ポケモンユナイト Wiki

10,000 件以上ヒットしました。921 - 960 件目を表示しています。
53231
名前なし 2025/09/26 (金) 09:25:14 06bb1@1ece5 >> 53230

エオス島から離れて見物側になる

1
名前なし 2025/09/26 (金) 09:19:43 修正 d60ac@59069

なんか、上下に知らん木の実あるけど何だ?
取ってみたけど回復やバフのような効果は見られない。
バトルガイドにも載ってないから原作やってないとわからん。

53230
名前なし 2025/09/26 (金) 09:09:22 c352d@65eca

今まで3桁回以上プレイしたシーズンで50%切ったことないし今期は57%で1400くらいまで上がったのにそれ以降あまりにもマッチングが酷くて信じられないほどレート落ちた。確かに自分のプレイングも問題はあるけど味方のゴミピック率と変な持ち物率が今までより明らかに多いんだけどどうすれば平穏なユナイト生活が送れるのだろう。辛い。

837
名前なし 2025/09/26 (金) 08:47:05 8e39b@e9367

完全にオワコン

1672
名前なし 2025/09/26 (金) 08:01:00 a6de5@bdba8 >> 1671

アサルトブレイクの辺りからワイボめちゃくちゃ増えた印象がある
誰か流行らせたかはわからない

53229
名前なし 2025/09/26 (金) 08:00:44 7e150@d4a93 >> 53227

試合数三桁でも勝率50%以下のやつはメイン垢なんだろうか

1534
名前なし 2025/09/26 (金) 07:59:26 7e150@d4a93 >> 1533

(どうせ誰かがBANするだろ…)×10

53228
名前なし 2025/09/26 (金) 07:46:03 b002e@0e4db >> 53227

3桁で勝率6割もないやつは間違いなくメイン垢
ソースは2500試合64%の俺のサブ垢

53227
名前なし 2025/09/26 (金) 07:20:45 d18aa@c3b74 >> 53226

今試合数3桁のやつはだいたいサブ垢だから試合数=実力は参考にならないぞ

1533
名前なし 2025/09/26 (金) 07:19:28 a22f1@44d53 >> 1532

ただでさえ火炎ボールエースバーンなんて地雷の代名詞なのに、バフのせいで毎試合のように誰かが取るからね
味方が取らないようにBANしてるんだろう
それはそれとしてエンペBANしないのは論外なので皆忘れないようにな

1328
名前なし 2025/09/26 (金) 07:14:26 6359c@952e9

メガは完全に別キャラ扱いなのかそれともリワークキャラなのか

436
名前なし 2025/09/26 (金) 06:47:18 0121b@80e94 >> 432

>> 435
同じことCD13秒で自分も透明化しつつやる奴がいてな...

435
名前なし 2025/09/26 (金) 06:27:16 88ca2@68a6b >> 432

ユナイトはせめて暗転だけだったらゲージ50%還元とかしてくれ
暗転だけの実質から撃ちが0%になるの納得いかん

434
名前なし 2025/09/26 (金) 06:23:02 608ad@6bcbf >> 432

自衛ありそうで無いのがね
レイトなのにユナイト技もお粗末な性能だしソロじゃ絶対使えないわ

53226
名前なし 2025/09/26 (金) 05:59:35 0121b@80e94

自分(10000) 500 1000 5000 1000
20000 10000 5000 6000 7000
はよプリメとソロ分けてくれんとこういう相方に養殖されたやつがマスター上がってきて困るわ

433
名前なし 2025/09/26 (金) 05:48:31 88ca2@68a6b >> 432

封印マジで効いてる実感が湧かない

53225
名前なし 2025/09/26 (金) 05:47:50 82c8d@3b946 >> 53224

うわぁ…臭

1708
名前なし 2025/09/26 (金) 05:47:41 88ca2@68a6b >> 1707

いやアサシン多い現環境はむしろエレボルと相性はいいでしょ
使ってるやつが単なる下手くそ、あるいは立ち回りを考えてない馬鹿かってだけで

53224

テンセントが三菱東京UFJ銀行と提携した
ついに日本も中国の属国まで後一歩だな

1327
名前なし 2025/09/26 (金) 03:49:21 0121b@80e94 >> 1326

メガはこれを基礎に更にいろいろ盛るから無問題やぞ♡

2521
名前なし 2025/09/26 (金) 03:47:44 0121b@80e94 >> 2520

キッズがすぐ死んじゃうと離れてっちゃうからねしょうがないね

1532
名前なし 2025/09/26 (金) 03:11:32 72b33@55d96

なんでエンペルトを差し置いて、こいつをBANするの?ありえない

そんなにバフされたのか?

