10,000 件以上ヒットしました。6,161 - 6,200 件目を表示しています。
57
名前なし 2025/08/27 (水) 17:43:20 ccf9f@af4d9 >> 51

ファイノンが2凸以上だとわからんけど無凸だと隕石の数が1変身1回しか増えないので多分普通のハイキャリバッファーとあんまり変わらんかな、サンデー抜きとケリュドラ抜きでその他理想編成組んだら多分サンデー抜きの方が火力出るとは思うけどね

56
名前なし 2025/08/27 (水) 17:41:55 a136a@90bdd >> 51

まあ引いたら順当な強化という感じ 残りがたんこー長夜キュレネと考えるとver3でファイノンに噛み合うのはケリュドラが最後でもおかしくはない

23647
名前なし 2025/08/27 (水) 17:39:52 f7b3a@483c9 >> 23597

俺が探究出来ないから。ではなく他人が探究出来ないから。が理由なのはライコス自身が語ってるし、それを自分しか判断基準にないって言い張るのはいくらなんでも決めつけすぎでしょ。

5853
名前なし 2025/08/27 (水) 17:37:43 cf84c@8d3fa >> 5851

ケリュドラ引いてファイノン強化も悩んだのですが、やはりアタッカー確保が優先ですよね…!キャスのお供に長夜月もキュレネも引くとなると課金が不安なのですが、ヒアンシーと他記憶主など汎用サポでもやれる子でしょうか??

55
名前なし 2025/08/27 (水) 17:35:56 1bfab@e39db >> 52

再行動を差し置いてスキル二連打が必要なキャラほぼいないからな、だいたいサンデーブローニャで良い

54
名前なし 2025/08/27 (水) 17:35:55 bc6ca@28483 >> 52

後半だから予告番組あるし明確な目的無いなら一旦ステイで良いと思う

23646
名前なし 2025/08/27 (水) 17:32:20 d8644@d1d76 >> 23640

「弱くて後悔するならそれは好きではない」は枝野発言を曲解してるだけだと思う。葉2のことだったらごめん

53
名前なし 2025/08/27 (水) 17:31:07 159c5@574ec >> 47

サンデーの欠点に率バフEPバフは強いけど他がアタッカーの自己バフや外からでも盛りやすい与ダメ会心ダメしかないってのはあるからむしろ横に並べるキャラはそれを補わないとなんだよね。特定のバフだけを伸ばすよりバランスよくバフを盛った方が強いゲームだし

52
名前なし 2025/08/27 (水) 17:28:42 93b9b@e3ae0

これファイノン持ってなかったら少なくとも今はいらないかなって感じ? いや今後どうなるかわからないけどそれ言い出したら全キャラそうだし

51
名前なし 2025/08/27 (水) 17:23:24 121d2@bcbf6

ファイノン用に無凸無餅確保(石ない)予定だけど無凸餅程度だとカイザー参戦でノン荒ぶる!!って程の変化でもないんかな

23645
名前なし 2025/08/27 (水) 17:16:33 0e929@f4bbe >> 23640

自分が定義って言葉を曖昧に使ったのが悪い気もするけど、枝葉の「弱くて後悔するならそれは好きではない」って意見は他人の好きの定義を決めつける意見じゃないかな?

50
名前なし 2025/08/27 (水) 17:15:51 e68f3@0b9da >> 47

実際、最近普通にHC組むと攻撃バフ全然無くて思ったほど火力出ねぇなってのはよくある話だしね

49
名前なし 2025/08/27 (水) 17:01:33 bfa4f@9d2ad >> 43

無凸餅ファイノンならケリュドラ本体+餅よりファイノン2凸の方が普通に上だよ メテオ2連のインパクトが強いけど通常とカウンターには攻撃バフ以外乗らないからね 一応変身解除時のダメージもか

23644
名前なし 2025/08/27 (水) 17:00:47 d8644@2bc63 >> 23640

後悔したならキャラを引いた理由に相応の強度が無いって話でしょ。好きの定義の話は別じゃない?

5852
名前なし 2025/08/27 (水) 16:59:30 84543@0d11c

ケリュドラを無凸確保したあと餅引くか1凸するか迷ってます。ケリュドラ1凸餅サンデー無凸無餅フォフォorヒアンシー固定でアタッカーがアナイクス、ファイノン、ゼーレ、銀狼でパーティを組み、四人とも無凸天才4装備で銀狼以外はモチーフ使ってます。1凸の防御無視がかなり魅力的に感じるんですがファイノン以外はSPかつかつなので餅も気になります。皆さんならどちらを選びますか?

48
名前なし 2025/08/27 (水) 16:57:52 bc6ca@28483 >> 47

今後もHCアタッカー+再行動付与(サンデー)+ケリュドラって感じで3枠目候補になるだろうからサンデーとバフ散ってるのはそんなに悪く無いと思うんだよな、属性貫通も一応あるし攻撃靴も履けるようになるし

47
名前なし 2025/08/27 (水) 16:55:36 159c5@574ec >> 44

このゲーム攻撃参照の方が実装数圧倒的なんで…今年のプッシュ枠に入ってるってだけで既に供給多すぎなのに更に全ての調和の恩恵得られないとイヤはちょっと。あとサンデーが与ダメもりもりの時点で差別化しないとでしょ

46
名前なし 2025/08/27 (水) 16:53:54 9cacd@acc11 >> 44

ファイノン的にも攻撃は自前で盛れるから恩恵少な目なんだよな

23643
名前なし 2025/08/27 (水) 16:52:00 0e929@f4bbe >> 23640

(それも分かるけど)個人の好きの定義を他人が決めるんじゃな〜い!

