最近の男アタッカーと男サポーターの数を数えてよ
ver2.0辺りからパーティ全員のシナジーで悪さする方向なのでハイキャリ向きでしかも戦闘スキル主体の奴が少ないというか... マダムは天賦の仕組みが向いてないし
ブロに初手通常振らせてサンデーの135の1個下につかせるためにはブロの速度いくつあればいけますか?行動順30%カットがいまいちよくわかってなくて
サンプルが少なすぎて笑ってしまった😭
ホーリーウーウーボ、つまりオレは女だったってことかよ?
男縛りしてる層ってプレイヤー全体の多くを占めてるわけじゃないから流石に無さそう。(モーディスってヒアンシーじゃないのか?2凸なら羅刹とは聞いたことあるけど)
自分は王冠燃えてるし最初の粛清したときも相手燃えてたから炎じゃないのかってなったゾ
シャラップ
あと2日もすればサンデーだよ
最速復刻がトパーズの2.2→2.5だから、バージョン3.x中にワンチャン来るかどうか。半年くらいは覚悟しとくべき(それでも相当早いと思うけど)
マジか。じゃあなんか自分の環境がおかしいんだろうな…
HCがスキルアタッカーだったらケリュドラ優先になる可能性もあるし、それならついでにサンデーもって大量復刻される可能性もあるので一概には言えないかも
なんでこの見た目と戦闘デザインで氷属性じゃないんだ…
泥版だけど普通に受け取れてるよ
なんかケリュドラ実装あたりからスマホのホヨラボアプリでログインボーナス取得できなくなったの自分だけ…? Android版
サンデー枠で書くことか分からないけど、早く速度の少数表示して欲しいわ。主に司祭の6%が悪さしてんだけど細かい調整がまじでむずいもう司祭捨てようかな
竜骨の盾、効果が若干よくわからないんだけど詳しい人いる?遭遇エリアでプーマンの出現率がダウンっていうのは、プーマンのイベントが出にくくなるって意味でいいのかな
むしろ王としては相容れないタイプだな。 ZEROを観るとセイバーの理想とする王の在り方がよくわかるからおすすめ。
あ、キャラ毎に別なんだ… じゃあみんな司祭で良かったのか、ありがとう
ロビンと同じなら次は半年後なのでは
ロビンぐらいの復刻頻度でくるなら半年も待たないかもしれない。このゲームシナジーで復刻枠決めることが多いから次のHCアタッカーと一緒にくると思う。
お好みのアタッカー使ってくださいね、って感じに見える
主人公が一瞥貰うのも役割?っぽいし少なくとも生存してる愉悦神秘均衡終焉辺りは実装されると思ってるわ
キャラごとに個別のバフとして処理されて、それぞれ2重まで。その編成だと最大で3人分×2重になる。継続ターンも個別だから最大まで持っていくのは難しいけど
ファイノンケリュドラサンデーブローニャの調和3編成、司祭は二層までしか重ならないって書いてあるから一人は別の遺物セットにした方が良かったりする?
でも逆に「銀狼ならこの編成だよね」みたいなのなくない?設定的な部分も含むなら刃とかの方がしっくりくるのはそうだけど
ペラと銀狼!全然育ててませんでした。目的が見えるとやる気出ますね!景元使い続けたいので、教えてもらった2人も育ててみてツヨツヨ将軍目指します!本当にありがとう😊
需要あるし異常に待たされたりはしなさそう。半年くらい?
新運命だと光円錐の選択肢がないしナナシも完凸までは時間かかるからそこで引かせたいのかと思ってたわ
前回のバージョンでサンデーすり抜けて取れなかったんだけど、次回復刻っていつ頃になると思う?
手持ちの数が均等になるように回ってる、おかげで全部70以上あるわ……。
流石にないでしょ と言うかもし汎用能力だとしたらケリュドラの強み消えちゃう
そんなこと言ったら「カスライナの追加ターン」も軌跡から説明文見れるから多分関係ないと思う。あるとしたら模擬階差くらいでキャラとしては出てくることはないんじゃね?
髪型かわいすぎ
youtubeにもあまり上がっていないですしやはり厳しいですよね… ケリュドラバフでファイノンは中速運用出来ているので火種に関しては問題ないのですが、戦意効果の再行動の恩恵が少ないのが辛い点です。ケリュドラ餅があれば押し込めそうですが、とりあえず3%残しで39500までいったので気長に詰めていこうと思います
お試しパーティのコンセプトが見えねえ!!
軌跡の書き方見るに奇襲は汎用能力で、これから奇襲持ちが増えてくのかね
おそらくケリュドラがサンデー餅で壊れないようの攻撃必殺になってたり、使い回しで強くならないようになってるのは実際あると思う。 ただ新運命実装が露骨な使い回し対策だとは感じないかな。
出番減ってきたアタッカーの餅とかDDD2枚目とか、仮にヒアンシー豊穣だったら、羅刹餅、霊砂餅の撃破型とかいろいろやってただろうし、キャスも普通に刃の餅使ったりしたと思う
星5なら汎用性抜群なのはサンデー餅(花火、ケリュドラ、ブローニャあたり)、サフェル餅(カフカ、その他純デバッファー)くらい、あとはロビンにルアンorトリビー餅持たせて初動EP稼いだり、アナイクスとかアルジェンティにMヘルタ餅、刃鏡流にモーディス餅って感じでまあそこそこケースはある。あとはダンスは永遠に使われてるから対策とってくる危険性...流石にないと思うけどね
最近の男アタッカーと男サポーターの数を数えてよ
ver2.0辺りからパーティ全員のシナジーで悪さする方向なのでハイキャリ向きでしかも戦闘スキル主体の奴が少ないというか... マダムは天賦の仕組みが向いてないし
ブロに初手通常振らせてサンデーの135の1個下につかせるためにはブロの速度いくつあればいけますか?行動順30%カットがいまいちよくわかってなくて
サンプルが少なすぎて笑ってしまった😭
ホーリーウーウーボ、つまりオレは女だったってことかよ?
