掲示板一覧
- 🗨 雑談板
- 🤝 フレンド・マルチプレイ募集板
- 📝 編集掲示板(情報提供もこちら)
📋 管理者連絡板
最新トピック
22554
16 分前
雑談板 16 分前
712
1 時間前
フィービー 1 時間前
514
2 時間前
フローヴァ 2 時間前
284
5 時間前
死の歌が纏う海の廃墟 5 時間前
305
5 時間前
ユーノ 5 時間前
227
8 時間前
ソラリスへの復帰招待 8 時間前
422
11 時間前
ロココ 11 時間前
170
11 時間前
オーガスタ 11 時間前
29
19 時間前
周期挑戦 19 時間前
192
20 時間前
アンコ 20 時間前
11
21 時間前
ガルブレーナ 21 時間前
98
23 時間前
散華 23 時間前
114
1 日前
編集掲示板 1 日前
82
1 日前
モルトフィー 1 日前
134
1 日前
漂泊者(気動) 1 日前
164
1 日前
鑑心 1 日前
52
2 日前
秧秧 2 日前
62
2 日前
凌陽 2 日前
200
2 日前
ツバキ 2 日前
319
2 日前
シャコンヌ 2 日前
ハーモニーからして仇遠メインアタッカーじゃなさそうだから普通に攻撃参照だと思う
防御はいやだ…防御はいやだ…!(音骸全捨てしてるので)
気動で突破素材のフェンリコが重撃バフだからラジオ武器と噛み合う線はかなり薄い気がする
必要な天井数的には無凸+相方の方が単純に少ない
けど今期の廃墟で3凸単騎は結構見かけたな(もちろん接待あるからというのもあるけど)
「そもそもパフォーマンスとは何か」から始めないとな
コスパコスパ言うやつに限ってそれを無視するのだが
恒常迅刀が強いから共鳴効率やらHPやらに分散してる限定迅刀、仇遠もなんか違うステータス参照になってたりしそう VS 新ラジオ武器と相性良いはず(希望)だから普通に攻撃力参照
どっちだ
自分もサブアタのモチはそんなに引いてないな〜逆にモチまで引いたサブアタはブラントとインリン
乱暴だけどアタッカーに餅前提でアタッカー以外の餅依存度を比べてもダメージ割合低い順としか言えないと思う
仮に餅無しを限定武器未所持=恒常☆5前提とすると必然的に迅刀・拳銃キャラやサブアタになっちゃいそう
今後も気動キャラ&騒光キャラと組ませられて恒常拳銃で強いシャコンヌはかなり受け皿広いなぁ
どっちも触ったこと無いけど
カルテジア2~3凸、フローヴァ2~3凸、が鳴潮の攻略うまいんじゃね?と思ってる
実際どうなんかな 流石に餅無し最適相方無しじゃエンドコンテンツ厳しいんかね
(無凸ってほんとにコスパ良いんかなって話)
ルパシャコンヌ長離も恒常星5がわりと相性いいからこれでええか…になってる
無餅といっても他キャラの限定武器を持ってるかどうかでも評価変わりそう
フローヴァを吟霖モチ、ユーノを相里モチで使ってるけどまあ当面は問題なく使える性能だと思った
コスパはわかんないけどロココとカンタレラとフィービーは餅無しで高難度いけてるしこれでええか…の気持ちでいる(フローヴァとザンニーは無凸餅)
PSO2ガンナーのダサい問題はモーション自体よりも「時を支配する」と銘打ちながら自分だけスローモーションになるところ
無凸無餅でとりあえずキャラだけ確保しとくのでコスパ良い星5って1位はショアキーパーだとして、次点は誰になる?アタッカーは餅欲しいしサブアタッカーかな
メインフィビチュビさんはフィービー/回折主/ヴェリorショアキかフィービー/ユーノorヴェリ/シャコ以外選択肢はたぶん無いと思う。バフとローテ考えるとガチガチ過ぎてこれ以上変えようがあんまりない。
ちなみに無凸無餅でメインはかなり苦しい。凸も計画性立てんとかなり後悔する設計。
完凸できないなら3凸、3凸できないなら無凸に、そんな設計。ただ無凸だと餅持っててもザンニー入れてザンニーの火力上げたほうがいいになりがち。
CTだけリセットされるおかげで週ボスやら海の娘楽してたけどフィールドでも同じことできたんだね君……
編成変えると各状態リセットされるのがフローヴァだとプラスになってしまうな。余韻もリセットされちゃうけど
ツインマシンガンという格好いい武器が実装されながら、スキルのモーションがダサすぎて「暗黒盆踊りみたい」って言われたゲームの話するか?
