原神wiki

雑談/オロルン / 520

597 コメント
views
7 フォロー
520
名無しの旅人 2025/03/01 (土) 09:26:53 d6eac@5b6c8

スクロース感電に採用する場合、北斗じゃなくてフィッシュルじゃだめですか?耐久はスクロースに金箔試作つければなんとかなりませんか?ダメージ下がりますか?

通報 ...
  • 521
    名無しの旅人 2025/03/01 (土) 09:36:53 a0913@b7372 >> 520

    通常振れば確定で感電が発動して毎回拡散するのは共通として、スクロ感電の北斗行秋の何が強いかって北斗行秋の強烈なダメカット+シールドにあるからなあ…スクロースから熟知法器奪うのも勿体ない。あと北斗は完凸での雷デバフ、行秋の水デバフも含めて無駄が無さすぎる。

  • 522
    名無しの旅人 2025/03/01 (土) 10:10:11 修正 aca0f@fd6f1 >> 520

    結論から言うとだめじゃない。フィッシュルしかいないならフィッシュルでも代用可能な範囲だし使い勝手的にはちょい有利まである。ただ北斗は上枝の通り耐久補助や耐性低下もあるし、感電拡散の仮想敵は基本的に複数で北斗がかなり高い能力を発揮できるから上を目指したければフィッシュルより北斗になると思う

  • 524
    名無しの旅人 2025/03/01 (土) 11:18:46 修正 f6f3a@b2210 >> 520

    敵が2体以上なら星5アタッカーに匹敵する倍率なんだよな北斗。ただオロルンだと北斗のエネルギーが結構カツカツになりやすいから、スクロ感電で外れるなら真っ先にオロルンという。オロルンを感電編成で採用するなら瑞希が適役。

  • 525
    質問主 2025/03/01 (土) 13:23:20 d6eac@5b6c8 >> 520

    皆様ありがとうございます。単に経験値本を出し渋ってただけで北斗は所持してます。ケチってない北斗育てます。本当にありがとうございました。