原神wiki

参量物質変化器(雑談用)

318 コメント
views

参量物質変化器の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

testtest
作成: 2021/02/03 (水) 16:59:02
最終更新: 2023/09/21 (木) 20:51:07
通報 ...
100
スプレッドシート作った人 2021/02/19 (金) 21:45:33 1a625@1079f

アルゴリズム仮説:

  1. 各カテゴリから重複有りで5つ抽選して20%ずつ基準量を割当
     ・各カテゴリの抽選確率は入力によって変化する
     ・20%基準量はモラ20000, 経験値本12, 仕上げ鉱29, 属性宝石2, 天賦本4, 武器突破6
     ・属性宝石、天賦本、武器突破は基準量分は恐らく全て★2
  2. 経験値本は基準値からランダムで(各20%ごとに★3×0~1?)下振れ
  3. 属性宝石、天賦本、武器突破は基準値からランダムで★3×1個単位で上振れ

これで説明できない報告は以下の9つ(報告全体のおよそ0.5%):
c14: 魔鉱3良鉱9かつ武器の合計が3の倍数でないというかなりの例外
c19: 総量最低値。経験、鉱石、宝石、天賦のどれかの記載忘れ?
d40: 武器が全て★2ではなく★3だった?
d46: ★3天賦を1つ★2に誤入力した?
c37: 記入時に鉛丹x2を飛ばした?
c56: ★2抗争1を飛ばした、あるいはどれかの★2天賦の数値が1小さい?
d86: モラか鉱石の20%分を飛ばした?
d114: 大英雄0冒険家4という稀有な例(スクショつき)。入力が5種類もあることに関係があるかも?
d189: 魔鉱4だが良鉱が0という例外。良鉱9を書き忘れた?

101
スプレッドシート作った人 2021/02/19 (金) 22:27:28 1a625@1079f >> 100

仮説が正しいと仮定した場合の、異常報告の検知チャート

S=100*([モラ]/100000+ROUND10([経験値本])/60+[仕上げ鉱]/145+[属性宝石]/10+[天賦本]/20+[武器突破]/30)
(ROUND10は十の位への四捨五入)
として、

報酬アイテムが6種類 →yes→ 異常
↓no
[モラ]>100000 or [経験値本]>60 or [仕上げ鉱]>145 →yes→ 異常
↓no
0<[モラ]<20000 or 0<[経験値本]<10 or 0<[仕上げ鉱]<29 →yes→ 異常
↓no
S%5!=0 or (S<=110 and S!=100) →yes→ 異常
↓no
[属性宝石]/10100の値が 20n+30m(n,mは0以上の整数)の形で表せない →yes→ 異常
↓no
[天賦本]/20
100の値が 20n+15m(n,mは0以上の整数)の形で表せない →yes→ 異常
↓no
[武器突破]/30*100の値が 20n+10m(n,mは0以上の整数)の形で表せない →yes→ 異常
↓no
上3つについて、mが正のときに対応する獲得アイテムに★3がない →yes→ 異常かもしれない
↓no
同様に、m=0のときに対応する獲得アイテムに★3がある →yes→ 異常かもしれない
↓no
恐らく正常

102
スプレッドシート作った人 2021/02/19 (金) 22:35:32 1a625@1079f >> 101

すみません、訂正です
・ROUND10ではなくROUND12です(最も近い12の倍数にする)
・一部のアスタリスクが斜体指定と解釈されちゃってますね
 「[属性宝石]/10100」の10と100の間、「[天賦本]/20100」の20と100の間にアスタリスク(乗算記号)が入ります

103
名無しの旅人 2021/02/20 (土) 05:36:21 1a625@1079f >> 100

検証まとめの「変換アルゴリズムと価値基準」項に異常値判定以外の部分をまとめました。
それと訂正ですが、反例は約0.5%ではなく約5%でした。
なお、9個の反例は全て一旦検索結果から除外しています。自分の報告だという方がいればご確認いただけると嬉しいです。

104
名無しの旅人 2021/02/20 (土) 13:47:09 ad629@7619a

0,0,29,0,11,18で135%が出たけど、武器突破の枠が2つ上振れたってことか。「抽選されたカテゴリについて」というより単位量の抽選ごと?

