原神wiki

雑談/神里綾華

3914 コメント
views

神里綾華の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2021/07/20 (火) 14:21:11
最終更新: 2021/07/21 (水) 20:20:32
通報 ...
2039
名無しの旅人 2022/04/21 (木) 22:06:52 2c3c7@0a832

無凸天目前提で螺旋での初手の動きってスキル→爆発でいいのか、スキル3回→爆発で少しでもチャージ稼ぐかどちらがいいんだろう

2040
名無しの旅人 2022/04/21 (木) 22:41:21 修正 98e04@f9407 >> 2039

後者は初手20秒無駄にすることになるぞ 無凸ならエネルギー12の差にしかならんし他のキャラから粒子回した方がいい

2041
名無しの旅人 2022/04/21 (木) 23:10:24 2c3c7@0a832 >> 2040

すまん無凸というのは綾華の話だ、まあ1凸で多少スキルCT減らしたとしてもさっさと爆発した方がいいよな

2063
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 12:20:29 修正 b7668@1f7b6 >> 2040

クールタイムで見ると爆発1回分ダメージ損するのももちろんそうなんだけど綾華のスキルは1回で粒子4~5個生成だから元チャ100%のままだとしてもスキル1回でエネルギー12~15貯まるのに対して天目は確定12だからスタックのために2回分の粒子を捨てるほうがもったいないので爆発は溜まってれば即爆発、スキルも上がってたらスキル→粒子を受け取る前に爆発でいいと思う

2044
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 02:34:33 ed0a7@4a483

綾華に霧切似合わない気がする…餅武器なんだよねこれ

2045
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 02:57:20 6cefe@4456a >> 2044

性能面と外観デザイン面での話を混ぜるな

2046
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 03:55:42 ed0a7@4a483 >> 2045

外観の話しかしてないけど

2056
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 10:38:27 fe230@1b656 >> 2045

2049
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 06:43:27 e0ec0@80b31 >> 2044

「モチーフ武器」が何を指すかによるな。性能が噛み合ってるからと言って必ずしも外観までそうとは限らないし、逆もしかり。>> 1889のツリーにもあるけど、見た目やストーリーで似合うものはモチーフ武器、性能面で相性のいい武器は最適武器って呼び分けるのがいいと思うわ

2050
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 07:45:39 59a25@36ea4 >> 2044

お祭と屋台を友達とめぐることに憧れた綾華の心象風景、霧切DX

2051
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 08:38:56 修正 97bc7@139d9 >> 2044

そもそも「モチーフ武器」てのはプレイヤー側の解釈・暗黙の了解的なモノで、公式的にはただ同時期に実装される性能的に噛み合いのある武器、つまり見た目がキャラモチーフとは限らない。霧切は稲妻(雷神)シリーズであって見た目的には神里綾華モチーフ武器ではない。万葉と蒼古とかがかなり分かりやすい例。

2052
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 10:27:19 af801@74a38 >> 2051

僕は同時期に実装で性能面において相性が良ければ「持ち」武器で、明らかにキャラ全体を意識してれば「モチ」武器と呼んでいるんだ!(チラ裏)

2085
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 00:18:15 db63a@47912 >> 2051

うちは綾華さんのモチに興味があります。

2053
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 10:32:00 f600a@934fd >> 2044

宵宮と飛雷もそうだね タルタリヤなんかは復刻時にモチーフが来たけど綾華は来なかったな

2061
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 12:04:14 eb98c@985fe >> 2044

モチーフの本来の意味から考えると、霧切は雷電をモチーフにした武器だよなぁ。同時期に出た最適武器をモチーフ武器って言う風潮になってるけどね。

2062
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 12:09:12 db63a@47912 >> 2044

まぁ雷電将軍が握ったほうが似合うわね。

2073
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 15:08:40 bc5f2@8a999 >> 2044

実際、霧切・飛雷・草薙・不滅は稲妻モチーフが正しいだろうし。あれ、赤角…

2095
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 15:06:29 98e04@f9407 >> 2044

