雑談用トピックだ! 「コメント投稿ルール」を守るんだぞ!オイラとの約束だ!
ラウマ引こうかどうか未だに悩んでるけどラウマ引いたらネフェルも引きたくなりそうだしイネファ引いちゃったからフリンズも多分引いた方がいいんだろうなと思うしもしかしたらヤフォダ、ファルカも必要になるんじゃないかと警戒してるしコロンビーナ用の石も残さなきゃならんし全員を引けるだけの石なんて無い…一体どうしたら…
カキンゴー…というのはさておき、見た目で引いてるのか性能で引いてるのか分からんが、困ったときはコイン投げて決めようぜ 表ならラウマ、裏ならフリンズ、コインが立ったら少女までガチャ禁だ!
最近はセット商法多いから考えてたらキリないね
金があまり無いと言う前提で未だに買うか悩んでいると思った程度の物は購入せずにスルーするのが良い
セット売りのきついとこだよなーエミリエ引いてキィニチ引いてない人は上手く使えているのだろうか…ラウマも開花系強化と割り切るには勿体無い天賦抱えてるから相方引きたいよね
燃焼妖怪はもちろん、岩風アタッカーと組ませても仕事するからいたらいたで便利よな。サブアタやサポは結構編成幅広い。逆にエミリエなしキィニチの方が息苦しいと思うわ(今回で言うイネファなしフリンズ、ラウマなしネフェル)
エスコフィエ無しスカーク。逆に言えばフリーナいなくてもタメ貼れたフォンテーヌは強かったってことか
まさにキィニチやスカークが該当するんだが、サブアタメインアタが同時実装の場合は環境水準の火力を分割して設計されてる可能性があって、メインアタだけ引くと思ったより火力が出ないって事態になりかねない
というかシトラリとエスコフィエが露骨すぎてな。今回のラウマもそうだけど水ばっかり耐性ダウンもらえるの可笑しい
エミリエはディシアとかと組ませて燃焼溶解させてるよ キィニチはお試しで自分には合ってないって思ったから引いてない
傀儡のセットは少女であります様に! 少女以外とセット売りは認めないぞっ!(少女はナドクライのキャラ全般と相性いい性能だと思うけど)
初回エミリエ引かなかったから復刻までエミリエなしキィニチ生活してた人からすると、エミリエは火力の面で言えばそりゃ欲しいんだけど、火力以外にエミリエじゃないといけない場面がないので別に息苦しさはなかったな。なんならエミリエ入りで組むと耐久が犠牲になりすぎることが多くて引いた今でも入れてないことが多い。エスコイネファみたいに火力以外の付加価値があるキャラだと欠けた時の損失でかそう
変な引き方してる自覚はあるけどサポーター兼サブアタッカーが好きだからエミリエ引いたけどキィニチいないし、シトラリ引いたけどマーヴィカいないし、エスコフィエ引いたけどスカークはいないよ。でも、シトラリ以外は会心系盛ればサブアタッカーとして優秀だから螺旋くらいなら困らなかったかな
↑私がいる・・・(エミリエ有キィニチ無、シトラリ有マーヴィカ無、エスコフィエ有スカーク無)。キャラデザや性格だけを見て引いたらこうなった。それぞれトーマムアラニ、宵宮夜蘭、モナ綾華と組んでる。
自分もシトラリいるけど、マーヴィカは引いてないな。マーヴィカは戦闘スタイルが好みじゃなかった。性能よりも自分のプレイスタイルやキャラは好みかどうかで引いてる。
バーバラ推しの自分はバーバラ開花パを強化する為に引いたよ!後悔なんて何もない!
泣いてる亡霊ってフリンズ引いたらどうにかできるタイプのやつなのかな
luna1でイネファの解像度が爆上がりした結果めちゃくちゃ欲しくなってる。絶対今回実装でもよかったてえ
この先ずっと同じ事が続くから新キャラは全員引いておいた方が良いぜ!
欲望は無限、財布は有限…
笠っちのこと?
フォンテーヌって言ってるんだから違うだろう セイモアのことかなと思ったけど(厳密には人形じゃないが)
フォンテーヌは飛行物禁止だから後者は笠っちじゃないか⋯ マシナリーとはまた違うしなんなんだろう?
いや飛行物云々じゃなく、放浪者はスメールだし 人形とは言ってるけどニュアンス的には「人造の知性体」みたいなことだろうし、セイモアじゃないかなって
あとカーブとか。□くなっちゃったけど
「フォンテーヌ(の町中)で(人型のマシナリーなら)見たけど…」って話じゃないのこれ?
ああ、そういう文脈だったっけこれ?
「記憶がないらしいからせめて出身地だけでも特定できないか」という流れからのシロネンの質問だったはず。
基本的にパイモンと旅人の認識は一致してるから、シロネンが言う「似たような人形」はイネファみたいな人型ロボットの事で、それに対して旅人は「(人型ロボットは)フォンテーヌで見たけど(記憶喪失は見たことない)」って会話の流れだね。
そうだったか、すまねぇ うろ覚えの記憶で答えるもんじゃなかったな
例外はあるけど、旅人は魔神任務で世界任務のできごとに言及することは基本的にないね
人形が記憶喪失のロボットを指してるならロボ犬(セイモアだっけ?)が最初そんなんだったような。
新キャラ育てたし、数年前に引いたニィロウ開花で遊んでみよう!と思ったけど、ニィロウ(開花も)使うの初めてでこういう試し切りってだれが適してるんだろ。
動きの確認がしたいだけなら秘境使うかなぁ。入るだけ入って特に受け取らず出てくる
ふわっとその辺の精鋭と取り巻きを倒してみたけど、豊穣開花って爆弾なんだな……と理解した。
今なら螺旋にいる魔偶三兄弟おすすめ。接待バフがえげつないから純粋なダメージ見たいときは向いてないが。あとシグルドの第2形態もいい
一回限りの秘境にもう一度行くのもいいよ。多数相手にしたい時は稲妻のモシリの殻(鶴観北の海上にポツンとあるやつ)やスメールピラミッド横のミラージュ祭場とか。
以前ここで、『ナドクライのファデュイ倒したときの「賢い…奴だ…」を聞いて自己肯定感が上がる』という話を見てから、俺もこのセリフで自己肯定感上がるようになった。これ書いてくれた旅人さんありがとね。
倒したら褒めてくれる敵って他にいるかな?いっぱい出して欲しい。
ナタの竜戦士が褒めて……というか讃えてくれたな
でも、賢い奴だの意味がよく分からんことない?教えて賢い奴!
