ポケモンユナイト Wiki

10,000 件以上ヒットしました。801 - 840 件目を表示しています。
53247
名前なし 2025/09/26 (金) 15:01:30 9dbac@bcafd

『これらのユナイトライセンスは、元のポケモンが持つ2つのわざルートのうち、1つのバトルスタイルを極めることに特化した設計になっています。』
メガルカリオが神速固定だったら大変なことになりそう

53246
名前なし 2025/09/26 (金) 14:45:32 04c85@817fb >> 53244

いつものことだよ

53245
名前なし 2025/09/26 (金) 14:44:22 04c85@817fb >> 53234

メイン垢をソロ専、サブ垢はプリメ用で使い分けてる

サブ垢作成当初はコイン入手が渋かった頃だから、メイン垢で買ってないキャラを買って試す用だった

53244
名前なし 2025/09/26 (金) 14:43:42 d56f9@89789

今んとこメガルカリオぶっ壊れじゃねーか

208
名前なし 2025/09/26 (金) 14:41:15 7d3f7@eedbe >> 206

なお轢かれるとこちらが弾け飛ぶので肝を冷やす模様

8
名前なし 2025/09/26 (金) 14:32:00 c1253@38aaa

まさかのヌメルゴン環境

53243
名前なし 2025/09/26 (金) 14:18:30 0659e@0a405

https://www.pokemonunite.jp/ja/news/363/

ダブルルカリオ編成にしてフルフォースブラスト同時に撃ってラスヒ狙うとかできるのな
面白そう

7
名前なし 2025/09/26 (金) 14:17:57 febe2@1cf04

カイリュー(orバンギ)+ピクシーで殴り勝ちゲーだったけど相手の問題か?

1686
名前なし 2025/09/26 (金) 14:17:40 e13b2@aca81

とおせんぼうのシールド強すぎないか
妨害無効のお陰でマッシブーンも何もできない
勝ち展開だと大体シールドで吸えて被ダメ全然伸びないのが凶悪
ヘビボン→とおせんぼう→ヘビボン→ユナイト→ヘビボン→とおせんぼうでリソース全部吸える
他タンクと違って苦手な相手がほぼないためドラフトでも初手で出せる

53242
名前なし 2025/09/26 (金) 14:06:47 d56f9@89789

無課金でもGET出来るみたいだなメガルカリオ

1540
名前なし 2025/09/26 (金) 14:02:46 9dbac@062d3 >> 1538

ブレキで接近したら逆にやられるってどういうこと?
詰められた時のカウンターで使う技であって、集団相手に突っ込んで死んでるなら使い手が下手すぎるだけでは

1539

スレ主の主張なんも汲めてないね

1538

俺は使いようによっては強いと思うよ
特にマッシガブetc.+ピクシーみたいなブレキで接近したらかえって死ぬことになる近距離ファイター構成がたまに来ると中々刺さる
自分大抵ファイター側だけど火炎ボールはブレキみたく接近してこない&高火力な分タンクetc.に守られてると結構面倒

火炎ボールみたいな遠距離貫通高火力と無敵回避技持ってるキャラいないんだからエスバじゃなくて良いは乱暴だわな
とにかく使い手がアレなことと性能を混同して誰も使うな!と強要するのは主張として雑

1537
名前なし 2025/09/26 (金) 13:54:47 cbf81@a8806 >> 1536

君に分かりやすく言うと、ガルドのアイヘ並に地雷だから嫌われてるんだよ。以上。

234

もっと大胆にバフしろ的なバランス崩壊推奨してたのがいたけど現時点でも相当強いだろこれ

1536
名前なし 2025/09/26 (金) 13:44:03 修正 0659e@0a405

エスバエアプだが、火炎ボールアンチ多すぎて逆に大丈夫か?ってなるな
掠ったら致命傷の威力をガンガン回せるの普通に相手目線嫌なんだが
アサシン居ない時にピックしたら強いよね!じゃなく軒並み全員地雷みたいな扱いすんのはどうなん?
アサシン来てもフェイントでスカしてボールとか開拓しようとは思わないんかなと素直に思った、ガルドのアイヘ並みにどうしようもないならアレだけど

エスバの役割じゃないってのも役割被ってるポケモンなんぞ掃いて捨てるほど居るから今更では?

233
名前なし 2025/09/26 (金) 13:31:15

今の所流れとしては「メイジにサンダーダイブ→強化通常→マッパ→強化通常→サンダーダイブ2段目→強化通常→ユナイト技」って流れが1番良さそう。ただユナイト技は追いかける事以外正直ただのクールタイムごまかし技でもあるからこのコンボで倒せなかったら大体負ける。持ち物は気合はち・おたばり・共鳴・ゴツメとかの耐久ビルドから2つとダンベル・爪・弱保・アクセルリストとかの攻撃ビルドから1つが1番安定してよかった。

