原神wiki

雑談/フリーナ / 7044

7298 コメント
views
7 フォロー
7044
名無しの旅人 2025/03/06 (木) 17:54:13 修正 f6f3a@5df41 >> 7043

4凸したから水1でも余裕出来たけど、するまでは西風HP時計(水1)と鍵チャージ時計(水2)の使い分けだったわ。チャージ武器、というか西風が便利過ぎるんすわ。例えば回すのにチャージ200%必要な編成の場合、フリーナが受け取れるエネルギー量は30って事なんだけど、ここに西風粒子を加えると36になって167%(正確には166.6…)で済むようになる。西風剣はそれ単体でチャージ61.3%稼げるから時計はHPで良いし、チャージも1つ付いていればOKになる。これを非チャージ武器で補おうとすると時計の51.8%の他に48.2%積む必要があって、およそサブ9回分の元素チャージが必要になってくる。これを会心に置き換えた場合の差を見ると、およそ会心率26.4%(会心ダメなら52.8%)の差になる。だもんで、ダメージに攻撃力が一切関係ないフリーナからすればHP46.6%&会心率26.4%(or会心ダメ52.8%)で他キャラにもチャージ補助が可能な武器、と置き換えて考える事も出来るんよね。無凸餅が会心ダメ88.2%HP28%ダメバフ24%って考えると西風剣がいかに強いかという。

通報 ...
  • 7051
    名無しの旅人 2025/03/06 (木) 21:53:04 修正 2d30a@5df41 >> 7044

    というかその辺をちゃんと考えるとフリ餅との差が殆ど無いようなもんだから(なんなら時計分HP盛りやすい西風剣の方がHPが伸ばしやすいせいでダメバフと会心ダメの差ぐらいしかない)、フリ餅はもうちょい強くしてほしかったというか…味方にバフ撒けるとか、せめてエネルギー回復とか欲しかったんよなぁ。無凸餅と西風剣でエネルギーとサブスコアを揃えた時の差がこれ↓一応ダメージ自体は15%は上がってるけど、逆に星4のサポ寄り武器と15%の差しかないとも取れる…
    画像1