雑談用トピックだ! 「コメント投稿ルール」を守るんだぞ!オイラとの約束だ!
モンドだけでなく璃月は月って文字入ってるし月に関わりのある仙人がどうのとか言ってたからこれから国自体がシナリオに関わってきたりするのかな
ファルカの月(モンド)の為に来たは虹月の遺骸なり遺物がモンドにあるとかなんだろうな 多分レリルとの遭遇も偶発的ではなく会いにいたとか
そろそろドーマンポートも見たいしな
色々な勢力の人間があちこちから集まってるし月(モンド)だったり璃月と同じ形の地形だったりと各国との繋がりを示唆してるから良いタイミングだしそれぞれの国に残された伏線とか回収してくれても良いんやでって思ってるよ
将軍の重撃モーションが月、ナヒ「私は月」
ある意味では嘘を「つき」続けて国を維持した水神代理のフリーナ
ある意味ではモラが「尽き」続けきた岩神の○○
どんな勝負にもか「つき」でいる炎神マーヴィカ
原神ももうすぐ5周年か 今までで培ったモデリング技術を結集させて旅人のモデルリワーク!とかやってくれても良いんだぞ運営さん! 今のモデルも嫌いじゃないけど、立ち絵みたくもうちょっと細マッチョ気味にするとか前髪フワフワサラサラにするとか…
たぶん20年後くらいに1から作り直された原神リマスター版がオフライン限定で発売されると予想してる
やるとしてもスキンだろうし何らかを原因にガチャだけではダメだとスキンでも売る方向へ路線変更するならワンチャンある
今までのスキンはそこまでガラッとかわらなかったけど夜蘭のスキンは顔も作り直してて凄く良くなってたね。ベネットも良かった。スキンでいいから追加ペース早くして欲しいね
必要スペックも上がったけどな。
前髪に物理+透過は全キャラ実施してほしさある
スキン云々といえばのんびり旅行記でシャルロットがナドクライ取材用の防寒仕様服を千織に仕立てて貰う事になった話があったけどもシャルロットは新衣装貰えるのかねぇ?
ほたちんは今見てもマジで可愛いと思う。ディテールではそりゃ劣るけども。
リワークのタイミングって難しそう。全キャラ対応してるうちにさらに業界のレベルが上がったりしそうだし。
全員じゃなくていいから初期のあからさまに出来が微妙なモデルだけでもリワークしてほしいな 旅人は二人とも出来いい方だと思う
綾華の前髪がイネファくらいになったら嬉しいなぁ
綾華の誕生日って周年と同日なんだ。綾華の誕生日は激重だという噂を聞いてるけど、周年にそれが届くってのも味わい深いな。初心者で貰うの初めてだから楽しみだわ。
Geforce環境でのクラッシュバグのお知らせに、じゃあFPS上限撤廃しろよってめっちゃ言われてるな。周年アプデに期待したけど今年も来なかったな
もう開発者もなんでFPSロックしてるのか分からなくなってそう
iOS版だけは遠い昔のうちに120FPS実装されててさらに意味不明なんよな。自前のiPad Air(M2)で最高画質120FPS設定にすると発熱ヤバくて数分で60fps割ってくるから、やっぱ交流100V組じゃないと現実的じゃないってなるし
上限の撤廃をしない理由が分からないのよね、致命的な問題が発生するのなら制限解除のツールが出回るなんて事は無かったし
一部の攻撃はヒット数に影響があるらしいし、端末の性能差を戦闘に影響させたくなかったとか。まぁでもタイムアタック気質なところにPS4の読み込み時間ロスとかは普通にあったしなぁ。
とはいえiOS版は公式に対応してるんだから、もう別にいいじゃん感
120fps大画面で原神やってみたいなあ
スマホだかの一部機種だと選べるんだっけ120fps。何でPCやPS5には無いんだろ。スペック不足とかはありえないし
描写に使ってる端末側のソフトウェアが違う(MetalやDirectX等)し、FPSや端末性能や回線速度が全部キャラ/遺物性能に影響するからデバッグ作業量がめちゃくちゃ増える。iOSはAppStoreの規約で対応必須だから避けられないだけで出来る限り避けたいんだと思う。 そもそもFPS諸々が影響してるのはバグだからそこを治せばいいんだけどね
Unity製ゲームが令和7年にもなって最大FPS変えるだけで作業量増大なんてそんなことある?というかゲームプログラムから見た動作環境の均質化を担うのがグラフィックAPIなのだからその理屈は何かおかしくないか?大変という割には安定動作するらしい上限解除MODが広く普及してて取締りのBAN事例も皆無なようだしあと120Hz対応を求めるAppStoreの規約って随分アホらしい内容だがホンマか??ちな鳴潮のiOS版は120Hz非対応みたいだけどどんな適応条件だよ
