原神wiki

雑談/掲示板4

100000 コメント
views

雑談用トピックだ!
「コメント投稿ルール」を守るんだぞ!オイラとの約束だ!

名無しの旅人
作成: 2024/05/09 (木) 07:01:03
通報 ...
98566
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 20:38:28 234cc@711b3

「今度はどんな設定が出てくるんだろう」の一言が不意打ち過ぎた メタいぞ旅人!!

98569
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 21:24:14 7a22d@64a56 >> 98566

ナド・クライは伏線回収回らしいし旅人には是非「設定が…設定が多い…!!」って言ってほしい

98577
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 21:35:07 c1423@9d3cd

今回の伝説任務の悪役は珍しく良かったわ。大胆で度胸もあって冷静に状況判断ができるし、悲しい過去や復讐もなくただ金目的ってのが気持ちがいい。シナリオにある天才と凡人でいうと間違いなく天才だったな

98614
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:56:15 234cc@711b3 >> 98577

でもあのオチはトドメどころか⚪︎体蹴りって言うんじゃないですか!?って思ったわ

98625
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 23:27:43 fdbaa@185b7 >> 98577

伝説任務終わらせてからイベント速報のイラストを見ると何とも言えない気分になるな

98583
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 21:48:41 ca8c0@45c42

エスコフィエの伝説任務、腕前テストで微妙品を渡したり料理大会で手間取ったりすると反応変わったりするんじゃろか。誰か試した旅人おる?

98585
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 21:53:05 6f657@7e55a >> 98583

食べ物じゃないって言われたコホンって言い訳してた

98591
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:09:02 537ff@45c42 >> 98585

ボロクソに言われちゃうのか…そっちもそっちで見たかったぜ

98627
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 23:31:23 fdbaa@185b7 >> 98583

コーヒー渡す場面でも何パターンかありそうだったよね、うちはなんか余ってたからフリーナのオリジナル料理渡したわ画像1

98589
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:02:24 f6068@568f1

「もし預言通り、ドゥリンの心臓が元のように動き出したなら・・・ボクの望みとしては、その時復活するのは 「悪龍」ではなく・・・」
「そのためには・・・笠っちさん、その時が来たら、キミとシムランカのドゥリンの力を貸してほしい。」
「キミがこのシムランカの世界でドゥリンを救ったのは、偶然ではないと思うんだ。」

「まだ蘇っていないにもかかわらず、モンドは今回のような未曽有の危機に陥った・・・もし完全に復活すれば、その被害は火を見るより明らかだ。」
「ドゥリンの血と無限の生命力がもたらす災いを断つには、その命を終わらせなければならない。」

どうしてこうなった

98590
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:08:44 8c55b@2e325 >> 98589

運営の都合かなぁ……

98592
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:09:36 cf347@baedf >> 98589

だから「人間」として復活したんじゃないの

98594
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:13:51 537ff@45c42 >> 98589

何か変かな? 今回まさにそれを有言実行した形だと思うんじゃが

98597
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:16:58 6f657@7e55a >> 98589

とりあえずツノにハッカ油を塗りたい

98599
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:18:35 7c88d@c2f04 >> 98589

俺もなーちびドゥリンよりも本家ドゥリンに救われて欲しかったところはある。アルベドや世界に怨みを抱いたまま命終わらせられたのは…うーんって感じはある

98601
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:22:37 537ff@45c42 >> 98599

アレ合体して一つになったんちゃうんか? 「命を終わらせる」ってのは肉体の方の話で、コアは心臓から抜き取ってそれを触媒にしたんだべ?

98604
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:28:28 89dc6@cfc54 >> 98599

まあその辺はスワンプマンじみた話になってくるがあのやり方だとかなり問答無用だしちびの方に簒奪させた感じにはなるよね なんか不思議パワーによる対話パートとか欲しかったな

98606
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:37:54 052c6@c4de2 >> 98599

ドゥリン自体は無邪気な子供みたいなもので、誰かに対して悪意を持ってるわけではないよ。ただ存在するだけで世界に害を与えてしまうだけで

98617
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 23:06:45 89dc6@cfc54 >> 98599

いや今回の話で嫉妬からアルベド殺そうとしたって明言されちゃったんで……ある意味それも無邪気な子供のような感情だったのかもしれないけど

98630
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 23:35:40 cf347@baedf >> 98599

それはアルベドの生活を求めた2号の記憶から学習した結果であって元のドゥリンは違うのでは…

98636
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 00:07:14 修正 076b6@f558a >> 98599

2号を取り込んだ時点でその道は潰えたんだ…ついでに2号生存説も無くなったんだ

98603
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:25:33 5eff9@0ced0 >> 98589

むしろなんで今回で全部終わりと思うのか。生まれ変わった(融合した)後も問題じゃない?