戦略を組み立てるのが上手だな、という意味じゃない? (心海が魔神任務で初登場した時のムービーを思い出しながら)
なるほど。賢い…奴だ…。
(俺のような強き者を倒すべきと判断したお前は)賢い…奴だ
傀儡の部下だから論理的かつ完璧な防衛戦術で迎え撃ってるけどその上を行ったから「賢いやつ」なんじゃないか?
とりあえずここまで魔神任務で各キャラに満遍なく活躍場面が巡ってくるのは良いことだと思った。しいて言うならレリルが五大罪人のくせに情けなさすぎるって点とサンドローネがフリーナ以上にチョロインっぽいところかな あと少女から淑女の話聞くと罪悪感マシマシになりそう。いやあいつ悪い奴だったけども代わりに博士が八つ裂きにされるべきだった
博士はちゃんと最後まで悪役してほしいな なんなら最後の最後でファデュイ裏切ったりしてほしい。状況好転しそうな場面で全部ちゃぶ台返しする役は必要だ
淑女を斬ったのは旅人でなく、雷電将軍なので…
個人的には傀儡ちゃん媚びてるわけでも情けないわけでもなしちょろいとは思わなんだが感じ方は人それぞれね。
最後は博士を実験設計局にお許し下さい!して終了
自分の中では傀儡はチョロインというか『できれば旅人と事を構えたくない』スタンスなんだろうなと思った。それも好意とかじゃなく時間と労力がかかるからといった理由で。 最初の顔合わせも「ここはファデュイの領域(旅人は余所者)」「無法地帯に秩序をもたらすために来た(悪事じゃないので邪魔する理由はない筈)」=『だから私達の邪魔をせず大人しくしてろ』って釘を刺しに来たのかなと。旅人の戦績から考えて直接戦闘は傀儡も相当被害受けるだろうし
スメール集録のすり抜けがアルハイゼン1、萃光2で書記官からの圧がヤバい
収録武器ですり抜け萃光1鍵1でどうしよっかって思った。ハイゼンいないし使ってる片手剣☆5ってスカークとフリーナと千織とニィロウでどいつも餅武器だから萃光の使いみちわからん
萃光は、通常攻撃で元素攻撃できるキャラを熟知会心ビルドにすれば誰でもある程度の火力が出せるようになる武器。最近だと完凸炎旅人のメインアタッカー武器に使われたりしてる
完凸旅人はナタのイベント片手剣(シールドで会心率上がる奴)を使ってるけどそっちよりも無凸萃光で良いんかな
言い忘れてたけど編成による。烈開花や溶解蒸発なら熟知が活きるから価値が高くなるけど、シュヴ過負荷とかだとそうでもないからどっこいどっこい
すり抜けで萃光出てる人多いんだな俺もそう。元々ハイゼン指定でお迎え済みだった俺はノーダメージだった。というか流石餅武器なだけあって萃光ハイゼンかっこいいな
ホラガイ団ってNPCでチラホラ出てくるけどプレイアブルで出てくれればまたちびっこが増えそうだよね、若干アイノが関係ありそうではあるんだけど
アイノは元ホラガイ団だぞ
もうそろそろ変わるけど今回のシアター酷くね? ウチの手持ちじゃどうしようも無くてハードの7幕で断念しなきゃいけなかった 元素制限下だとナタキャラ居ないとどうしようもないパピラに燃焼出来なきゃ話にならない龍像は無理無理カタツムリ
他人の完凸キャラを借りても駄目だったか
フレンドなんか居ねぇよ....
募集するだけなら無料だぞ。以前ここで「シアター用のフレンド募集」と書き込んだら10人は反応してくれたけど、そのうちの2〜3人くらいは完凸キャラまみれだった。それも嫌ならまぁうん…
要するに草キャラ足りないってことだろうけどつまり今のガチャを回せば解決する
素早くギミック解除できればシアターのボスくらい大抵のアタッカーでどうにかなるだろ……シャイニングブレス込みで火力が足りないならもうどうしようもないけどそんなことある?
さぁミル貝このメンツの少なさを....
これはかな椎茸
充実し過ぎだろマスターも余裕の面子じゃねえかというか逆にこれで何がどう苦戦するのか分からんぞ
これは手持ちの充実よりもキャラ選定やギミック対応可能キャラの知識不足と見た。ミミックは炎主人公1人でいけるとか、辛炎やアンバーや香菱あたりがヒット数多いからギミック対応力高いとか程度でも頭に入れれば変わりそう。ようつべとかでそのあたりのコツ解説見るのも手
通常重撃型煙緋は普通に強いぞ。夜蘭行秋トーマもしくはキララで組みあわせてけ 召使アンバーシャンリンナヒーダで溶岩もクリアできそう パピーラもガミンベネット主人公フリーナでいけそう シアターはもうキャラの引き次第だよなあ
主力は90達だけだし80はただレベル上げただけのヤツと単純に武器聖遺物突破素材が間に合って無いヤツの詰め合わせだから参加出来るだけなんよ だから残等ではある
シアターはシャイニングブレスゲーだぞ。育成は二の次
ブレスもちゃんと取ってるよ今使えるメンツと相性のいいのが来ないだけで
単に「星5の数」「キャラの引き」「ブレスゲー」って訳じゃなく、それぞれの総合力とシアターの攻略力の掛け算だと思ってる。主力以外のキャラは数合わせでいいとは言うものの、間に合わせでも武器聖遺物持たせて戦力化できてれば難易度は下がるよ
わたしのシアターは5までしかなかった
今期シアターの敵構成は一度もやったことないから知らないけど、最初にして最後のような気もする「シアターバフのかかったニィロウ」が見られなくなってしまうのは寂しい。別編成で使ってる胡桃行秋といいヌヴィと合わせて使うことの多い白朮といい今期はかなり恩恵があって楽しめたよ
無理なら出来る範囲で今回はここまでだと終わらせてるシアターはあくまでも原神の一部でしかないし、それに強いとわかっていても好みじゃなくて全く育ててないキャラはいるし2年目の紀行・空月のみだと☆5不足だしって
そもそもキャラ足りないせいでシアター挑戦権すら受けられない件
滅茶苦茶適当な装備と育成でマスタークリアしてる動画とかあるから参考にするといいよ。シアターは手持ちより攻略の組み立ての方が何倍も大事
てかシアターはまだどうでもいいけど軌跡だけは絶許案件 こんなん編成指定して難易度上げる意味あるのかってくらい無駄だと思った ナヒの奇跡ですらクリアできない。なんでタルパに行秋投げるの?ってブチギレタイ
サポーター含めてリソース費やしてるんだから自前のパテでやらせて欲しい。未育成無凸星4とかいないほうがマシ・・・は冗談として誰が好き好んで使うよ
軌跡はメインキャラの育成も大事だけど、どれだけこのゲームを理解してるかのテストみたいなもんだと思ってるわ。ソロで放り出される綺良々とか普通どうすんだよこれってなるやつだし
今のところ全て取れてるけど、ナヒは行秋で中断耐性とダメージ軽減付けて他のキャラでスキル爆発回しながらナヒでスキル(子タルパ潰し)通常でペチペチやって草付与してれば終わった気がする。要は正解探しのゲーム。ただ相変わらず時間設定(今回追加の夜蘭とか)とか難度的に結構ギリギリな感じ。夜蘭の2ステージは弱点を露出させる為に花部位にチャージ狙い撃ちを積極的に当ててかないと間に合わないし。
パピラも龍像も完凸炎主人公やアンバー取れれば勝ち確だから手持ちより知識が大事やで
アンバー使える子だったのか!?