53241
名前なし 2025/09/26 (金) 13:24:34 82c8d@3b946 >> 53239

ゲーム中に見えてる物なんて、本当に一部だもんね
リプレイ見るようにしてから、二割くらいキレることが減ったわ

207
名前なし 2025/09/26 (金) 13:07:57 a86cb@e7e88 >> 204

最近復帰して現在エリートのソロラン勢だからあまり参考にならないと思うけど、少なくとも今は適当に投げるだけで勝てるって言うレベルの強さでは無いと思う

53240
名前なし 2025/09/26 (金) 13:07:02 ffa56@4e38b >> 53223

環境依存もあるだろうからある程度起きてしまうのは仕方ない
ただ致命的な割に対応遅いのはダメやね

53239
名前なし 2025/09/26 (金) 13:03:25 d18aa@24111

試合のリプレイを確認するの大事だぞ。
「ゴール防衛してるのに誰も助けに来ない」って思いながらリプレイ見たら、相手は1人もエナジー持ってなくて無駄防衛だったことがあった。

232
名前なし 2025/09/26 (金) 12:51:37 ddc93@0f13d

前にパーモットの格闘モードでAA高速ペチペチして全然削れなかったことあったけど、あれ不具合だったのか。ミリ残しのザシアンが落ちなくて、どんだけAA弱いんだ!?って思ってたわ。

752
名前なし 2025/09/26 (金) 12:38:58 f8e51@48e4b

全盛期までとはいかないが強化AA+ソラビでタンクでも吹き飛ばせるようになっててあの理不尽な鬱陶しさが蘇る

206
名前なし 2025/09/26 (金) 12:13:06 4c8c6@0b56e

視界の外から一般通過皇帝ペンギンがユナイトで突っ込んでくるのおもろい

1535
名前なし 2025/09/26 (金) 12:05:35 a287a@7510a >> 1531

使ってみたけどマジフレニトチャでいいと思った
エスバはブレキでいいね

6
名前なし 2025/09/26 (金) 11:24:55 3f79b@2508b

ブレバアロー削れた奴・柔い奴の回収できるし逃げ適性も高いから強い気がする
ピクシーが来たら泡吹いて倒れるけど

205
名前なし 2025/09/26 (金) 11:24:25 修正 46893@050d8 >> 204

馬鹿みたいな勝率出て馬鹿にされる未来までは見えてるけど、使ってみて必須BANレベルの強さを感じなかったので素直に

使っててユナイト後の動き出しがクッッッッソ遅いのがかなりストレス

204
名前なし 2025/09/26 (金) 11:18:51 46893@050d8

俺が下手なのを承知で言うけど、こいつBANするほどか?
強いけど、BANしなきゃ止まらねえ〜みたいなキャラではない気がする
個人的にはパーモットの方がやばそうな匂いがする

231
名前なし 2025/09/26 (金) 11:09:44 765a5@6c8fd

サンダーダイブを外したときの自傷がシールドで相殺されるようになったから、もう反動わざでもなんでもないじゃん…

1673
名前なし 2025/09/26 (金) 11:07:12 9e3df@428ec

5v5の集団戦が多くなってきたからか、直しボルチェン放電の勝率が一番高いな今

53238
名前なし 2025/09/26 (金) 11:05:46 2ad45@c9422

なんかメガルカリオの立ち絵、キモくね

53237
名前なし 2025/09/26 (金) 11:03:51 e22a5@f2c6a

自分も夏休み期間は勝率45%まで下がったな

53236
名前なし 2025/09/26 (金) 10:57:54 修正 d60ac@59069 >> 53234

クイックでフレンドミッション消化ならわかる。
ランクマで消化やスマーフ目的ならわからない。

5
名前なし 2025/09/26 (金) 10:56:11 2ad45@c9422

パーモット、エンペルト、ヌメルゴンがべた足ファイターとしては強い気がする

203
名前なし 2025/09/26 (金) 10:33:07 0659e@90b1a >> 201

渦の妨害無効でなんとかやりくりして、脱ボで当てに行く/緊急離脱に使うのはありだなこれ
メタクロの一方通行の課題も解決する

メタクロうずしお/脱ボ
メタクロカノン/直し
アクジェカノン/傷薬

って感じで使うと良さそうだな〜
どれも噛み合ってて良い性能してるわ

202
名前なし 2025/09/26 (金) 10:30:14 0659e@90b1a >> 197

試したけど、細かい5ヒット判定だから2ヒット3ヒットみたいな感じで分割される
複数広範囲にフルヒットはできないな

逃げる相手にフルヒットさせるのは強そう

201
名前なし 2025/09/26 (金) 10:29:02 724fc@78229 >> 196

発生前に脱ボ使うことはできるよ
ただなおしも欲しいし脱ボも欲しいしで悩む

200
名前なし 2025/09/26 (金) 10:23:43 0659e@a67fb >> 197

脱ボ渦ってできるんか?だとすると話変わってくるな

3
名前なし 2025/09/26 (金) 10:18:41 f3c53@acc65 >> 1

赤色のバフがバフ欄に出てきた
が詳細は読めず

2
名前なし 2025/09/26 (金) 10:08:32 f3c53@acc65

カビゴンゲーやないか