確かにSランク級の強さはないと思う。でも村や永眠町でも結構戦えるから、公園だけってのは無いかな。
久々に試合行ったら初手送電+無駄繋ぎなおし+ビリビリ救助で存在感プレゼント+解読せずになぜか粘着+通電後もビリビリしようと近づいてダウンするザ・囚人いて笑ったわ。もちろんチャットなし。
始めたばっかりの人のチェイス練習向けキャラか勘違いしてたわ。 やっぱりもう強くないよね。このキャラより祭司とか踊り子の方が補助としての貢献度高いと思うわ。
どうしてっ
今更ですが現在適用されている暗号機配置の修正版画像アップしました。
つい最近、漁師の驚波のctが(何故か)短くなったのです
ちょうど今日の大会で破輪が大暴れしたし、やれるやれる。応援するわ
うん。出てすぐの時は無料配布だったけど、今はピースで買えだったはず。
そんなことあったの!? それは草w 記憶違ってなかったら、今は弱体化入ってるけど、オペラも出てすぐめっちゃ強かったのに強化入ってた気がする。
鹿の弱体化はいいんだけど罠が時間経過でなくなるのだけはやめてほしいわ。トラッパーみたいな追い込み方できなくなるし
漁師→ピック率高いけど強化します 断罪狩人→ピック率高いので弱体化します んん???
まだ回ってるだけの風車だけど、あの加速度に惚れて使い始めたで...いつか強くなったときにマッチしたらよろしくな
初心者の「チェイス練習向け」であって昔から初心者向けではないと思うよ。ずっと昔に環境落ちした弱くはないけれど強いかと言われたら即座に肯定できるほどでもないやや難しめのキャラ、それが今の占い師の立ち位置じゃないかな。
今はストーリー進めても無料で解放できないんでしょうか?
金リンゴのやつ、「生放送」の画面を開いておくだけで大会の観戦時間にカウントされるんだね 試合やってない深夜とかでもちゃんとカウントされる
最近まーじでコイツ見かけないわ
もう初心者向けではなくない?このキャラより明らかに簡単に稼げる&操作性が難しくないキャラ多いじゃん。 新規ユーザーじゃなくても、BANされ続けてたからか、まともに使いこなせていない人が多くて、環境キャラ()になってる。
鼓舞が30秒チャージは流石にエアプだけど、余程の下手くそでなければ4割で1、9割で2溜まってるは間違いないと思うぞ。チャージ自体は1回目使った直後から始まってるんだし。こんな壊れ加速スキル使っておいて、2回目まで使った上で1回目発動から約30秒以内にやられてるならいくら何でもよ。
正直使っててもめっちゃ即死するから最近封印してる、なんかピピーが強すぎてそれに無意識に頼ってしまうのかいつもなら気を付けてることが頭から抜けがちなんだよな…
「可愛いキャラを使いたい」+「哀れみの性能」にあるんじゃないかと思うな。 初心者だし「ハンターに対面するの怖い!」って人たちもいるんだけど、一発でハンターから遠くに逃げ出せるって安心感あると思うんだよね。(まぁ実際は一瞬ってわけでもないんだけど) だったらハンターの場所が分かる弁護士でもよくね?って思うし自分もそれを進めるけど、可愛くないからなあ。
すげえ遅レスで草
救助職が救助職であるゆえんっていくつかあって、「クソ遠い椅子にも迅速にたどり着ける」「地下救助ができる」「難易度の高い救助も成功はする(ボンボンとかは強すぎるから例外だが)」「基本初手で追えない」「中間で見つかってもたどり着ける」「ddしない」「負傷してても救助に行ける」辺りを複数持ってるんだけど百属粘着でそういうのってなかなかなくない?粘着力弱めの骨董が多少満たすかな、オフェンスがかなりいい線行ってるけど百族じゃないしやっぱり全部持ってて75属の傭兵とかは比較対象じゃないんよな
ポイント稼ぎで品性値引かれまくるんだけど理由がまったく分からん
アンデッド戦好きすぎるから増えてくれー!
>> 340 ピエロはともかくリッパーはさんざんネタにされてる定期
ネタにすらならない弱さのリッパーさんとピエピさんに喧嘩売ってるのか😡
女ハンターで明確に弱いってキャラは存在しないよね
簡単に言えば、誰かをダウンさせてチェアに拘束すれば他の3人から1人が救助に行かないといけなくなるのでこれだけでも結果的に解読妨害になる。暗号機で解読しているサバイバーだけ狙おうとすると確実にお散歩になるので、その間に解読が進んでしまう。なので基本的には最初に目に入ったサバイバーが追えそうなキャラであれば、そいつを真っ先に倒した方がいい。もちろんチェイスに付き合わない方がいいサバイバーも居るので、そういう時は他の解読している奴を狙った方がOK。
今日始めた初心者やけどハンターがチェイス付き合うメリットあるんか、シンプルに解読してるやつだけ狙えばいいんじゃないの?