アンバーの爆発って付着もHit回数もかなり多いからね。爆発1発でフィールド龍像第一段階のゲージ2/3削り取るし、先に草付着しておけば燃焼と合わせて一気に削りきれる
自分はパピラは燃焼ナシで、シトラリの爆発で削ったよ
久しぶりに週ボスマルチ回ってみたら冒険ランク60の年金生活旅人ばっかりでだいぶ野良の難易度が下がってたなあ。ガチで苦戦する方が少ない気がする。あと、素材受け取らずにボス戦したいorお助けしたい人が一定数いる。ソロの方が柔らかいのでソロ安定の人は相変わらず行く必要ないけど、ソロで苦戦する人はマルチで助けを求めた方が楽かもね。
そういやマルチの調整もするとか言ってたよな。HPとか調整されたんかな
激ショボみずでっぽうを放つヌッさんがいたかと思えば、アペプを秒で消し炭にする暴走族マーヴィカがいたりして面白い()
幽境もそうだが、気分転換にマルチで周回したくなるときがある
暇な時にマルチの幽境マスターでキャリーしてるけど原神関係ない話題で盛り上がったりして楽しいぜ!
シンプルにマルチでわちゃわちゃするのが楽しいんよねぇ あとうちの子自慢を合法的にできる(ここ重要)
パハ島の浮島はマップに出ないからただのオブジェクトなんだろうけど、じゃあ鉄の塊や採れる植物置いてあるのは何なんだ
すり抜けて嘆いてた息災、現在エスコとイネファとイアンサで取り合い発生中。まあ実際は西風なり死闘なりあるからなんとかなるけど、何があるか分からんものやねえ...
最初期からミント槍呼ばわりされて馬鹿にされまくった天空も何だかんだでそれなりに使えるキャラ多くなったし本当何があるか分からんよね……
とはいえ武器特効自体は変わらず産廃でちょっと損した気分は残るなあ。あと誰に持たせても似合わずダサい
つまり昭心ちゃんや鐘の剣にもいつか居場所が
昭心は序盤は普通に強い定期。え?今?蒼紋の角盃と冷寂の音がね...鐘の剣はほら、フォンテの水中では全両手剣どころか全武器の中でも最強クラスだから...
無駄に出る弓蔵にもいつか出番がくるといいなぁ⋯(最近の弓キャラは重撃として扱うやつばかり)
こっちはちょうど幽境エクストラに弓蔵使ったばっかだわ……
振り回す時は空気を切り裂くるような感じがするあらゆるものを貫けそうな鋭い長槍にも使い道が・・・? 浮世の錠とかの攻撃力を売りにしてる奴は近年の基礎攻撃力674系にお株を奪われてしまってる感はあるけど・・・
最近は会心盛る手段多いから雇用先は増えてるよ。最適武器が無い場合の消極的理由だけど
すり抜けた息災を即採用とは 未だ役立たずの昭心はご傷心だな
そういえばナドクライにはデイリーアチーブとマルチ専用宝箱はないんかね?
ないな。どちらも不評だったと気づいたのかも
アチーブ要素なくすなら修練ポイントじゃなくタスク制のデイリーにすればいいのにな。そもそも今回は雑に作ってるのが丸わかりで、任務や宝箱のフラグ上書きして探索妨害してるんだよな・・・
修練ポイントは探索やりながらデイリー済ませたい要望に応えたものだから、ちょっと違うかな
銀月の庭にコロンビーナ滞在してたりナドクライ編のメインテーマが霜月の子エリアで流れたり、一応霜月の子が本編の最重要勢力なのか?