もともと綾華に関係のある武器じゃないからそりゃまあ…

2047
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 06:13:53 14383@09572

波乱+完凸申鶴で遊んでみたけどこれめちゃくちゃ強い。霧切に比べて発動条件ゆるい所が申鶴スキルでお手頃バフにすごく噛み合う。これが綾華の1番強い使い方かもしれない・・・

2055
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 10:34:58 修正 f600a@934fd >> 2047

完凸申鶴+綾華の組み合わせの時点で屈指の壊れ性能なので、もはや何しても強いだろ

2057
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 10:41:57 2d30a@65055 >> 2047

そこまでやるなら綾華完凸して重撃のが良さそう

2058
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 11:20:15 eb98c@985fe >> 2057

波乱完凸する金で綾華完凸できるなら、、ね

2059
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 11:32:06 178da@7e087 >> 2057

武器完凸のが2割くらい安いだけだからそんな大差ないでしょ。

2060
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 11:52:47 eb98c@985fe >> 2057

よく見たら木主の波乱が完凸とも限らんし、無凸波乱or完凸綾華なら前者じゃないかな

2065
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 12:44:17 37055@03a62 >> 2057

武器完凸とキャラ完凸の期待値はほぼ同じですよー

2066
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 12:45:55 8d609@70ac0 >> 2057

つまり使いまわせる武器完凸はコスパが良かった…? 自分は無凸運用しかしていないが

2069
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 13:28:40 7f25f@7e087 >> 2057

命定値実装前はほぼ同額だったけど実装後は武器の方が2割ほど安くなった

2074
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 15:10:34 bc5f2@8a999 >> 2057

ガチャ排出の期待値は武器の方が良くても、綾華と武器どちらか完凸って考えたら圧倒的に綾華でしょう。

2075
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 15:26:02 f3c1a@5be1a >> 2057

そもそも波乱のバフは重撃には適用されないから通常ブンブンしろ

2091
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 12:35:09 37055@01456 >> 2057

あ、命定値実装後は武器完凸の方が安いのか、ごめんケロ

2080
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 19:47:00 14383@09572 >> 2047

初めはモチ武器の霧切握ってたけど、敵の沸きや配置など戦いの流れ次第では爆発キープしつつ通常や重撃振ってる時間が割とあって、その時霧切は1重しか効果発動してないんだよねー

2064
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 12:32:19 e6091@36897

綾華の氷共鳴の相方に悩んでいます。綾華自体は1凸で武器は完凸天目、候補としては完凸ロサリア、無凸終焉甘雨、4凸ディオナあたりがいるのですが、どれがいいんでしょう...。

2067
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 12:51:14 eb98c@985fe >> 2064

モナウェンティと使うなら甘雨、心海と使うならロサリアですかね。天目だと爆発溜まりやすいのと凍結だとそんなに回復要らない(心海、金箔モナで足りる)のでディオナはちょっと微妙ですね。

2071
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 13:48:35 e6091@36897 >> 2067

ありがとうございます。心海おりゃんの民なので甘雨で運用してみます!

2068
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 13:28:17 11cbf@cd55a

モナも心海もないから行秋入れるしかないんだけど、攻撃力バフの枠が無くて困ってます。氷共鳴捨ててベネット入れるしか無いかな?なんかおすすめのキャラやビルドありますか?

2070
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 13:45:47 21753@f0b04 >> 2068

旧貴族ディオナとか?

2072
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 13:49:12 067c0@de440 >> 2068

粒子生成と凍結補助も得意な旧貴族ロサリア便利ですよ。ベネットも完凸していなければスキル爆発の瞬間に凍結解除するだけなので悪くないと思います。末路があれば早柚ちゃんに持たせてバフデバフ回復を任せるのも良いと思います。あとは龍殺しバーバラなんかもお手軽かと。

2076
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 16:26:56 b99ee@1db1b >> 2068

旧貴族、千岩、ベネット、龍殺し(法器キャラ)が攻撃盛れる手段になるけど木主の手持ちだと旧貴族ロサリア(ディオナ)、ベネット、龍殺し(バーバラ)辺りが現実的か。神里と行秋と風とあと1人ってことなら自分だったらベネット入れるな…C6してたら面倒だし全部元素バラバラだけど回復力と攻撃力バフと粒子生成が優秀だし、綾華凍結パって綾華をどれだけ強化して爆発打たせるかだから一瞬凍結解除するデメリットを飲んでも採用する価値が高いので

