原神wiki

雑談/イネファ

1070 コメント
views

キャラクター「イネファ」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

waru_ichi
作成: 2025/06/23 (月) 19:31:32
通報 ...
418
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 09:51:18 a954b@49830

現状想像できる、イネファが最も輝ける場面はシアターな気がしてきた!水の誰と組んでも良い反応、手軽で使いやすいサブアタ性能、長くて硬いシールド…とランダム性高めのシステムに噛み合ってて、八重フィッシュ北斗辺りとは違った立ち位置になりそう

430
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 10:45:37 954f9@f558a >> 418

8月:雷、氷、風 9月:炎、水、草 9月は特別枠にイネファいるけどね

423
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 10:01:21 553f6@764f7

そういやダインの解説は無いのかしら?

429
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 10:36:35 b529d@dbe25 >> 423

1.少し遅れてるだけ。 2.お試しで動画が流れるようになったのでチュートリアル動画は廃止。(ダイン推し涙) 3.天賦説明「新月の時、さらなる祝福を得られるかもしれない…」ナドクライ限定効果があるので6.0で公開。 まぁ引けないキャラのチュートリアル出さないだろうし1か2か…

434
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 11:06:11 e008c@7cc55 >> 429

4.アイノが解説する予定だからネタバレ配慮でちょっと遅らせてる に賭けるぜ

436
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 11:19:29 fc5e7@c2f04 >> 429

マグロとかそーめんに流してるからもう出さないが答えだよ

428
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 10:31:01 49b42@be764

お手軽全体熟知バフもっと増えないかな~

431
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 10:46:54 60fc7@1ccd1 >> 428

星5教官聖遺物実装希望

432
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 10:47:25 cb3ac@9b08d

志が低い旅人だから(二大お荷物反応を抱えている)氷ではない属性の効果時間長いシールドってだけで何も考えず色んなPTに入れちゃってるわ。氷と違って雷アタッカーの邪魔にならないっていう特性は何とかして活かしたいな。

445
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 11:48:27 83e79@af4d9 >> 432

お荷物反応とか言い出すとシュヴと月感電で誤魔化してるだけで雷も自傷リスク有り×2(過負荷感電)と超電導と反応自体はあんまり良いもんじゃないけどね

473
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 13:52:37 cb3ac@9b08d >> 445

いやでもやっぱ他の反応の邪魔って観点では超伝導と凍結が群を抜いてると思うわ。

479
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 14:17:20 f59e1@5df41 >> 445

いうて超電導はそこまで邪魔する要素は少ないと思う。が、凍結はボスとか無効の敵に完全に無力なのと熟知が一切関係ないってのは…最悪仕方ないにしても他反応の邪魔をする氷砕きさんはどうにかして欲しい。

437
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 11:20:27 f9ebb@879bc

色合いや月と星のあしらい、本人がお世話ロボという点も含めて見守りの翼がよく似合う

439
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 11:30:20 a8305@9b3be >> 437

わかる、自分も見守りの翼にしてる。でも本音言うとマントが見たいから翼なしで飛んでほしい…アイノに相談したらジェットパックとか装着させてくれないかな

484
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 14:51:09 f9ebb@879bc >> 439

それいいなあ、せっかく純粋なロボだしホバー移動とかバーニアなんてのもどうですかねアイノさん…

438
削除されました
459
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 12:38:05 修正 60fc7@1ccd1 >> 438

340木主氏には、どんなところが使いやすくなったのかをもっと語ってほしかったな。雷電将軍の元素エネチャージでイネファが受ける恩恵を考えると爆発によるビルギッタの延長だろうから、その辺だったのだろうか?弊ワットでもヌヴィレットはいない&雷電将軍を活躍させられていない、と状況が似ているので。

467
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 13:07:01 修正 f59e1@5df41 >> 459

木主とは関係無いけど、雷電↔︎イネファのシナジー自体は薄いけど、フリーナを仲介すると水1でもフリーナ爆発を回しやすい&雷電にファントムを持たせられるから良い感じだなって思った(動画リンク)。好きなキャラで新しい編成組めるようになるのはほんと楽しい。