そりゃまあ月がメインテーマの国だし、情報的に月を巡ってファデュイもレリルも企んでるしな。ファルカもPVのセリフ通りに月のために来たのならそらもう役満よ ナタにおける夜神、フォンテーヌにおける原始胎海、スメールにおける世界樹みたいな扱いっぽい
言われてみればそうかもね。ヒュペルボレイアの末裔だし。第三降臨者じゃないかって言われてる外来の旅の者と天の使いが恋に落ちた云々の舞台もヒュペルボレイアだね。そう思うとスネージナヤ前に神の心の元になった第三降臨者の話すすむかな
アヤックス全裸待機
あの考察当たってたら一部界隈の脳が破壊されてしまうんじゃ無いかと心配なんだが
11位にわざわざした理由にはなるので、当たってたら納得する 現状、執行官にした理由があれだと他にもそういう人いるだろうに何故って感じだし
でも霜月の子ってなんか……クソ因習村だよね……
因習村は鶴見じゃないか?神への供物に子供生贄にしたりさ霜月の子はそこまでじゃない。でも因習村的なオカルトな話は結構好き
ガチの因習村だったらラウマの月に関する話を大人しく聞かないだろうし、禁を破りまくったヴィーナは表に出てこれない姿にされてるよ…
糞因習村代表格は鶴見とスメールのあそこだろう
偽りの空とかいうフィルターが悪いよー
霜月の子は、500年前は色々あって因習村っぽいけど、アイラがだいぶ手を入れて正道に戻した感じかな
間を取って「話せばちゃんと理解してくれる因習村」って事でひとつ・・・
月を紡ぐ夜の歌に出てくる昔の方はかなり因習度高いな
過去の霜月の子は因習村というよりは欲や力に狂った感じのイメージでちょっと違う
後から最適武器が手に入って誰にも使われなくなった蒼翠の狩猟弓と万国諸海の図譜、果たして他に合うキャラは出てくるのか…折角Lv90にしたから使ってあげたいけど、祭礼と西風と一部鍛造武器が優秀なせいで出番がないっ
完全上位互換のリュートに食われたスメール鍛造法器くんのことも思い出してあげて下さい
横だがリュートは強すぎて色んな武器を食ったね。毎回このレベルの配布欲しいがこんなのばかり来ると武器ガチャ回して貰えないか。強すぎてリュート三本くらい欲しい
蒼翠タルタリヤでずっと使ってるわ 冬極も持ってるけど
蒼翠は吸引で落下ダメ出せたりする一芸だけで食っていける
蒼翠は星4縛り螺旋してる人からは絶妙に評価されてるよ
蒼翠、自分もタルタリヤに持たせてたけど天空弓引けてから誰も使い手が居らず…あと紀行武器って死闘チリュウ狼牙など他に重ねたい武器が多いからなかなか精錬進まないのも玉に瑕、弊ワットはヌヴィレット用の古祠の精錬がようやく終わったばかり…
ああいう研究施設には自爆装置がつきものだよなぁ、楽しみだな!
アイノの名前はアイノ←かわいい
クレーの名前はクレー、七七の名前は七七、ヨォーヨの名前はヨォーヨ
「クレーはね!クレーって言うんだよ!」「ヨォーヨは、ヨォーヨだよ」「ん・・・七七、キョンシーだ」って感じっぽくて七七ちゃんだけアイノちゃん構文使わなさそう。ヨォーヨも正直怪しいけど。クレーは言いそう、言ったまである
ハァッ…ア、アイノちゃん…かかかかっ…か、かわいいね…ハァハァ
アイノ・ハーイ
イネファの元素スキルの「ウィーンガション!」って感じの着地めっちゃ好きなんだが同士おらんか(語彙力) モーション制作班の中に確実にACとかそっち系の愛好家がおるだろ
『元素スキル、防衛モード起動します』 プロンニアのパンチのあとガション!も良い
ヤフォダの脳内劇場が始まる時に世界が静止するの、 何度も見てるとこの子ものすごく頭の回転が早いってことか?と思えてくる
気づいてしまったか ヤフォダちゃんは時間停止能力を持っているんだ
シトラリばあちゃんの後継者だわ
おかげでキャラが被ってしまってもいるけどね
やっぱ時間が止まってるレベルだよな。 風元素のヤフォダ・・・風神ウェンティ・・・イスタロト・・・ あっ!
このヤフォダを暗殺することはできん…。『シーフック団残党御一行様』はきさまにとどめを刺して全滅の最後というわけだな…
フリンズイネファエスコ等々アタッカー槍の在庫不足が深刻化してきた、あまり餅武器引かないから完凸死闘とフィヨルドくらいしかないし恒常武器は槍が一つも引けない
原型があればナド・クライ鍛造槍いいかも エスコには西風あたりで……
効率面の話をするなら基本的にはメインアタッカーならモチーフ武器も引くべき、無課金や微課金では全部引くのは不可能なので計画的に
鍛造か、もしくは紀行の死闘かフィヨルドで誤魔化し誤魔化しやってくしかない
イネファかビルギッタ、散らばったアイテム吸って一箇所にまとめてくれないかな…弊ワットには万葉がおらんねん…
実用性なくてもいいから吸引ほしいなぁ。あと試してないから分からないけど、多分未対応の落ち葉とか掃除する任務にも対応してほしい
新しく引いたキャラ多すぎて武器も聖遺物も天賦も本体Lvも中途半端なまま好感度ptに無理矢理組み込んでるけど、当初ダメージ3桁しか出せなかったのにじわじわ強くなってるのが日々実感できてちょっと嬉しくなってしまう、あと★5アタッカーあんまり引いてこなかったから育成途中なのにそこそこダメージ出ててビックリしちゃう
よわよわベビーが戦力に育っていく過程楽しいよね…今でこそ他のキャラで守りながら使えるけど、最初の1年くらいは疾風怒濤のアチーブも取れないくらい全員弱くて一生懸命だったなあ
ラウマにパイモン薦めたら断られた霜月の子のブランドに傷がつくからな……
聞こうかどうか迷ってたんだが万全の準備をということで一応聞きたい。空月の歌一幕でラウマと主人公が共闘して潜入する場面があると攻略サイトで知ったんだがこの時の主人公は育成したのをそのまま使わされる感じ? 一応今さっき水元素と共鳴して変更しては来たけど天賦レベル確認したら121でここからリソース消費して育てるの…? と思ってしまった
凸素材の記憶を使うのを忘れていた。天賦レベルはこれで154
お試しだったと思うがそもそも水主は雑魚機械相手ですら火力不足なので開花要員と割り切っていけ
記憶が正しければ任務中の戦闘は自前の旅人ではなかったよ
完全にお試し用のキャラになったから育成不要だよ。自前の旅人のLvは30だったけど、任務中は80になってたし装備・聖遺物も完全に別物だった。
返信サンクス、それを聞いてホッとした。リソース使わないでほんと良かったよ
なんなら自分は炎主使ってたけど戦闘に入ったらいきなり水主になってて脳が混乱した
えっ、自分炎主人公のままだったんだけどバグかな?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ラウマ引こうかどうか未だに悩んでるけどラウマ引いたらネフェルも引きたくなりそうだしイネファ引いちゃったからフリンズも多分引いた方がいいんだろうなと思うしもしかしたらヤフォダ、ファルカも必要になるんじゃないかと警戒してるしコロンビーナ用の石も残さなきゃならんし全員を引けるだけの石なんて無い…一体どうしたら…
カキンゴー…というのはさておき、見た目で引いてるのか性能で引いてるのか分からんが、困ったときはコイン投げて決めようぜ 表ならラウマ、裏ならフリンズ、コインが立ったら少女までガチャ禁だ!