リグレッションテストは当然行うし、120fps対応必須って一次ソースどこ?かなり重要な話だけど。ProMotion対応は推奨事項止まりのはず。 あとphysics updateはfpsの影響はあるけど、レンダリングパイプラインとは無関係だよ。frame genでもなければコマンドの頻度が増えることによる影響はないね。
ボコボコダック→ボコボゴルダック
声優コメントの顔出しの有無の差ってなんなんだろね
本人の意向では?悠木さんは過去は顔出しだったし。
撮影用のスタジオに呼べなければ声だけもらうんじゃないかな まあ想像だが
ホリエッティだけ顔出しだからテイワット放送局のついでに撮影したとかの可能性ある
ついに今日で5周年か…ここまでこれたのも「執念」深く続けてきたおかげだな
光陰マッハマシンの如しだった
サービス開始直後はコロナや規約が怪しいなど暗い話題も多かったな
「ご祝」儀も奮発しないとな
周年記念と綾香の誕生日にあやかって盛大にお祝いしないとな( ゚д゚)ハッ!
(ダビビトサン…名前が間違ってます…)
良くやる誤りだな、俺にも覚えがあるので代わりに謝ろう
綾香と聞いて、まっさきに来栖川の苗字が出てきたが、1997年ってマジ……? 嘘だ、みんな僕を騙そうとしている。
ずいぶんご執心だな 五周年だけに
原神里綾華ちゃんおめでとう
綾華お重がマフラーをプレゼントしようとしてるのが完全に重い女ムーブで重可愛い
「手編みは重ぇって!」「重くねぇって!!」って俺の脳内でバトルが始まった
マフラーと言いつつ天賦本なのがまた笑
綾華……ムーヴが彼女なんよ
綾華ムーブというのは、どんなに旅人さんが離れてても稲妻から飛んでくるムーブのこと
エイム下手くそ旅人のワシ、のびのびリゾートの風船に色を塗る時間制限がクリアできなくて全くのびのびできない……
野比のびリゾートコースだから仕方ない
むしろのび太はエイム超得意なのでは……
意外と塵って中毒性あるよね。周年でも塵もらえるけど、最近「ひゃっほー!!塵だ!!塵うめぇ!!」って思うことが多い。
みんな!!塵(さいちゅうせん)キメろォォ!!
どうする?一応お薬としてこの間貼った再構築(再構築するとは言ってない)の画像貼る?
周年記念のペットかわいいな
宝箱開けたときの動きとかクーヴァキで色変わるの細かい
ここの人はアイノの天賦育ててる?ダメージ量増えないし育てなくても良い感じみたいだけど
倍率低いしアイノ自体でダメージ狙う必要ないし他のキャラより優先して育てる必要はないけど、自分はアイノ好きだしスキルも爆発も使うからって理由でどっちもLv9まで育ててる。使うキャラの使う天賦は9まで育ててるってマイルールあるからだけど、逆に全く使わないアタッカー以外の通常天賦(ニチやマヴィみたいにスキル主体で通常使わないアタッカーはスキル爆発のみ育成)やサブアタ運用のディシアの爆発は1のまま。
凸も確かに有用そうだが、もうすでに便利キャラすぎて、無凸のままでいいやと思えてきた
仮に天賦Lv10にしたとこ1ローテの総ダメージ3000ぐらいしか変わらないんでLv1のまま。というか育成リソースを割かずにお仕事するって部分も含めてキャラの有能さ(評価)みたいなとこあるから、自分は80突破は全キャラしてるけどLv上げ不要なキャラは80のままだし、育成しなくて良い天賦なんかは殆ど上げてないな。
キャラレベルは90にしたけど天賦はALL1のまま
Lv90の10/10/10だけど上げるべきかといわれるとそれほどでもないかな…。聖遺物の厳選やったほうがいい
通常あげるのはキャンディス閑雲炎で落下蒸発アイノする廃人だけかな・・・
稲妻あたりは天賦までちゃんと育成してたな万葉は上げてないけど
☆4サポーターの中には低倍率の都合で元素付着と聖遺物の効果発動さえできれば良いってキャラが何人かいるけど、アイノはまさにそれだな
みんな生足出してて痴女みたいな聖女様も出歩いてる極寒の地ってなんだろう
今は短い夏の季節で、これからバージョン進む度に極寒になってくのかもしれないわよ
めちゃくちゃ着込んだシャルロット「聞いてたのと違う・・・」
北国のJKは足出す理論
コロンビーナは月だから ラウマは霧月の子だから フリンズはフェイだから サンドローネとイネファはメカだから アイノはイネファ式カイロだから ネフェルは砂漠出身(寒暖差が大きい)だから ヤフォダはJKだから 何も問題ない
氷元素合成とアルハイゼンは寒くても大丈夫だが?
