新しくレオの思い出が追加されたけど他のマップに比べてゲートがかなり寄ってるから優勢で通電後もサバイバー結構しんどい
あれじゃね?骨董がバカ強いのに開門デバフしか入っていない奴と同じタイプだと思う。 もし入れられるとしても1秒くらい時間減少か、玉の入手方法のハードルが上がる程度だろうし。 ここからはホントにエアプみたいな意見(個人的な意見)になるけど、曲芸って、なにかバフがあるわけでもなく、玉に依存しがちって感じ。その肝心の球はファスチェに当たれば、最大4コ使えるかどうか、そして3種類のうちどの球を使うか、どのタイミングで使うか...とかただ球をポンポン投げりゃいいってもんじゃないし、玉を使い切ったら別アイテム持てるわけでもないし...という感じに骨董とまたは違う難しさってやつ?があるから入れてないんじゃないかな。
>> 105 簡単にポジションチェンジできんのけっこうイカれてるよな
ランウェイ使った瞬間にラグが起こるとランウェイは消費されてるのに全く動いてないことがある
もう慣れたのかもしれないけど、冷静に考えてこいつ弱体化されないのおかしいよ。どんなマップでも強いし、祭司並みに理不尽ポジションもある。100族で玉でチェイス補助も可能。赤玉で救助もできる。しかもエンジニアみたいに難しくない。どう考えても弱体化必須なのに。
初心者向けに性能盛り盛りしたキャラを上級者が使ったらそりゃ強いよねっていう典型的なやつ
避けるかフラホしかない
こいつ野良できたら無理じゃね?どう逃げるんかわからん
解読職なのにフィジカルと恐怖無効、地図でチェイス出来るのバカ強いんだわ
強い人は多くないね ヒュドラでもミスや不慣れが多かった
魔女みたいに低いランク帯は使い手も強くないのは多くない プロが使うと4VCプロじゃなきゃ対等じゃないか
妙案
前歯系イケメンは草
地面から罠が生えてくる…?破輪で…?破輪が投げてくるやつじゃなくて…?
むしろヤバさを証明するために注釈付きで残しておくのはどうだろうか
いやまじで冒険家使いがやばい事を身をもって体現しているな…。 さっさと消そう。
ファーチェ即死でも4割挟まないと終わる?
流石にレオとか白黒あたりなら3台分できる
OKだと思う。そこまでするか…313
(存在感が0だと)黒無常に能力が何も無いってのが一番駄目だと思う
野良で冒険家使う人は頭がアレって自ら証明してますね
正直傘ドンピシャで出したところでどうしようもないキャラ多くない?弁護骨董応援傭兵みたいなのだと弁護士飛んだところでみたいなとこあるし。
今朝>> 313が書き加えたんだろうけど 「冒険家が隠密しているすぐそばにハンターをつれてきてグルグル回って冒険家の位置をバラすのは論外。相手に利敵通報されて処分の対象になっても自業自得である。」 この一文消していい? 処分を匂わせて自分の意見を押し通そうとしてるのも害悪
切実に地面から罠生えてくる奴の対策が知りたい
イタカくん足早いし判定も強くて板読み合ムズイよ…
いや隠密してないでさっさと離れなよ。真面目に天然利敵っていうか地雷じゃん。 つうか普通心音したりチャット打ってくれたタイミングで離れなきゃダメでしょ。 そんなこと言ってるから冒険家嫌われるんだよ。
毒にも薬にもならないというか、他のよっぽど酷いマイオナ使われるよりはまぁ……。とはなるが、もっといいの居るよね?ともなるキャラ。 ついでにある種のおま環なのかもだが、ハンターしてて開幕位置がどれだけ離れてても、どれだけ途中にオブジェクトがあってもアイテムを使う時のシルエットみたいなものが微妙に見えてる時があるのでそう言う時は感謝しつつ殴りに行ってる。
言ってる意味がよく分からない 巻き込まれたのなら離れるのが普通じゃん?