最近はセット商法多いから考えてたらキリないね
金があまり無いと言う前提で未だに買うか悩んでいると思った程度の物は購入せずにスルーするのが良い
セット売りのきついとこだよなーエミリエ引いてキィニチ引いてない人は上手く使えているのだろうか…ラウマも開花系強化と割り切るには勿体無い天賦抱えてるから相方引きたいよね
燃焼妖怪はもちろん、岩風アタッカーと組ませても仕事するからいたらいたで便利よな。サブアタやサポは結構編成幅広い。逆にエミリエなしキィニチの方が息苦しいと思うわ(今回で言うイネファなしフリンズ、ラウマなしネフェル)
エスコフィエ無しスカーク。逆に言えばフリーナいなくてもタメ貼れたフォンテーヌは強かったってことか
まさにキィニチやスカークが該当するんだが、サブアタメインアタが同時実装の場合は環境水準の火力を分割して設計されてる可能性があって、メインアタだけ引くと思ったより火力が出ないって事態になりかねない
というかシトラリとエスコフィエが露骨すぎてな。今回のラウマもそうだけど水ばっかり耐性ダウンもらえるの可笑しい
エミリエはディシアとかと組ませて燃焼溶解させてるよ キィニチはお試しで自分には合ってないって思ったから引いてない
傀儡のセットは少女であります様に! 少女以外とセット売りは認めないぞっ!(少女はナドクライのキャラ全般と相性いい性能だと思うけど)
初回エミリエ引かなかったから復刻までエミリエなしキィニチ生活してた人からすると、エミリエは火力の面で言えばそりゃ欲しいんだけど、火力以外にエミリエじゃないといけない場面がないので別に息苦しさはなかったな。なんならエミリエ入りで組むと耐久が犠牲になりすぎることが多くて引いた今でも入れてないことが多い。エスコイネファみたいに火力以外の付加価値があるキャラだと欠けた時の損失でかそう
変な引き方してる自覚はあるけどサポーター兼サブアタッカーが好きだからエミリエ引いたけどキィニチいないし、シトラリ引いたけどマーヴィカいないし、エスコフィエ引いたけどスカークはいないよ。でも、シトラリ以外は会心系盛ればサブアタッカーとして優秀だから螺旋くらいなら困らなかったかな
↑私がいる・・・(エミリエ有キィニチ無、シトラリ有マーヴィカ無、エスコフィエ有スカーク無)。キャラデザや性格だけを見て引いたらこうなった。それぞれトーマムアラニ、宵宮夜蘭、モナ綾華と組んでる。
自分もシトラリいるけど、マーヴィカは引いてないな。マーヴィカは戦闘スタイルが好みじゃなかった。性能よりも自分のプレイスタイルやキャラは好みかどうかで引いてる。
バーバラ推しの自分はバーバラ開花パを強化する為に引いたよ!後悔なんて何もない!
泣いてる亡霊ってフリンズ引いたらどうにかできるタイプのやつなのかな
luna1でイネファの解像度が爆上がりした結果めちゃくちゃ欲しくなってる。絶対今回実装でもよかったてえ
この先ずっと同じ事が続くから新キャラは全員引いておいた方が良いぜ!
欲望は無限、財布は有限…
笠っちのこと?

フォンテーヌって言ってるんだから違うだろう セイモアのことかなと思ったけど(厳密には人形じゃないが)
フォンテーヌは飛行物禁止だから後者は笠っちじゃないか⋯ マシナリーとはまた違うしなんなんだろう?
いや飛行物云々じゃなく、放浪者はスメールだし 人形とは言ってるけどニュアンス的には「人造の知性体」みたいなことだろうし、セイモアじゃないかなって
あとカーブとか。□くなっちゃったけど
「フォンテーヌ(の町中)で(人型のマシナリーなら)見たけど…」って話じゃないのこれ?
ああ、そういう文脈だったっけこれ?
「記憶がないらしいからせめて出身地だけでも特定できないか」という流れからのシロネンの質問だったはず。
基本的にパイモンと旅人の認識は一致してるから、シロネンが言う「似たような人形」はイネファみたいな人型ロボットの事で、それに対して旅人は「(人型ロボットは)フォンテーヌで見たけど(記憶喪失は見たことない)」って会話の流れだね。
そうだったか、すまねぇ うろ覚えの記憶で答えるもんじゃなかったな
例外はあるけど、旅人は魔神任務で世界任務のできごとに言及することは基本的にないね
人形が記憶喪失のロボットを指してるならロボ犬(セイモアだっけ?)が最初そんなんだったような。
新キャラ育てたし、数年前に引いたニィロウ開花で遊んでみよう!と思ったけど、ニィロウ(開花も)使うの初めてでこういう試し切りってだれが適してるんだろ。
動きの確認がしたいだけなら秘境使うかなぁ。入るだけ入って特に受け取らず出てくる
ふわっとその辺の精鋭と取り巻きを倒してみたけど、豊穣開花って爆弾なんだな……と理解した。
今なら螺旋にいる魔偶三兄弟おすすめ。接待バフがえげつないから純粋なダメージ見たいときは向いてないが。あとシグルドの第2形態もいい
一回限りの秘境にもう一度行くのもいいよ。多数相手にしたい時は稲妻のモシリの殻(鶴観北の海上にポツンとあるやつ)やスメールピラミッド横のミラージュ祭場とか。
以前ここで、『ナドクライのファデュイ倒したときの「賢い…奴だ…」を聞いて自己肯定感が上がる』という話を見てから、俺もこのセリフで自己肯定感上がるようになった。これ書いてくれた旅人さんありがとね。
倒したら褒めてくれる敵って他にいるかな?いっぱい出して欲しい。
ナタの竜戦士が褒めて……というか讃えてくれたな
でも、賢い奴だの意味がよく分からんことない?教えて賢い奴!