2084
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 00:09:20 3d07c@1ae6e >> 2068

行秋入れて氷風4で凍結殴り主体にするのにベネット入れるのは意味がわからなくない?旧貴族千岩持たせればいいだけだと思うけど。心海がいないなら万葉行秋(旧貴族)ディオナあたりが一番きれいに収まる思うよ。ディオナが回復、氷共鳴、凍ってないときのためのシールドがうまくまとまってる

2077
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 17:07:33 d24bd@408b7

神鶴万心の綾華は元素チャージどれくらい盛ったらCT毎に爆発回る?

2078
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 17:16:17 a1819@f04be >> 2077

敵によってかなり左右されるけどCT毎に回すなら160ぐらい欲しいんじゃないかなぁ。それでも回らない相手もいるし130ぐらいで余裕で回る相手もいる。どこに焦点を合わせるかかな。

2079
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 17:53:45 2d30a@65055 >> 2077

チャージ170%だと結構余裕持って回る。

2081
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 20:36:50 b99ee@1db1b >> 2077

80族でメインアタッカーは150あれば回るらしいから60あれば充分じゃない?

2086
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 03:01:14 dcf3b@06d61

フィンドニールで全然良いのでない難民、いつになったら絶縁から氷風に切り替えできるのかわからず。もう絶縁でいいんじゃないかとくじけそうになる。

2087
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 05:36:49 ed0a7@1ff87 >> 2086

綾華につける氷風を厳選し終えれば綾華がつけてる絶縁を他のキャラに回せる。つまり氷風厳選は実質絶縁厳選でもある。だからフィンドニールを回すといい。

2088
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 11:46:50 16986@06d61 >> 2087

オッス頑張ります

2089
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 11:47:42 022de@359dc

つなぎ聖遺物の相談です。氷風が一つもないので剣闘士4セットを検討しているのですが4セット効果は霰歩後の属性乗った通常攻撃にも適用されるのでしょうか、乗るのなら今の旧貴族4よりは自分のプレイスタイルに合うと感じています。ここでしめ縄4セットを用意できない程度には絶縁の厳選がまだまだなのでしばらく氷風に通えそうにないです。

2090
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 12:31:22 a92ed@1112e >> 2089

自分で試せばいいと思います

2092
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 12:53:39 修正 0594a@0b1e5 >> 2089

適用される。重撃にはもちろん書かれていないので適用されないので注意
というか神里綾華の固有天賦ですでに通常攻撃のバフあるからね

2093
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 13:18:51 022de@359dc >> 2092

ありがとうございます、適用されるなら比較的好相性ではと思い込んでいたのですが重撃に乗らないことをすっかり失念しておりました。そう考えると本当にあくまでつなぎと割り切らないと辛そうですね

2094
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 14:51:02 abdd3@e9b72

天目vs黒岩vs黒剣 論争って結局どうなったんだっけ?どれも違って皆良い的な終わり方?

2101
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 18:41:46 eb98c@985fe >> 2094

天目と黒岩は編成とか厳選状況で変わる。黒剣は話題になってもいないイメージ…

2119
名無しの旅人 2022/04/25 (月) 06:45:42 2a881@e7966 >> 2094

元素爆発は黒岩がバフ乗ってなかったら全部同じくらい、通常重撃は無凸の時点で黒剣が少し高いけど黒岩が2重してたら黒岩の方が高くなる。元素爆発回したいなら天目だけど元素スキル遅いからそこまで恩恵ない気がする。多分だけど結論はどれでもいい、黒剣余ってたら黒剣、スターライトめっちゃ余ってたら黒岩、そこまで強さに大差ないから見た目がいい天目。