98633
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 00:00:40 1e287@f4385 >> 98589

翻訳前がどうだったんか分からんからアレだけど、理想は悪竜じゃない状態での復活、でも復活する前の予兆レベルで国傾きかけた 理想とか言ってる場合ちゃうわちびドゥリンヘルプ!って感じじゃないの? あるいは本家ドゥリンをちびドゥリンに取り込んで復活させるのが『「悪竜」ではなく』なのかもしれんが

98645
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 00:52:21 6e662@a64be >> 98589

どこに矛盾を感じてるのかよくわからない。放浪者が今回の件で来なかったこと?
そもそも融合なので本家が消滅したなんてことはないと思うが

98598
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:17:30 537ff@45c42

アリスが魔女会からのお祝品としてくれたコレ、どう見ても金色のガチャ石よな…。まさか☆5確定石? 「使うべき時に使え」ってそういう…?

98600
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:20:35 7c88d@c2f04

レインドットどうなるんやろな…中の人鬼籍に入ってしまったし…いよいよって感じになって改めて

98611
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:51:34 5b46c@be212 >> 98600

田中敦子氏は本当に素晴らしい役者さんだった⋯。後任とか想像つかんが誰になるんだろ⋯。

98628
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 23:32:59 fdbaa@185b7 >> 98611

田中つながりで田中真弓さんにやってもらうか

98632
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 23:56:42 2d30a@5df41 >> 98611

妖艶な雰囲気から急に熱血キャラになりそうだな…

98642
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 00:16:01 076b6@f558a >> 98611

新CV野沢雅子・・・?

98608
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:46:37 d3b25@f5b61

マジでボス追加だけのエリア追加されたの初めてだったりする?てかなんで柱の残骸だけマップ外に配置したんや

98609
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:50:36 cf347@baedf >> 98608

水形タルパが追加されたv4.3とかエンシェントヴィシャップが追加されたv1.3とか機巧デバイスが追加されたv5.1とかいくらでもあるよ

98639
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 00:09:34 修正 076b6@f558a >> 98609

それらは既存の範囲に追加で今回は拡張範囲に微妙に広い島ごと作成じゃない?

98646
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 00:54:12 cf347@baedf >> 98609

その2つに本質的な違いは無いと思うけどエンシェントヴィシャップの場所はv1.3で拡張された場所だよ。v1.2まではエンシェントヴィシャップがいるあたりが凹んでた

98631
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 23:37:08 4630c@1af0e >> 98608

一応奥の方に大陸らしき影見えたり、なんかの唸り声みたいなの聞こえたりするしフレーバー的な要素は散らしてそうだけど、わざわざ遠くまで泳がせた割には期待外れ感はあったわね

98610
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:50:49 c2012@e6016

クレーちゃん、任務でやってたボンボン爆弾を裏から出すやつ普段からやってくれないかな?

98674
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 02:28:57 a14bc@a55fb >> 98610

できると示してしまったな

98612
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:53:53 c6a89@10de5

ストーリー進めてるけどやっぱモンドのキャラデザ好きやわあ、ロサリアだけは養護しようがないけど。どうしてああなったんだ?今からでもデザイン直してくれ

98616
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 23:03:01 修正 22aa1@1e6e7 >> 98612

キャラデザはいいと思うよモデルがイマイチなだけで

98619
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 23:09:21 9b23b@fd12f >> 98612

それはぺぇのことなのか、顔のことなのか。個人的にはもう少しロリ顔にして欲しい感はある

98621
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 23:16:02 3d740@2e325 >> 98612

イラストの時点で色がね……

98643
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 00:22:54 5ec22@ad4e2 >> 98612

なんかロサリアの顔色前より悪くなってない?

98675
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 02:31:55 1f8ba@e2ed8 >> 98612

顔色悪いから養護してあげてもいいけどこの場面でなら擁護かな

98613
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 22:54:21 24825@4eb9a

そういや深廊の終曲ってマーヴィカは起動できるんだっけ?

