラが多くて困るわ。もっとくれ
おまけに指パッチン、♰赤い月♰、捨てた本名、圧倒的強者までついててもう夢の具現化ですよ
更には「哀しい過去を背負う」「冷酷だが実は優しくて慕われてる」も付け足そう。……いや、待って?書き連ねると明らかに「なろうのベッタベタな厨二主人公」なのに何で寒さを感じないんだ???キャラ作り上手過ぎるだろ
主人公じゃなくて敵幹部だからってのもありそう
そもそもなろう系と呼ばれる作品の主人公は元々NPCやサブキャラ向けの設定が非常に多くて、主人公向けじゃないんだよ 主人公にした瞬間陳腐になる、ってだけで
なろうのベタな厨二というより、元は王道レベルでベタだったのでなろうで使い回されまくったが正解。ようは哀しい過去とか周りが慕う根拠の部分の描写で手を抜かなければいいのよ
伝説任務やってて思ったけどそもそものキャラモデリングが良すぎてびびる。ディルックも見習え
彼は一番最初にできたモデリングらしいし、技術が向上してるってことだから・・・。
どんどん良くなってて見ていて楽しい。
アチーブのslow homecomingの取得条件なんなんだ、、、?
世界任務で取れたはず
最近のファトゥスは飛べるのがデフォなのね。
オイラだって常に飛んでるぞ
楽しかったぜぇ 旅人…お前との友情ごっこ!!
まさかこの実装ファトゥスが二人連続で飛べる流れが伏線だったとは…
空席と思われたあの枠がまさかこんな形で判明するとは。執行官第十位「パイモン」
ちなみに原神の最後の最終章は暴れる非常s、、、パイモンを泣きながら調理して終了
「君は飛べないのか?俺は跳べるが」
ジェット噴射で飛行する傀儡……?
普段ゴミしか出ないのに聖遺物の運がめちゃくちゃ良かったから自慢させてくれ
初期からやってるのに一番スコアの高いキャラがお父様になっちまった
少しだけでいい!オラにも運を分けてくれえーーっ!
往日の海のイソギンチャクくんのギミック解いた後のムチムチダンシングなんか癖になる
あれ可愛いね
週ボス召使と戦うには召使の伝説任務やればいいって認識でおk?
せやで。一応クイック挑戦?出来る気がする
ボス秘境の開放はそう。だけどクイックスタートがあるのでいつでも戦える