2124
名無しの旅人 2022/04/25 (月) 16:53:55 5dcd9@47912 >> 2094

黒岩のスタラ交換はやっぱあんまりおすすめしないな…費用に見合ってない

2097
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 16:24:42 4987f@573fd

霰歩で氷元素付与状態の時に、武器が白い靄を帯びるのって、前からだっけ?実装当日から使ってたのに、今日たまたまフィールドで使ってて初めて気づいたわ……

2098
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 17:07:18 db63a@47912 >> 2097

ダッシュ直後だけだと抜刀してなかったりして、グラフィックとして表示してなかったり、あるいは剣を振ってるとまず見えないとか、とにかく立ち止まって背中に剣がある状態を見る機会がすくないからだとおもう。

2099
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 18:04:39 14383@09572

霧切3重は爆発を超火力で撃てて運用においても3重発動の為に爆発主軸となるけど、綾華爆発を強化するなら申鶴よりベネットなんだよな。霧切と綾華は相性良いけど霧切と申鶴は相性良い訳ではないんだね。

2100
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 18:25:29 a9343@36ea4 >> 2099

2重計算でも霧切ほど基礎攻撃力、会心ダメやダメバフをハイレベルにもりながら氷風でも率をあふれさせない片手剣はないから十分高相性といえると思うよ。三重じゃないといけない、というほど弱い武器ではないからね。

2102
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 19:26:08 2d30a@65055 >> 2099

申鶴完凸してようがスキル爆発だと氷翎使い切っちゃうからねぇ。爆発のダメージだけを見ればベネットの方が伸びは良い。とはいえ氷付着を剥がさず粒子出しやこまめにバフが使い分け出来る申鶴のが個人的には扱いやすいかな。

2104
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 23:31:21 14383@09572 >> 2102

ベネットバフ乗せた綾華爆発中にベネットバフ乗せた通常重撃スキル叩き込めるのがやばい火力になる。綾華は氷付着し続けられるからベネットで氷剥がしても気にならないかな。申鶴完凸活かすなら綾華+波乱がすごく火力出す条件緩くて楽しいね。

2103
名無しの旅人 2022/04/23 (土) 20:36:30 8d609@70ac0 >> 2099

そこで凍結と回復をもった上で千岩龍殺し心海が攻撃64%バフを渡せるのが総ダメにおいて効く

2107
名無しの旅人 2022/04/24 (日) 11:30:35 97bc7@139d9 >> 2099

爆発に限定すればそうだけど、ローテーションあたりの火力で見ると回転率とか諸々影響して申鶴有利になるよ。まあ、一見相性そこまでよくなさそうな申鶴+ベネットという編成も凄まじいPT火力出すんだけども。

2109
名無しの旅人 2022/04/24 (日) 16:21:33 6b0d6@b4d3f >> 2099

凍結捨てていいなら、心海OUT西風ベネットINで更にパーティの元素チャージ要求下げれるんじゃないかと思ったけど、綾華の爆発が海乱鬼とかに当てづらくなるからまあ無いか

2114
名無しの旅人 2022/04/24 (日) 19:52:54 14383@09572 >> 2109

考えてみた。綾華申鶴ベネット+西風鍾離の爆発石化で拘束。凍結捨てないなら西風モナのデコイで集敵した所を凍結。

2179
名無しの旅人 2022/04/29 (金) 23:02:25 abdd3@cf3ec >> 2109

やってみた、、やっぱ凍結ほしいわ敵が途中で飛び出して逃げてしまう

2105
名無しの旅人 2022/04/24 (日) 10:33:46 1cc35@8938c

初めて近接攻撃アタッカーをきちんと育てたんだけど、楽しすぎて永遠に精鋭狩りしてしまっている。場面によって通常重撃コンボ使い分けられるのもいい。。。

2106
名無しの旅人 2022/04/24 (日) 11:06:32 6152e@448fe

チキンレースに失敗して引けちゃった綾華がLv80まで育ったからとりあえず螺旋に突っ込んでみたら12層後半がものすごい早くなってびっくりした。アビス系に対して強すぎん…?