木は短パンの小学生見てもいやらしいんだろうなぁ。
ナドクライは極寒の地じゃないと思うぞ、ニェドチカがスネージナヤ(=極寒の地)はカイロなしだと歩けないみたいなこと言ってたから
関係ないけどラウマをフォンテで泳がせると股間モヤモヤのせいでマジで履いてない!?ってなるよ
スネージナヤと違ってナドクライは極寒ではないのでは、寒いって描写別にないよね?
ナドクライはスネージナヤでは温暖な地域ってファデュイの要塞でも会話出てるから寒いけど極寒の地域じゃ無いね
ずっと思ってるんだけど、周年配布メールを小分けにするのは何か理由があるんだろうか
周年当日だけログインして石貰ってまたログインしなくなる人防止とか?でも後続2種は周年で普通に10連一気に貰えたから分かんね。
こういう地味なところで新規の継続率に影響あるんじゃろうきっと。一気に配ったほうが新規増えるって?それは…わからん…。
前に別ゲームのプロデューサーがインタビューで答えてたけど、その人の発言を信じるなら1日だけ配布で大きくすると取り逃してしまった人が萎えて引退するのを防止するために複数回に分けて配布するって回答してた(真意は別の可能性もあるけど)
複数回に分けたって、一回取り逃しただけで萎えて辞めるだけなのにな
まあでも100を逃したのは我慢できても400逃したら無理ってのはありうるとは思う。まあ毎日ログインさせたいのが狙いだし運営の好きなようにさせるしかない。ログインを習慣させないと引退しちゃうしね原神以外のネトゲもみんなやってる手法だし
1日にしなけりゃいいのでは・・・
そこまで考えるなら秘境で誤タップして原石消費して萎え引退するやつのことも考えてくれよ
>> 31033 同情はするが豆腐マインドだな…
小分けにした結果量が減るなら話は別だけど量が変わらんなら数日間報酬が続く方が個人的には得した気分になるんだけど異端なんやろな…
それもいいんだけど今回は配布中にガチャが切り替わるからねぇ
よくある話だと経営側に数字をよく見せるためにアクティブ数を増やしたいとかそういうのかな
スタレは知らんけどゼンゼロは一括だったな。期間はVer中だったか?(メールで1600一括、ログボが前半後半10個ずつ?)
5周年の日の配布がガチャ2回分の石か…
100連くらいパーっと来ねえかな…
恒常星5キャラ配布より恒常ガチャ石100個の方がゲーム内リソースが増えるのもあって嬉しいよね
キャット・ヨーラかわE
イネファに赤砂を持たせる場合、熟知より攻撃力上げるべきだったのか…? そして結局は夜歌がいいらしい?
編成によるけど、基本的に熟知は大量にバフで貰えるので攻撃力をひたすら伸ばすのが正解と言われてるね。厳密には色々と条件はある
熟知上げると、攻撃上がって、熟知バフというループかと勘違いしてたぜ。もしも月感電超開花やるなら、熟知型がいいのかな?
