原神wiki

雑談/神里綾華

3914 コメント
views

神里綾華の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2021/07/20 (火) 14:21:11
最終更新: 2021/07/21 (水) 20:20:32
通報 ...
2165
名無しの旅人 2022/04/27 (水) 14:06:09 d24bd@408b7

間違えて2凸しちゃえばセーフ

2166
名無しの旅人 2022/04/27 (水) 14:17:15 3c28e@946dc

ア゛!(往生堂に請求する音)

2168
名無しの旅人 2022/04/27 (水) 20:57:45 3928f@61614

綾香のダッシュや泳ぎ状態がリングメニュー開閉で維持できなくなってて不便だなぁって思ったら3月末辺りからなのね。ずっとボタン抑えておくの面倒だから残しといて欲しかった…。

2169
名無しの旅人 2022/04/27 (水) 22:29:22 513d4@2466d

元素付与状態だと木斬れないんだな

2172
名無しの旅人 2022/04/28 (木) 11:34:34 3d07c@1ae6e >> 2169

すべてのキャラクターがそうだね。物理攻撃じゃないと気が斬れない…ワンチャンエウルアの爆発なら…?

2175
名無しの旅人 2022/04/29 (金) 18:03:17 3081f@97aff >> 2172

元素攻撃は叩けないっぽいんだけど、なぜか綾人のスキルは通常攻撃→スキル連撃(途中まで可)の順で攻撃すると叩ける。トーマはスキル単体で叩ける

2174
名無しの旅人 2022/04/29 (金) 17:51:45 9d3d8@455bc

申鶴完凸・綾華無凸ならしめ縄4普通にありだな。氷風も効果が優秀だからすでに厳選できてるなら乗り換えるほどでは無いだろうけど

2176
名無しの旅人 2022/04/29 (金) 18:23:13 db63a@56110 >> 2174

完凸申鶴さんがいるってだけでもうどっちゃでもええ感

2177
名無しの旅人 2022/04/29 (金) 19:17:49 59a25@36ea4 >> 2174

むしろ厳選できてる氷風なら厳選済みからしめ縄乗り換えたら弱くなると思う。氷風2セットの氷バフ15+率40をしめ縄の攻撃18とダメ50で取り返せなくね? 申鶴完凸までいっててダメバフ枠の万葉霧切がないって言うパターンは相当珍しいと思うし。

2178
名無しの旅人 2022/04/29 (金) 21:15:19 9d3d8@455bc >> 2177

氷風は敵との相性で使いにくかったりするからそこはしめ縄の利点だと思ってる。相性悪い敵には他キャラ使えって話ではあるけど氷無効以外にはどこでも綾華使いたいならしめ縄悪くないんじゃないかなってね

2181
名無しの旅人 2022/04/29 (金) 23:27:35 8d609@ac499 >> 2177

それこそ多少のダメバフ捨てて剣闘士か氷風2の方が。剣闘士4セットと比較して20の差なら爆発回した方がね

2186
名無しの旅人 2022/04/30 (土) 09:40:22 a2183@cc1b8 >> 2177

鶴完凸綾華無凸でやってるけどぶっちゃけ4セット効果無し共鳴無しになる敵(直近だと2.4の11層下雷音とか)だろうと素の率40%氷風で薙ぎ倒せるからな…それこそ氷スライムフライム氷無相すら綾華で捻り潰したいとかでなきゃ乗り換える意味は薄そう

2188
名無しの旅人 2022/04/30 (土) 14:31:34 a9343@36ea4 >> 2177

物がそろってると、正直申鶴バフを考慮したうえで万葉や霧切準備できてるなら聖遺物のダメバフ35%より氷元素付与だけの会心率20%ですらこっちいいなっていう場面も多いからなぁ。しめ縄に乗り換えるメリットは基本的になくて、相当厳選が甘い氷風から、偶然にも絶縁の副産物でスコア50レベルのが複数手に入った時くらいだと思う。

2182
名無しの旅人 2022/04/30 (土) 02:10:44 修正 2c3c7@9835e

117%のチャージ効率が前提として、同じ氷風ダメージ冠でサブが攻撃13%とチャージ効率11%だとどっちが良いと思う?他を弄ってチャージ稼げとか掘り直せというのは辛いので勘弁してください

