>> 360
>> 352が「『上記3点に関する意見、提案』に対する1つの意見」だというなら>> 353だってそうですし、>> 353が直前の意見に対する反論だというなら>> 352もそうでしょう。どちらにしろ、最初に他人の意見を「売り言葉」扱いして論争を始めたのは他でもなく>> 352ではないでしょうか。
ましてや、相手の主張の根拠を読み飛ばしたり「自分は重要だと思ってないから考慮に値しない」で済ますのは良くて、相手との見解のズレを質問を通じてすり合わせようとするのは「詰め寄り」だから控えるべきというのであれば、萎縮も何もそれは議論とは呼べないと思います。むしろ、議論の萎縮を気にするのであれば、相手が協力的であれば避けられたはずの議論の停滞も気にしていただきたいです。
というかこの質問ペースでも「詰め寄り」なんでしょうか。「白夜国はそもそも元々の所在地においても闇の外海扱いしてよいのだろうか」とか、正直確認すべきことの半分も聞けてない認識なんですが……。
通報 ...