男縛りしてる層ってプレイヤー全体の多くを占めてるわけじゃないから流石に無さそう。(モーディスってヒアンシーじゃないのか?2凸なら羅刹とは聞いたことあるけど)
自分は王冠燃えてるし最初の粛清したときも相手燃えてたから炎じゃないのかってなったゾ
シャラップ
あと2日もすればサンデーだよ
最速復刻がトパーズの2.2→2.5だから、バージョン3.x中にワンチャン来るかどうか。半年くらいは覚悟しとくべき(それでも相当早いと思うけど)
マジか。じゃあなんか自分の環境がおかしいんだろうな…
HCがスキルアタッカーだったらケリュドラ優先になる可能性もあるし、それならついでにサンデーもって大量復刻される可能性もあるので一概には言えないかも
なんでこの見た目と戦闘デザインで氷属性じゃないんだ…
泥版だけど普通に受け取れてるよ
なんかケリュドラ実装あたりからスマホのホヨラボアプリでログインボーナス取得できなくなったの自分だけ…? Android版
サンデー枠で書くことか分からないけど、早く速度の少数表示して欲しいわ。主に司祭の6%が悪さしてんだけど細かい調整がまじでむずいもう司祭捨てようかな
竜骨の盾、効果が若干よくわからないんだけど詳しい人いる?遭遇エリアでプーマンの出現率がダウンっていうのは、プーマンのイベントが出にくくなるって意味でいいのかな
むしろ王としては相容れないタイプだな。 ZEROを観るとセイバーの理想とする王の在り方がよくわかるからおすすめ。
あ、キャラ毎に別なんだ… じゃあみんな司祭で良かったのか、ありがとう
ロビンと同じなら次は半年後なのでは
ロビンぐらいの復刻頻度でくるなら半年も待たないかもしれない。このゲームシナジーで復刻枠決めることが多いから次のHCアタッカーと一緒にくると思う。
お好みのアタッカー使ってくださいね、って感じに見える
主人公が一瞥貰うのも役割?っぽいし少なくとも生存してる愉悦神秘均衡終焉辺りは実装されると思ってるわ
キャラごとに個別のバフとして処理されて、それぞれ2重まで。その編成だと最大で3人分×2重になる。継続ターンも個別だから最大まで持っていくのは難しいけど
ファイノンケリュドラサンデーブローニャの調和3編成、司祭は二層までしか重ならないって書いてあるから一人は別の遺物セットにした方が良かったりする?
でも逆に「銀狼ならこの編成だよね」みたいなのなくない?設定的な部分も含むなら刃とかの方がしっくりくるのはそうだけど
ペラと銀狼!全然育ててませんでした。目的が見えるとやる気出ますね!景元使い続けたいので、教えてもらった2人も育ててみてツヨツヨ将軍目指します!本当にありがとう😊
需要あるし異常に待たされたりはしなさそう。半年くらい?
新運命だと光円錐の選択肢がないしナナシも完凸までは時間かかるからそこで引かせたいのかと思ってたわ
前回のバージョンでサンデーすり抜けて取れなかったんだけど、次回復刻っていつ頃になると思う?
手持ちの数が均等になるように回ってる、おかげで全部70以上あるわ……。
流石にないでしょ と言うかもし汎用能力だとしたらケリュドラの強み消えちゃう
そんなこと言ったら「カスライナの追加ターン」も軌跡から説明文見れるから多分関係ないと思う。あるとしたら模擬階差くらいでキャラとしては出てくることはないんじゃね?
髪型かわいすぎ
youtubeにもあまり上がっていないですしやはり厳しいですよね… ケリュドラバフでファイノンは中速運用出来ているので火種に関しては問題ないのですが、戦意効果の再行動の恩恵が少ないのが辛い点です。ケリュドラ餅があれば押し込めそうですが、とりあえず3%残しで39500までいったので気長に詰めていこうと思います
お試しパーティのコンセプトが見えねえ!!
軌跡の書き方見るに奇襲は汎用能力で、これから奇襲持ちが増えてくのかね
おそらくケリュドラがサンデー餅で壊れないようの攻撃必殺になってたり、使い回しで強くならないようになってるのは実際あると思う。 ただ新運命実装が露骨な使い回し対策だとは感じないかな。
出番減ってきたアタッカーの餅とかDDD2枚目とか、仮にヒアンシー豊穣だったら、羅刹餅、霊砂餅の撃破型とかいろいろやってただろうし、キャスも普通に刃の餅使ったりしたと思う
星5なら汎用性抜群なのはサンデー餅(花火、ケリュドラ、ブローニャあたり)、サフェル餅(カフカ、その他純デバッファー)くらい、あとはロビンにルアンorトリビー餅持たせて初動EP稼いだり、アナイクスとかアルジェンティにMヘルタ餅、刃鏡流にモーディス餅って感じでまあそこそこケースはある。あとはダンスは永遠に使われてるから対策とってくる危険性...流石にないと思うけどね