2183
名無しの旅人 2022/04/30 (土) 02:55:17 4b3b8@9bb18 >> 2182

共鳴ロサリアなら攻撃、それ以外なら他弄ってチャージ稼ぐ

2184
名無しの旅人 2022/04/30 (土) 03:25:18 0b3c3@9835e >> 2183

丁度共鳴相手がロサリアなのでよかった、攻撃装備させておきます

2187
名無しの旅人 2022/04/30 (土) 10:09:39 修正 6b0d6@b4d3f

この機に晴れて完凸までしたんだけど、サブウェポンのスキル重撃の火力が高くなったお陰でサブアタッカー適正に磨きがかかったように感じる。スキルダッシュ6凸重撃だけして氷粒子回収しながら退場、爆発貯まったら撃つって動きがコンパクトかつ高火力で良い

2190
名無しの旅人 2022/04/30 (土) 19:12:54 2d30a@65055 >> 2187

綾華完凸は純粋にアタッカー性能伸びるから強いよね。ただダメバフ扱いだから磐岩から霧切に変えた時に思ったより伸びが少なく感じた。

2191
名無しの旅人 2022/05/01 (日) 02:14:48 d24bd@408b7 >> 2190

申鶴バフあるとダメバフあるなしで天地の差だけどね

2192
名無しの旅人 2022/05/01 (日) 03:25:09 75b41@bca9c

綾華3凸したから爆発の火力にめっちゃ驚いたわ。2凸以上完凸未満の人に聞きたいんやが聖遺物って氷風4か氷風2剣闘士2が多いのかな?スキル重撃がそこまで落ちる感じしないし、爆発バンバン回せる絶縁4でもいいかなって思ってる。ちなみにパーティは申鶴、ロサリア、鍾離と使ってる正直凍結いらん

2194
名無しの旅人 2022/05/01 (日) 07:38:29 4b3b8@9bb18 >> 2192

波乱結緑じゃなければ凸数関係なく圧倒的に火力が伸びやすい氷風4一択。敵凍らせて拘束しないと爆発の玉抜けてどんどん遠くに行くから鍾離抜いて風と水入れて凍結構成にすると更に強いよ。

2198
名無しの旅人 2022/05/01 (日) 10:59:07 修正 6b0d6@b4d3f >> 2192

武器は霧切固定で、汎用の氷2剣2、凍結用の氷4、サブアタ運用の絶縁4って感じで複数用意しようと思ってるよ。絶縁4じゃなくて氷2剣2に天目精錬5とかも考えたけど、天目だと戦闘開始から最低2回はスキル打たないといけなくて、そのスタートアップの遅さがネックに感じたので絶縁4用意する事にした

2199
名無しの旅人 2022/05/01 (日) 11:58:10 a9343@36ea4 >> 2192

ロサリアで会心補助するより凍結できる水キャラ、特に回復を担当できる心海や金箔モナ入れたほうが楽+安定感がある+氷風4セットで会心率が5%以上高くできるともろもろついてくるんだよね。総合的にみても綾華の通常重撃って全体DPSの25%以上を担当することが多いから、個人的には「絶縁は氷風完成してないならアリ」くらいの感覚。PT全体の完成度が高まれば高まるほど綾華って総合的に何やらせても強いからなぁ。

2202
名無しの旅人 2022/05/01 (日) 14:22:32 75b41@bca9c >> 2192

木主だけど凍結パだとやっぱ火力はだいぶ変わってくるみたいだね。ロサリアいれてるのはただスキル爆発のモーションが好きで氷3だと爆発ガンガン回せて気持ちええんやわ。氷風4の凍結パの場合爆発って結構回せる感じ?

2203
名無しの旅人 2022/05/01 (日) 14:54:02 4b3b8@9bb18 >> 2202

西風ロサリアいると余裕で回る

2206
名無しの旅人 2022/05/01 (日) 17:06:11 59a25@36ea4 >> 2202

ロサリアが無し!っていってるわけじゃないから誤解させたらすまん。好きとか楽しいならむしろ使うべきだし、ロサリアそのものも十分強い性能してるよ。氷風4の綾華+氷キャラ1の凍結パでも爆発は全く問題なく回る。当然チャージ0じゃなくて、サブOPでチャージ初期値〜1回伸びくらいでつけて140あたり目指すと良いバランス。