今の環境で無凸無餅のフィービーは結構きついと思う...最低でも餅武器は欲しい...
>ソシャゲって楽々金稼げると思われがちだけど現状あらゆるソシャゲが年に何本もサ終していることから分かるように開発費も維持費も膨れ上がってきてる。
でもそういうとこがガチャに手を染めなかったら余計あっさりコケるだけなのでは…と思ってしまう。
「それで攻撃するのか?」みたいなあやしげな踊りを踊り続けるしかないな
いっそそれでガチャゲー屋が全滅してくれたほうが業界がきれいになったりして
>> 22534うーん。長いうえに、分かりにくかったよな。自分なりの代案は、以下。
・無料石機能も残して調整し、丸々定額5000~10000円相当はかからないが、『仮に無料石0のスタートなら』5000~10000円相当で一回分。
・スキンなどでも、よりマネタイズして、安定させてみたらどうだろう。
そんな感じかな。
一応、「10000円相当がいいよなぁ!」って事じゃないんだ。「実際にいま鳴潮で運用されてる値段設定を、参考にしているんだよねー」って話なんだよと言っとくね……。麻痺とかじゃなくて、実際そうなってんねん!恐ろしいことだねえ!って事。勘違いさせて悪いね
「1キャラ3000円上限で、月600円パス買う人が楽しめるくらいで、定額なら2000円相当くらいが良い」
仮にこれを想定すると、もうだいぶ運営側がきついと思う。本来はもっとグロテスクな料金設定になってるものの、みんな値段見えてないから買ってるって前提がある。
でも実際、そのくらいの金銭感覚がまっとうに思う。まぁ確定2キャラ1武器も取れるくらいでゲーム買える値段感が妥当だと……。
ただ、実情は一回キャラ引くのに、(初回2倍石想定で、無難に確率を均したら)概算12500円に設定されてるんだ……。無料石や、月パスのおかげで実際微課金はその値段になっていないが、外れると当然、25000円相当のルート。
更に、2倍貫通、つまり重めの課金完凸してる人とかは50000円1キャラ。闇のゲーム。
そういうのが「まぁ、こんくらいよね〜」ってまかり通るのが、ガチャ課金システム。それって嫌じゃない?変わったらいいよねー!って問題提起が、元々の木の文脈。
一気に焼け死んだ場合は焼き物だけど、熱い煙にいぶされて死んだ場合は燻製より
焼けて一気に死ぬ姿より、煙で苦しみながら死ぬ姿の方が精神的にキツイんじゃないかな
フローヴァの言う味は風味やにおいも含めたものだと思う
なんでこんなこと知ってるかは聞かないで
毎回スコア安定だと紫贈り物前提になるから
略奪者か一部巡礼者使える編成があって
まずは贈り物の効果を理解する
操作で大きく変わるから楽したいなら凸
接待金贈り物の追加ダメージは完凸より強い効果で楽に伸ばせるから、毎回確保するなら接待キャラ任せでいい
ザンニー以降のインフレ編成最適組めたら範囲悪くないしDPS高くて紫贈り物でもスコア稼ぎやすい
基本最新編成作るでいいかと
ザンニーフィービィー巡礼者みたいな廃墟特に向いてる編成もあるから
最新編成でも略奪者か巡礼者利用での廃墟適正と操作相性もあるかな
旧キャラ廃墟向きアタッカーも優秀だけど
所持してる既存ユーザーが変わらず使う感じで
ツバキ、キエン、長離、相里要あたり
引くことを前提にした助言をすると、カルテジアは屈指の単騎性能を持ってるから塔等の複数パーティが必要な場所はカルテジアを単騎運用することもできるユーノの餅まで引いてユーノ、シャコンヌ、気動主
微課金の限界は月パス+ラジオぐらいだろうし3000円が限度じゃないかな
何なら月パスオンリー600円勢もたくさんいるはず
ソシャゲプレイヤーの6割は無課金らしいから、キャラ一人5000円とか成り立たないと思う
そこまでしてやりたいかと言われたらやらないかな…
1凸で攻撃力伸びて回復量も増えてることに気づいたから追記しといたにょ
しれっとヒーラー性能も上がってた
フィービィーのダメージ上げる編成ではなく全員でダメージ稼ぐ編成だから
フィービィーと編成のダメージ上げるが両立しない