鯖は男で強いキャラ沢山いるのにハンターはなんか偏ってるよな ここ数年は破輪隠者イタカとか強い男ハンターも多かったけど女ハンターで一度も環境入ってないハンターっていないんじゃないか?
そっちこそ鯖やれば分かるけど「いや絶対当たってないじゃん…」が普通に当たるというか、それオートエイム無かったら外れてるよねが強引に当てられるからしょうもな…ってなるんすワ 他のハンターの飛び道具は外したらそれで終わりなのに直当たりじゃなくても減速します、時間内なら何回でもワンチャンあります、低いオブジェクト貫通します、躱されても距離詰められます、壁ポジぐるチェも罠で抗えます、でオートエイムまでついてるのに当たったら確定で1発入るようにしろは欲張りすぎでしょ ボロカス言われてる骨董商ですら1回外したらちゃんとCT入るんだぞ
あからさまな女性ハンター優遇見えるよね、やりすぎてハンター専でなくても不快なレベル。
>> 210 興奮か一部携帯品かボディブロックか先にカウボを倒す
トンネル意識しないでどんどんタゲチェンすべき?
風船即縄カウボどうしたらええんや
まあでも鹿が環境とか、らしくないからな。最強求生者としてのほうが存在価値がある
運営は男性ハンターに何か恨みでもあるのかな
鯖側はオートエイムに凄い文句言うけど、あれ移動速度5%減少という代償払った上で外すとチェイス爆伸びするリスクも有る、結構鹿不利条件なんだよね。それにやってれば分かるけど、あれ割と近くで投げないと普通に見てから避けられる
ごめんよく見たら、長所の欄にかいてました。お騒がせしてすみません。
テストサーバー内だけだけど、ついに弱体化来ちゃったよ... 大会による影響が元とはいえ空前の鹿ブームだったなw 昔はめっちゃ馬鹿にされてたのに今これって考えられないわ..
確かにSランク級の強さはないと思う。でも村や永眠町でも結構戦えるから、公園だけってのは無いかな。
久々に試合行ったら初手送電+無駄繋ぎなおし+ビリビリ救助で存在感プレゼント+解読せずになぜか粘着+通電後もビリビリしようと近づいてダウンするザ・囚人いて笑ったわ。もちろんチャットなし。
始めたばっかりの人のチェイス練習向けキャラか勘違いしてたわ。
やっぱりもう強くないよね。このキャラより祭司とか踊り子の方が補助としての貢献度高いと思うわ。
どうしてっ
今更ですが現在適用されている暗号機配置の修正版画像アップしました。
つい最近、漁師の驚波のctが(何故か)短くなったのです
ちょうど今日の大会で破輪が大暴れしたし、やれるやれる。応援するわ
うん。出てすぐの時は無料配布だったけど、今はピースで買えだったはず。
そんなことあったの!?
それは草w
記憶違ってなかったら、今は弱体化入ってるけど、オペラも出てすぐめっちゃ強かったのに強化入ってた気がする。
鹿の弱体化はいいんだけど罠が時間経過でなくなるのだけはやめてほしいわ。トラッパーみたいな追い込み方できなくなるし
漁師→ピック率高いけど強化します
断罪狩人→ピック率高いので弱体化します
んん???
まだ回ってるだけの風車だけど、あの加速度に惚れて使い始めたで...いつか強くなったときにマッチしたらよろしくな
初心者の「チェイス練習向け」であって昔から初心者向けではないと思うよ。ずっと昔に環境落ちした弱くはないけれど強いかと言われたら即座に肯定できるほどでもないやや難しめのキャラ、それが今の占い師の立ち位置じゃないかな。
今はストーリー進めても無料で解放できないんでしょうか?