98624
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 23:25:44 a079a@5f513 >> 98613

一応出来るよ、ただ黒曜から乗り換えてまで使う意味合いは存在してない(2セットの氷ダメが完全に腐るしね

98641
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 00:12:30 076b6@f558a >> 98624

てことはスカークも元素エネルギー以外で爆発する系になるのか

98644

やっぱできるのかサンクス

98615
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 23:00:25 5b46c@be212

改良コンパスでモラ箱が出るわ出るわ。フォンテーヌの安眠の地だけで5個あって笑う。数日前にモラがすぐ欲しいって旅人がいたが、再探索オススメ。

98629
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 23:34:31 fdbaa@185b7 >> 98615

コンパス改良されたからモラ箱探そう!と思って起動したら真っ先に未処理の挑戦と宝箱発見して笑っちゃった

98618
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 23:07:20 22aa1@1e6e7

ダリア男か女かってポストよくみるんだけどあの膝小僧は絶対男の子!!

98626
名無しの旅人 2025/05/08 (木) 23:29:31 38c0a@89958 >> 98618

女の子で

98634
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 00:04:25 b86af@34a6b >> 98618

たとえ骨格が男の子でも本当に付いてるかどうかはひん剥いてみないと分からないよねぇ?

98651
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 01:18:51 3c42e@45c42 >> 98618

その2択とも限らないぜ?

98684
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 07:32:46 30af6@f3cc3 >> 98618

なんなら、体は男でも心は女の場合もあるしね

98713
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 09:16:35 8709d@106e7 >> 98618

ベネットとヒアンシーを足して割った感じ...つまり男の娘だ!

98637
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 00:08:17 5e6c4@a5dcf

👉(⌒<_⌒ )

98653
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 01:20:17 3c42e@45c42 >> 98637

愛情ある叱責(ドゥボールスタッフ談)

98661
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 01:36:44 6f657@7e55a >> 98637

(⌒,_ゝ⌒)

98638
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 00:08:26 1e287@f4385

生放送時ワイ「ほーんファルカは杉田なんだ どういう杉田が来るかなぁ?」今のワイ「あぁ、そりゃ杉田が適任だわな」例のシーン  ジョジョのジョセフっぽい感じだな間違いない…

98640
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 00:10:34 82f95@2ac1c

うーむむ。氷で強いの居ないし、エスコフィエ取りに行こうかな?シアターの選択肢は増やしといたほうが良いよね

98666
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 02:05:17 89dc6@cfc54 >> 98640

エスコフィエはサポーターなのでピンで取っても強くない と言いたいところだが全体回復持ちのサブアタッカーとして全然強いので迷ったら引いとくのオススメ

98647
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 01:07:28 83a64@b4583

新ボス正直過去最悪クラスじゃない?5回挑んで2回死んだわ。普通にやってることやばいだろ

98656
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 01:29:31 修正 4b25f@71368 >> 98647

ヴァレサ/フィッシュル/マーヴィカ/シュヴルーズ過負荷で本格的に動く前に芝居テルからわかんねぇや。
(追記)新ボスってナタ機械のことだよね? もしかして週ボス?

98657
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 01:31:16 36918@45c42 >> 98647

色んな意味でそこはかとなく思い出されるオンスモコンビ

98658
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 01:32:08 fc1c7@d6d55 >> 98647

俺も昨日そう思ったんだけどおとなしく氷パーティーで行ったら楽しかった でもギミック強要かよと言われたら割とそうかもしれん

98660
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 01:36:09 8399b@5892c >> 98658

ギミックしかないスカラマロボの話する?

98685
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 07:33:26 408ff@2e325 >> 98658

アビス龍……

98663
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 01:44:40 a05a1@be212 >> 98647

正直、正攻法の凍結よりもテンプレマーヴィカで叩き潰す方が早くて楽だと思いました(脳筋感)

98668
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 02:11:13 c9899@9791b >> 98647

結局エスコフィエ手に入れた人も育てても使わないんじゃないかな。「マーヴィカ編成」でいいじゃんってなるでしょ。ゴリ押しパーティにエスコフィエは必要なし

98669
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 02:16:14 89dc6@cfc54 >> 98668

エスコフィエ入りの氷水パで倒してたよ ギミック?きみ発動するの遅くない?