イネファで何がやりたいかによるかだね。 ただ赤砂の元素熟知参照はステータス参照制限あるから気をつけてね
フィンランド語のネコ貰った宝箱開けるとオタ芸してくれる
今季のシアターも特殊ボスの連発だったので考えて無しに進むと詰むみたいなのが多かったけど来月からは更に酷い内容になりそうだな。まあ感電要求のボスが2体は出てきそう、12戦になるからメインアタッカーも最低6人必要になるけど岩メインアタッカーは持ってない人も多いだろうし苦戦する人も結構出るんかなー
考え無しに進むと詰む可能性のある苦戦を強いられるようなエンドコンテンツが来るんだね
今季もパピラや龍像や回復のやつがいたので考え無しにやって星9や星10を失敗した人はそこそこにいそう。前まではボスに誰が来てもなんだかんだ大丈夫みたいに適当に選んでた人も多かったと思うが
龍像は螺旋と激戦にも来たことあるし最初から警戒対象でしょ。ポタポは地方伝説とシアターにしか出てないしシアター登場も2回目だからまだ不慣れってのは分かるが
モナで2個合成したら2個返ってきて配膳で1個合成したら1個増えて丁度突破できる数が集まった。今日はいい日だ、5周年おめでとう!
あるあるアルレッキーノ あんあんアンバー いぇーいぇー夜蘭 うんうん雲菫 くれくれクレー
ふーふー胡桃 らんらん藍硯 えんえん煙緋 なななな七七
ねーこねこ寝子
ムラムラムアラニ
かんかん甘雨 ばーばーバーバラ しゃんしゃん香菱
いあ!いあ!イアンサ
SAN値チェックです
あらあら荒瀧
綾華のメール見て思ったけどスネージナヤとかナドクライの北の方の追加マップとかでは雪の天気があったらいいな
ベネットに亡命者つけたいなって思ったんだけど西風亡命者で星4チャージ時計、サブも会心率優先だとさすがに回らないよね… しかもそこまでやってもそこそこ厳選極めて会心率65%、理論値で会心率85%とかだから全然西風発動安定しないし…
半数以上の旅人がナタの最終兵器起動してたってマジかよきょうだい
先にバッドエンドにした方が展開いくつも見れてお得だからね。あなたがいる時空では話が違うぞ!?となったけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
モンドだけでなく璃月は月って文字入ってるし月に関わりのある仙人がどうのとか言ってたからこれから国自体がシナリオに関わってきたりするのかな
ファルカの月(モンド)の為に来たは虹月の遺骸なり遺物がモンドにあるとかなんだろうな
多分レリルとの遭遇も偶発的ではなく会いにいたとか
そろそろドーマンポートも見たいしな
色々な勢力の人間があちこちから集まってるし月(モンド)だったり璃月と同じ形の地形だったりと各国との繋がりを示唆してるから良いタイミングだしそれぞれの国に残された伏線とか回収してくれても良いんやでって思ってるよ
将軍の重撃モーションが月、ナヒ「私は月」
ある意味では嘘を「つき」続けて国を維持した水神代理のフリーナ
ある意味ではモラが「尽き」続けきた岩神の○○
どんな勝負にもか「つき」でいる炎神マーヴィカ
原神ももうすぐ5周年か 今までで培ったモデリング技術を結集させて旅人のモデルリワーク!とかやってくれても良いんだぞ運営さん! 今のモデルも嫌いじゃないけど、立ち絵みたくもうちょっと細マッチョ気味にするとか前髪フワフワサラサラにするとか…
たぶん20年後くらいに1から作り直された原神リマスター版がオフライン限定で発売されると予想してる
やるとしてもスキンだろうし何らかを原因にガチャだけではダメだとスキンでも売る方向へ路線変更するならワンチャンある
今までのスキンはそこまでガラッとかわらなかったけど夜蘭のスキンは顔も作り直してて凄く良くなってたね。ベネットも良かった。スキンでいいから追加ペース早くして欲しいね
必要スペックも上がったけどな。
前髪に物理+透過は全キャラ実施してほしさある
スキン云々といえばのんびり旅行記でシャルロットがナドクライ取材用の防寒仕様服を千織に仕立てて貰う事になった話があったけどもシャルロットは新衣装貰えるのかねぇ?