471
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 13:39:00 f9ebb@879bc >> 438

親切心とお節介10割で傍から見てた側の意見書くんだけど「同時使用わーい強い楽しー」だけだったら多分否定されてなかったし、なんなら今新しくその木立てても(雷電板の方がいいと思うけど)ほぼ否定されないと思うよ。

475
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 14:05:21 修正 f59e1@5df41 >> 471

例の枝だけど、言いたい事を全部言ってくれてありがとう。自分も強い言葉使ってしまったか…?と反省はしている。ぶっちゃけあの後クソムーブかまさなければ一言多くてアドバイスと否定の違いも分からない人なんだな程度の傷で済んだと思う…

480
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 14:26:34 fc5e7@c2f04 >> 471

まぁヌヴィ引き合いに出したのはあかんかったかもな。が、ここまでのことかね…ヌが強いのは自明すぎるからな…

440
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 11:30:27 a68d6@3899d

ヌヴィフリイネファで組みたいんだけどあと一人誰がいいかな?武器は順にモチ武器、鍵、護摩。万葉やジンが無難な気がするけどオススメあったら教えてほしい

446
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 11:51:57 83e79@af4d9 >> 440

その2人居るならどっちか使うのが無難じゃね?シロネンじゃ絵巻を水雷両方に発動するの面倒だし

448
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 12:08:33 f59e1@5df41 >> 440

シロネン持ってるならシロネンでも良いよ。イネファにダメバフしてもそんな影響無いんで絵巻は水だけ発動すれば良いし。なければ回復欲しいならジン、集敵欲しいなら万葉で良いと思う。

462
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 12:42:09 f730a@a4d08 >> 448

イネファが追撃してる中で水結晶作るの難しくないか?

465
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 12:55:49 修正 f59e1@5df41 >> 448

一応シールド張っていてもローテ次第では拾えない事はないけど、気になるならイネファスキル使う前にフリスキル→シロネンスキルにしとけば良いと思うよ。

451
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 12:16:39 2e07e@0672d >> 440

ヌヴィだけじゃ回復足りないしシロネンかな

447
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 11:53:41 216f6@be1a6

エスコスカークの流れ見た後だとイネファが半ば必須級になるアタッカーがいそうな気がしてならない

449
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 12:09:56 48fc0@6cbe2 >> 447

イネファが必須級になるアタッカーが来るとすれば、月感電でパワーアップするけど、自分では月感電を起こせないキャラになるけど、そんなキャラ実装するかなあ? 意地悪すぎる気がするんですよね。 私はイネファが最適になるアタッカーが来るとしても、イネファが必須級になるアタッカーは来ないと思います

455

書いた後に思ったんですが、そもそもエスコからのスカークがかなり意地悪だったので、また同じことしてくる可能性ありますね

453
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 12:18:58 f59e1@5df41 >> 447

イネファの固有1の追撃ですでにかなり強いから、「月感電反応によるダメージと見なされる」攻撃が主体になるキャラ来たらイネファの固有の反応基礎ダメアップとか1凸・餅はかなり強い効果になるんだよな。特に基礎ダメアップは実質別枠バフみたいなもんだから、もしそんなキャラが基礎ダメアップ持ってなければイネファ居るだけで14%丸々上がるようなもんだし。

460
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 12:38:26 修正 933cf@8c520 >> 453

そうなると新キャラはダメージバフが要らなくて攻撃熟知会心の3軸でステータス組む斬新な環境がやってくるな。月感電以外がまだ詳細不明だけど

461
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 12:41:50 修正 f59e1@5df41 >> 453

でも実際のとこ現状フリーナが過労死気味だし、ダメバフ不要のキャラが増えると入れやすいサポも割と多いから、そういう環境が来ても面白そうではある。スメールに近い感じかな。

466
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 12:56:03 f3329@dbe3c >> 447

月感電絡みの天賦を持ってる中断耐性低いアタッカーとかだとイネファは枠圧縮でかなりありがたい存在にはなりそう

450
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 12:16:05 71e10@1f3b1

雷電+夜蘭の打破の矢でランダムクエストのワニ狩り適正高そう…。夜蘭持ってないからわかんないけど

456
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 12:29:56 4630c@1af0e

プロスペクタードリル持たせてもいいですか?いいですよ。これ餅武器ですよね?そうですよ。

457
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 12:32:18 f59e1@5df41 >> 456

ダメバフが合わない?だってロボにドリルなんだぜ?合わない訳がねぇだろ!