戦略を組み立てるのが上手だな、という意味じゃない? (心海が魔神任務で初登場した時のムービーを思い出しながら)
なるほど。賢い…奴だ…。
(俺のような強き者を倒すべきと判断したお前は)賢い…奴だ
傀儡の部下だから論理的かつ完璧な防衛戦術で迎え撃ってるけどその上を行ったから「賢いやつ」なんじゃないか?
とりあえずここまで魔神任務で各キャラに満遍なく活躍場面が巡ってくるのは良いことだと思った。しいて言うならレリルが五大罪人のくせに情けなさすぎるって点とサンドローネがフリーナ以上にチョロインっぽいところかな
あと少女から淑女の話聞くと罪悪感マシマシになりそう。いやあいつ悪い奴だったけども代わりに博士が八つ裂きにされるべきだった
博士はちゃんと最後まで悪役してほしいな なんなら最後の最後でファデュイ裏切ったりしてほしい。状況好転しそうな場面で全部ちゃぶ台返しする役は必要だ
淑女を斬ったのは旅人でなく、雷電将軍なので…
個人的には傀儡ちゃん媚びてるわけでも情けないわけでもなしちょろいとは思わなんだが感じ方は人それぞれね。
最後は博士を実験設計局にお許し下さい!して終了
自分の中では傀儡はチョロインというか『できれば旅人と事を構えたくない』スタンスなんだろうなと思った。それも好意とかじゃなく時間と労力がかかるからといった理由で。 最初の顔合わせも「ここはファデュイの領域(旅人は余所者)」「無法地帯に秩序をもたらすために来た(悪事じゃないので邪魔する理由はない筈)」=『だから私達の邪魔をせず大人しくしてろ』って釘を刺しに来たのかなと。旅人の戦績から考えて直接戦闘は傀儡も相当被害受けるだろうし
スメール集録のすり抜けがアルハイゼン1、萃光2で書記官からの圧がヤバい
収録武器ですり抜け萃光1鍵1でどうしよっかって思った。ハイゼンいないし使ってる片手剣☆5ってスカークとフリーナと千織とニィロウでどいつも餅武器だから萃光の使いみちわからん
萃光は、通常攻撃で元素攻撃できるキャラを熟知会心ビルドにすれば誰でもある程度の火力が出せるようになる武器。最近だと完凸炎旅人のメインアタッカー武器に使われたりしてる
完凸旅人はナタのイベント片手剣(シールドで会心率上がる奴)を使ってるけどそっちよりも無凸萃光で良いんかな
言い忘れてたけど編成による。烈開花や溶解蒸発なら熟知が活きるから価値が高くなるけど、シュヴ過負荷とかだとそうでもないからどっこいどっこい
すり抜けで萃光出てる人多いんだな俺もそう。元々ハイゼン指定でお迎え済みだった俺はノーダメージだった。というか流石餅武器なだけあって萃光ハイゼンかっこいいな
ホラガイ団ってNPCでチラホラ出てくるけどプレイアブルで出てくれればまたちびっこが増えそうだよね、若干アイノが関係ありそうではあるんだけど
アイノは元ホラガイ団だぞ
もうそろそろ変わるけど今回のシアター酷くね? ウチの手持ちじゃどうしようも無くてハードの7幕で断念しなきゃいけなかった 元素制限下だとナタキャラ居ないとどうしようもないパピラに燃焼出来なきゃ話にならない龍像は無理無理カタツムリ
他人の完凸キャラを借りても駄目だったか
フレンドなんか居ねぇよ....
募集するだけなら無料だぞ。以前ここで「シアター用のフレンド募集」と書き込んだら10人は反応してくれたけど、そのうちの2〜3人くらいは完凸キャラまみれだった。それも嫌ならまぁうん…
要するに草キャラ足りないってことだろうけどつまり今のガチャを回せば解決する
素早くギミック解除できればシアターのボスくらい大抵のアタッカーでどうにかなるだろ……シャイニングブレス込みで火力が足りないならもうどうしようもないけどそんなことある?
さぁミル貝このメンツの少なさを....

これはかな椎茸
充実し過ぎだろマスターも余裕の面子じゃねえかというか逆にこれで何がどう苦戦するのか分からんぞ
これは手持ちの充実よりもキャラ選定やギミック対応可能キャラの知識不足と見た。ミミックは炎主人公1人でいけるとか、辛炎やアンバーや香菱あたりがヒット数多いからギミック対応力高いとか程度でも頭に入れれば変わりそう。ようつべとかでそのあたりのコツ解説見るのも手
通常重撃型煙緋は普通に強いぞ。夜蘭行秋トーマもしくはキララで組みあわせてけ
召使アンバーシャンリンナヒーダで溶岩もクリアできそう
パピーラもガミンベネット主人公フリーナでいけそう
シアターはもうキャラの引き次第だよなあ
主力は90達だけだし80はただレベル上げただけのヤツと単純に武器聖遺物突破素材が間に合って無いヤツの詰め合わせだから参加出来るだけなんよ だから残等ではある
シアターはシャイニングブレスゲーだぞ。育成は二の次
ブレスもちゃんと取ってるよ今使えるメンツと相性のいいのが来ないだけで
単に「星5の数」「キャラの引き」「ブレスゲー」って訳じゃなく、それぞれの総合力とシアターの攻略力の掛け算だと思ってる。主力以外のキャラは数合わせでいいとは言うものの、間に合わせでも武器聖遺物持たせて戦力化できてれば難易度は下がるよ
わたしのシアターは5までしかなかった
今期シアターの敵構成は一度もやったことないから知らないけど、最初にして最後のような気もする「シアターバフのかかったニィロウ」が見られなくなってしまうのは寂しい。別編成で使ってる胡桃行秋といいヌヴィと合わせて使うことの多い白朮といい今期はかなり恩恵があって楽しめたよ
無理なら出来る範囲で今回はここまでだと終わらせてるシアターはあくまでも原神の一部でしかないし、それに強いとわかっていても好みじゃなくて全く育ててないキャラはいるし2年目の紀行・空月のみだと☆5不足だしって
そもそもキャラ足りないせいでシアター挑戦権すら受けられない件
滅茶苦茶適当な装備と育成でマスタークリアしてる動画とかあるから参考にするといいよ。シアターは手持ちより攻略の組み立ての方が何倍も大事
てかシアターはまだどうでもいいけど軌跡だけは絶許案件 こんなん編成指定して難易度上げる意味あるのかってくらい無駄だと思った
ナヒの奇跡ですらクリアできない。なんでタルパに行秋投げるの?ってブチギレタイ
サポーター含めてリソース費やしてるんだから自前のパテでやらせて欲しい。未育成無凸星4とかいないほうがマシ・・・は冗談として誰が好き好んで使うよ
軌跡はメインキャラの育成も大事だけど、どれだけこのゲームを理解してるかのテストみたいなもんだと思ってるわ。ソロで放り出される綺良々とか普通どうすんだよこれってなるやつだし
今のところ全て取れてるけど、ナヒは行秋で中断耐性とダメージ軽減付けて他のキャラでスキル爆発回しながらナヒでスキル(子タルパ潰し)通常でペチペチやって草付与してれば終わった気がする。要は正解探しのゲーム。ただ相変わらず時間設定(今回追加の夜蘭とか)とか難度的に結構ギリギリな感じ。夜蘭の2ステージは弱点を露出させる為に花部位にチャージ狙い撃ちを積極的に当ててかないと間に合わないし。
パピラも龍像も完凸炎主人公やアンバー取れれば勝ち確だから手持ちより知識が大事やで
アンバー使える子だったのか!?