ほたちんは今見てもマジで可愛いと思う。ディテールではそりゃ劣るけども。
リワークのタイミングって難しそう。全キャラ対応してるうちにさらに業界のレベルが上がったりしそうだし。
全員じゃなくていいから初期のあからさまに出来が微妙なモデルだけでもリワークしてほしいな 旅人は二人とも出来いい方だと思う
綾華の前髪がイネファくらいになったら嬉しいなぁ
綾華の誕生日って周年と同日なんだ。綾華の誕生日は激重だという噂を聞いてるけど、周年にそれが届くってのも味わい深いな。初心者で貰うの初めてだから楽しみだわ。
Geforce環境でのクラッシュバグのお知らせに、じゃあFPS上限撤廃しろよってめっちゃ言われてるな。周年アプデに期待したけど今年も来なかったな
もう開発者もなんでFPSロックしてるのか分からなくなってそう
iOS版だけは遠い昔のうちに120FPS実装されててさらに意味不明なんよな。自前のiPad Air(M2)で最高画質120FPS設定にすると発熱ヤバくて数分で60fps割ってくるから、やっぱ交流100V組じゃないと現実的じゃないってなるし
上限の撤廃をしない理由が分からないのよね、致命的な問題が発生するのなら制限解除のツールが出回るなんて事は無かったし
一部の攻撃はヒット数に影響があるらしいし、端末の性能差を戦闘に影響させたくなかったとか。まぁでもタイムアタック気質なところにPS4の読み込み時間ロスとかは普通にあったしなぁ。
とはいえiOS版は公式に対応してるんだから、もう別にいいじゃん感
120fps大画面で原神やってみたいなあ
スマホだかの一部機種だと選べるんだっけ120fps。何でPCやPS5には無いんだろ。スペック不足とかはありえないし
描写に使ってる端末側のソフトウェアが違う(MetalやDirectX等)し、FPSや端末性能や回線速度が全部キャラ/遺物性能に影響するからデバッグ作業量がめちゃくちゃ増える。iOSはAppStoreの規約で対応必須だから避けられないだけで出来る限り避けたいんだと思う。
そもそもFPS諸々が影響してるのはバグだからそこを治せばいいんだけどね
Unity製ゲームが令和7年にもなって最大FPS変えるだけで作業量増大なんてそんなことある?というかゲームプログラムから見た動作環境の均質化を担うのがグラフィックAPIなのだからその理屈は何かおかしくないか?大変という割には安定動作するらしい上限解除MODが広く普及してて取締りのBAN事例も皆無なようだし
あと120Hz対応を求めるAppStoreの規約って随分アホらしい内容だがホンマか??ちな鳴潮のiOS版は120Hz非対応みたいだけどどんな適応条件だよ
リグレッションテストは当然行うし、120fps対応必須って一次ソースどこ?かなり重要な話だけど。ProMotion対応は推奨事項止まりのはず。
あとphysics updateはfpsの影響はあるけど、レンダリングパイプラインとは無関係だよ。frame genでもなければコマンドの頻度が増えることによる影響はないね。
ボコボコダック→ボコボゴルダック
声優コメントの顔出しの有無の差ってなんなんだろね
本人の意向では?悠木さんは過去は顔出しだったし。
撮影用のスタジオに呼べなければ声だけもらうんじゃないかな まあ想像だが
ホリエッティだけ顔出しだからテイワット放送局のついでに撮影したとかの可能性ある
ついに今日で5周年か…ここまでこれたのも「執念」深く続けてきたおかげだな
光陰マッハマシンの如しだった
サービス開始直後はコロナや規約が怪しいなど暗い話題も多かったな
「ご祝」儀も奮発しないとな
周年記念と綾香の誕生日にあやかって盛大にお祝いしないとな( ゚д゚)ハッ!