ハンターが近くにいるとか私から離れてとかずっと打ってるのに隠れているオブジェクトの所でグルチェして隠密位置バラす利敵行為する輩はマイオナよりいらん。真面目にやっている側からすれば迷惑でしかない。
なぜかダブハンタロットには出られないくせにBJには出られる唯一のキャラ いやまぁダウンメインだから考えてみればそういうことなんだろうけど
アイビィとサングリア環境になってからは、イタカもだいぶ落ち着いてきたかな、でも大会やランクマでは、安定に分けを取りやすい、サブハンターとしての優秀な枠を手に入れてるから今でも使用率はかなり高い
あ、普通の28じゃなくておままごとカスタムでね? 特殊系行っても写真家隠者いないからつまらないんじゃ〜 たしかに写真撮った時、右上の圧迫感すごそうだね
酒あり注射器あり裏救助余裕あり複数のサバが粘着にくる余裕ありはジョゼフにとってキツいしサバも回復と救助ばかりで時間ばかり掛かって試合にならないからじゃない?考えだけでつまらなそう。
写真家は多分UIとかの問題(写真世界生成された時の右上の表示がとんでもないことになる)のと隠者はダメージ分散関係がめんどくさいことになるからっていうのが主ではないかな…知らんけど
28出禁のほうが可哀想だよ😭 カスタムだけでもいいから隠者と写真家28で実装して欲しい 石ばら撒きだって結構重くなるのにアイヴィは許されてるんだから、この2人もいいじゃん
ワイのお気に入りハンターなのに、友達との1on1出禁になる可哀想なジョゼフ君🥺
さすがにプロ4VCサバイバーでこれだけやられていたら運営も調整入れるんじゃないんでしょうかね。これでもすでに下方修正入った後なので調整前は←。下がどれだけ阿鼻叫喚になっていて調整してくれと訴えても調整入れないですけど、プロもボコボコにされているようではさすがに考えるでしょう。
2段レベルだと上引かないとBANないですけどね。ハンター視点何BANされてもあまり刺さらないし、2段野良だとハンターが何であろうとハンターから見ても「ちょっと何してるの!?」って思う立ち回りされるしw。
全体負荷系のハンターは4VCで初めて対等な戦いになる
大会アイヴィは選手によって立ち回りが全然違っておもろいよね。それはそれとしてランクマはきつい。アイヴィが練習中なら何とかなるけどサバの編成が甘いと無理かな~
新しくレオの思い出が追加されたけど他のマップに比べてゲートがかなり寄ってるから優勢で通電後もサバイバー結構しんどい
あれじゃね?骨董がバカ強いのに開門デバフしか入っていない奴と同じタイプだと思う。
もし入れられるとしても1秒くらい時間減少か、玉の入手方法のハードルが上がる程度だろうし。
ここからはホントにエアプみたいな意見(個人的な意見)になるけど、曲芸って、なにかバフがあるわけでもなく、玉に依存しがちって感じ。その肝心の球はファスチェに当たれば、最大4コ使えるかどうか、そして3種類のうちどの球を使うか、どのタイミングで使うか...とかただ球をポンポン投げりゃいいってもんじゃないし、玉を使い切ったら別アイテム持てるわけでもないし...という感じに骨董とまたは違う難しさってやつ?があるから入れてないんじゃないかな。
>> 105
簡単にポジションチェンジできんのけっこうイカれてるよな
ランウェイ使った瞬間にラグが起こるとランウェイは消費されてるのに全く動いてないことがある
もう慣れたのかもしれないけど、冷静に考えてこいつ弱体化されないのおかしいよ。どんなマップでも強いし、祭司並みに理不尽ポジションもある。100族で玉でチェイス補助も可能。赤玉で救助もできる。しかもエンジニアみたいに難しくない。どう考えても弱体化必須なのに。
初心者向けに性能盛り盛りしたキャラを上級者が使ったらそりゃ強いよねっていう典型的なやつ
避けるかフラホしかない
こいつ野良できたら無理じゃね?どう逃げるんかわからん
解読職なのにフィジカルと恐怖無効、地図でチェイス出来るのバカ強いんだわ
強い人は多くないね ヒュドラでもミスや不慣れが多かった
魔女みたいに低いランク帯は使い手も強くないのは多くない プロが使うと4VCプロじゃなきゃ対等じゃないか
妙案
前歯系イケメンは草
地面から罠が生えてくる…?破輪で…?破輪が投げてくるやつじゃなくて…?