105
スプレッドシート作った人 2021/02/20 (土) 16:05:00 1a625@1079f >> 104

その場合、一次出力が0,0,29,0,8,12、天賦が1つ武器突破2つ上振れです
確かに、単位量ごとの抽選と考えた方が自然そうですね(抽選回数以上に上振れてる例がないか要確認ですが)

108
スプレッドシート作った人 2021/02/20 (土) 16:55:28 1a625@1079f >> 104

これ、「単位量ごとに確率で★3一つ」が経験値本の下振れにも当てはまるとすると、c12(経験値本10はこれだけ)は異常値かも……?

106
スプレッドシート作った人 2021/02/20 (土) 16:07:52 1a625@1079f

「報告」シートの右端に異常値検出器を置きました。

107
スプレッドシート作った人 2021/02/20 (土) 16:39:27 1a625@1079f >> 106

画像・動画ソースのない報告について、これで異常値と判断された場合は一旦除外し、報告者のソース提示を待つという形でどうでしょうか

116
名無しの旅人 2021/02/23 (火) 12:44:24 3494f@66241 >> 107

異常がたくさん出るようなら仮設を変える感じでしょうか、良いと思います。

117
スプシ作った人 2021/02/23 (火) 22:02:59 1a625@1079f >> 107

異常がたくさん出るか、信頼できるソースつきの反例が1つでも出たら再考ですね。
一応d114(大英雄0冒険家4)がそうなんですが、「右端にカーソルを持っていき、左に戻して冒険家の位置で止めてスクショ」で再現できそうな気がしています。
しかしこれを考慮に入れるとスクショソースは「アイテムが6種類以下」or「左端がモラで右端が一粒」のものしか信頼できなくなるので、一旦保留しています。

109
スプレッドシート作った人 2021/02/20 (土) 17:30:29 1a625@1079f

各四分位数が0かどうかを基準に、入力カテゴリごとの変換傾向をまとめました。
植物と鉱石以外のカテゴリ分けを再考する必要がありそうな気がします

110
スプレッドシート作った人 2021/02/21 (日) 08:47:05 1a625@1079f

・異常値の判定に「上振れ・下振れは20%単位量ごとに★3ひとつの増減」「上振れ前の宝石・天賦本・武器突破は全て★2」を加え、まとめました。
・それに伴って変換アルゴリズムをまとめ直しました。
・新しく異常値と判断されたものを確認したところ、コメントフォームからの転記ミスがいくつか見つかったので修正しました。
・異常値と判定されたらソースを再確認し、それでも正しければソースと共に報告するよう注意書きを加えました。

111
スプシ作った人 2021/02/23 (火) 05:11:16 1a625@1079f

上振れ・下振れの確率を考えていました。経験値本については抽選ごとに25%で下振れと考えると実測値に沿いますが、それ以外は2回以上抽選された時に上振れ確率の逆転があり、抽選回数によって確率が変動している可能性があります(画像参照)
画像1

112
スプシ作った人 2021/02/23 (火) 06:02:58 1a625@1079f >> 111

一応宝石については「一回目の抽選で上振れしなかった場合、二回目の抽選で上振れする確率が75%になる」と仮定すると実測値に合致したりしますが、天賦本や武器突破はそんなこともないですね
もうちょっとサンプル数が欲しいところです

115
名無しの旅人 2021/02/23 (火) 12:26:13 3494f@66241 >> 111

面白いですわ、検証おつです。知識不足でよくわからないけどもうちょっと見てみよう

113
名無しの旅人 2021/02/23 (火) 06:05:50 c3f8c@2a0e9

凄い、とても参考になります。ありがとう。よく分からないからミント突っ込めばいいや…の気持ちがワクワクに変わった。

114
名無しの旅人 2021/02/23 (火) 11:28:58 379ef@8c008

どうやら、入れた元素と世界ランクは報酬と関係なさそうかな? みんなランク高杉て参考にならん

118
名無しの旅人 2021/02/24 (水) 13:10:33 3494f@66241

スプシ作者の人に聞きたいんだけど、この条件で変換したサンプルが欲しいとかあるんでしょうか?今日は鉱石でやってみたけど希望があれば来週から埋めていきます。

119
名無しの旅人 2021/02/24 (水) 14:08:06 c3f8c@4b56e >> 118

上の表見る限り動物系と鉱石系がサンプル数少ないかな?