2193
名無しの旅人 2022/05/01 (日) 06:42:55 6586e@727d1

頑張って2凸したけどすごく戦いやすくなった。特に1凸はなんか数値が小さいから実感できないかなと思ったけど、立ち回りとの噛み合いが良くなって確実に効いてるのが実感できる。粒子回収に有利になるのはもちろんだけど、スキルで吹き飛ばされた敵が体勢立て直して囲んできたってのをダッシュで脱出するのではなくて、またスキルで吹き飛ばして体勢崩すみたいなイメージに近くなる。綾香使っててなんか10秒の体感時間が妙に長く感じてる人には1凸お勧め

2195
名無しの旅人 2022/05/01 (日) 07:52:23 4b3b8@9bb18 >> 2193

1凸は殴り続けて約1.2秒短縮だから実際はかなり微妙だと思う。凍結ルーティン中にスキル撃てる回数増えないし綾華で8~9秒近く殴り続ける状況も基本無いから1凸恩恵はかなり薄いというかほぼ無い。ってのが最近まで1凸運用した感想。無凸で止めるか2凸した方がいい。

2205
名無しの旅人 2022/05/01 (日) 15:50:51 2d30a@65055 >> 2195

結構前のコメントにもあるけど殴りっぱなし(通常4段重撃コンボとか)だと3秒弱は短縮するよ。まぁ、今のメタだと使っても通常1段重撃ぐらいで通常4段重撃コンボとか完凸申鶴とかでないと滅多に使わないから1凸だけだと勿体ない気がするのは確か。逆に完凸の恩恵は大きくなった。

2207

ごめんね。まだフィールド探索でヒルチャールも一撃確殺できないから綾香出ずっぱりなんよね……。螺旋でキャラ揃ってて頻繁にキャラくるくるするってのなら確かに要らなそう

2197
名無しの旅人 2022/05/01 (日) 09:17:28 8d609@ac499 >> 2193

特に強いのが4凸、そしてそこまでやったなら完凸まで欲しくなるという卑劣なホヨバの罠

2237
名無しの旅人 2022/05/07 (土) 07:13:09 修正 178da@7e087 >> 2197

流石に完凸は趣味じゃない?なお申鶴バフ

2238
名無しの旅人 2022/05/07 (土) 08:46:33 8d609@ac499 >> 2197

うん4凸に比べると趣味寄りだと思う。 でもさ…4凸まで行ったら欲しくならない…?

2196
名無しの旅人 2022/05/01 (日) 08:45:00 fc54c@d873c

螺旋も西風絶縁アヤカちゃんで余裕だな!

2200
名無しの旅人 2022/05/01 (日) 12:16:07 5c26c@d3a1b

ダッシュのスタミナの減りが少ないのは段差に弱いからなのかね

2208
名無しの旅人 2022/05/02 (月) 10:46:06 9d3d8@455bc >> 2200

バニーポップやら連続ダッシュ(二連続の制限にひっかかからないペースで)の小技が使えなくて平地だと持続力・速度で他キャラに劣るから?公式で上記のテクが仕様かバグか明言されてないけど

2204
名無しの旅人 2022/05/01 (日) 15:02:58 2e584@b9477

次バージョン延期とのことで4→完凸、専用エフェクトで満足感あるなぁ

2214
名無しの旅人 2022/05/04 (水) 04:04:05 2d30a@65055 >> 2204

欲を言えば舞う花びらがまんま桜色じゃなくて氷っぽい色が良かったなぁって思うけど十分カッコいいよね。

2209
名無しの旅人 2022/05/02 (月) 12:29:33 75c24@c70f0

天賦は通常→爆発→スキルで上げていけばいい感じですか?

2210
名無しの旅人 2022/05/02 (月) 15:05:53 067c0@b8088 >> 2209

基本的に爆発が一番大きなダメージソースなので、優先順位をつけるなら爆発→通常→スキルが良いかと思います

2211
名無しの旅人 2022/05/03 (火) 02:57:55 708ae@d8f81 >> 2209

物理型でつかうなら。雷型なら↑の人が言ってる順番

2212
名無しの旅人 2022/05/03 (火) 03:27:46 cc8eb@21730 >> 2211

多分刻晴のページと間違えてませんか?