金リンゴのやつ、「生放送」の画面を開いておくだけで大会の観戦時間にカウントされるんだね
試合やってない深夜とかでもちゃんとカウントされる
最近まーじでコイツ見かけないわ
もう初心者向けではなくない?このキャラより明らかに簡単に稼げる&操作性が難しくないキャラ多いじゃん。
新規ユーザーじゃなくても、BANされ続けてたからか、まともに使いこなせていない人が多くて、環境キャラ()になってる。
鼓舞が30秒チャージは流石にエアプだけど、余程の下手くそでなければ4割で1、9割で2溜まってるは間違いないと思うぞ。チャージ自体は1回目使った直後から始まってるんだし。こんな壊れ加速スキル使っておいて、2回目まで使った上で1回目発動から約30秒以内にやられてるならいくら何でもよ。
正直使っててもめっちゃ即死するから最近封印してる、なんかピピーが強すぎてそれに無意識に頼ってしまうのかいつもなら気を付けてることが頭から抜けがちなんだよな…
「可愛いキャラを使いたい」+「哀れみの性能」にあるんじゃないかと思うな。
初心者だし「ハンターに対面するの怖い!」って人たちもいるんだけど、一発でハンターから遠くに逃げ出せるって安心感あると思うんだよね。(まぁ実際は一瞬ってわけでもないんだけど)
だったらハンターの場所が分かる弁護士でもよくね?って思うし自分もそれを進めるけど、可愛くないからなあ。
すげえ遅レスで草
救助職が救助職であるゆえんっていくつかあって、「クソ遠い椅子にも迅速にたどり着ける」「地下救助ができる」「難易度の高い救助も成功はする(ボンボンとかは強すぎるから例外だが)」「基本初手で追えない」「中間で見つかってもたどり着ける」「ddしない」「負傷してても救助に行ける」辺りを複数持ってるんだけど百属粘着でそういうのってなかなかなくない?粘着力弱めの骨董が多少満たすかな、オフェンスがかなりいい線行ってるけど百族じゃないしやっぱり全部持ってて75属の傭兵とかは比較対象じゃないんよな
ポイント稼ぎで品性値引かれまくるんだけど理由がまったく分からん
アンデッド戦好きすぎるから増えてくれー!
>> 340
ピエロはともかくリッパーはさんざんネタにされてる定期
ネタにすらならない弱さのリッパーさんとピエピさんに喧嘩売ってるのか😡
女ハンターで明確に弱いってキャラは存在しないよね
簡単に言えば、誰かをダウンさせてチェアに拘束すれば他の3人から1人が救助に行かないといけなくなるのでこれだけでも結果的に解読妨害になる。暗号機で解読しているサバイバーだけ狙おうとすると確実にお散歩になるので、その間に解読が進んでしまう。なので基本的には最初に目に入ったサバイバーが追えそうなキャラであれば、そいつを真っ先に倒した方がいい。もちろんチェイスに付き合わない方がいいサバイバーも居るので、そういう時は他の解読している奴を狙った方がOK。
今日始めた初心者やけどハンターがチェイス付き合うメリットあるんか、シンプルに解読してるやつだけ狙えばいいんじゃないの?
鯖は男で強いキャラ沢山いるのにハンターはなんか偏ってるよな
ここ数年は破輪隠者イタカとか強い男ハンターも多かったけど女ハンターで一度も環境入ってないハンターっていないんじゃないか?
そっちこそ鯖やれば分かるけど「いや絶対当たってないじゃん…」が普通に当たるというか、それオートエイム無かったら外れてるよねが強引に当てられるからしょうもな…ってなるんすワ
他のハンターの飛び道具は外したらそれで終わりなのに直当たりじゃなくても減速します、時間内なら何回でもワンチャンあります、低いオブジェクト貫通します、躱されても距離詰められます、壁ポジぐるチェも罠で抗えます、でオートエイムまでついてるのに当たったら確定で1発入るようにしろは欲張りすぎでしょ
ボロカス言われてる骨董商ですら1回外したらちゃんとCT入るんだぞ
あからさまな女性ハンター優遇見えるよね、やりすぎてハンター専でなくても不快なレベル。
>> 210
興奮か一部携帯品かボディブロックか先にカウボを倒す
トンネル意識しないでどんどんタゲチェンすべき?
風船即縄カウボどうしたらええんや
まあでも鹿が環境とか、らしくないからな。最強求生者としてのほうが存在価値がある
運営は男性ハンターに何か恨みでもあるのかな
鯖側はオートエイムに凄い文句言うけど、あれ移動速度5%減少という代償払った上で外すとチェイス爆伸びするリスクも有る、結構鹿不利条件なんだよね。それにやってれば分かるけど、あれ割と近くで投げないと普通に見てから避けられる
ごめんよく見たら、長所の欄にかいてました。お騒がせしてすみません。
テストサーバー内だけだけど、ついに弱体化来ちゃったよ...
大会による影響が元とはいえ空前の鹿ブームだったなw
昔はめっちゃ馬鹿にされてたのに今これって考えられないわ..