アンバーの爆発って付着もHit回数もかなり多いからね。爆発1発でフィールド龍像第一段階のゲージ2/3削り取るし、先に草付着しておけば燃焼と合わせて一気に削りきれる
自分はパピラは燃焼ナシで、シトラリの爆発で削ったよ
久しぶりに週ボスマルチ回ってみたら冒険ランク60の年金生活旅人ばっかりでだいぶ野良の難易度が下がってたなあ。ガチで苦戦する方が少ない気がする。あと、素材受け取らずにボス戦したいorお助けしたい人が一定数いる。ソロの方が柔らかいのでソロ安定の人は相変わらず行く必要ないけど、ソロで苦戦する人はマルチで助けを求めた方が楽かもね。
そういやマルチの調整もするとか言ってたよな。HPとか調整されたんかな
激ショボみずでっぽうを放つヌッさんがいたかと思えば、アペプを秒で消し炭にする暴走族マーヴィカがいたりして面白い()
幽境もそうだが、気分転換にマルチで周回したくなるときがある
暇な時にマルチの幽境マスターでキャリーしてるけど原神関係ない話題で盛り上がったりして楽しいぜ!
シンプルにマルチでわちゃわちゃするのが楽しいんよねぇ あとうちの子自慢を合法的にできる(ここ重要)
パハ島の浮島はマップに出ないからただのオブジェクトなんだろうけど、じゃあ鉄の塊や採れる植物置いてあるのは何なんだ
すり抜けて嘆いてた息災、現在エスコとイネファとイアンサで取り合い発生中。まあ実際は西風なり死闘なりあるからなんとかなるけど、何があるか分からんものやねえ...
最初期からミント槍呼ばわりされて馬鹿にされまくった天空も何だかんだでそれなりに使えるキャラ多くなったし本当何があるか分からんよね……
とはいえ武器特効自体は変わらず産廃でちょっと損した気分は残るなあ。あと誰に持たせても似合わずダサい
つまり昭心ちゃんや鐘の剣にもいつか居場所が
昭心は序盤は普通に強い定期。え?今?蒼紋の角盃と冷寂の音がね...鐘の剣はほら、フォンテの水中では全両手剣どころか全武器の中でも最強クラスだから...
無駄に出る弓蔵にもいつか出番がくるといいなぁ⋯(最近の弓キャラは重撃として扱うやつばかり)
こっちはちょうど幽境エクストラに弓蔵使ったばっかだわ……
振り回す時は空気を切り裂くるような感じがするあらゆるものを貫けそうな鋭い長槍にも使い道が・・・?
浮世の錠とかの攻撃力を売りにしてる奴は近年の基礎攻撃力674系にお株を奪われてしまってる感はあるけど・・・
最近は会心盛る手段多いから雇用先は増えてるよ。最適武器が無い場合の消極的理由だけど
すり抜けた息災を即採用とは
未だ役立たずの昭心はご傷心だな
そういえばナドクライにはデイリーアチーブとマルチ専用宝箱はないんかね?
ないな。どちらも不評だったと気づいたのかも
アチーブ要素なくすなら修練ポイントじゃなくタスク制のデイリーにすればいいのにな。そもそも今回は雑に作ってるのが丸わかりで、任務や宝箱のフラグ上書きして探索妨害してるんだよな・・・
修練ポイントは探索やりながらデイリー済ませたい要望に応えたものだから、ちょっと違うかな
銀月の庭にコロンビーナ滞在してたりナドクライ編のメインテーマが霜月の子エリアで流れたり、一応霜月の子が本編の最重要勢力なのか?