2213
名無しの旅人 2022/05/03 (火) 10:08:23 708ae@d8f81 >> 2211

あれ?刻晴のアイコン押したと思ってたわ笑申し訳ない...

2215
名無しの旅人 2022/05/04 (水) 04:27:05 6705d@8bbaa

延期決まったし防御デバフは今後も欲しいなぁと思って4凸してしまった。これからもたくさんお世話になりますよお嬢。

2223
名無しの旅人 2022/05/05 (木) 22:05:58 8d609@ac499 >> 2215

PT総火力が1.2倍になるようなもんだから完凸効果より強いと思う、まぁ完凸は4凸も兼ねてるからさらに強さが跳ね上がるわけだが…

2216
名無しの旅人 2022/05/05 (木) 08:41:26 adf96@8d2ec

爆発に謎の吸引効果あるの気のせい?シールド割ったアビスの魔術師があらぬ方向に飛んで行ったり、ドロップもふわって浮いたりする

2217
名無しの旅人 2022/05/05 (木) 11:59:30 59a25@36ea4 >> 2216

万葉でスキル使ってから爆発してる説

2218
名無しの旅人 2022/05/05 (木) 12:41:08 59a25@36ea4

お嬢、ピック240日!(ネタ)
実際はアプデ目処たつまでなのでご安心を

2219
名無しの旅人 2022/05/05 (木) 19:19:06 8536d@0cbad >> 2218

綾華がずっとピックアップされるのは最高の初心者救済という。稼働率全キャラでトップだから240日で凸できるだけしたいわ。

2235
名無しの旅人 2022/05/07 (土) 03:06:40 5d8cf@02c0c >> 2219

探索で役立つから腐らないし早く稲妻行こうってなるからそういう意味でも初心者にはオススメできるかも

2236
名無しの旅人 2022/05/07 (土) 07:11:40 178da@7e087 >> 2219

配布のバーバラと組ませれば回復しながらずっと凍結できるんだから弱いわけない。なお氷アビス

2239
名無しの旅人 2022/05/07 (土) 09:41:59 620b9@400d6 >> 2219

そもそも難易度高いゲームじゃないし星5アタッカーなら誰でも序盤無双できるからなぁ…綾華が最高と言えるほど序盤は他の星5と差があるとは思えない

2240
名無しの旅人 2022/05/07 (土) 12:21:02 cb015@d7747 >> 2219

綾華実装当時、星5いないまま世界ランク低い状態で稲妻入って、綾華引けてから楽しくなったから経験上で初心者にオススメしたいキャラ。そもそも終了時期と次復刻されるのいつになるか分からないし初心者でも引いておいて損しないキャラだと思う。

2243
名無しの旅人 2022/05/07 (土) 13:25:54 bc755@54dd4 >> 2219

気に入らない意見があるとすぐエアプとか言うやついるよな。聖遺物や凍結パじゃなくても強いとか言い出したら星5なら誰でもいいって話になるじゃねえか。原神に初心者向けじゃねえキャラなんてほとんどいないよ

2246
名無しの旅人 2022/05/07 (土) 13:56:50 0594a@0b1e5 >> 2219

つまり僅かな初心者向けじゃないキャラの中に神里綾華がいるってことですか?ベネシャンと組ませて溶解させてもよいと思うのですが、それは上級者向けに含まれるのかな

2249
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 00:52:30 6586e@727d1 >> 2219

上級者までは行かんと思うけど、初心者は組み合わせて頻繁にキャラチェンしながら殴る人あんまりいないんじゃない?ギミック解除用に4人編成するけど戦闘では一人、二人だけ育ててずっと出てる戦い方になると思う。俺は凍結だけはすぐ覚えたけど、反応を溶解蒸発みたいな火力上げに使い始めたのはかなり慣れた後だった

2250
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 01:05:06 修正 4987f@4aa5b >> 2219

アタッカーの中でも、時限じゃなく、自前で元素付与出来るから単体かつ聖遺物や武器が揃ってなくても火力が出しやすく、遠距離キャラじゃないからそこそこ耐久もあり、スキルCTも短めで、スキル爆発共に癖もない綾華は、キャラチェンせずに出ずっぱりで使うのにも使いやすいと思うんだけど。配布ヒーラーのバーバラとも回復、凍結、スタミナ消費でかなり相性良いし。逆に綾華が(育成面以外で)初心者向けのキャラじゃなきゃ、誰が初心者向けなんだよと思う。

