名無しの旅人
2025/10/05 (日) 11:30:17
7c39d@64d51
近づいただけで始まる世界任務だけはマジで擁護できない。せめて神像のとこみたいにすぐ終わるならいいけど
通報 ...
三女神の時代から言われてるけどたまにマルチ禁止なるのとキャラ干渉で他の任務が進まなくなるのだけ何とかしてほしいな。
わかる。探索したい気分の時に勝手に任務始まるからとても困る。
しかもこれ、始まった時点で「そのまま30~60分の世界任務ツアーを始める」か「スルーして後から導入をよく覚えていない状態で任務を再開する」の二択なのもタチ悪いんだよな。ストーリーを推すならしっかりストーリ見る気の時に見せてほしい
でもオープンワールドってそういうものじゃないかなと思ったり
オープンワールドはTESやFO、Witcherあたりしかやったことないが、それらでは根幹に関わらない任務(クエスト)って意図的に話しかけないと発生しないか、強制的に始まるものでもすぐに会話を切ればまた最初の方から話を聞けるものが殆どだったと思う。原神は一度会話が始まると終わるまで絶対に解放してくれないから辛い
ベゼスタゲーよりはかなり親切設計だと思う。都市に入った途端に始まる殺人事件とか事前情報なしじゃ出来ないレベルでトラウマ
TESやFOってそれこそ近付いたら始まって、強制中断したら交渉打ち切った判定で襲いかかられたり人質殺されたりするイベ結構あったと思うが...?
新キャラ育てるためにフィールド走り回って素材集めないといけない仕様と相性が悪すぎるんだよなぁ
偶然の出会いが嬉しい自分としては有り難いけど、嫌な人もいるからね。そこはアンケートに書いて改善求めるといいね。