(ダビビトサン…名前が間違ってます…)
良くやる誤りだな、俺にも覚えがあるので代わりに謝ろう
綾香と聞いて、まっさきに来栖川の苗字が出てきたが、1997年ってマジ……? 嘘だ、みんな僕を騙そうとしている。
ずいぶんご執心だな 五周年だけに
原神里綾華ちゃんおめでとう
綾華お重がマフラーをプレゼントしようとしてるのが完全に重い女ムーブで重可愛い
「手編みは重ぇって!」「重くねぇって!!」って俺の脳内でバトルが始まった
マフラーと言いつつ天賦本なのがまた笑
綾華……ムーヴが彼女なんよ
綾華ムーブというのは、どんなに旅人さんが離れてても稲妻から飛んでくるムーブのこと
エイム下手くそ旅人のワシ、のびのびリゾートの風船に色を塗る時間制限がクリアできなくて全くのびのびできない……
野比のびリゾートコースだから仕方ない
むしろのび太はエイム超得意なのでは……
意外と塵って中毒性あるよね。周年でも塵もらえるけど、最近「ひゃっほー!!塵だ!!塵うめぇ!!」って思うことが多い。
みんな!!塵(さいちゅうせん)キメろォォ!!
どうする?一応お薬としてこの間貼った再構築(再構築するとは言ってない)の画像貼る?
周年記念のペットかわいいな
宝箱開けたときの動きとかクーヴァキで色変わるの細かい
ここの人はアイノの天賦育ててる?ダメージ量増えないし育てなくても良い感じみたいだけど
倍率低いしアイノ自体でダメージ狙う必要ないし他のキャラより優先して育てる必要はないけど、自分はアイノ好きだしスキルも爆発も使うからって理由でどっちもLv9まで育ててる。使うキャラの使う天賦は9まで育ててるってマイルールあるからだけど、逆に全く使わないアタッカー以外の通常天賦(ニチやマヴィみたいにスキル主体で通常使わないアタッカーはスキル爆発のみ育成)やサブアタ運用のディシアの爆発は1のまま。
凸も確かに有用そうだが、もうすでに便利キャラすぎて、無凸のままでいいやと思えてきた
仮に天賦Lv10にしたとこ1ローテの総ダメージ3000ぐらいしか変わらないんでLv1のまま。というか育成リソースを割かずにお仕事するって部分も含めてキャラの有能さ(評価)みたいなとこあるから、自分は80突破は全キャラしてるけどLv上げ不要なキャラは80のままだし、育成しなくて良い天賦なんかは殆ど上げてないな。
キャラレベルは90にしたけど天賦はALL1のまま
Lv90の10/10/10だけど上げるべきかといわれるとそれほどでもないかな…。聖遺物の厳選やったほうがいい
通常あげるのはキャンディス閑雲炎で落下蒸発アイノする廃人だけかな・・・
稲妻あたりは天賦までちゃんと育成してたな万葉は上げてないけど
☆4サポーターの中には低倍率の都合で元素付着と聖遺物の効果発動さえできれば良いってキャラが何人かいるけど、アイノはまさにそれだな
みんな生足出してて痴女みたいな聖女様も出歩いてる極寒の地ってなんだろう
今は短い夏の季節で、これからバージョン進む度に極寒になってくのかもしれないわよ
めちゃくちゃ着込んだシャルロット「聞いてたのと違う・・・」
北国のJKは足出す理論
コロンビーナは月だから ラウマは霧月の子だから フリンズはフェイだから サンドローネとイネファはメカだから アイノはイネファ式カイロだから ネフェルは砂漠出身(寒暖差が大きい)だから ヤフォダはJKだから
何も問題ない
氷元素合成とアルハイゼンは寒くても大丈夫だが?
木は短パンの小学生見てもいやらしいんだろうなぁ。
ナドクライは極寒の地じゃないと思うぞ、ニェドチカがスネージナヤ(=極寒の地)はカイロなしだと歩けないみたいなこと言ってたから
関係ないけどラウマをフォンテで泳がせると股間モヤモヤのせいでマジで履いてない!?ってなるよ
スネージナヤと違ってナドクライは極寒ではないのでは、寒いって描写別にないよね?