458
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 12:34:29 f59e1@5df41 >> 457

ネタ抜きでいうと全元素バフなんでキャンディスと合わせたイネファ単独感電編成だとダメバフも活かせてちょっとお得。

463
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 12:45:40 bc712@39212

お試しで使った感じでこういう系のキャラを引いて後悔する事は原神であんまり無いと経験則で思ってるから引きてぇなぁ…。大体こういうキャラが何ヶ月後かに最適編成に必須みたいになってるの俺は知ってるんだからね!!

469
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 13:15:23 553f6@764f7 >> 463

「この敵のシールドは、月反応でなければ破壊するのは難しくなります」or「このボスは月反応を当て続けないと弱体化しません」ナドクライはどっちが来るかな?

472
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 13:49:43 a345d@8ce20 >> 469

いまのところ豊穣開花じゃないと駄目は来てないし星5による反応変化系必須は来ないと思うけどね。ナドクライキャラがすべて月反応持ち+星4配布数人実装済みとかなればわからんけども。

474
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 14:04:06 03a64@213fe >> 469

言うてその豊穣開花が実装されたのってスメールの時だから直近のナタまでの感覚で考えたら上記のどっちかが来るか?って思われても致し方ない部分はあるやろね

477
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 14:09:36 f59e1@5df41 >> 469

アルケーは正直空気だったけど、夜魂属性と特定元素必須ギミックはやりすぎなんだよな…。ギミック入れるにしても、中間かほんのり空気ぐらいのバランスで来てくれれば良いんだが。

482
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 14:44:13 f730a@a4d08 >> 469

やりすぎた結果「過剰な不安」がもはや死語と化してしまったのほんとしょうもない

487
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 15:21:10 bc712@39212 >> 469

まぁ…基本無料の運営型コンテンツで新キャラの性能インフレやら新キャラ優遇の環境やらはあって当たり前だからしゃーないね。原神はだいぶ頑張ってる方でしょ。

502
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 16:47:53 abb0c@10b8f >> 469

月反応トリガーよりも感電トリガー(月感電だと効果大)が来そう

534
名無しの旅人 2025/08/01 (金) 02:25:42 29e90@ba77b >> 469

原神でやり過ぎに感じるなら他のガチャゲー震えるぞ

478
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 14:12:29 c61b3@74918 >> 463

魔女会と執行官面子はさておき、ナドクライキャラは月の輪(だったよね)って名称だから、全員月反応あっても良いなーそれこそ、ナタも夜魂あったし
あとは、月反応の場合ギミック削り易いエネミーがそんなに出て来なければなお良し、ナタの夜魂個人的に好きじゃなかった

481
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 14:29:45 修正 f59e1@5df41 >> 478

ストーリー的に夜魂(夜国)の加護要素に重きを置きたいから結果的にナタ内に関しては特効性能になった、てのは仕方ないかなと思うんだけど、夜国の加護が受けられない秘境とか螺旋とかイベントでその仕様のままどころかステータス強化しただけのクソボス乱舞はやめて欲しかった。

483
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 14:48:33 fc5e7@c2f04 >> 478

ただなぁ。ナドクライキャラって実際どのくらい増えるのか?ファルカは当然モンドキャラだし、CV水樹奈々ちゃんのキャラはどうやらスメールの神の目っぽい?らしいし、ドゥリンくんはどうなるのかわからんし伝説意外とナドクライキャラっていないのかもしれない