2108
名無しの旅人 2022/04/24 (日) 16:15:33 a9343@36ea4 >> 2106

アビスに対して強いんじゃなくて、凍結に持ちこめる相手すべてに強いよ。全部吹き飛ぶ超威力だぜ……

2113
名無しの旅人 2022/04/24 (日) 18:57:57 6152e@448fe >> 2108

とんだゴリラお嬢様だ…またスメールで環境がかなり変わるだろうけど、活躍するところではとことん活躍してもらおう

2110
名無しの旅人 2022/04/24 (日) 18:06:26 9c184@7c2c5

引けたから見に来たんだけどキャラ相性で申鶴の氷翎のスタックを使い切ってしまいやすいという欠点があるって利点の間違いじゃないの?

2111
名無しの旅人 2022/04/24 (日) 18:11:35 修正 8d609@70ac0 >> 2110

申鶴実装の最初期にいっぱいバフ乗った技で消化した方がいいとされてた時の名残かな(アモス甘雨向けで綾華には相性悪いなんてトンデモ話まであった)完全に間違ってはいないけど実際にはPTのスキル爆発回ししてたら逆に申鶴スキルCTを腐らせるわな、当時から変だったし消した方が良いと思う

2112
名無しの旅人 2022/04/24 (日) 18:18:49 9c184@7c2c5 >> 2111

ありがとう、とりあえず消しておいた。

2115
名無しの旅人 2022/04/24 (日) 22:17:33 5e0e7@f9e0e

武器黒剣でこのステなんやがもうちょい攻撃力ほしいよね?画像1

2118
名無しの旅人 2022/04/25 (月) 06:35:36 2d30a@65055 >> 2115

キメラなら分からなくもない会心率だけど氷風なら率過剰だし、率下げて攻撃なりチャージなり。個人的にはチャージ150ぐらいは欲しい。

2137
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 10:55:10 9738d@b13e7 >> 2115

攻撃が基礎攻撃の125%盛れててダメ200%あるのはほぼ理想的なバランス(外部から攻撃バフを積まない場合)だし、率も凍結できない相手のことを考えたらちょうどいいんじゃないですかね?

2116
名無しの旅人 2022/04/25 (月) 00:24:35 a366d@a5d0d

テスト時は白スパッツじゃなくパンTだったんだよなぁ

2180
名無しの旅人 2022/04/29 (金) 23:03:31 abdd3@cf3ec >> 2116

訂正しろパンTでなく縞パンTだ!

2117
名無しの旅人 2022/04/25 (月) 02:17:38 fc54c@d873c

紅葉の庭ばかり周回してる人、黒剣しめ剣で元素爆発24000×20出来たからオススメ。竜殺し千岩モナ、旧貴族ディオナと翆緑スクロースで。普段使いは絶縁西風が楽しい。これから天目で30000以上を目指す氷風厳選します…

2120
名無しの旅人 2022/04/25 (月) 08:15:32 bba29@4ec3c

綾華入り凍結パ(氷2水1)でウェンティ万葉スクロいない場合、残り1枠を誰にするか悩んでます。集敵なくてもジン早柚とかの翠緑要員入れた方がいいですかね?

2121
名無しの旅人 2022/04/25 (月) 09:01:21 8d609@70ac0 >> 2120

氷と水の内約がわからんとなんとも…、申鶴なら氷3(むしろ風1より火力面では強い)だし水が心海じゃないならヒール要員はなんだかんだあった方がいいし

2122
名無しの旅人 2022/04/25 (月) 13:36:33 44f5d@34711

武器は磐岩で氷風4の厳選してるんだけど、同じ状況の人はどのくらいのステ目指してる? 現状、綾華が85レベ率104.1(凍結時)ダメ229.9攻撃2219チャージ138.2で、冠ゴミだからそこの更新を目指してる。ダメ235攻撃2300チャージ145あたりまでは行きたいな

2123
名無しの旅人 2022/04/25 (月) 14:49:15 修正 638ee@b6d9e

凍結編成における攻撃力不足が叫ばれる昨今、ぶっちゃけどれくらいのステータスがいいのか計算してみたんだけど
 攻撃力:2300,2400,2500,2600,2700,2800
会心ダメ: 200, 214, 228, 242, 256, 270 ※霧切装備時のみ、会心率はもちろん100%
くらいが望ましいっぽいね。思ったより会心に偏ってたわ。

