キャラクター「エスコフィエ」に関するコメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
スキルボタン長押しのキャラが他にいるとたまにクッキングモード誤爆してしまう
普通に戦闘中はエスコの長押し無効にしてほしかった
完凸フリーナ前提で回復不要ならチャージ切って息災持たせたほうがシンフォニストより火力出るのかな?
まずエスコ餅外して爆発打たないだけで仮想メインアタとしてスカークの火力が12~17%くらい落ちる &完凸フリで通常ぶんぶんしてるよりエスコフィエ爆発打ったほうがカットイン含めても短いのでDPS高い(通常1回しか振らないなら完凸フリの方が早いけどPT全員ほぼHP半分以下維持になるので事故死率アップ) &そもそもエスコフィエ餅は回復なしでも常時攻撃24%入ってるから普通に強い &エスコフィエ自身の火力が編成内(スカークエスコフィエ夜蘭想定)だと10~15%しかないので火力特化にした際の伸びがそこまでない
まあ色々問題あるから諦めてシンフォニスト持たせたほうがいいんじゃない? ちなみに申鶴ありにするなら更に息災との攻撃バフと相性悪くなるからシンフォニストに突き放されるよ
他PTメンバーのHPの安定性はそこまで考慮せずともよさげなんだろうか寧ろ減ってた方がエスコ爆発で即テンション貯まるから都合がいいとか?
ヌヴィフリシトラリエスコとかだったらエスコサブアタ特化しても面白いかもね
息災来ちゃったんだけど西風とどっちがいいんだろう、西風は完凸です。
編成にもよるし、ほかのキャラ全員のチャージ厳選具合にもよるから自分がいつもの戦い方してて、なんか引っかかって戦いにくいなと思うか思わないかがすべてだよ。最適最速ローテではチャージ間に合わなくても、適度に他のこと挟むとあんま気にせず回る場合もあるので、火力高いエスコフィエが見たいんじゃっていうので装備させるのでも全然あり。
おけ、息災で敵全員しばき回すわ。ありがとございます。
スカフリ編成で西風持たせてると時計・杯・冠オール攻撃力にしても意外と火力が下がらないから、テン上げ要員としてこれでいい気がしてきた。
今更なんだけど通常2段目可愛すぎない?
スカーク・フリーナ・夜蘭・エスコでパーティ組みたいんだけど、遺物は黄金と氷風どれがいいかな?
裏に回してスキルでダメージ稼ぐ黄金、 凍結する相手に爆発でもダメージ稼げる氷風、
どっちも良い所があるような気がして中々決められん...。
エスコ無凸、餅武器無凸、 凍結PT専属のサブアタッカーで運用で決めてます。
氷風にして爆発の火力爆あがりするかといったらそんなことはないし、そのPTだと凍結する相手でも水付着多すぎて氷剥がれるんで氷風も氷共鳴も安定しないんで黄金でいいと思うよ
旧貴族と在りし日どっちがいいかねえ 劇団のがいいとかは無しにして…
基本最後にエスコ爆発切るから、どっちかなら旧貴族じゃない?多少とはいえ攻撃バフもあるから自分のスキルダメも上がるし。
まぁスカークのお試しに入ってるぐらいだから、プレイヤーのスカークの取得率次第では速攻復刻もあり得るかもしれない。
ここ最近はアタッカーの比重がデカかったから、氷の強アタッカーが未実装な状況でエスコを引くかは余裕のない人にとっては難しい判断だったとは思う。マーヴィカ実装直前にシトラリが実装されたとして、引くかどうかみたいなもんだし。まぁ批判もそこそこ見るしすぐ復刻されるでしょ
使い手のいない終曲聖遺物が先にお出しされた後にエスコがサブアタサポーターとして来てスカークの短冊発表だったから、相性いいだろうってのはまぁ予想されてたよね。スカークまで水氷縛りだったせいで他元素の強サポーター使えないのは予想ガイアだったけど……
そこをどう見るかだよな、強力なサポートを他に回せると考えるべきかフルスペック発動の為に揃えるキャラのハードルが高いと思うか。個人的には前者だけど始めた時期やキャラの充実具合にもよると思うから難しい所
シロネン2凸餅とかしてると中途半端にエスコ引くくらいならスカークの凸に回した方が強くなる、と詳細が不明な段階では判断できるからね。スカークまで制限かかるのは流石に想定できない。加えて幽境の実装だからな。結果として引いた方が良かったんだけど、幽境もスカークの詳細も不明な段階で引く判断できるかは難しいところ
仮にスカークがヌヴィみたいに4元素要求するキャラだったらそれこそシロネン2凸餅でいいだろうし、結果的に必要だっただけであってエスコ実装時点で引かない判断した人も別に間違いじゃないんだよな…自分はキャラが好きなのに加えて凍結綾人という就職先もあったから迷わなかったけどスカーク待ちの人は多かった印象だし、エスコのガチャ期間中に編成制限の情報だけでも出してあげて欲しかったところ。
同じホヨバゲーのゼンゼロとスタレもパーツ商法だけど、あっちは基本アタッカー先に出すし、サポーター先でも相性のいいキャラが実装されたら同時復刻されるからな。実装順は逆にするべきだった
エスコが強くてえっちなせいで綾華でなんとでもなるから師匠に使う石カリンちゃんみたいな武器のメイドロボ優先やなあ
フリーナ完凸の場合、エスコの爆発切らなくて良いなら息災の方が火力出るんだろうか
エスコで爆発使わない前提ならそうなるかもしれんが、アタッカーが居てそちらの火力割合のが高いなら餅武器でバフしたいな。ヌみたいな攻撃力%参照しないアタッカーなら話は変わってくるが
英語圏旅人はこの子のことice coffeeって言ってて笑った。え?もしかしてアイスコーヒーってエスコフィエが語源なんですか???