485
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 15:06:05 4664c@cb9b5

新キャラだから取り敢えず確保したけど、痒い所に手が届く性能だし今後のキャラで強くなるのほぼ確実だし、モーションとかスキルエフェクトとか一々凝ってて楽しいね。コメ欄の雰囲気は…エスコもGW中はあの有様だったから今の時期なら仕方ないかな

486
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 15:16:12 72270@88596

フリーナ3凸してるから実用的ではないと思うんだけどイネファ/フリーナ/イファ/オロルンの感電パは結構楽しかったし今期の螺旋第12層後半も星9クリア出来たよ。あと白朮/カーヴェ/フリーナ/イネファの感電開花も楽しかった

488
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 15:25:35 553f6@764f7

あれ?もしかして通常攻撃の倍率メッチャ低い…?

490
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 15:53:07 60fc7@1ccd1 >> 488

特に3・4段目は掃除機だからな・・・。武器と比べると流石に劣る。

509
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 17:37:14 88a52@5e79d >> 488

倍率低いから余響4(攻撃攻撃会心)でキャンディス水付与ブンブンしてる(強くはない

489
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 15:49:23 071d3@4eb65

強いとか弱いとか主観的な気持ちばかりなのがよくない。wikiはヨイショするところでもアンチするところでもなく具体的な数字を知るところ。例えば全員無凸無餅の素の状態でマーヴィカの最適パーティとイネファの最適パーティではどっちが強くてDPSの差はどれくらいあるのか、そういう語り方をすればいい。

491
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 16:09:17 f59e1@5df41 >> 489

明らかにパーツ足りてない、というかパーツ側になりそうなイネファとパーツ出揃ってるマヴィ編成とかスカーク編成を早急に比較する必要は流石に無さそうだが…というか強い弱いの話をしてるのってごく一部じゃないか?

492
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 16:10:45 修正 f59e1@5df41 >> 491

そもそも他編成との比較するよか、このキャラとは相性が良い、悪い、こういう編成が組めるって話の方がキャラページとしては建設的では。雑談板なら分からなくもないが。

493
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 16:13:33 b0b88@62298 >> 489

むしろwikiでそんな比較いらんよ。イネファの編成内での比較なら良いけど

504
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 17:06:24 4664c@cb9b5 >> 489

それ全部自分で試すかシミュ回せば事足りるから、知りたいなら他人任せにせず自分から数字を出せば良いと思いますよ

506
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 17:15:52 71828@bc501 >> 489

最適の武器や遺物、相性のいいキャラがあればいい。他PTとの比較こそあなたが言っているヨイショとアンチだと思う。

494
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 16:21:59 f59e1@5df41

とりあえず雷雲消えるまでは(水雷両付着剥がれてから5秒間)2回確定で固有の月感電追撃出せるっての使って悪さ出来ないか試行錯誤してるが、雷元素耐性デバフは入れたいっての考えると思ったより選択肢が狭い。

495
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 16:22:13 12eb7@7297a

完凸がすごいしょぼく見えるんだけど、「月感電反応によるダメージと見なされる」ってとこがなんか重要だったり?

498
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 16:28:37 553f6@764f7 >> 495

ナドクライに入ってから超絶化けたりするかもしれん。夜魂バースト的なものが発動したり?

499
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 16:37:47 修正 19a77@fdd5a >> 495

反応ダメージバフ実装のフラグだと個人的に推測してる。それ以外だと、元素反応の回数依存ギミックをナドクライでも実装するからその対応が楽になるとかもあるかも

501
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 16:44:23 修正 f59e1@5df41 >> 495

>> 323でも言及されてる話なんだけど。自分でも計算してみると通常の月感電に掛かってない謎の係数3が掛かってるんだよね。場所的には蒸発とか溶解で1.5や2になる部分。だもんで、無凸無餅の自分のイネファで65%の追撃ですら3万ぐらい出てるんだけど、もし完凸効果にも係数が掛かるなら単純計算で6.25万ぐらいになるんよね。これに1凸効果だったり餅武器まで入れると9万ダメぐらいまで増えるんで、仮にビルギットの追撃間隔に合わせた4秒に1回でも9万ダメが生えてくる(20秒で45万)って考えると結構強い。

