法を守る気はないし郷に入っては郷に従えの概念も無いから厄介者は多いんだけど、スタレ世界は狂った破壊者が多過ぎて相対的にマトモだよね。アッハはどうなんだろうな……星神だからわからんが、愉悦陣営の特徴に加えてあそこまで黒幕地味てると少しミスリードを疑ってる。つってもやってる事の規模からくる被害はシャレにならんか……
マダムヘルタPTに入れる星4知恵って誰がおすすめですか?アナイクスがHCで引き抜かれて知恵枠必要になりました
ファイノンケリュドラのパーティーって細かな動きはともかく、基本は軍功7になってから変身することだけ守ってれば良いんだよね?秘技込みで速度調整してると秘技使わなかった時に動き変わってくるもんで
全体的に嫌われてはいるものの、画面の愚者を公言してるジョバンニがカンパニーと共同主催出来たり、ピノコニーに集会所を作れてるので以外と普通の陣営なんだよな
サンポも独りよがりの押し付けは良くないって思ってたりジョヴァンニもゲーム作って遊んでもらおうとしてるからね 花火は空回りしてる印象 アッハの愉悦はちょっと洒落にならないけど
愉悦陣営、何かかなり人間に寄った愉悦で当初持ってた印象よりもかなり真面目というか人間的だよな。某言峰の影響で壊滅的な愉悦を想像しがちだけど、純粋な楽しみや喜びの意味が強い気がしてきた。
あるあるや、とりあえず殴ったろ!海 産 物
個人的予想では、長夜月は記憶の知恵系サブアタッカーな気がしてる。
4回全部同じダメージになるのからして不思議なんだけど元々4回中爵位は2回じゃないの
一人でたくさん動いてサンデーを待つことが多いからいっそサンデー抜きたくて模索してるけど、ケリュドラ結構よさそうだね。ただ確実に神殺に合わせるのは手動でも難しそう
オンパロスの中核を担う記憶は今後ここ迄連発しにくいから仕方ないとはいえファイノンはクセ強だけど一応壊滅だしサンデー以外ほぼパーツで固めるなんて事されると当分更新されなさそうなのがなぁ…サンデーみたいな汎用性の塊でファイノンでも強く使えるよって形にして欲しい
→葉4会心バフを自前で持ってるけど、デバッファー兼サブアタの虚無って、効果命中と速度盛りつつダメージ稼ぐためには攻撃と会心も盛らないといけない状態で、アタッカーより厳選しんどいと言っても過言ではなかったので、それを解消するために会心バフ持ってるのはおかしくないと思うぞ。 むしろ会心バフないとサブアタとしても使えん程度しかダメージ出ない
組ませて強いかは別として、セイバーがケリュドラに無理やり部下扱いされていると思うとなんか。。。いいね
そもそもその最適キャラが出てくるのか問題 最適キャラで言えば既に2人いるからそれで十分と判断されるかもしれない
最適キャラが出てきたら復刻するんじゃないかな、スタレはそういう傾向強いし
秘技意味ないは普通にエアプだし本当にデバッファーていうロールを知らない?
ルパートだった..
サポート能力と高速で動いてSPの捻出、味方の火力を必殺技で出力するここまでが低凸でできることだからね、サブアタッカーであることに執着してるのははっきり言って性能の把握できてないじゃんって思う。
サフェルは単にバフ・デバフでパーティの火力上げて、かき集めた余りを必殺技でドーンしてるだけだから。サブアタとして捉えるのが間違い。
丹恒は立ち絵にドラゴンいるし神君みたいに常時召喚で行動すると全体バリアだったりすると嬉しいけどたぶんファイノン想定の存護じゃないかな?それはそれで直近のケリュドラの性能がちょっと疑問に思うところあったから怖いところあるけど
自分の性格上復刻じゃ引かないと思うし今確保しとくかな。戦力的には困ってないけどいつかのために…
ショップのラインナップ確認せずにヘルタちゃん襲って愚者の仮面被ったのは私です
そもそも今の環境は無凸ホタルには逆風すぎる…
ロバートis誰 今回の階差で階層2ぐらいのイベントエリアでトラペゾサイコロ引いたときは真顔になったなぁ
軌跡に会心率ダメバフあるのに?