escoffier という単語は、遡ると cofia という5世紀ごろのラテン語の単語から派生したものらしい。cofia の意味は「頭の被り物」だそうな。ただしつばが無いものを指していて、衣服のフードや頭巾に相当するものらしい。なのでエスコフィエはズキンちゃんであるといえる(いえない)。
この格好で料理は無理でしょ
エスコに揚げ物作らせたらもう火傷不可避だよね フリーナ、からあげ食べたいって言え………
こいつのデバフと凸バフの縛り要素って火力アップのための儀式減らしだから別に儀式するなら色んなPT突っ込んで普通に活躍するよね
4凸効果使うなら多少会心ダメ減らしてでも率100するべき?
4凸効果折り込み済みのチャージ調整をするなら試行回数減らす意味で会心率100%にする方が良いね。特定のコンテンツの攻略のためにチャージ調整する、とかじゃない場合はある程度チャージに余裕持たせるはずだから会心率100%にこだわるより火力最適化(会心比1:2)が優先。
4凸効果、この効果は最大7回まで発動可能 だから15秒の間に7回発動が安定する会心率になってればいいんじゃない?率85%あればいいと思う
やはり率100優先か、普段氷共鳴込みの85%にしてるから、復刻に向けて抜本的な聖遺物見直しが必要だな…
計算したら率85%でも99.9919%の確率、12360回中12359回はフル発動できる計算になるよ。ちょっと落として75%でも99.58%。早めにチャージしてもどうせCT回ってこないしそんなに率100%に拘る必要はないと思う。
4凸してるなら先に餅も引いてるだろうし会心ダメ過剰にするより率確保した方がいいよ
エスコいなくて勝てへん復刻してくれ次はすり抜けないでくれ~~~
餅装備のステ振りずっと迷ってたがチャージ攻撃会心率でやっと落ち着いたわ、1凸効果でスカーク編成なら会心ダメ盛れるしチャージ、攻撃、会心率ダメのバランスがかなり整ってる感じになる まぁ最大の問題は自分のエスコは無凸って事なんだけど
先駆けのエミリエや後続のイネファのパーティ考えるとヒーラーどうすんだ問題に陥るから改めてエスコフィエのスペックの高さを実感する。フルスペックに凍結そのものは関係無いのもあって縛りの割に編成自由度も高く感じるし。
早く来てくれ+ネフェルと一緒に来んなよ
エスコフリーナでスキル出すだけで背景で勝手に敵が溶けてくので、弱いキャラでも敵をガンガン倒せてるごっこができる
夜蘭エスコフィエシグウィンフリーナで精鋭狩りするの気持ちよくて好き 移動は夜蘭で出来るし凍結はドロップ早いしとてもいい シグウィン入れるとエスコフィエのチャージ気にしなくていいのもいいね
Luna2で追加された聖祭者の輝杖はおまけ程度の会心率ながら攻撃力が高く、効果でチャージ効率を得られるため、エスコフィエにすごく合ってそうですね。
編成的に率は盛れる&攻撃とチャージが欲しいエスコフィエにバッチリな武器だね。色味も合うし
エスコフリーナシグウィンでPT組みたいのに、水も氷もメインアタッカーがおらん。どうすればええんや。シャルロットで殴ればええんか。
フリーナとシグウィンを完凸したら解決!
???「この瞬間、お前は永遠を手にする」
そこにモンドのアイドルがおるじゃろ
氷型フレミネで全てを粉々にしよう!!
