原神wiki

雑談/楓原万葉 / 3302

3331 コメント
views
7 フォロー
3302
名無しの旅人 2025/04/23 (水) 04:40:10 修正 3e7a1@46424 >> 3301

提案ありがとうございます。全体の方向性は良いと思います。いくつか気になったところだけ挙げさせてください。
①冒頭説明文「武器効果についてもそれ故に最優の効果は無く」は「それ故に武器効果についても最優の効果は無く」の方が自然な気がします。
②鉄蜂と東花坊時雨は完凸時は採用しないと思われる(キャラ完凸させる人が他★4武器完凸もしくは★5武器を持っていない可能性は低く、それらの武器と比べ採用する理由もかなり薄い)のと、記述内容も他参照であればメイン運用の説明は無くしてもいいのでは。
③西風剣の冒頭、元素爆発を連発というのはパーティ全体にかかっていると思うので同じ意味の文言は残しておいた方がいいと思います。

通報 ...
  • 3303
    名無しの旅人 2025/04/23 (水) 19:58:53 修正 e37b1@c30b7 >> 3302

    ありがとうございます。
    ①は修正。
    ③については、各武器説明の頭に目的を書く様にしてみました。どうですかね?
    あと③のスタイルなら、聖遺物欄同様に折り畳んでも良いかもしれません。
    とりあえず土曜日まで待つ事とします。ご意見あると助かります。

    ②については少し難しく、というのも完凸アタッカー向けの星5武器を確保しようとすると再録時期に基本的にズレが出来るので、蒼古を取らずに武器待ちとなる事があるんですよね…
    自分の場合は2.8完凸の蒼古取らず霧切待ち→3.4萃光まで鉄蜂を使用。蒼古を手に入れたのも3.7萃光同時ピックアップの際の萃光R5のおまけだったり…

    完凸向け星5武器待ち用選択肢として紀行武器入れておくのも1つの手ですが、待ってる間に聖遺物厳選すると、萃光や霧切の武器OP会心ダメなんでステータスかみ合わないんですよね…

  • 3304
    名無しの旅人 2025/04/24 (木) 08:26:30 e37b1@5d006 >> 3302

    とりあえず聖遺物欄同様に詳細全体を折り畳みしてみました。(比較用に折り畳み前も下に記載)
    こちらの方がすっきりして良さそうに見えます。

  • 3305
    名無しの旅人 2025/04/24 (木) 16:12:25 3e7a1@46424 >> 3302

    ③いいですね。武器は聖遺物と違って最適が無いので…複数挙げるなら蒼古とサイフォスの2択かなとは思いますが、サイフォスの入手難易度も高いですし分量多いので全部一律で閉じててもいいと思います。
    ②についても理解しました。蒼古も無い、かつ適した限定武器入手までブランクがある可能性があり、その間は熟知メイン持たせてた方がいいってことですね。あまり想像できていなかったパターンでした。今は載ってないですが有楽や赦罪もある程度使えることを考えると紀行完凸できるまでにどれかは引けると思いますし、メイン火力武器の方は増やさず鉄蜂などの記載を残しておきましょう。行数などまだ余裕ありそうですし。

  • 3306
    名無しの旅人 2025/04/27 (日) 05:28:42 859ca@0ae2e >> 3302

    修正後から土曜日まで特になさそうでしたので、武器欄の更新を行いました。
    ご意見ありがとうございました。