121
名無しの旅人 2021/02/24 (水) 16:23:14 3494f@66241 >> 119

よく見ると鉱石動物が赤文字で書かれてますね。無言の主張!というわけで来週も動物か鉱石やってみます。

127
名無しの旅人 2021/02/24 (水) 23:24:22 79329@19f52 >> 119

今週の変換前にふとこのページ見に来たら鉱石のデータが足りないらしいとのことで夜泊石150の結果を書いておいた 期待通りの模様

150
名無しの旅人 2021/02/28 (日) 23:27:19 a0b5f@50f12 >> 119

夜泊余ってたから報告協力です。見た感じWR関係なさそうだが低いんで参考にならないかも

122
スプシ作った人 2021/02/24 (水) 21:04:05 1a625@1079f >> 118

ありがとうございます。サンプル数が少ないものの中でも、他の同カテゴリ入力と比べて傾向が異なりそうなもの(つまり別カテゴリ、新カテゴリに属している可能性があるもの)だと嬉しいかもです
具体的には矢先系と刀系で、今の所6例ほどしかないものの魔物素材の中でこれらだけ仕上げ鉱と属性宝石に偏っており、石珀等と同じ鉱石カテゴリの可能性があります

123
スプシ作った人 2021/02/24 (水) 21:18:04 1a625@1079f >> 122

あと絵巻系ですね、これは植物カテゴリの可能性あり(実際、素材的に本になりそうですよね)

128
名無しの旅人 2021/02/25 (木) 01:19:45 3494f@66241 >> 122

なるほどモブのドロップの中でも差が出ると面白いですね…鉱石系は150集めるのが難しめなので、いずれ矢じり等で代用できる可能性もあると考えたら調べる価値ありそうです。

120
名無しの旅人 2021/02/24 (水) 14:21:44 ec51d@6100c

サンプル提供の協力はしたいけどモラ本出にくくて武器強化素材出やすいっぽいのを週1のチャンスでやりたくはないな...

124
名無しの旅人 2021/02/24 (水) 21:32:38 c6240@a9af3

関係ないけど、これ管理してる人すごい頭良さそうで尊敬してしまうな。これからも出来る限り協力したい

125
名無しの旅人 2021/02/24 (水) 21:40:16 6b0d3@b4254 >> 124

こんな散らばった情報から関連性を見出だすんだもんな。多少の消費なら喜んでやるよ

126
名無しの旅人 2021/02/24 (水) 22:00:29 379ef@8c008

還元できない素材があるのが歯がゆい 鉄の塊とか「紙の繊維」とかぶち込みたい

129
名無しの旅人 2021/02/25 (木) 17:27:44 5ea61@45f24

変化器に元素付着するんだし与えた元素反応の種類も出来上がるアイテムに関わってたりとかするのかねぇ?  鉱石系入れて溶解反応からの岩で結晶化したら貰える仕上げ鉱増えたりしないかな

130
スプシ作った人 2021/02/25 (木) 19:00:46 1a625@1079f

現在そこそこの確度で分かっていることをまとめました。
入力カテゴリを「植物・紙」「鉱物・鍛造物」「岩石・動物」の3種類にしている理由は「単一入力別平均値」シートでカテゴリフィルタをかけると分かっていただけると思います。

131
スプシ作った人 2021/02/25 (木) 19:26:09 1a625@1079f >> 130

画像1画像2画像3スクショです

132
スプシ作った人 2021/02/25 (木) 19:54:44 1a625@1079f

仮説:抽選確率は「モラ・経験値本・仕上げ鉱から38%枠1つ」「属性宝石・天賦本・武器突破から30%枠1つ」「他は8%」
属性宝石・天賦本・武器突破だけ上振れするのは基礎確率が低いからかも?(じゃあ経験値本の下振れは何なんだという話ですが)
画像1

133
名無しの旅人 2021/02/25 (木) 21:01:48 ff389@b91f3

乙です。これは凄い…できる限り協力します。

134
スプシ作った人 2021/02/25 (木) 22:49:36 1a625@1079f

ご協力いただいている皆さん、ありがとうございます。
サンプル数増やしたいとは言っていますが、7つ上の方の仰る通り何度も試行錯誤できるようなものでもないので、遠慮せず好きなもの入れてくださいね。