最近の階差あるある 奇物が破損または放棄された時、宇宙の欠片を45個獲得する→ご指導ありがてぇ ボスエリアでロバート歯車復活→この冒涜者がァーーッ!!
「本人も火力出す設計」がそもそも勘違いだよ、あの必殺技は食玩みたいなもんや
今日銀狼二凸して二凸黄泉パに差して虚構回してみたけど思ってた以上に凄まじいなシナジーやら火力やら。雷弱点無し(有って無いようなものだが)のブローニャオートで4万余裕だった、ホタルで3万も行かなかったのに…。不満と言えば速度200厳選済みサフェルが宙ぶらりんになった事くらいか
2年後にシャボンディ…ウェンワーク島で!
本人も火力出す設計のわりにその火力が無凸時点では心もとないってのは若干違和感はある そのうえでサポ能力はしっかりしてるから強いのがサフェルだけど
階差的には長夜月は精霊が頻繁に出入りするキャスパ向けサポーター、丹恒はHP参照のバリアカチカチ耐久に見える まぁケリュドラに続いてファイノンの「バリアを得た時、与ダメージ+45%」を活用できる耐久だろうから丹恒HP参照はなさそうだけど(バリア型でHP盛りは意味不明だし)
理性的な振る舞いをしてる、花火的に「ぶっ飛べてない」サンポの方がアッハに面白がられてる(疑いがある)からね。弔伶人然り。愉悦の道を歩めば歩むほどその人の持つ愉悦性は薄れるっていう
上の木見ろ...って言いたいところだけど学者だけ同じなのは確かに謎やな?爵位バフって会心ダメに耐性貫通までついてかなり火力上がるから偶然にしちゃおかしいし。
最適アタッカーが居る上で汎用性低いのがケリュドラだからね 既に最適いるからええやろって感じで今後最適出てこない可能性も全然ある
ケリュドラも似たような形だしまあ意図しての設計ではあるよね……サフェルは戦闘スキルも天賦も秘技も自身の火力向けに寄ってしまっているしもう少し配慮してほしかった。火力諦めたときの主要スキルはほぼ無意味なのが未だに受け入れられないんだ
開拓者互換は元々ミュリオンだったキュレネの方がありそうだなってのと、祝福の性能見るにHP系の性能でまだオナメの楽園の8人いるとき効果を使うやつがいないから個人的にそれ系(HPアタッカー?)ではないか?と予想している。あと長夜月の性格と見た目でバフよりめっちゃ敵殴りそうってのもある
単純な話だと思うけど、ケリュドラの奇襲で戦闘スキル4連発する時、船長と天才だけ4回目のダメージがぶれるんだけど、何でだっけ? 遺物以外全く同条件(会心率は101以上)で各3回しか試してないんだけど、学者は3回とも4回全部同じダメージだったのに船長と天才は4回目だけぶれてて、何が揺れる要素だったかなって。たまたま学者が一緒だっただけ?
爆速ビルドにしない限り攻撃稼げるし、そもそも言うほど攻撃必須じゃないしで光円錐は諸説ありそう
長夜月の性能は記憶主の互換だって勝手に思い込んでるんだけど、他になんか性能予想ある?現状で特にパーツ不足だって言われてる編成あまりなさそうだし、最近はアタッカー出してから最適サポーター出してくる印象だしでよく分からん。なんなら丹恒は何も予想つかない。ほんとに持続耐久とかなんかな?