そりゃまあ月がメインテーマの国だし、情報的に月を巡ってファデュイもレリルも企んでるしな。ファルカもPVのセリフ通りに月のために来たのならそらもう役満よ
ナタにおける夜神、フォンテーヌにおける原始胎海、スメールにおける世界樹みたいな扱いっぽい
言われてみればそうかもね。ヒュペルボレイアの末裔だし。第三降臨者じゃないかって言われてる外来の旅の者と天の使いが恋に落ちた云々の舞台もヒュペルボレイアだね。そう思うとスネージナヤ前に神の心の元になった第三降臨者の話すすむかな
アヤックス全裸待機
あの考察当たってたら一部界隈の脳が破壊されてしまうんじゃ無いかと心配なんだが
11位にわざわざした理由にはなるので、当たってたら納得する
現状、執行官にした理由があれだと他にもそういう人いるだろうに何故って感じだし
でも霜月の子ってなんか……クソ因習村だよね……
因習村は鶴見じゃないか?神への供物に子供生贄にしたりさ霜月の子はそこまでじゃない。でも因習村的なオカルトな話は結構好き
ガチの因習村だったらラウマの月に関する話を大人しく聞かないだろうし、禁を破りまくったヴィーナは表に出てこれない姿にされてるよ…
糞因習村代表格は鶴見とスメールのあそこだろう
偽りの空とかいうフィルターが悪いよー
霜月の子は、500年前は色々あって因習村っぽいけど、アイラがだいぶ手を入れて正道に戻した感じかな
間を取って「話せばちゃんと理解してくれる因習村」って事でひとつ・・・
月を紡ぐ夜の歌に出てくる昔の方はかなり因習度高いな
過去の霜月の子は因習村というよりは欲や力に狂った感じのイメージでちょっと違う
後から最適武器が手に入って誰にも使われなくなった蒼翠の狩猟弓と万国諸海の図譜、果たして他に合うキャラは出てくるのか…折角Lv90にしたから使ってあげたいけど、祭礼と西風と一部鍛造武器が優秀なせいで出番がないっ
完全上位互換のリュートに食われたスメール鍛造法器くんのことも思い出してあげて下さい
横だがリュートは強すぎて色んな武器を食ったね。毎回このレベルの配布欲しいがこんなのばかり来ると武器ガチャ回して貰えないか。強すぎてリュート三本くらい欲しい
蒼翠タルタリヤでずっと使ってるわ
冬極も持ってるけど
蒼翠は吸引で落下ダメ出せたりする一芸だけで食っていける
蒼翠は星4縛り螺旋してる人からは絶妙に評価されてるよ
蒼翠、自分もタルタリヤに持たせてたけど天空弓引けてから誰も使い手が居らず…あと紀行武器って死闘チリュウ狼牙など他に重ねたい武器が多いからなかなか精錬進まないのも玉に瑕、弊ワットはヌヴィレット用の古祠の精錬がようやく終わったばかり…
ああいう研究施設には自爆装置がつきものだよなぁ、楽しみだな!
アイノの名前はアイノ←かわいい
クレーの名前はクレー、七七の名前は七七、ヨォーヨの名前はヨォーヨ
「クレーはね!クレーって言うんだよ!」「ヨォーヨは、ヨォーヨだよ」「ん・・・七七、キョンシーだ」って感じっぽくて七七ちゃんだけアイノちゃん構文使わなさそう。ヨォーヨも正直怪しいけど。クレーは言いそう、言ったまである
ハァッ…ア、アイノちゃん…かかかかっ…か、かわいいね…ハァハァ
アイノ・ハーイ
イネファの元素スキルの「ウィーンガション!」って感じの着地めっちゃ好きなんだが同士おらんか(語彙力) モーション制作班の中に確実にACとかそっち系の愛好家がおるだろ
『元素スキル、防衛モード起動します』 プロンニアのパンチのあとガション!も良い
ヤフォダの脳内劇場が始まる時に世界が静止するの、
何度も見てるとこの子ものすごく頭の回転が早いってことか?と思えてくる
気づいてしまったか ヤフォダちゃんは時間停止能力を持っているんだ
シトラリばあちゃんの後継者だわ
おかげでキャラが被ってしまってもいるけどね
やっぱ時間が止まってるレベルだよな。 風元素のヤフォダ・・・風神ウェンティ・・・イスタロト・・・ あっ!
このヤフォダを暗殺することはできん…。『シーフック団残党御一行様』はきさまにとどめを刺して全滅の最後というわけだな…
フリンズイネファエスコ等々アタッカー槍の在庫不足が深刻化してきた、あまり餅武器引かないから完凸死闘とフィヨルドくらいしかないし恒常武器は槍が一つも引けない
原型があればナド・クライ鍛造槍いいかも エスコには西風あたりで……
効率面の話をするなら基本的にはメインアタッカーならモチーフ武器も引くべき、無課金や微課金では全部引くのは不可能なので計画的に
鍛造か、もしくは紀行の死闘かフィヨルドで誤魔化し誤魔化しやってくしかない
イネファかビルギッタ、散らばったアイテム吸って一箇所にまとめてくれないかな…弊ワットには万葉がおらんねん…
実用性なくてもいいから吸引ほしいなぁ。あと試してないから分からないけど、多分未対応の落ち葉とか掃除する任務にも対応してほしい
新しく引いたキャラ多すぎて武器も聖遺物も天賦も本体Lvも中途半端なまま好感度ptに無理矢理組み込んでるけど、当初ダメージ3桁しか出せなかったのにじわじわ強くなってるのが日々実感できてちょっと嬉しくなってしまう、あと★5アタッカーあんまり引いてこなかったから育成途中なのにそこそこダメージ出ててビックリしちゃう
よわよわベビーが戦力に育っていく過程楽しいよね…今でこそ他のキャラで守りながら使えるけど、最初の1年くらいは疾風怒濤のアチーブも取れないくらい全員弱くて一生懸命だったなあ
ラウマにパイモン薦めたら断られた霜月の子のブランドに傷がつくからな……
聞こうかどうか迷ってたんだが万全の準備をということで一応聞きたい。空月の歌一幕でラウマと主人公が共闘して潜入する場面があると攻略サイトで知ったんだがこの時の主人公は育成したのをそのまま使わされる感じ? 一応今さっき水元素と共鳴して変更しては来たけど天賦レベル確認したら121でここからリソース消費して育てるの…? と思ってしまった
凸素材の記憶を使うのを忘れていた。天賦レベルはこれで154
お試しだったと思うがそもそも水主は雑魚機械相手ですら火力不足なので開花要員と割り切っていけ
記憶が正しければ任務中の戦闘は自前の旅人ではなかったよ
完全にお試し用のキャラになったから育成不要だよ。自前の旅人のLvは30だったけど、任務中は80になってたし装備・聖遺物も完全に別物だった。
返信サンクス、それを聞いてホッとした。リソース使わないでほんと良かったよ
なんなら自分は炎主使ってたけど戦闘に入ったらいきなり水主になってて脳が混乱した
えっ、自分炎主人公のままだったんだけどバグかな?