2125
名無しの旅人 2022/04/25 (月) 18:59:04 74686@28668 >> 2123

これはなんの数字なん?範囲が広すぎて何が言いたいのかなんも分からんのだけど

2126
名無しの旅人 2022/04/25 (月) 19:32:40 37055@a589d >> 2123

実戦では千岩龍殺し倉庫あたりのバフ合算するとかなり攻撃力伸びるから、流行りの編成なら会心ダメにより過ぎても大体問題無いんだよな

2134
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 09:15:01 638ee@b6d9e >> 2126

チャージ時計使ってるから、素の状態だと攻撃力1800/会心ダメ270くらいなんだよね。これでもサブオプで47%くらいは盛ってたんだけど、千岩・旧貴族・蒼古or終焉・竜殺しまで使ってようやく2800にたどり着けるという。

2127
名無しの旅人 2022/04/25 (月) 20:03:15 db63a@47912

このゴリ……お嬢様はカタナを出さずとも扇かざしてるだけでも強すぎませんかね…

2128
名無しの旅人 2022/04/25 (月) 20:25:11 59a25@36ea4 >> 2127

刀(とお茶)はじっくり味わってこそ、です(意味深
じわじわと戦闘狂の香りがする嘘ですとても清楚な香りがしますわ!

2167
名無しの旅人 2022/04/27 (水) 14:59:20 db63a@56110 >> 2128

カタナぺろぺろお嬢様

2133
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 07:50:26 cff29@01c62 >> 2127

尻も突きだすべきわね!

2201
名無しの旅人 2022/05/01 (日) 12:17:10 898bc@d67df >> 2127

桜吹雪して扇かざしてるだけでいいならそっちのほうが強いよね、まあ無理なんだけど

2129
名無しの旅人 2022/04/25 (月) 21:58:22 dbf26@ae896

申鶴と一緒に使うなら綾華は盤岩と霧切どっちがいいんですかね?
盤岩持ってても霧切引く価値はありますか…

2131
名無しの旅人 2022/04/25 (月) 23:12:56 1f9ad@d3637 >> 2129

あるけど盤岩持ってて会心率過剰にならずにお付き合い出来ているなら「絶対引いとけ」ってほどではない。どっちが優位かは一概には言えないけど、多分おおよその人が霧切持ったほうが扱いやすいと感じる…んじゃないかな。ソースはない。ちなみに俺は盤岩派です

2132
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 02:25:04 88a59@7386a >> 2129

軌定溜めてきりきり引いたけど霧切の抱き合わせがアレなので完凸してないなら綾華凸って盤岩持つほうが良いと思いますわよ 引く価値がないわけではないけど付け合せのマイナスがでかすぎる

2135
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 09:36:44 8d609@70ac0 >> 2129

盤岩あるなら無工リスク背負って引きに行くもんではないと断言していいレベル、石油王なら好きにするといい

2136
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 10:20:05 4b3b8@9bb18 >> 2129

申鶴と使うならダメバフ差で霧切。というかどんな状況でも霧切の方が強いけど会心ダメ厳選出来ていればそこまで期待値は変わらん。

2138
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 12:56:48 修正 3c406@25e3e >> 2129

霧切は汎用性って意味では磐岩と同等ぐらいで(キャラによって磐岩が上だったり霧切が上だったり)大体のキャラに持たせて強い武器なんだけど、いかんせんもう片方がねぇ…無工も悪い武器ではないんだけどシールド無しだと末路、シールドあるなら螭龍で良いじゃんってなりがちだからね…個人的には磐岩持ってるなら綾華完凸までしてからどうしても更に伸ばしたい時に悩んだほうが良いかな。自分は会心率付きの氷風を甘雨に回してるので、率無しで問題無い磐岩で良いかってなってます。

2155
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 20:28:33 98e04@f9407 >> 2138

禁止ルールに引っかかかるからはいかんでしょ…

2158
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 20:52:10 678ec@8a8b7 >> 2138