キャンディスで水付与したエスコ殴りPT(実用性?知らん言葉だな)
重雲で氷付与して殴るのだ
なにこの人たち怖い、でもありがとう。ゴリラバーバラするよ。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
スキルボタン長押しのキャラが他にいるとたまにクッキングモード誤爆してしまう
普通に戦闘中はエスコの長押し無効にしてほしかった
完凸フリーナ前提で回復不要ならチャージ切って息災持たせたほうがシンフォニストより火力出るのかな?
まずエスコ餅外して爆発打たないだけで仮想メインアタとしてスカークの火力が12~17%くらい落ちる
&完凸フリで通常ぶんぶんしてるよりエスコフィエ爆発打ったほうがカットイン含めても短いのでDPS高い(通常1回しか振らないなら完凸フリの方が早いけどPT全員ほぼHP半分以下維持になるので事故死率アップ)
&そもそもエスコフィエ餅は回復なしでも常時攻撃24%入ってるから普通に強い
&エスコフィエ自身の火力が編成内(スカークエスコフィエ夜蘭想定)だと10~15%しかないので火力特化にした際の伸びがそこまでない
まあ色々問題あるから諦めてシンフォニスト持たせたほうがいいんじゃない?
ちなみに申鶴ありにするなら更に息災との攻撃バフと相性悪くなるからシンフォニストに突き放されるよ
他PTメンバーのHPの安定性はそこまで考慮せずともよさげなんだろうか
寧ろ減ってた方がエスコ爆発で即テンション貯まるから都合がいいとか?
ヌヴィフリシトラリエスコとかだったらエスコサブアタ特化しても面白いかもね
息災来ちゃったんだけど西風とどっちがいいんだろう、西風は完凸です。
編成にもよるし、ほかのキャラ全員のチャージ厳選具合にもよるから自分がいつもの戦い方してて、なんか引っかかって戦いにくいなと思うか思わないかがすべてだよ。最適最速ローテではチャージ間に合わなくても、適度に他のこと挟むとあんま気にせず回る場合もあるので、火力高いエスコフィエが見たいんじゃっていうので装備させるのでも全然あり。
おけ、息災で敵全員しばき回すわ。ありがとございます。
スカフリ編成で西風持たせてると時計・杯・冠オール攻撃力にしても意外と火力が下がらないから、テン上げ要員としてこれでいい気がしてきた。
今更なんだけど通常2段目可愛すぎない?
スカーク・フリーナ・夜蘭・エスコでパーティ組みたいんだけど、遺物は黄金と氷風どれがいいかな?
裏に回してスキルでダメージ稼ぐ黄金、
凍結する相手に爆発でもダメージ稼げる氷風、
どっちも良い所があるような気がして中々決められん...。
エスコ無凸、餅武器無凸、
凍結PT専属のサブアタッカーで運用で決めてます。
氷風にして爆発の火力爆あがりするかといったらそんなことはないし、そのPTだと凍結する相手でも水付着多すぎて氷剥がれるんで氷風も氷共鳴も安定しないんで黄金でいいと思うよ
旧貴族と在りし日どっちがいいかねえ 劇団のがいいとかは無しにして…
基本最後にエスコ爆発切るから、どっちかなら旧貴族じゃない?多少とはいえ攻撃バフもあるから自分のスキルダメも上がるし。
まぁスカークのお試しに入ってるぐらいだから、プレイヤーのスカークの取得率次第では速攻復刻もあり得るかもしれない。
ここ最近はアタッカーの比重がデカかったから、氷の強アタッカーが未実装な状況でエスコを引くかは余裕のない人にとっては難しい判断だったとは思う。マーヴィカ実装直前にシトラリが実装されたとして、引くかどうかみたいなもんだし。まぁ批判もそこそこ見るしすぐ復刻されるでしょ
使い手のいない終曲聖遺物が先にお出しされた後にエスコがサブアタサポーターとして来てスカークの短冊発表だったから、相性いいだろうってのはまぁ予想されてたよね。スカークまで水氷縛りだったせいで他元素の強サポーター使えないのは予想ガイアだったけど……
そこをどう見るかだよな、強力なサポートを他に回せると考えるべきかフルスペック発動の為に揃えるキャラのハードルが高いと思うか。個人的には前者だけど始めた時期やキャラの充実具合にもよると思うから難しい所
シロネン2凸餅とかしてると中途半端にエスコ引くくらいならスカークの凸に回した方が強くなる、と詳細が不明な段階では判断できるからね。スカークまで制限かかるのは流石に想定できない。加えて幽境の実装だからな。結果として引いた方が良かったんだけど、幽境もスカークの詳細も不明な段階で引く判断できるかは難しいところ
仮にスカークがヌヴィみたいに4元素要求するキャラだったらそれこそシロネン2凸餅でいいだろうし、結果的に必要だっただけであってエスコ実装時点で引かない判断した人も別に間違いじゃないんだよな…自分はキャラが好きなのに加えて凍結綾人という就職先もあったから迷わなかったけどスカーク待ちの人は多かった印象だし、エスコのガチャ期間中に編成制限の情報だけでも出してあげて欲しかったところ。
同じホヨバゲーのゼンゼロとスタレもパーツ商法だけど、あっちは基本アタッカー先に出すし、サポーター先でも相性のいいキャラが実装されたら同時復刻されるからな。実装順は逆にするべきだった
エスコが強くてえっちなせいで綾華でなんとでもなるから師匠に使う石カリンちゃんみたいな武器のメイドロボ優先やなあ
フリーナ完凸の場合、エスコの爆発切らなくて良いなら息災の方が火力出るんだろうか
エスコで爆発使わない前提ならそうなるかもしれんが、アタッカーが居てそちらの火力割合のが高いなら餅武器でバフしたいな。ヌみたいな攻撃力%参照しないアタッカーなら話は変わってくるが
英語圏旅人はこの子のことice coffeeって言ってて笑った。え?もしかしてアイスコーヒーってエスコフィエが語源なんですか???