むしろヤバさを証明するために注釈付きで残しておくのはどうだろうか
いやまじで冒険家使いがやばい事を身をもって体現しているな…。
さっさと消そう。
ファーチェ即死でも4割挟まないと終わる?
流石にレオとか白黒あたりなら3台分できる
OKだと思う。そこまでするか…313
(存在感が0だと)黒無常に能力が何も無いってのが一番駄目だと思う
野良で冒険家使う人は頭がアレって自ら証明してますね
正直傘ドンピシャで出したところでどうしようもないキャラ多くない?弁護骨董応援傭兵みたいなのだと弁護士飛んだところでみたいなとこあるし。
今朝>> 313が書き加えたんだろうけど
「冒険家が隠密しているすぐそばにハンターをつれてきてグルグル回って冒険家の位置をバラすのは論外。相手に利敵通報されて処分の対象になっても自業自得である。」
この一文消していい?
処分を匂わせて自分の意見を押し通そうとしてるのも害悪
切実に地面から罠生えてくる奴の対策が知りたい
イタカくん足早いし判定も強くて板読み合ムズイよ…
いや隠密してないでさっさと離れなよ。真面目に天然利敵っていうか地雷じゃん。
つうか普通心音したりチャット打ってくれたタイミングで離れなきゃダメでしょ。
そんなこと言ってるから冒険家嫌われるんだよ。
毒にも薬にもならないというか、他のよっぽど酷いマイオナ使われるよりはまぁ……。とはなるが、もっといいの居るよね?ともなるキャラ。
ついでにある種のおま環なのかもだが、ハンターしてて開幕位置がどれだけ離れてても、どれだけ途中にオブジェクトがあってもアイテムを使う時のシルエットみたいなものが微妙に見えてる時があるのでそう言う時は感謝しつつ殴りに行ってる。
言ってる意味がよく分からない
巻き込まれたのなら離れるのが普通じゃん?
ハンターが近くにいるとか私から離れてとかずっと打ってるのに隠れているオブジェクトの所でグルチェして隠密位置バラす利敵行為する輩はマイオナよりいらん。真面目にやっている側からすれば迷惑でしかない。
なぜかダブハンタロットには出られないくせにBJには出られる唯一のキャラ
いやまぁダウンメインだから考えてみればそういうことなんだろうけど
アイビィとサングリア環境になってからは、イタカもだいぶ落ち着いてきたかな、でも大会やランクマでは、安定に分けを取りやすい、サブハンターとしての優秀な枠を手に入れてるから今でも使用率はかなり高い
あ、普通の28じゃなくておままごとカスタムでね?
特殊系行っても写真家隠者いないからつまらないんじゃ〜
たしかに写真撮った時、右上の圧迫感すごそうだね
酒あり注射器あり裏救助余裕あり複数のサバが粘着にくる余裕ありはジョゼフにとってキツいしサバも回復と救助ばかりで時間ばかり掛かって試合にならないからじゃない?考えだけでつまらなそう。
写真家は多分UIとかの問題(写真世界生成された時の右上の表示がとんでもないことになる)のと隠者はダメージ分散関係がめんどくさいことになるからっていうのが主ではないかな…知らんけど
28出禁のほうが可哀想だよ😭
カスタムだけでもいいから隠者と写真家28で実装して欲しい
石ばら撒きだって結構重くなるのにアイヴィは許されてるんだから、この2人もいいじゃん
ワイのお気に入りハンターなのに、友達との1on1出禁になる可哀想なジョゼフ君🥺
さすがにプロ4VCサバイバーでこれだけやられていたら運営も調整入れるんじゃないんでしょうかね。これでもすでに下方修正入った後なので調整前は←。下がどれだけ阿鼻叫喚になっていて調整してくれと訴えても調整入れないですけど、プロもボコボコにされているようではさすがに考えるでしょう。
2段レベルだと上引かないとBANないですけどね。ハンター視点何BANされてもあまり刺さらないし、2段野良だとハンターが何であろうとハンターから見ても「ちょっと何してるの!?」って思う立ち回りされるしw。
全体負荷系のハンターは4VCで初めて対等な戦いになる
大会アイヴィは選手によって立ち回りが全然違っておもろいよね。それはそれとしてランクマはきつい。アイヴィが練習中なら何とかなるけどサバの編成が甘いと無理かな~