ナドクライはスネージナヤでは温暖な地域ってファデュイの要塞でも会話出てるから寒いけど極寒の地域じゃ無いね
ずっと思ってるんだけど、周年配布メールを小分けにするのは何か理由があるんだろうか
周年当日だけログインして石貰ってまたログインしなくなる人防止とか?でも後続2種は周年で普通に10連一気に貰えたから分かんね。
こういう地味なところで新規の継続率に影響あるんじゃろうきっと。一気に配ったほうが新規増えるって?それは…わからん…。
前に別ゲームのプロデューサーがインタビューで答えてたけど、その人の発言を信じるなら1日だけ配布で大きくすると取り逃してしまった人が萎えて引退するのを防止するために複数回に分けて配布するって回答してた(真意は別の可能性もあるけど)
複数回に分けたって、一回取り逃しただけで萎えて辞めるだけなのにな
まあでも100を逃したのは我慢できても400逃したら無理ってのはありうるとは思う。まあ毎日ログインさせたいのが狙いだし運営の好きなようにさせるしかない。ログインを習慣させないと引退しちゃうしね原神以外のネトゲもみんなやってる手法だし
1日にしなけりゃいいのでは・・・
そこまで考えるなら秘境で誤タップして原石消費して萎え引退するやつのことも考えてくれよ
>> 31033 同情はするが豆腐マインドだな…
小分けにした結果量が減るなら話は別だけど量が変わらんなら数日間報酬が続く方が個人的には得した気分になるんだけど異端なんやろな…
それもいいんだけど今回は配布中にガチャが切り替わるからねぇ
よくある話だと経営側に数字をよく見せるためにアクティブ数を増やしたいとかそういうのかな
スタレは知らんけどゼンゼロは一括だったな。期間はVer中だったか?(メールで1600一括、ログボが前半後半10個ずつ?)
5周年の日の配布がガチャ2回分の石か…
100連くらいパーっと来ねえかな…
恒常星5キャラ配布より恒常ガチャ石100個の方がゲーム内リソースが増えるのもあって嬉しいよね
キャット・ヨーラかわE
イネファに赤砂を持たせる場合、熟知より攻撃力上げるべきだったのか…? そして結局は夜歌がいいらしい?
編成によるけど、基本的に熟知は大量にバフで貰えるので攻撃力をひたすら伸ばすのが正解と言われてるね。厳密には色々と条件はある
熟知上げると、攻撃上がって、熟知バフというループかと勘違いしてたぜ。もしも月感電超開花やるなら、熟知型がいいのかな?
イネファで何がやりたいかによるかだね。
ただ赤砂の元素熟知参照はステータス参照制限あるから気をつけてね
フィンランド語のネコ貰った宝箱開けるとオタ芸してくれる
今季のシアターも特殊ボスの連発だったので考えて無しに進むと詰むみたいなのが多かったけど来月からは更に酷い内容になりそうだな。まあ感電要求のボスが2体は出てきそう、12戦になるからメインアタッカーも最低6人必要になるけど岩メインアタッカーは持ってない人も多いだろうし苦戦する人も結構出るんかなー
考え無しに進むと詰む可能性のある苦戦を強いられるようなエンドコンテンツが来るんだね
今季もパピラや龍像や回復のやつがいたので考え無しにやって星9や星10を失敗した人はそこそこにいそう。前まではボスに誰が来てもなんだかんだ大丈夫みたいに適当に選んでた人も多かったと思うが
龍像は螺旋と激戦にも来たことあるし最初から警戒対象でしょ。ポタポは地方伝説とシアターにしか出てないしシアター登場も2回目だからまだ不慣れってのは分かるが
モナで2個合成したら2個返ってきて配膳で1個合成したら1個増えて丁度突破できる数が集まった。今日はいい日だ、5周年おめでとう!
あるあるアルレッキーノ
あんあんアンバー
いぇーいぇー夜蘭
うんうん雲菫
くれくれクレー
ふーふー胡桃
らんらん藍硯
えんえん煙緋
なななな七七
ねーこねこ寝子
ムラムラムアラニ
かんかん甘雨
ばーばーバーバラ
しゃんしゃん香菱
いあ!いあ!イアンサ
SAN値チェックです
あらあら荒瀧
綾華のメール見て思ったけどスネージナヤとかナドクライの北の方の追加マップとかでは雪の天気があったらいいな
ベネットに亡命者つけたいなって思ったんだけど西風亡命者で星4チャージ時計、サブも会心率優先だとさすがに回らないよね… しかもそこまでやってもそこそこ厳選極めて会心率65%、理論値で会心率85%とかだから全然西風発動安定しないし…
半数以上の旅人がナタの最終兵器起動してたってマジかよきょうだい
先にバッドエンドにした方が展開いくつも見れてお得だからね。あなたがいる時空では話が違うぞ!?となったけど