フィービィーが約53%ダメージ稼いで他残りでダメージ稼ぐから全員餅が必要
アブソがコンフェより弱いの理解した上で
アブソ使った最新キャラ入りの編成で
その編成オススメしてる人いるなら解説読む
フィービィーの強化重撃の説明を読む
フィービィーの強化重撃と他のダメージ割合を調べる
WIKIのダメージ計算式見て自身で計算して理解する
特殊な編成自身で試せず理解する気もないなら最適編成で組む
言語違うだけで同じ名前の2丁拳銃持ってるのは流石にオマージュでしょ
ユーノの回復量は低く見積もって攻撃力2300の最短ローテ想定でも全体回復約9000、継続回復約4500よ。本職ヒーラーより一段落ちるのは確かだけど雀の涙扱いは誤解招くからやめとき
木主の希望はフィービー本人の火力上げることだから比較するとショアキ>軽雲ユーノ≒ヴェリになるね
一応最適はショアキだけど攻撃バフできる餅や2凸ないと正直二人と大差ないくらい
ユーノは支援特化にして4凸以下ヴェリより多少上程度。自分でもそこそこ火力出すタイプだからイメージとちょっと違うかも?普通に使うとダブルアタッカー編成に近くなる
なによりもフィービーの火力を重視するなら編成はフィービー/シャコンヌ/ユーノorヴェリーナに留めて、他キャラや武器手出すよりフィービー3凸が最優先。あくまでもフィービーの火力だけを考えた話なんで他編成や汎用性、編成全体の火力考慮したら話変わってくるけどね
こういう話題はオリジナルアクション満載の攻撃モーションなんかもうほとんど無くない?っていつも思っちゃう
とりあえずユーノの回復量が雀の涙は噓すぎる
招待コード:26TGLXWTLF
ひとこと:お願いします!
鳴潮のアクションが簡単になったDMCだから
運営がDMC好きなんじゃない
古いタイトルだからパニグレコラボやガルブレーナで話題になりやすくなってる
アクションではあるけど格ゲーみたいなコンボ上手い人ほど伸びるし狩りゲーやソウルライクよりDMCだよね
スマホゲーマーはジャストガード見ただけでセキロセキロwwwって鳴いたりするからあまり気にしないほうがよい
エンジェル→イタリア語でアンジェロも追加で
>> 22523
月額じゃないよ。キャラ購入券一回分ね。
私個人は、むしろギャンブルをいつも確定天井で考えるから、個人の尺度では、だいぶ低く見積もってる。
私も、買い切りパッケージゲームと同じでキャラ一回分?!の感覚はあるのだが……代案は現状の設定された料金の実態を考慮してる。
もちろん、無料配布石も今の形態を、何とかシステム的に調整して併せて維持しながら、一回キャラ購入が定額5000〜10000円相当。それがガチャ即廃止の落とし所じゃないかな。
その定額表記にしたら、買わなくなるユーザーも多いだろうけど、それを意識させないまま課金させてるのが、不健全な料金システムだよね……って。確定まで出ない(初回2倍で25000円)のは決して低い確率じゃないのにな。射倖心って怖いね。
むしろ、みんな定額にするなら、無難な値段はいくらだと思うのか気になる。
欲しい子を課金してるくらいの人(初回2倍貫通しない課金者)は、どのくらいの感覚だろう?
パニグレでDMCコラボ→突然出てきた「デビルハンター」という肩書(蓋を開けてみたら自称してるだけでただの残像狩り)→ダンテ、ベヨネッタ、Vのモーション&餅武器名称
とまぁ最近ドッと流れが続いてたからねぇ。とはいえオマージュってほどでもない
ぶっちゃけ最近の流れでガルブレーナが目立ってるだけで、初期拳銃キャラ空中攻撃なんてまんまだし、カルロッタの車着地とかムービー中QTEやアクションやら元々クロはあっち意識した要素チラホラ取り入れてるからそもそも参考元になってるゲームの1つぞ
無音区2倍だーーー忘れてたから流れるように溶剤を消費
ダメバフではなくダメージブーストね
攻撃というかダメブ以外のステータス伸ばした時の伸びが他キャラと比べて良いかと言われると、普通くらいだと思う(本人にとっては大きいけど)