無凸胡桃の使いづらさを知っちゃってるんで、だいぶビビってるんですけど、胡桃ほど1凸依存度は高くないですかね?ちなみに個人的には、胡桃無凸は閑雲落下PT組めないなら使いたくないくらい使用感に難ありです、、、
通報 ...
無凸胡桃の使いづらさを知っちゃってるんで、だいぶビビってるんですけど、胡桃ほど1凸依存度は高くないですかね?ちなみに個人的には、胡桃無凸は閑雲落下PT組めないなら使いたくないくらい使用感に難ありです、、、
胡桃はジャンプキャンセルとか使うならそんな気にならないと思うけど、あれで気になるなら正直ちょっと厳しいかもしれない。
リオセスリは戦ううえで絶対にN3Cしないといけないわけではないし、溶解だけじゃなくてフリーナ添えて凍結でも、(もはやだれでもいいと言われればそれまでだけど)超開花ドライバーの択もある。気になるようならリオセスリ持ちのフレンドを探して3月シアターで試すのが一番いいと思うよ。編成の火力感は試せないけど、スタミナまわりの使用感はわかるから。
胡桃ジャンキャンは、鍾離いないのとケータイでやってるので使えないっていう理由もあるんですが、でもそれって無凸リオ引いたところでそうなるってことですよね、、、
あと、無凸で最適コンボN3C以外の択だとだいぶ火力落ち、わけでもないんでしょうか、、、?
溶解編成で最高DPS求めるならN3Cってだけで、無凸でN5Cしてるだけでも十分強いよ。胡桃のアレが気になるって話はあくまで「最高火力を求めるなら」の話で、N2Cを10回以上出来るなら9回が限界のジャンプキャンセルより強くなるから。それが出来ないなら胡桃も火力に関して言えば無凸でも変わらない。最初に火力の話してたからそういう事かと思ったけど、スタミナ云々の話であればコンボ変えれば全然問題無いよ。
自分もタッチ操作で胡桃使うの苦手だからわかるけど、あれは重撃であっちこっちすっ飛ぶのを制御する必要があるからやるコンボであって、リオセスリのコンボはそういうのじゃないから難易度的には全然違うよ。気にしなくていい