45
名前なし 2025/08/27 (水) 16:51:43 bc6ca@28483 >> 43

ケリュドラ一人だけならケリュドラの方がさすがに強いんじゃない?餅や凸よりはファイノン増やした方が良いと思うけど

44
名前なし 2025/08/27 (水) 16:50:18 14994@92686

攻撃バフじゃなくて与ダメとかの方が汎用性上がって嬉しかったなぁ...HPアタッカーとも合わなくなるのよねぇ

43
名前なし 2025/08/27 (水) 16:50:13 02f73@6dd83

無凸ファイノンの場合ケリュドラ+餅or凸よりファイノン2凸した方が強くなりそうな気がするけどどうなんだろう

42
名前なし 2025/08/27 (水) 16:49:33 81988@316f2 >> 35

まあ一凸にちょびっとEP回復おまけでつけるなら流石に素で持たせて良くないとは思ったな。ファイノン位しか碌な恩恵無いしわざわざ一凸と分ける意味あったか?

723
名前なし 2025/08/27 (水) 16:45:23 4f140@ad7c6 >> 710

よくよく考えたらゴミ箱に手足が生えてるし普通に有りそうなのが…

23642
名前なし 2025/08/27 (水) 16:41:23 cdcd8@408d0 >> 23640

どこまで行ってもそのキャラに使った金を後悔するようなら好きじゃないよ…

41
名前なし 2025/08/27 (水) 16:41:04 cda3d@c81d4 >> 33

というよりサンデー餅の存在があるから全体指定と攻撃しか選択肢ないっていうのが正しい気がする

40
名前なし 2025/08/27 (水) 16:39:27 ccf9f@af4d9 >> 37

少なくともファイノンは耐久抜きなら明確に強化だけど耐久アリなら凸ブロと比較して総火力は言うほど上がらんと思うぞ

39
名前なし 2025/08/27 (水) 16:36:49 55e02@9791b >> 35

まあサンデーも組んだアタッカー次第で召喚物バフが適用されないことあるもんな。全部のバフを美味しく使いきれる組み合わせって確かに少ないしそういうもんか……。

38
名前なし 2025/08/27 (水) 16:36:43 0c5ba@2bc63 >> 36

力技で設計されてる以上、ケリュドラ想定で作られたアタッカーは一層汚い性能にされるよねっていう

37
名前なし 2025/08/27 (水) 16:36:17 97d89@339a1 >> 35

サンデー餅避けるために攻撃必殺にそうだろうけど普通にファイノンアナイクスの強化幅は大きくないか。ケリュドラの自己バフは倍率低い調和だから許されてるだけで他にかかるとぶっ壊れなんてレベルじゃないよ

36
名前なし 2025/08/27 (水) 16:31:22 9cacd@3c4a1 >> 35

その花火だって全体バフは腐り気味だったりと完璧に嚙み合ってるわけではないし、ケリュドラもすべての要素が噛み合うようなキャラは出ないんじゃないかなとも思ったり

35
名前なし 2025/08/27 (水) 16:24:32 55e02@9791b

サンデー餅の方が強いじゃんとならないように攻撃必殺にしたら最適を期待されてたファイノンとの噛み合いがちょっと悪くなったから凸でスキルに気のせいレベルの数値のEP回復入れときますねって感じなのと無凸だと軍功状態の時ケリュドラからもらえるバフの種類が少なすぎるだろってのとその恵まれた自分への会心率ダメバフをどうして軍功爵位持ちにも恩恵あるようにしなかったんですかってのが体験サーバーの人が上げてくれた動画見ると引っ掛かる。花火とアーチャーみたいなズッ友編成が今後くるといいんだけど

34
名前なし 2025/08/27 (水) 16:16:16 0ae6e@ca1b3 >> 31

やっぱりそんな感じか 銀狼最適じゃなくてもとりあえず入るみたいな性能してるもんな〜

23641
名前なし 2025/08/27 (水) 16:13:06 bc6ca@28483 >> 23640

餅まで引いたら石使いすぎたって後悔する可能性もあると思うよ

23640
名前なし 2025/08/27 (水) 16:11:01 cdcd8@408d0 >> 23631

そもそも好きなのに引いて後悔するならそれは好きじゃないのでは

33
名前なし 2025/08/27 (水) 16:05:37 37f23@dd7bf

攻撃必殺させたくて設計したみたいな中途半端さを凄い感じる

32
名前なし 2025/08/27 (水) 16:03:07 修正 32762@23858 >> 27

サフェルとかも結構これ。最近のキャラは意図がイマイチ見えない調整が多い気がする

23639
名前なし 2025/08/27 (水) 16:00:28 5c61e@e9661 >> 23631

流石に適したアタッカーいないと使い道なくて後悔しそう。最適の2人も今のパーティでそれなりに強いし

23638
名前なし 2025/08/27 (水) 16:00:10 0c5ba@a378b >> 23636

アナクサとは詳しく検証した訳じゃないけどロビンいるなら積極的に狙うほどじゃない、って印象

31
名前なし 2025/08/27 (水) 15:55:23 bc6ca@28483 >> 30

汎用性に大差あるから銀狼の方が丸いと思う、将来性に賭けるならケリュドラだけど