505
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 17:09:23 e0531@3c296 >> 495

5凸以下だと2秒に1回65%追撃、完凸だとそれプラス4秒に1回135%追撃が増える。つまり、追撃分の火力が実質2倍になる

507
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 17:17:57 修正 f59e1@6d776 >> 505

完凸餅アリだとしても20秒間に90万はシールド兼サブアタとしては中々にやってる方だな…もし6.0で適正聖遺物出て更に火力アップしたら相当化けるのでは。シールドと付着だけでも優秀だしすでにまぁまぁ火力出てるから無凸無餅で良いかと思ってたけど、数値で見ると凸したくなってきちゃう。

518
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 20:37:08 771ce@636dc >> 495

見なし月感電ダメージの要素は複数あるのに本人のバフ能力の対象外っぽいのはすごく気になる。新月の時?の追加効果とか他キャラの天賦とかでバフ対象になるんだろうか

497
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 16:25:17 85b20@c92cc

感電って2元素付着だから風キャラの翠緑で月感電の火力も上がるから編成には欲しいって思った。特に万葉

500
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 16:43:16 6452f@a55fb

無凸雷1編成でサブOPで上げるチャージ150じゃ全然足りないな。チャージ時計にするか、2ローテに1回と割り切るかどうか

503
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 16:51:29 f59e1@5df41 >> 500

爆発のダメージと熟知バフの影響って思ったより少ないから、シールド強度と固有の追撃月感電ダメージ下げるぐらいなら2ローテに1回で割り切った方が総火力は出やすいよ。

508
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 17:22:18 48fc0@c7216

このキャラ超開花での使用感ってどうですかね?もし良さそうならば雷電や忍を入れてる枠で代わりに使いたい。攻撃範囲どんな感じですかね

510
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 17:41:34 f59e1@cfad9 >> 508

範囲や挙動自体は悪くはないけど雷電や忍と比較すると攻撃間隔が2秒に1回なんで超開花主体にするなら雷電や忍の方が適してる。ただ、草原核の産出頻度が低い(2秒間に2個とかの)場合はイネファでも変わらない。なんで、水付着頻度を増やして開花数を意図的に下げる感電開花編成なんかには適してる(こんなの)。

511
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 17:45:45 42039@a55fb

完全に探索用の話だがチャスカだけで月感電が起こせるんだな。たぶん会心1人分換算なせいで大したダメージ見込めないが

512
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 18:35:59 e0531@3c296

星4風アタッカーと軒並み相性いいな。定期付着&熟知バフってのがそもそも風と噛み合ってるんだけど、風と雷にシールダー不足だったのを実感してる

513
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 19:07:02 f59e1@f29de >> 512

古のスクロ行秋北斗フィッシュルだとシールド不要レベル(被ダメ80%以上カット)だし今でも強いは強いんだけど、単純にイネファの固有の追加月感電が強いわ。

514
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 19:19:45 4dd74@45bce

通常攻撃で目が光るのいいな

516
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 19:57:13 52d7a@0587d >> 514

わかる そういうところどころの遊びで想像以上に獲得満足度高かった

515
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 19:47:35 修正 e9ebb@918c0

てきとうにつなぎの金メッキを揃えて強化したら会心ダメ120にチャージ170の逆なイネファが完成した、適正聖遺物って6.0から出るって考えて良いのかな?

517
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 20:27:17 f59e1@1a12b >> 515

最近の傾向としてバージョンの変わり目で新要素に合わせた聖遺物を出してるから可能性としては高いかなってぐらいだね。

519
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 20:59:07 93072@62be8

完凸ニィロウ月感電楽しい!楽しい!

522
名無しの旅人 2025/07/31 (木) 21:40:30 2d30a@5df41 >> 519

月感電ダメージめっちゃ出てるな。これ見てると餅欲しくなってくる。