98692
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 07:56:00 f346d@d9891 >> 98668

俺も凍結でギミック解除だーって殴ってたらギミック来る前に敵が死んじゃったよ...俺のギミック君どこ?柔らかすぎるよ君

98729
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 10:33:21 076b6@f558a >> 98668

ストーリーではギミック出たけどその後の本番も同じ水氷編成で行ったら発動することなく終わっちゃったね・・・・なお途中で普通に事故死してる模様。当たると痛い

98732
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 10:42:55 935a6@c3afb >> 98668

螺旋とかシアターとか、偶に2編成使うイベントとか、そういう場面で使えるだろ。ていうかマの溶解安定させるパーツとしても十分使えると思うが。引いても使わないって断言されるのは心外だな。

98673
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 02:27:47 a14bc@a55fb >> 98647

螺旋12層で出たときは初手からビームしてくるやろな

98730
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 10:33:43 076b6@f558a >> 98673

週ボスなのでその心配は無い

98690
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 07:52:21 6586e@8caab >> 98647

シロネンでキックした後に(2凸)ムアラニで数回体当たりで消し飛んでるからあんま感じなかった……。1凸以上ムアラニorマーヴィカがフィールドボスに対して火力が丁度よすぎて、元素の相性が悪かったり最初にダメージを減らしてくるようなギミックを展開しない限りこのパターンで全部終わりそうなんだよな。

98708
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 08:43:53 66e60@1c366 >> 98647

雷電将軍を見習ってほしい。あれ以上の週ボスいないやろ。他の週ボスは基本変身シーン挟むし、アビ龍は無駄に動き回るしな

98738
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 11:50:15 478f1@1b94a >> 98647

新フィールドボスの話をしている人と新ウィークリーボスの話をしている人がいる。

98753
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 12:56:43 8e8c4@2902f >> 98738

ぜひみんな、どっちのボスにも共通する事、言い方をして場を混乱させてほしい

98747
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 12:36:56 ffae4@5c2b5 >> 98647

つい先日、新週ボスにクイック挑戦で野良マルチ入ったら、他のお三方がエスコフリーナ綾華をお出ししてたから、弊ワットからは公爵をお出ししたら、ギミックを理解する間もなく終わってたわ。力こそパワー(?)

98649
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 01:12:30 修正 8a182@fc2a2

イファしぬほど欲しいのに次確定69連済みでおわった 新マップイファで探索したかったのに 詰んだ、、

98654
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 01:25:25 3e7a1@bcf9a >> 98649

73連くらいまではセーフ とはいえ自分も一人確保までに確定枠18→68まで追い込まれたから気持ちはよく分かる エリア探索度報酬スルーできるなら通常枠に入るのを気長に待とう、待てなければエスコもナヴィアも引いて損しないと思うのでどっちか取っちゃえ

98665
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 01:52:40 8a182@fc2a2 >> 98654

73連か…こえ~よきょうだい!ちなみに新マップは地下があるらしいけど、大火山の表層マップだけで探索度80%って無理そう?

98677
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 02:50:47 修正 3e7a1@46424 >> 98654

頑張れきょうだい! テイワットマップでミリミリやったら行けるのかもしれないけど基本地下もやらないと無理だと思うぞ 地下行く前地上をさらっとやったけど50%行くか行かないかくらいだった気がする

98785
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 14:33:03 8a182@c1797 >> 98654

そっか了解 ありがとなきょうだい

98655
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 01:29:11 8399b@5892c

龍の牙がドゥリンの心臓から生命力を吸い取った神秘的な存在から、鍛造台で叩いたら出来上がる存在になってしまった

98662
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 01:39:45 cf347@baedf >> 98655

あれはおそらくデータのミスでイベントが無くなってるけど不死身の魔獣の力らしい

98664
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 01:46:03 e8a3d@e46a9

助けて!!モンドのショタ達が私の石を狙ってる!!

98667
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 02:07:51 c9899@9791b

久々にリオセスリ使ってるけどやっぱり難しい。「攻撃ボタン連打して適当なところで長押し」ってやってるんだけど、それで上手いことやれてるのかいまいちわからない。攻撃モーションで「◯撃目」まで出たって判断できるものなのか?

98670
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 02:18:01 a05a1@be212 >> 98667

体が赤く光るじゃろ?そのタイミングで撃てるよ

98676
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 02:36:43 3e7a1@83bae >> 98667

赤く光ってリオセスリがジャンプしたらそこだけ長押ししたらいい それ以外のときは連打

98678
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 02:50:48 856d0@185b7 >> 98667

どの元素反応で使ってるかによってコンボが変わってくるとも聞いたことがある、燃焼だと通常3→重撃の繰り返しだったかな?