2252
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 05:01:07 6586e@727d1 >> 2219

多分前提条件が、「初心者でも扱いが容易なキャラ」と「初心者が引いて苦手属性以外そのキャラ一本でずっと使えるキャラ」で考えてる人がいるから議論になってるだけじゃない?前者だけなら刻晴でもジンでもディルックでもいいかなとなる。

2253
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 05:16:46 6586e@727d1 >> 2219

ごめんちょっと補足しておくとキャラチェンは加味しちゃうと初心者向けと離れていく気がするから突っ込んだだけで綾香が初心者向けってのは否定してない。ただ、綾香の操作部分だけでの初心者向け部分は他キャラでも代用可能だから、今のガチャが引き時という根拠が、火力が物足りなくなってくるころにもそれに応えられるキャラとしての面も加味して言ってるんじゃない?と思った。(その点で議論すれば多分それほど議論にならないのでは?)

2224
名無しの旅人 2022/05/06 (金) 15:23:34 3e590@7a0fd >> 2218

Just Ayaka.

2226
名無しの旅人 2022/05/06 (金) 17:38:43 db63a@d601c >> 2224

ayaka.chrをゴミ箱に入れるんだ!!

2220
名無しの旅人 2022/05/05 (木) 19:32:09 407f0@a166f

うーむ延長されたし6凸しちまうかなあ。ただ、おそらく次万葉だからチャンスと見て石貯めるのも良いなあ

2232
名無しの旅人 2022/05/07 (土) 00:38:29 0e012@f4496

漸く綾華当てられたけど武器星4だと黒剣か天目どっちにしたら

2233
名無しの旅人 2022/05/07 (土) 00:40:13 db63a@d601c >> 2232

過去コメントさかのぼってみてね。色々意見あるから。

2234
名無しの旅人 2022/05/07 (土) 00:58:17 68cdb@b05bb >> 2232

俺も延長記念ガチャしたら計画になく出てくれて悩んでるわ。黒剣はお兄様が持ってるし天目は鍛冶してすらないし遺物も用意してない。今考えてるのは同時に使わんだろう甘雨用の氷風4セットに幾つか凸れる天目を持たせて会心さぼってゲージ回し優先かなぁ。武器ガチャはちょっと怖いし……

2241
名無しの旅人 2022/05/07 (土) 13:09:44 59a25@36ea4 >> 2232

基本天目でいいよ。ただし凍結できない相手の場合は氷風の率低下と爆発がやや不安定になる面から黒剣の方が強くなりやすい。

2242
名無しの旅人 2022/05/07 (土) 13:25:30 3292b@9775e >> 2232

もう凸黒剣レベル90を持ってる&まだ天目を製造すらしてなくて原型も余裕がないって場合は黒剣でも。そうじゃないなら天目作るのがまあ丸いよね。螺旋にあんまり行かずにフィールドメインで雑魚と戦うのにいちいち毎回爆発なんか撃たない!凍結も毎回させたりしない!って場合も理論値より黒剣優勢になる。  あと一見あんまり向いてなさそうでも☆5片手は蒼古風鷹剣以外全部黒剣天目より強くなるはずだからなんか持ってるならそれでもいいってところは覚えておいてもいいかも。

2244
名無しの旅人 2022/05/07 (土) 13:39:47 0e012@cc0b2 >> 2242

天目完凸させたから持たせてるんだけどそう言うことならベネットに持たせてる天空取って綾華に持たせた方が良いのかな?

2245
名無しの旅人 2022/05/07 (土) 13:49:30 3292b@9775e >> 2242

天空は普通に強く使える武器だからアリである…上で天空はベネットが持ってるのが一番輝く武器でもあるからベネットに持たせてて天目完凸もう持ってるなら基本そのままでいいんじゃないかな…? ベネットの武器が浮いちゃう方が問題だと思うし

2247
名無しの旅人 2022/05/07 (土) 14:50:04 9b12a@65055 >> 2232

両方使ってるけどダメージ期待値はほぼ同じだし手持ちの聖遺物(会心率高くてチャージ低いなら天目、逆なら黒剣)と相談しながら使っていてしっくり来る方持てば良い、ぐらいの差なんよね。見た目は圧倒的に天目だけど。