そもそも匂わせみたいなのもするなよ

2160
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 21:40:06 修正 678ec@5c2b5 >> 2138

”禁止ルールに引っかかるから”っていう一文必要だった?それのせいでリークを疑っちゃうし、その一文なかったらツッコむつもりなんかなかったよ

2189
名無しの旅人 2022/04/30 (土) 16:30:28 ae673@d9c7c >> 2129

今回盤岩持ちで我慢できずに霧切引いたけど、目に見えて数字変わったんで満足してるよ

2139
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 15:28:04 21753@ae3e3

ずっと天目でやってて霧切引けたから持たせてみたけど、爆発の周りがとても悪くなった気がして天目に戻してしまった。4凸までしたから爆発回したいしなあ…霧切は刻晴に渡そう……

2142
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 15:49:46 638ee@b6d9e >> 2139

チャージ効率を軽視してはいけないからねぇ。80族にとっては会心系よりも重要なステータスだったりするし。星4武器はコスパと扱い安さが売りだから、満足できるなら星4で十分。もし沼に飛び込む決心がついたのなら、気長にチャージ時計or一致杯orいい感じのsOPを狙ってけー?

2143
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 15:58:28 76daa@e8b21 >> 2139

天目持たせてたり本人の元素粒子発生能力が高かったりで忘れがちだけど綾華さん重い女(爆発元素80族)なので…氷2編成とか西風持ち居ないと回らんよね

2144
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 15:59:22 cff29@01c62 >> 2139

天目より霧切チャージ時計に変えたほうが強いよ

2145
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 16:05:03 8d609@70ac0 >> 2139

まず氷粒子を綾華で拾ってないんでは? 不足を感じた事が一度もないぞ

2146

もっと強くあってほしいから立ち回りや聖遺物の見直しもやってみます!いろいろありがとう

2147
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 16:19:11 6b0d6@b4d3f >> 2139

うちだと霧切で元素チャージ効率110%程度でも2ルーチンに1回くらいは爆発使えてるから、編成やスキル回しに課題があるかもしれないね

2150
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 16:56:25 4cd9d@d3637 >> 2147

申鶴の台頭もあって氷2以上の編成多いしね。綾華自身の生成量も多くて他キャラの氷粒子とか、敵削って倒して落とした白粒子とかで補えばあんまり積まなくても回るって人多い印象

2149
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 16:51:56 16b96@a5f7a >> 2139

チャ時計霧切と攻撃時計天目だと一応霧切のほうが強いけど霧切バフスタックとサブOPでひっくり返るくらいの差しかないのね

2152
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 17:43:32 9b12a@288d1 >> 2139

時計をチャージに変えるぐらいなら厳選頑張った方が良いかなぁ。140%あれば余程変な立ち回り(綾華スキル撃って控えに回るとか)しなければ回るし。

2153
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 18:06:25 bc5f2@8a999 >> 2139

氷の補助役が気になる。西風ロサリアなら、綾華の原チャ一切盛らなくても回ると思うんだが。

2154
名無しの旅人 2022/04/26 (火) 18:39:39 db63a@47912 >> 2139

綾華の粒子受けとりもやったほうがいいかもしれませんね。(海外だとファネリングと呼ばれてるやつ)

2163
名無しの旅人 2022/04/27 (水) 08:42:52 8d609@70ac0 >> 2154

というかキャラ問わず立ち回りの前提なので

2162
名無しの旅人 2022/04/27 (水) 00:03:28 33179@ab45f

この人…腕の力だけで…やはりゴリr画像1

2170
名無しの旅人 2022/04/27 (水) 23:25:33 db63a@56110 >> 2162

ボルダリングお嬢様

2171
名無しの旅人 2022/04/28 (木) 06:16:42 6586e@727d1 >> 2162

握力やばすぎるw

2173
名無しの旅人 2022/04/28 (木) 15:52:26 898bc@d67df >> 2162

ポーズも筋肉アピールしてるように見えて草

2164
名無しの旅人 2022/04/27 (水) 08:56:03 3c28e@946dc

間違えて1凸しちゃった 激萎え