98749
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 12:40:03 ffae4@5c2b5 >> 98678

エミリエ無しの燃焼溶解だとベネ回復があっても自傷が地味に痛いからコンボが変わるかもしれんけど、赤く光ったら長押しという体感は変わらないかな……。

98731
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 10:35:14 076b6@f558a >> 98667

え、あれ数えるんじゃないのか

98740
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 12:16:03 cb6e2@d90ab >> 98667

赤く光ったら即アッパーで事足りると思うけど、そもそも公爵のモーションは1段目と2段目以外はだいぶモーション違うしずっと使ってりゃ慣れるよ

98671
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 02:24:49 76806@08fc0

氷がアツいから色々眺めてるけど自前でエンチャできるの重雲と綾華だけなんだな…

98672
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 02:25:36 a14bc@a55fb

高級編成であまり話題に上がらないだろうけど、瑞希シトラリフリーナエスコフィエ、シナジーあるしそれぞれの凸による伸びがすごそう

98679
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 06:26:28 7948a@5c7a6 >> 98672

まず拡散軸と凍結がそこまで強くない。エスコのデバフも死んでるし凸効果もあまり噛み合ってないし、何でダメージを出したい編成なのかが全く見えて来ない。シナジーの意味を調べ直した方がいい

98681
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 06:48:04 9279c@97cd1

氷の時点でスカークが綾華並みに溶解が苦手じゃなきゃ結局溶解が正解になる気がするけど。スカーク側も編成縛りあるんかな

98682
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 07:09:17 f346d@d9891 >> 98681

スカークはどうせ溶解だと思ってるわ。エスコも水氷に反応に頼らないダメージの出し方を提供してるだけで選択肢の一つだし、シュヴルーズの水元素生命体特攻みたいにエスコは炎元素生命体特攻になるだけじゃないかな。スカーク専門サポにはならなそう。

98734
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 11:22:16 69392@0afe3 >> 98682

凍結版シュヴかと思ってたエスコフィエが思ったより凍結編成に縛られないというか普通に優秀なサブアタ兼ヒーラーが条件付きで水氷デバフ持ってるだけだからホヨバが凍結を推したいならスカーク側でも何かしら縛り入れてきそうではある

98683
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 07:24:22 0b3e5@0202a >> 98681

終曲の効果からしてスキルで通常を強化して殴るタイプだろうから溶解は苦手だろうな

98688
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 07:40:28 d0ce7@37190 >> 98681

最新溶解サポのシトラリが氷へのサポ能力を一切持たないのを見てると、エスコと組んだ凍結が最適解で溶解はニ番手ぐらいになるんじゃないかなぁと思ってる。まぁスカーク本人が溶解起こすと氷耐性ダウンを持ってる可能性もあるけど

98697
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 08:05:54 02de5@0f8d9 >> 98688

ダリアが水だしここまでお膳立てされて溶解最適ですは流石に考え難い

98700
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 08:13:30 22759@45c42 >> 98688

まだ氷砕きや超電導キャラの可能性もあるから…

98704
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 08:21:44 38c0a@89958 >> 98688

乗算反応なしでマーヴィカに並ぶと仮定したらどんだけぶっ飛んだ素火力になるのか

98706
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 08:28:16 3b3b5@b9f9c >> 98688

火力より挙動の方が気になるな。ヌヴィ・マーヴィカって火力の高さもあるけど挙動や範囲の無法さもデカいから。実際、現状でも火力だけで見れば迫ってるキャラはいるし。

98707
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 08:38:35 49b7d@0deb5 >> 98681

結局運営のさじ加減ですべて変わるし、これから凍結を推そうと考えてるなら凍結が最適になるでしょ

98709
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 08:46:31 66e60@1c366 >> 98681

スカーク側も凍結強化自己バフあるなら凍結やろ。超電導強化も欲しいけど、エスコもシトラリも超電導無視してるからパーツ足りないやろな

98686
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 07:36:41 6586e@8caab

武器ガチャ回して槍のシルエット見えてヨッシャーと思ったら和璞鳶だった……。4凸目だけどこれ3発くらい当てれば効果マックスで12秒以上効果続いたり、裏から効果起動出来たらエミリエや申鶴やエスコフィエに最高の武器だったんだけどなぁ

98687
名無しの旅人 2025/05/09 (金) 07:37:23 0d059@9b800

淵下宮のモラ箱探し楽しい
ごろごろ転がってる