名無しの旅人
2025/01/06 (月) 02:18:53
871ce@00dfc
カチーナ完凸したから使ってみたいと試行錯誤してるんだけど耐久ビルドなりサブアタッカービルドにしてもシロネン・鍾離・千織居たら最適の使い道なくないか?結構キャラいろいろ使ってるんだけどシアターでの灰燼バフ枠以外に今のところ思いつかない…
通報 ...
シロネンが黒曜持つ場合は唯一の絵巻バッファーになれるからそれぐらいかな...
星5は無凸で考えて、シロネン黒曜ビルド≒岩三体だから千織+カチーナor鍾離になると思うけどカチーナの絵巻起動のために四大元素ヒーラー採用するとなんか本末転倒な感じのパーティ火力になるのよね…もともと鍾離の元素耐性ダウンのほうがダメージ出たりするぐらいだし。かといって四大元素サブアタ採用させてもカチーナだけに耐久させるのも結構キツイ…
というかそもそも岩パだと結晶が混ざるからカチーナで耐久もそもそも無理か…
カチーナはコマちゃん置いて爆発撃っておけば複数の40%バフを入れてくれるのが最大の利点。そもそも配布星4が限定星5の2人と比較されてる時点で優秀だし
確かにオフフィールドで長い時間灰燼の起動ができるから下地と反応側の両方にバフできたりもするのか。蒸発・溶解とかでなんか良い組み方あるかな…?
ナヴィア千織カチーナで運用してるけど絵巻バフと千織のトリガーになるからかなりいいよ、残りはなんか継続的に元素付着できるキャラ置いとけばいい、うちは心海入れてる
ナヴィア・シロネン・フリーナ・夜蘭と比較するとPT火力的にどう…?いや確かにいいなとは思うんだけど、どんなに細い隙間産業でもここだけ最適!みたいなカチーナ採用ではなさそうだなと思って。やっぱないのかな…
PT全体の火力としては多分フリーナ夜蘭にはかなわないと思う、というか火力だけ見て最適を語るのであれば正直カチーナに居場所はないんじゃないかな…
カチーナにしかできない用途がしたいなら鍾離メインの柱共鳴パーティに入れるしかないかな、ぐるぐるコマちゃんは何故か岩元素創造物の上限を超えて設置できるから柱パにとってはありがたい存在のはず
凸効果で結晶を吸って結晶拾った時のシールド更新で追撃入るからナヴィアとは相性良さそう バフよりも立ち回りを楽にしてくれるタイプ
自分は有楽持たせたクロリンデと一緒に使ってる。本当はシロネンだったけどマーヴィカに合わせたから絵巻結晶要員が欲しかった
シアターで効果的な灰燼バフ出来るって、それだけで偉い気がする