花火引いたときも全然使い道なくて最近になってアーチャーで運用できて嬉しいけどケリュドラもそうなる可能性あるのかな といってもファイノンとアナ先生いるから状況が違うか
法を守る気はないし郷に入っては郷に従えの概念も無いから厄介者は多いんだけど、スタレ世界は狂った破壊者が多過ぎて相対的にマトモだよね。アッハはどうなんだろうな……星神だからわからんが、愉悦陣営の特徴に加えてあそこまで黒幕地味てると少しミスリードを疑ってる。つってもやってる事の規模からくる被害はシャレにならんか……
マダムヘルタPTに入れる星4知恵って誰がおすすめですか?アナイクスがHCで引き抜かれて知恵枠必要になりました
ファイノンケリュドラのパーティーって細かな動きはともかく、基本は軍功7になってから変身することだけ守ってれば良いんだよね?秘技込みで速度調整してると秘技使わなかった時に動き変わってくるもんで
全体的に嫌われてはいるものの、画面の愚者を公言してるジョバンニがカンパニーと共同主催出来たり、ピノコニーに集会所を作れてるので以外と普通の陣営なんだよな
サンポも独りよがりの押し付けは良くないって思ってたりジョヴァンニもゲーム作って遊んでもらおうとしてるからね 花火は空回りしてる印象 アッハの愉悦はちょっと洒落にならないけど
愉悦陣営、何かかなり人間に寄った愉悦で当初持ってた印象よりもかなり真面目というか人間的だよな。某言峰の影響で壊滅的な愉悦を想像しがちだけど、純粋な楽しみや喜びの意味が強い気がしてきた。
あるあるや、とりあえず殴ったろ!海 産 物
個人的予想では、長夜月は記憶の知恵系サブアタッカーな気がしてる。
4回全部同じダメージになるのからして不思議なんだけど元々4回中爵位は2回じゃないの
一人でたくさん動いてサンデーを待つことが多いからいっそサンデー抜きたくて模索してるけど、ケリュドラ結構よさそうだね。ただ確実に神殺に合わせるのは手動でも難しそう
オンパロスの中核を担う記憶は今後ここ迄連発しにくいから仕方ないとはいえファイノンはクセ強だけど一応壊滅だしサンデー以外ほぼパーツで固めるなんて事されると当分更新されなさそうなのがなぁ…サンデーみたいな汎用性の塊でファイノンでも強く使えるよって形にして欲しい
→葉4会心バフを自前で持ってるけど、デバッファー兼サブアタの虚無って、効果命中と速度盛りつつダメージ稼ぐためには攻撃と会心も盛らないといけない状態で、アタッカーより厳選しんどいと言っても過言ではなかったので、それを解消するために会心バフ持ってるのはおかしくないと思うぞ。 むしろ会心バフないとサブアタとしても使えん程度しかダメージ出ない
組ませて強いかは別として、セイバーがケリュドラに無理やり部下扱いされていると思うとなんか。。。いいね
そもそもその最適キャラが出てくるのか問題 最適キャラで言えば既に2人いるからそれで十分と判断されるかもしれない
最適キャラが出てきたら復刻するんじゃないかな、スタレはそういう傾向強いし
秘技意味ないは普通にエアプだし本当にデバッファーていうロールを知らない?
ルパートだった..
サポート能力と高速で動いてSPの捻出、味方の火力を必殺技で出力するここまでが低凸でできることだからね、サブアタッカーであることに執着してるのははっきり言って性能の把握できてないじゃんって思う。
サフェルは単にバフ・デバフでパーティの火力上げて、かき集めた余りを必殺技でドーンしてるだけだから。サブアタとして捉えるのが間違い。
丹恒は立ち絵にドラゴンいるし神君みたいに常時召喚で行動すると全体バリアだったりすると嬉しいけどたぶんファイノン想定の存護じゃないかな?それはそれで直近のケリュドラの性能がちょっと疑問に思うところあったから怖いところあるけど
自分の性格上復刻じゃ引かないと思うし今確保しとくかな。戦力的には困ってないけどいつかのために…
ショップのラインナップ確認せずにヘルタちゃん襲って愚者の仮面被ったのは私です
そもそも今の環境は無凸ホタルには逆風すぎる…
ロバートis誰 今回の階差で階層2ぐらいのイベントエリアでトラペゾサイコロ引いたときは真顔になったなぁ
軌跡に会心率ダメバフあるのに?