escoffier という単語は、遡ると cofia という5世紀ごろのラテン語の単語から派生したものらしい。cofia の意味は「頭の被り物」だそうな。ただしつばが無いものを指していて、衣服のフードや頭巾に相当するものらしい。なのでエスコフィエはズキンちゃんであるといえる(いえない)。
この格好で料理は無理でしょ
エスコに揚げ物作らせたらもう火傷不可避だよね フリーナ、からあげ食べたいって言え………
こいつのデバフと凸バフの縛り要素って火力アップのための儀式減らしだから別に儀式するなら色んなPT突っ込んで普通に活躍するよね
4凸効果使うなら多少会心ダメ減らしてでも率100するべき?
4凸効果折り込み済みのチャージ調整をするなら試行回数減らす意味で会心率100%にする方が良いね。特定のコンテンツの攻略のためにチャージ調整する、とかじゃない場合はある程度チャージに余裕持たせるはずだから会心率100%にこだわるより火力最適化(会心比1:2)が優先。
4凸効果、この効果は最大7回まで発動可能 だから15秒の間に7回発動が安定する会心率になってればいいんじゃない?率85%あればいいと思う
やはり率100優先か、普段氷共鳴込みの85%にしてるから、復刻に向けて抜本的な聖遺物見直しが必要だな…
計算したら率85%でも99.9919%の確率、12360回中12359回はフル発動できる計算になるよ。ちょっと落として75%でも99.58%。早めにチャージしてもどうせCT回ってこないしそんなに率100%に拘る必要はないと思う。
4凸してるなら先に餅も引いてるだろうし会心ダメ過剰にするより率確保した方がいいよ
エスコいなくて勝てへん復刻してくれ次はすり抜けないでくれ~~~
餅装備のステ振りずっと迷ってたがチャージ攻撃会心率でやっと落ち着いたわ、1凸効果でスカーク編成なら会心ダメ盛れるしチャージ、攻撃、会心率ダメのバランスがかなり整ってる感じになる
まぁ最大の問題は自分のエスコは無凸って事なんだけど
先駆けのエミリエや後続のイネファのパーティ考えるとヒーラーどうすんだ問題に陥るから改めてエスコフィエのスペックの高さを実感する。フルスペックに凍結そのものは関係無いのもあって縛りの割に編成自由度も高く感じるし。
早く来てくれ+ネフェルと一緒に来んなよ
エスコフリーナでスキル出すだけで背景で勝手に敵が溶けてくので、弱いキャラでも敵をガンガン倒せてるごっこができる
夜蘭エスコフィエシグウィンフリーナで精鋭狩りするの気持ちよくて好き 移動は夜蘭で出来るし凍結はドロップ早いしとてもいい シグウィン入れるとエスコフィエのチャージ気にしなくていいのもいいね
Luna2で追加された聖祭者の輝杖はおまけ程度の会心率ながら攻撃力が高く、効果でチャージ効率を得られるため、エスコフィエにすごく合ってそうですね。
編成的に率は盛れる&攻撃とチャージが欲しいエスコフィエにバッチリな武器だね。色味も合うし
エスコフリーナシグウィンでPT組みたいのに、水も氷もメインアタッカーがおらん。どうすればええんや。シャルロットで殴ればええんか。
フリーナとシグウィンを完凸したら解決!
???「この瞬間、お前は永遠を手にする」
そこにモンドのアイドルがおるじゃろ
氷型フレミネで全てを粉々にしよう!!
キャンディスで水付与したエスコ殴りPT(実用性?知らん言葉だな)
重雲で氷付与して殴るのだ
なにこの人たち怖い、でもありがとう。ゴリラバーバラするよ。