2248
名無しの旅人 2022/05/07 (土) 19:20:51 b8d98@63b53 >> 2232

黒剣はおまけのHP回復が意外に便利なんで一度試してみてほしい。編成次第では無用だけど・・・

2254
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 07:04:36 68cdb@b05bb >> 2232

天空もあるけど原型が10個くらい余ってたから天目にしたわ。毎wave爆発してほしいぞ

2256
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 12:10:02 6b0d6@b4d3f >> 2232

綾華は全攻撃手段の中でも爆発のDPS割合が一番高いので、天目で爆発の回転を早くするのが強くはある。ただスタックを爆発前に貯めないといけなくてある程度立ち回りが制限されるので、実際に使ってみないと使用感を判断できない面はある。何も考えずにブンブン振りたいなら黒剣の方がいいし、戦略的に戦いたいなら天目って感じ。

2251
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 02:37:17 773b6@9f378

ガチャ延長ってことでうっかり綾華完凸&霧切ゲットしたけどこの場合装備で神鶴万心やるときは一発重撃してから爆発するのがええんかな

2255
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 11:15:24 cc659@0fb98 >> 2251

綾華完凸+申鶴完凸で運用してるけど、即落ちしないボスなら通常+重撃うってからやってる。動き回る敵なら通常+元素爆発。結局火力過多すぎてその敵がどの時点で死亡するか次第だと思う。ぶっちゃけ爆発が強すぎて生発動で死ぬ敵多いから、申鶴のバフさえいれず単発でうったりしてる。最近は元素爆発強すぎて螺旋の少し硬い敵が複数でるところは、申鶴バフ消費もったいないからあえて使わない選択肢さえあると思ってる。

2257
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 12:37:01 修正 6b0d6@b4d3f >> 2251

6凸重撃でダメージを出したいならその立ち回りでいいと思うけど、ダメージの時間効率で言えば爆発打ってからスキル出して粒子回収しつつ爆発の回転上げた方が良い。ただ、現環境で6凸綾華をダメージ効率優先で動かしても受け止めてくれる硬い敵がいないので、好きな立ち回りでいいっていうのが個人的な結論・・・

2259
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 18:36:50 773b6@9f378 >> 2257

申鶴まだ3凸だしとりま通常1回ふってから爆発する感じで運用するかなthx

2258
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 18:30:22 修正 0e012@d4564

綾華使う度に思うんだけど性能もりもり過ぎない?重撃は射程範囲に入ってる敵全員に当たるとかちょっとダッシュしただけで攻撃が氷元素に変化するとか稲妻のちょっとした海渡りもガイアや船に頼らなくても良くなるし爆発も強いしで隙が無さすぎる気がしてこれ以上の氷元素アタッカー(特に氷元素法器)が出てくる気がしないんだけど…

2260
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 20:17:18 98e04@f9407 >> 2258

凸とか固有天賦がちゃんと上手く乗ってるあたりキャラ作りに慣れてきてる感はある

2262
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 22:11:24 4987f@4aa5b >> 2260

慣れてきたどころか、綾華はリリース前のオープンβ組だからその辺は最初期のキャラなんだぜ……

2265
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 23:00:08 0e012@d4564 >> 2260

とするとインフレとかじゃなく初期キャラ特有の壊れ調整で実装しちゃったのかね?

2266
名無しの旅人 2022/05/09 (月) 03:13:51 6cefe@9c8ce >> 2260

綾華の凸・固有天賦はベータのものから大分変更されてるから、その手の慣れやバランス感覚を踏まえた上で最初期に作られたキャラへの思い入れ等もあって盛り気味にされてるんだと思う。やっぱつっよw

2267
名無しの旅人 2022/05/09 (月) 05:00:25 6586e@727d1 >> 2260

爆発が貫通しないのは風主人公と旦那の爆発がボスにあんまりヒットしないのを学習した感がある

2261
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 20:51:40 d982d@b7d7e >> 2258

正直、「いいの…?無凸でこんな無双ぶちかましていいのォ…?」って思いながら使ってるとこは結構ある程度には完成度高い構成だと思う

2263
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 22:33:55 59a25@36ea4 >> 2258