最近の階差あるある
奇物が破損または放棄された時、宇宙の欠片を45個獲得する→ご指導ありがてぇ
ボスエリアでロバート歯車復活→この冒涜者がァーーッ!!
「本人も火力出す設計」がそもそも勘違いだよ、あの必殺技は食玩みたいなもんや
今日銀狼二凸して二凸黄泉パに差して虚構回してみたけど思ってた以上に凄まじいなシナジーやら火力やら。雷弱点無し(有って無いようなものだが)のブローニャオートで4万余裕だった、ホタルで3万も行かなかったのに…。不満と言えば速度200厳選済みサフェルが宙ぶらりんになった事くらいか
2年後にシャボンディ…ウェンワーク島で!
本人も火力出す設計のわりにその火力が無凸時点では心もとないってのは若干違和感はある そのうえでサポ能力はしっかりしてるから強いのがサフェルだけど
階差的には長夜月は精霊が頻繁に出入りするキャスパ向けサポーター、丹恒はHP参照のバリアカチカチ耐久に見える まぁケリュドラに続いてファイノンの「バリアを得た時、与ダメージ+45%」を活用できる耐久だろうから丹恒HP参照はなさそうだけど(バリア型でHP盛りは意味不明だし)
理性的な振る舞いをしてる、花火的に「ぶっ飛べてない」サンポの方がアッハに面白がられてる(疑いがある)からね。弔伶人然り。愉悦の道を歩めば歩むほどその人の持つ愉悦性は薄れるっていう
上の木見ろ...って言いたいところだけど学者だけ同じなのは確かに謎やな?爵位バフって会心ダメに耐性貫通までついてかなり火力上がるから偶然にしちゃおかしいし。
最適アタッカーが居る上で汎用性低いのがケリュドラだからね 既に最適いるからええやろって感じで今後最適出てこない可能性も全然ある
ケリュドラも似たような形だしまあ意図しての設計ではあるよね……サフェルは戦闘スキルも天賦も秘技も自身の火力向けに寄ってしまっているしもう少し配慮してほしかった。火力諦めたときの主要スキルはほぼ無意味なのが未だに受け入れられないんだ
開拓者互換は元々ミュリオンだったキュレネの方がありそうだなってのと、祝福の性能見るにHP系の性能でまだオナメの楽園の8人いるとき効果を使うやつがいないから個人的にそれ系(HPアタッカー?)ではないか?と予想している。あと長夜月の性格と見た目でバフよりめっちゃ敵殴りそうってのもある
単純な話だと思うけど、ケリュドラの奇襲で戦闘スキル4連発する時、船長と天才だけ4回目のダメージがぶれるんだけど、何でだっけ?
遺物以外全く同条件(会心率は101以上)で各3回しか試してないんだけど、学者は3回とも4回全部同じダメージだったのに船長と天才は4回目だけぶれてて、何が揺れる要素だったかなって。たまたま学者が一緒だっただけ?
爆速ビルドにしない限り攻撃稼げるし、そもそも言うほど攻撃必須じゃないしで光円錐は諸説ありそう
長夜月の性能は記憶主の互換だって勝手に思い込んでるんだけど、他になんか性能予想ある?現状で特にパーツ不足だって言われてる編成あまりなさそうだし、最近はアタッカー出してから最適サポーター出してくる印象だしでよく分からん。なんなら丹恒は何も予想つかない。ほんとに持続耐久とかなんかな?
花火引いたときも全然使い道なくて最近になってアーチャーで運用できて嬉しいけどケリュドラもそうなる可能性あるのかな といってもファイノンとアナ先生いるから状況が違うか