53223
名前なし 2025/09/26 (金) 03:01:25 0121b@80e94

てか今回のピンクバグでいよいよテストプレイしてないのが確実になってきたな

1707
名前なし 2025/09/26 (金) 01:33:33 ded67@6fa60

味方にピカチュウ居ると殆ど負けてる
今の環境に合ってないと思う
中盤以降ユナイトしかないし
学習持って育ててると馬鹿馬鹿しくなる
まだ、レイトが強いキャラの方が最後まで頑張れる

2388
名前なし 2025/09/26 (金) 01:23:45 70286@26623

イカサマのナーフのせいでハピナスいようがピクシーいようがくろまな願いを取るやつばっかになって完全な地雷キャラになってしまった

1531
名前なし 2025/09/26 (金) 01:13:33 3282f@aa454

11レベ以降はボール当てればニトチャがすぐ戻るから操作感の悪いマジフレマフォみたいな感じになった。相手にアサシンがいなくてピクシーがいてみたいな状況なら強そうだけどそれでもブレキでいいやってなるわ。

53222
名前なし 2025/09/26 (金) 00:53:01 10271@c51bf >> 53221

そのへんレックウザの頃から同じやね

1842
名前なし 2025/09/26 (金) 00:20:32 6919f@75d88 >> 1840

サポない前提で動いてねえか

53221
名前なし 2025/09/26 (金) 00:18:34 7e150@3f2c0 >> 53220

ユナイトとはグラードン取るまでの茶番劇だぞ
ロスタイムの1分は交流会だ
参加義務を忘れるな

1050
名前なし 2025/09/26 (金) 00:11:52 ffa56@216d2

ヘイも全員巻き込めたらパーモットのユナイト2秒で0から100溜まるの草

1530
名前なし 2025/09/26 (金) 00:10:25 c064f@6723d

上にも書いてあるけどオブジェ速くてベタ足じゃなくなった劣化放射シャンデラと考えたらメイジ枠として一考の余地が…あるのか?
でもブレキが優秀だし使ってて楽しいのもブレキなんだよな

432
名前なし 2025/09/26 (金) 00:09:43 0121b@80e94 >> 431

封印なんてもしかすると重力より弱いからな
先に置く→無駄
近づかれてから置く→隙晒してそのまま殴られる

568
名前なし 2025/09/26 (金) 00:01:18 0121b@80e94

相手に青いない状態でジュナとか選ぶと相手の最後が焦って練度低いアサシン出てくるから楽だわ

1326
名前なし 2025/09/26 (金) 00:01:11 09f68@8b0a3

メガ霞みそうな強さだけどいいのか?

53220
名前なし 2025/09/25 (木) 23:58:13 0121b@80e94

弱い味方引いて負けるのはまだ許す
降参無視してAA連打するなや

2520
名前なし 2025/09/25 (木) 23:48:20 ffa56@216d2 >> 2518

前々から頻繁に入ってるメイジの耐久強化といい、掃いて捨てるほどいるド下手赤使いを慰めるためにやってるんじゃねって邪推してしまう

751
名前なし 2025/09/25 (木) 23:44:07 ffa56@216d2 >> 750

しなくていいと思うけどな、赤だし
的中率SSRレベルのクソ上手ミュウ警戒して他を通すより平均以下のミュウを出させてカモる方が勝てそう

53219
名前なし 2025/09/25 (木) 23:38:29 09f68@8b0a3 >> 53217

いやそれはレート低いだけだしデュオもトリオもあるわ

53217
名前なし 2025/09/25 (木) 23:29:05 修正 a72a9@7e2d6

先攻後攻のないBANは嫌いなキャラを出禁にするための機能でしかないので
でもソロランじゃ最初からそういうBANの使い方しかされてなかったし今回の仕様でも別に問題ない
フルパは知らん

53216
名前なし 2025/09/25 (木) 23:27:26 10271@c51bf >> 53214

アマージョはまだタコ殴りにすれば蒸発するから許してる感ありそう。そういう問題じゃないのに