原神wiki

雑談/キャラ・一族・団体 / 354

376 コメント
views
7 フォロー
354

>> 353氏と自分とでは「白夜国と稲妻との関係性の深さ」で認識のずれがあると思われます
自分の考えでは白夜国は稲妻との関係性が薄い闇の外海の国であり、パネースを信仰していた事からも
七神の統治から外れた国であり個別にページを作る意味があると思います。
これは>> 353氏が言う「物語上の関わりを無視する行為」とは逆で物語上の関わりを重視した上での判断です

付け加えるとトーマが稲妻、千織がフォンテーヌの欄にあるのは物語上の関り、つまり旅人と出会った場所を重要視しているわけではなく
召使は旅人と出会ったフォンテーヌではなくスネージナヤに欄があり、綺良々も旅人と出会った璃月ではなく稲妻に欄があるように
あくまで国→所属団体→キャラクターの順に参照されるという話だと思います
よって旅人が稲妻のストーリーで淵下宮に入ったからといって稲妻の地域である事を強調する意味は薄いと思います

通報 ...