135
スプシ作った人 2021/02/26 (金) 01:34:33 1a625@1079f

スプシの動作軽量化のため、例外値検出器を軽量版に差し替えます(これまで検証中扱いだった「上振れは全て★3」を前提条件に加え、重めの関数で無理やり方程式を解いていた部分をなくします)。
伴って、一時的に閲覧シート等の表示に不具合が出ることが予想されます。ご了承ください。

136
スプシ作った人 2021/02/26 (金) 01:36:26 1a625@1079f >> 135

完了次第ここに報告します

137
スプシ作った人 2021/02/26 (金) 02:14:22 1a625@1079f >> 135

完了しました

138
スプシ作った人 2021/02/26 (金) 03:08:21 1a625@1079f

要検証事項:植物・紙カテゴリ、岩元素だけ入れた場合と炎元素だけ入れた場合で傾向に差がある?

139
スプシ作った人 2021/02/26 (金) 03:09:08 1a625@1079f >> 138

スクショ貼り忘れ 画像1画像2

143
名無しの旅人 2021/02/27 (土) 20:23:23 d34d6@66241 >> 138

面白い、属性宝石だけが関係するかと思ったらそうでもないのね…今後も属性単体データがミントに集まりそうなので期待。

140
名無しの旅人 2021/02/26 (金) 20:00:37 12465@e8d47

スクロールできず左側しか分からなかった…。種類だけ言うと、占いの絵巻で経験値本、属性石、天賦本が出ました。

141
スプシ作った人 2021/02/27 (土) 01:33:50 1a625@1079f

各カテゴリについて「特定元素のみを入れた場合の抽選回数の平均値」を入力別平均値シートで閲覧可能になりました。
元素一種類だけの報告が案外少なくサンプル数が心許ないですが、傾向があるようなないような……
来週は緑が濃い目のところを狙ってみてはいかがでしょうか。
画像1

146
名無しの旅人 2021/02/28 (日) 11:25:21 0697d@8454b >> 141

鉱物、鍛造物の雷のみが報告0ということでいいのかな?それなら今度の水曜は矢先で雷のみを試してみよう

142
名無しの旅人 2021/02/27 (土) 14:06:40 3983d@5178b

スクロール失敗して右側が記録出来ませんでしたが、占いの絵巻とその上位素材との混合で武器素材と天賦本のみが出ました(モラ・経験値・宝石なし)世界レベルは5、キャラはバーバラです画像1画像2

144
名無しの旅人 2021/02/27 (土) 20:24:17 d34d6@66241 >> 142

めちゃレアな事例かも?

145
スプシ作った人 2021/02/28 (日) 06:50:26 1a625@1079f >> 142

植物・紙カテゴリの入力で天賦本が3回・武器突破が2回抽選される確率がおよそ0.15%(他カテゴリ含め前例なし)、そこから上振れ2回入る確率がおよそ6.25%なので合わせておよそ0.0094%ですね(すごい)

153
報告者 2021/03/01 (月) 08:15:57 3983d@2cf46 >> 142

レアケースだったんですね…スクロール失敗が惜しまれます

147
名無しの旅人 2021/02/28 (日) 11:40:39 3e475@0f2bc

うげ…間違ってスプシの共有設定変えてしまったかもしれません。申し訳ない

148
スプシ作った人 2021/02/28 (日) 14:25:40 1a625@1079f >> 147

戻しましたー これ誰でも変えられるんですね……

149
スプシ作った人 2021/02/28 (日) 21:16:23 1a625@1079f

各入力アイテムのカテゴリ対応表を作りました。報告数で信頼度をランク付けしています。

152
名無しの旅人 2021/03/01 (月) 06:37:46 d34d6@66241 >> 149

お疲れさまです。信頼度のランク付けは入力別平均値のシートでしょうか?

155
スプシ作った人 2021/03/02 (火) 01:34:42 1a625@1079f >> 152

はい、入力別平均値シート内一番左の「単一入力別平均値」の表で各アイテムの報告数を見て、wikiの「変化傾向」の項内に折りたたんで入れてあります。

151
スプシ作った人 2021/03/01 (月) 04:24:50 1a625@1079f

報告シートが一部荒らされていたので復元し、既存の報告を全て保護しました