モナダッシュ系の特徴だけど、連続したダッシュにCTがないのも何気にヤバい。近接キャラでダッシュ2回後の僅かな制限は相手の攻撃がズレつつ発生すると無敵フレーム作れなくて焦ることがあるけど、綾華はそれがない上にダッシュ擦るだけでスタミナも微回復するからマジでフレーム回避めちゃ強。

2264
名無しの旅人 2022/05/08 (日) 22:45:53 407f0@1a0c6 >> 2263

若陀龍王の氷爆撃を嘲笑うようにすり抜けられるのが結構楽しかったりする

2298
名無しの旅人 2022/05/12 (木) 21:34:02 00d87@41a15 >> 2258

甘雨も操作が難しい以外は似たようなもんだし、普通に同等のアタッカーが実装される可能性はあると思うぞ。

2268
名無しの旅人 2022/05/10 (火) 04:09:46 6586e@727d1

氷風率53ダメ174だけどチャージ時計も武器も使ってないのにチャージ157のすぐ爆発しちゃうお嬢(語弊)出来た。実戦だとすごく使いやすいから妥協するならここらのラインかな?

2297
名無しの旅人 2022/05/12 (木) 21:25:18 00d87@41a15 >> 2268

理想は会心45以下でそのぶんダメ欲しいけどチャージそれだけ盛れてるなら十分

2269
名無しの旅人 2022/05/10 (火) 10:45:49 81adb@b1cd2

結緑持ち氷風4セットで率ダメ57/200まで盛れたから厳選終わりでいいかなと思ったけど、天目の似合い度が神過ぎて持ち替えようかと思っちゃう・・・

2270
名無しの旅人 2022/05/10 (火) 17:24:49 963aa@1e83c

70レベル、生ぬるい聖遺物、セット効果氷風2セット、無凸90黒剣だけどコンスタントにダメージ出せるね。フィールドなら十分すぎる。スキルと潜航通常だけでいいのも良。

2271
名無しの旅人 2022/05/10 (火) 17:36:08 2cb8f@adc46

凍結パーツの万葉ココミ申鶴一切持ってないのに我慢できず引いちまった、凍結以外で強い編成ないかな?

2272
名無しの旅人 2022/05/10 (火) 17:43:34 8d609@ac499 >> 2271

綾華行秋ディオナに風1でもええんよ

2284
名無しの旅人 2022/05/11 (水) 15:29:46 513d4@2466d >> 2271

綾華行秋ロサリア早袖で運用してるけど快適ですわよ

2292
名無しの旅人 2022/05/11 (水) 23:10:39 6cefe@fffe0 >> 2271

凍結以外は適性無いよ綾華。万葉ココミ鶴に拘らずに氷2水1風1で組めばメンツ適当でも大抵強く活躍するからおすすめ

2347
名無しの旅人 2022/05/13 (金) 13:19:21 59a25@36ea4 >> 2271

まずは行秋と組み合わせて便利さを体感してから「凍結以外にするか」考えるのが一番おすすめしたい。凍結じゃなくても翠緑かけてむんって重撃してれば雑に強いところあるけど。

2273
名無しの旅人 2022/05/11 (水) 00:52:24 41121@47b2c

こうPU期間長いと祈願回すか揺らいでしまうな、あと30連もすれば2凸になるんだけど両サイドに小さい元素爆発が出てもあんまりヒットしないんじゃないかと思って迷う 理想的に当たればそりゃ凄いんだろうけど

2274
名無しの旅人 2022/05/11 (水) 01:50:11 6586e@727d1 >> 2273

余り調整しなくても結構当たるよ。対雑魚敵乱戦もすり抜けてった小窓が周りの敵を結構削るというか元の威力が高いからヒルチャールや宝盗団位なら溶ける

2289
名無しの旅人 2022/05/11 (水) 17:40:03 3379a@74d0a >> 2274

凸したけどやっぱり使いにくいなと感じたな ついででロサリアが完凸したのでまあ回して後悔はしてないけど。アビス詠唱者みたいな縦長ほっそり敵増やされたら活かせなさそう

2294
名無しの旅人 2022/05/12 (木) 05:14:32 6586e@727d1 >> 2274

なんだかすまんね。多分全部当たらなくって勿体ないと考えてるか、今まで当たらなかった相手に当たってお得と考えてるかの違いだと思うけど、リアルマネーが絡むと難しい……